X



【made in】上部フィルター その32【Japan】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 05:36:54.45ID:4a/y2Er8
安価でパワフルな濾過能力!
なによりmade in Japanであることに拘りたい!
そんな上部フィルター専用スレです。

過去スレは>>2
前スレ
【made in】上部フィルター その31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1520084737/

※スレ乱立防止のため次スレ立ては>>980で宜しく。
0204pH7.74
垢版 |
2018/10/21(日) 22:37:49.77ID:xD/45SoL
カミハタの水中ポンプもいいと思う
0205pH7.74
垢版 |
2018/10/21(日) 22:41:04.79ID:gZ9zz+X4
>>201

上部だったらレイシーが絶対いい
間違いなく10年は大丈夫!
0206pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 03:10:58.51ID:ugz7JH5J
ビックって30ギリギリ入らないじゃないっけ
0207pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 06:31:57.47ID:DZeKjgn5
>>199
どんな意味?
わざわざブリッジ使ってしかも半連結できる改造してまで
0209pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 11:50:14.13ID:3AZiFtw9
グラカス2台を縦に両サイドに
0210pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 13:46:46.36ID:3yiv67n+
上部グラカス使ってるんだけどこれって給水ハイプってなるべく上か中間くらいがいいのかな
地面にぶっさしてるけど邪魔そう、肉食魚飼ってます
0211pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 16:56:48.27ID:TxgcXvj4
>>210
よく読めよ
底砂から3センチ以上上にしてくださいって書いてあるだろ
0212pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 17:11:49.80ID:3yiv67n+
すまんありがとう
0213pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 23:40:19.68ID:Hev6nAwX
>>206
コトブキBIGは枠付水槽の30cmの側面には入らなかった、
でも幅285mmだから枠無の30cmには入るかも? このスレからは外れるけどw

>>207
上部を使うって部分かな 大した改造でもないし
0214pH7.74
垢版 |
2018/10/23(火) 01:03:54.81ID:Cu5/IM2b
>>213
外部を使う時点でブリッジなんて使う意味はないよ
外部には改造なしで連結できるサブやスポンジフィルターがあるから
0215pH7.74
垢版 |
2018/10/23(火) 23:13:43.17ID:bmGznjZV
上部は塩だれさえしなかったら完璧なんだが
うまい対策はないか?
0216pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 02:38:43.99ID:fw+ykwuu
2日前に水換えしたんだけど、なぁんか静かだなって思ってたら今ポンプの電源入ってないの気付いた(´・ω・`)
0217pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 10:21:59.40ID:770jAYEp
上部はポンプが動いてなくても水が綺麗
0218pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 12:21:13.67ID:YhAsD1t8
物理部の掃除が楽なのが上部の利点だよなぁ
0219pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 17:47:49.91ID:J+UkzyRr
でもうるさいし臭いしコバエ発生するしいいことばかりじゃないよね
0220pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 19:33:28.59ID:SGNTSu1I
コバエが湧くの?
0221pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 20:03:10.08ID:a+dWvEEu
それ失敗してるやん
0222pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 20:03:43.38ID:LqpO99Zu
コバエわかないけど・・・
0223pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 21:35:28.97ID:YhAsD1t8
 良い事ばかりじゃないのはどのろ過方式も一緒だからなぁ。
水音は簡単に消音出来るよ。 モーター音までは消せないけどね。
コバエは・・・ 沸いたことないから分かんないや・・・
0224pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 21:47:36.97ID:LqpO99Zu
匂いもしたことないな・・・
0225pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 00:27:24.36ID:dKO792u7
>>206
30枠有で使用したことはあるが、水槽ごと転倒しそうな感じでした。
0226pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 14:28:47.36ID:q4GfautC
上部フィルターはライトの置き場に困る以外のデメリット感じたことないな

ライトスタンドとスポット式使ってるひとならこの辺の悩みもなさそうだけど
0227pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 16:01:35.15ID:+HqZFGIn
濾過はしっかりできるし照明の問題も見た目も苦にならないけど、水流の強さで生体が限られるのとそもそも水槽の上を占領して邪魔
0228pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 16:11:34.02ID:lm2P9G7j
上部好きなやつは大体どっかでオーバーフローに手を染めるイメージある
0229pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 16:12:05.81ID:m+PoX3DT
半分はガラス蓋だしその上にライト乗せてるし
見るのは横からだし

