X



プレコ専用スレ L-32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 13:45:26.57
以下テンプレ

前スレ
プレコ専用スレ L-25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1358428912/
プレコ専用スレ L-26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1381748007/
プレコ専用スレ L-27
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1396270019/
プレコ専用スレ L-28
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1412352982/
プレコ専用スレ L-29
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1447935028/
プレコ専用スレ L-30
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1449862774/
プレコ専用スレ L-31 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1485517604/

関連スレ
ロイヤルプレコを語ろう!!(DAT落ち)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1345421270/
ブロンズプレコ(DAT落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1250939643/
インペリアルゼブラプレコ専用スレ(DAT落ち)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1398846981/
インペリアルゼブラプレコを語るスレ 6(DAT落ち)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1417465573/
セルフィンプレコその127(DAT落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1385033478/
【復活】タイガープレコについて語るスレ2(DAT落ち)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1449584773/
@ブッシープレコ@ part2(DAT落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1289902920/
小型プレコを語るスレ(DAT落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1378448565/
プレコの繁殖方法が知りたい(DAT落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1379322957/

970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
0115pH7.74
垢版 |
2019/01/10(木) 19:55:06.58ID:g/sqYao/
>手で捕まえてふやかした餌をスポイトで口に押し込む等の強硬手段を取るべきでしょうか

さすがキューブ君、考える事が違うなw
0116pH7.74
垢版 |
2019/01/10(木) 23:13:19.19ID:0iDbU3LG
そもそも魚っていうのは水質が安定して状態が上がってないと食欲でないし、
餌に対する反応でも、どんなに腹が減っていても餌あげるタイミングが悪けりゃ死ぬまで食わないしね。
例えば水槽をガンと叩いた後に餌を落とし、当然魚は餌食わないわけで、食わないから餌を取り出した後
その餌の残り香がある状態で再び餌を投入しても餌という認識はどんどん遠のいていく。
まったく餌の匂いがない状態で安静な状態のときに餌と認識できるわけで、一回でも失敗したらその不安材料を取り除いてからじゃないと再び餌を与えることはできない。
これはどんな魚でも共通のことです。
0117pH7.74
垢版 |
2019/01/10(木) 23:15:45.93ID:0iDbU3LG
>>111
仮にスポイトで強制給餌しても消化液がまともに出ないと思いますよ。
あといじったダメージで壊れてしまう。
0118pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 00:23:37.05ID:vBVs3dyE
ホンコンプレコがついにサンドの上でモフモフしてくれた
ヒラメのようなエイのようなこの姿が見たかった。
すぐガラス面に戻ってヒルのようになりましたとさ。
011994
垢版 |
2019/01/11(金) 08:51:18.11ID:DKodgm7a
今朝亡くなっていました。7日間の命でした
隠れていたヒーターの下で姿を全開で晒していたので
よほどお腹が減ったんだなと思ったら力尽きていました
冷凍赤虫と新しい隠れ家が明日届くのに、それまで持ちませんでした

残念ですが家族との約束通りこれで自分の魚飼育は終了です
将来家を出てもっと大きな水槽を置けるようになった時、またお迎えして
彼の分まで長生きさせてあげたいと思います
いろいろありがとうございましたさようなら
0120pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 10:50:57.12ID:x+JcknJD
>>119
期待を裏切らないな君は
0121pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 14:19:24.05ID:HeBSQUwm
>>119
今度は家族に同意を得てから生き物飼いなよ。
もうそんなあなたに飼われる、かわいそうで不幸な生き物みたくない。
0122pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:17.43ID:r49TfRxa
書き込みを見てるだけで実物を見てるわけでもないのにまるで見たかのように同情できるって感受性豊かすぎだろ
ブリーダーが見栄えの悪い魚処分してるの想像して毎日心痛めてるの?生き辛そう
0123pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 16:22:35.78ID:SJXFtUWN
なんの場外乱闘だよ草
0124pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 17:35:11.76ID:8DkC0GcB
>>119
また同じような事するタイプだよね。
胸糞悪いわ。
0125pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 16:16:52.95ID:3rCY01il
セルフィンプレコが順調に育っておりまして、そろそろ水槽サイズを上げなければならなそうです。
春まではもつと思ってたんだけどなぁ…。
0126pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 22:15:21.18ID:QRbZ/b1K
愛魚の成長は喜ばしいことだ
どうせでかくなるし
150cmガラスオーダーいっとけ
0127pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 05:20:57.28ID:g1kytN4y
セルフィンって大きくなるからコリドラスとは相性悪いかな?
昔雑誌の読者コーナーだかで混泳させてるの見た気もするけど
0128pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 12:45:32.07ID:xqAPrDwW
アクアFの産卵筒って、産卵実績あるのかな。
使ってる人いる?
0129pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 17:07:08.99ID:IRWLI6d6
>>128
キンペコなら普通に産卵したよ
まぁ大概の筒で産むよ
0130pH7.74
垢版 |
2019/02/01(金) 10:36:46.46ID:BmYwrlX/
キンペコ は流木かじりますか?
0131pH7.74
垢版 |
2019/02/01(金) 12:36:40.19ID:h0SXSUHJ
ペコルティアは流木好き
0132pH7.74
垢版 |
2019/02/02(土) 10:47:57.45ID:QwBB5Nz/
セルフィンプレコ、結構賢いよね。
小さい頃は逃げ回ってたんけど、でかくなってきたら俺が水槽の側に来ると陰からひょこっと顔を出して覗き込んでくる。
餌をやりに来た事が分かるんだね。

あげたタブにかぶりついてむしゃむしゃやってるのが結構かわいい。
0133pH7.74
垢版 |
2019/02/02(土) 13:52:09.11ID:LszMaJVC
キンペコはペコルティアじゃないよ、ややこしいけど
0134pH7.74
垢版 |
2019/02/02(土) 14:06:31.01ID:SamD4Dg5
そうだったのか
0135pH7.74
垢版 |
2019/02/03(日) 04:28:48.57ID:aOYZWDfA
買って1週間のキンペコを覗いたら筒から尾びれだけ出して細かくブルブルってしてる。7センチくらいでもそういう事ある?覗いたから威嚇されてるだけかな、、
0136pH7.74
垢版 |
2019/02/03(日) 04:31:10.53ID:aOYZWDfA
あ、そういう事ってのは繁殖行