ハードマット買ってきた
つい、カーボンマット1枚付きの圧縮版五枚入りのを買ってしまった
これだと痩せて薄くなることはなさそうな
あれ騙されたかな
0230pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 21:42:09.50ID:AxiDIEAi
>>228
上部とオーバーフローって同じ構造だからな
上で濾過するか下で濾過するかの違いしかない
0231pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 22:30:36.66ID:dzSSDGIn
じゃあ、上部(水量3Lくらい)の中で魚飼って、下の60cm水槽(水量60Lくらい)にろ材詰めたらいいんじゃね?
0232pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 06:15:17.42ID:wX9+AKF7
>>231
過剰濾過民がハアハアしそう
0233pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 10:10:19.76ID:KM/44STc
外がけ→上部→上部改造→オーバーフロー→水槽自作

って段階踏んでくイメージ
0234pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 10:33:14.15ID:VspZrcjv
>>233

水槽自作は相当技術がないと無理
万が一漏れたら大変だしな
0235pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 16:29:38.23ID:iSlYR2lY
オーバーフローのウールボックスならアクリルで自作したけど水槽レベルの水量になると怖いな
0236pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 20:05:48.24ID:nb/+tarv
>>231
JUNのめっちゃ高い上部フィルターなら正にそれできるよ
水量15リッター位ありそうだけど

安かったら欲しい
0237pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 10:06:19.64ID:7jntvARc
>>230
下層の水を汲み上げる上部と上層の水を押し出すオーバーフローだと、下層の方に淀みが溜まりにくい上部の方が良い気すらする
0238pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 10:49:46.99ID:L2MEaiRT
外掛けの上部とか出ないかな
つまりだな・・・
水槽背面全てが床まで濾材ボックスな魔物をだな・・・
0239pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 13:22:19.62ID:rtZ7Ii6p
ん?確かそんな形の無かったっけ?
0240pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 15:24:53.49ID:9n8kEL1j
>>238

ドライボールタワー的なもんかな
0241pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 17:07:39.75ID:6O/XbXpt
サイドフローの水槽と濾過層を逆にすればいいだけじゃ…
0242pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 19:53:40.48ID:LwwgfRcR
>>238
今まさにそれを自作しようと目論んでる
0243pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 20:15:42.73ID:LrRS7ulv
>>239
トットのパーフェクトフィルター?
0244pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 20:26:19.75ID:cK+DI8Qu
サテライト水槽を巨大化させればいい
0245pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 20:29:37.74ID:5Tm6jnF+
トットはクソ高いだけ
0246pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 14:23:11.53ID:X3qaJ7Gg
スドーのプロッシモじゃね
0247pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 14:52:06.34ID:3MlH1oZR
たたき池の水槽バージョン
0248pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 20:27:16.40ID:gSYBBjgt
>>242
究極の上部フィルターだね
0249pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 02:47:24.51ID:1FWYX6Nf
>>238
もう外掛けじゃん・・・
0250pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 05:38:49.70ID:lzYW8yF9
ただの背面オーバーフロー
それするくらいならちゃんとサンプ作ってオーバーフローにしたほうがいい
0251pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 09:14:57.28ID:ZSlxDWer
水槽サイズアップして上部フィルター自作してみた
計算しやすいようにアクリル5mm板で作ったけどそんなに分厚くなくてよかったかなと思う
https://m.imgur.com/Vr2hpQw?r
0252pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 09:15:23.35ID:zlRTUbGw
メイン水槽と同じ横幅で高さが高い(奥行きも狭い方がいいかな)水槽に横から穴を空けて
メイン水槽からポンプで濾過層に水を組み上げて濾過層からサイドフローでメイン水槽に水を落とすってのが自作としては一番手っ取り早いかな

もう普通のオーバーフローでいいと思うが
0253pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 10:45:41.34ID:XhM3/Bex
俺もよく考える
既存の水槽を今からオーバーフロー化は出来ないから、サイドフローかオーバーフローを追加してそっちを濾過に使おうかなって
0254pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 15:54:04.16ID:fSnw3r+8
>>252
背面濾過ボックスを水槽外に出した感じ?
0255pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 17:53:33.85ID:hk7/9T6e
>>251
すげえ!
0257pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 17:57:38.89ID:eUpxyyF9
ありゃJPGになってないわすまん
0258252
垢版 |
2018/10/29(月) 18:06:39.07ID:OrpUG4Sx
>>254
>>256
まあイメージとしてはそんな感じ、>>235の上部濾過を自作するならで考えた構想だけど
0260pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 18:24:48.33ID:BWR2deC3
>>256
そんなに後ろのスペースに余裕があるなら、水槽をワイドにすればある程度水量で解決しちゃいそう
やっぱ上部フィルターはスペース問題が出にくいのもメリットですわ
0261pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 18:56:44.39ID:iUHr721t
>>251
自作!?凄いなぁ…
透明で中身が見えるのがいいね。右端の緑のは何て言う水草?
0262pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 20:43:23.24ID:LT+enDfg
>>261
ミクロソリウムだよ
水槽で増えすぎたやつが分裂してるので放り込んである
右端は濾過後の水を水槽に落とす部分でそこでイモリ飼ってるよ
濾過槽は奥行30センチあるからイモリにはじゅうぶんな広さ
https://imgur.com/OcOFjgz?r
0263pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 20:52:44.10ID:iUHr721t
>>262
イモリ可愛い!おしゃれだね!
脱走には気を付けてね…あり得ない小さな隙間から逃げて殺してしまった事があるから…
0264pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 22:38:37.31ID:9Be3n+yo
>>251
凄い!

各室の画像とか説明kwsk
0265pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 06:00:46.55ID:AOZ0nskV
>>262
しりけん?
0266pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 08:47:15.20ID:bSLnk2eg
>>264
https://m.imgur.com/BUW8PD3?r
左側:ポンプ室
水中用なのでポンプが完全に水没する深さまで水溜めないといけないんだけどほっといたら全部シャワーパイプに排水してしまう
なのでシャワーパイプ手前のチューブに穴開けて二割くらいポンプ室に落ちるようにした
水はポンプの背を超えたあたりで給水パイプ通してる穴からオーバーフローして水槽内に戻る
中央:ろ材室
下からサブストとリングろ材、パンチングボード、マットとバイオボール
手前側の上層はシャワーパイプからの排水受けるマット置き場
上層は仕切り板で分かれてて奥側はバイオボール(ここへの水はパンチング通して下から上がってくるはず)
右側:排水&イモリ飼育コーナー

とこんな感じで普通の上部フィルターの構造とそう変わらんよ
60ワイドの上2/3使ってでかく作ったので広々としてろ材もたくさん入るしヒーターとかサーモのセンサーも入れれて水槽内スッキリしたのは良かった
材料のアクリル板などはカット費用含めて1万くらい
ポンプやパイプで五千くらい追加でかかったかな
0267pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 08:49:25.73ID:bSLnk2eg
>>265
そうだよ
元々別のプラケースで飼ってたけど水替めんどくさいのでフィルター内に引越
0268pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 10:45:35.23ID:LQtAewPJ
>>266
264です
いいなぁー水槽内スッキリは憧れる
そろそろヒーターとか入れなきゃならないからレイアウトどうしようかと考えて若干憂鬱…GEXの縦置きできるタイプのヒーターを吸込み側のパイプの裏あたりに配置してみようかと考え中…
それだけのサイズだったら上部に収まるから素晴らしい
0269pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 17:48:56.71ID:nKArYDot
>>262
こういうのだとちょっとした魚も飼えそうだな
隔離したり育成のスペースにできるね
0270pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 18:35:29.41ID:ft0v3ND1
>>262
いいなーうらやましい
どうしてもめんどくさくて既成品を買ってしまうわ
0271pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 18:50:44.08ID:bJQ1mzaz
ヤフオクの人に頼めば15000円位で出来るよ
寸法伝えればすぐ見積もりくれる
0272pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 19:14:40.42ID:3n/WcMwm
>>270
水槽新調して60ワイドにしたんだけどワイドだと水量考えると市販の幅60の上部フィルターだとパワー不足でなあ
あとアクリル水槽なんでセンターにフランジあって普通の上部フィルター置けないのよね
ってことで作るかと思いたったわけです
アクリル板頼むときにカットしてもらうからあとは貼り合わせるだけなんで工作自体そんなに難しくないよ
0273pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 20:13:57.08ID:3ga2xSW4
>>272
アクリルとか塩ビ板はカットを綺麗に出来れば難易度が案外低いよね
俺もホムセンで板買う時寸法書いてってカットしてもらったよ
0274pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 13:33:11.74ID:PCsHyn71
見栄え良くって考えなければ上部自作は難しくないんだけどなぁ
0275pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 14:02:25.93ID:VehTOpME
上部は大型魚とか肉食魚じゃないと選択肢に入らないのがなあ
エーハイム500が6000円で買えること考えると60規格以下は500でよくなる
サブ連結すれば60ワイドくらいまではいけるし
0276pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 15:07:33.41ID:RnGef4tr
>>275
外部は配線が多くてウザイ
置き場に困ることがある
掃除が億劫になる

上部は水草最重要視する環境以外なら攻守最強だと思う
0277pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 15:56:26.66ID:VBlmdHPa
まぁ普通に

外部 水草メイン 生体メインでもOK
上部 生体メイン

でいいのでは?

さすがに水草やるのに上部ってのは無いと思うし
0278pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 16:52:01.56ID:R9fZE1EL
上部は濾材洗うとき大変過ぎてやめちゃったな
ウール交換は楽でいいんだけどね
外部だと汚れ水を撒き散らさないで外に運び出せるし
水槽の手入れも照明外せば全面使えて楽
ただ初期投資がデカい
0279pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 19:45:09.92ID:v15Ua2nv
ろ材ネットに入れてたら楽じゃない?掃除するとき引き上げるだけでいいし
バイオボールだこらかもしれないけど
0280pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 19:50:15.27ID:EhSi6xRu
バイオボールだ コラ
0281pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 20:14:13.24ID:CuVy3i4K
ジョトダコラ
0282pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 20:41:55.51ID:A3CUgZPR
上部初心者ですが、ろ材ってそんなに洗うもんなんですか?
0283pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 20:43:13.42ID:oQjs/vEA
一年以上あらってねえな
0284pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 21:17:45.51ID:EhSi6xRu
洗ったら 水 濁るで。(´・Д・)」
0285pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 21:47:10.37ID:pZC7DJg7
>>279
バイオボールも鉢底ネットと結束バンドで編んだカゴに入れてると引き上げてさっとゆすぐだけ
0286pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 22:00:40.91ID:7n3XnRo6
洗うの大変でしょ
ろ材をネットに入れてても水槽内に汚れが大量に流れるしバケツに移す時もポトポトたれるし
フィルター本体を洗いたいときなんて悲惨な状態になる
マット交換以外のメンテナンス性は最悪だよ
0287pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 22:01:19.04ID:oQjs/vEA
むしろマット以外交換してないわ
0288pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 22:12:29.62ID:7n3XnRo6
年に1度は洗うけど2台あるからもう地獄w
外部フィルターも2台使ってるがメンテナンスはこっちのがずっと楽
0289pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 22:13:29.11ID:uWCDIy9b
>>238  イメージはこんな感じでよろしいか?
AT-60のモーターでろ材強化したった3。約4L入れても余ったw
https://i.imgur.com/8ev3xXr.jpg
https://i.imgur.com/blbWSdL.jpg

外掛けスレ用のネタとして準備してたけど、話題になってたから(数日遅れたけど)
こちらにネタ投下。
0290289
垢版 |
2018/11/01(木) 00:09:39.37ID:v5/NnrA3
上に置くのが「上部」、外に置くのが「外部」なら、「側部」又は「背部」フィルターとでも呼ぶべきかな。

>>238 氏は60cm水槽以上でイメージしてたかもしれないけど(自分も60cm用でも考えがありますが)、
まず、ローコストに試作。25cm水槽で写真を撮ってみた(ろ材ポンプを除くと数100円w)。

一度使ってみれば分かりやすいけど、一般化しにくい(メーカーが市販化しにくい)理由を気づいた順に書いてる。
@_高さが合わせにくい!
   規格水槽専用ならいいんだけど、ベストサイズにするには、水槽高さによってろ過槽の大きさを多数そろえる必要がある。
A_重い!
   水が入ると重い!
   上記の25cm級で4kg程 60cm級だと薄く作っても10kg以上になる。
B_動かしにくい!    
   水が入った後動かそうとすると、水がこぼれる(こぼれ易い)。
   上部だと、60cmでも水が落ちてしまえば、3、4kg。
   外部だと、重いけど密封されてる。
   外掛けだと、元から小さいので、水槽側に傾けてやれば水は水槽中に落ちる。
C_☆メーカー専用ろ材が使いにくい!
   外掛けのように使い捨ての専用ろ材を購入してもらう事での、定期的な消費を期待できない。
 などなど。考えてみました。

 解決案はもちろんあります。 例えば、
@写真のように下駄を履かせればよい。・水槽に合わせてろ槽を作ればよい。
A・B下部に排水コックを付けておけば良い。・動かす前にプロホースや灯油ポンプみたいなので水を抜いてやれば良い(下までパイプを1本通しておく)等。
C、これはどうしようもないwww (お気に入りのメーカーにお布施収めるしかw)

一般ユーザー向けには、ひと手間掛かるだけで市販化には高いハードルなんだと思う。
でも、自作出来る人には、それほど高いハードルでは無いかもしれない。
写真は100均プラ容器(ゴミ箱w)だけどアクリルとかで綺麗に箱を作ってやれば観賞用水槽でも実用出来ると思う。(写真品は育成用水槽で使う予定)
綺麗に作れた人の作品を見れたら嬉しいな。
長文失礼しました。
0291252
垢版 |
2018/11/01(木) 00:36:56.68ID:QN9zZj9o
長々書いてるけど一番の理由は「オーバーフローでいいじゃん」だと思うが
0292pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 00:41:02.42ID:v5/NnrA3
水槽のガラスを加工せずに、大きなろ過槽が欲しいな。
から始まってるとおもうよ
0293pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 00:47:43.10ID:nDJmpriB
>>289
排水ラインは下から出さないと意味無さそうだし、そうするとポンプが必要になって大掛かりだな
給水も排水もポンプで、給水過多による逃げ道だけ上に用意しとく感じのろ過システム
0294pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 02:36:43.23ID:JIeno1NU
上部フィルターもパッと見はろ過装置の底から水が出てるように見えるが、ろ過層の上の方の水面から水落としてるから、これと同じよ
必要なのはポンプじゃなくて水がちゃんとろ材を通過するようにするためのろ過層内の仕切りではないかと
0295pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 08:04:54.36ID:X7U1FrPA
レイシーの90cmってまだどこかに売ってます?
0296pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 11:17:33.15ID:bbcZt2K5
>>294
仕切りは無いとダメだよね
ろ材を通過した水が下から上がって来てオーバーフローで水槽に戻らないと
商品化には深いところへ積み重ねる形のろ材の扱いやすさ…ああ、外部のケースを四角く作れば良いだけなのかも
0297pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 12:29:45.35ID:m1FuNmRD
>>289
水中ポンプ型の小型外部フィルターじゃダメなの?
0298pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 12:43:37.19ID:BKPrKxh7
外部やオバフロをメインに使ってる人は生体や環境に合わせて上部も使うけど、上部メインの人は生体や環境に合わせて上部を改造や自作するイメージあるな
90規格以上はオバフロ
90規格は上部
90以下は外部が使いやすいと思う
0299pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 15:21:47.69ID:BgSbj3Rr
>>297
ろ材が4L入る製品が、ポンプ代+数百円で入手できるならいいんじゃないかな。
0300pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 15:54:58.45ID:yh2OKHWz
背面にスリム水槽置いて濾材満載にして
安い上部2台で繋ぐ
0301pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 15:58:06.59ID:lzCd0zfb
>>289
吸水パイプにペットボトルの底抜いたようなの付けて
水を濾過槽底に吐き出すようにすれば完璧じゃない?
0302pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 16:14:14.84ID:m1FuNmRD
>>299
流石に4リットルは無駄じゃないかな
自作は楽しいのわかるが小型水槽ならメガパワー2045でいいんじゃないかな3000円位だし
0303pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 16:34:25.03ID:BKPrKxh7
たしかにね
大型魚や肉食魚でないかぎりろ材が多くてもバクテリアの数は変わらないもんね
小型に2045はいいと思う
45規格なら2213かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況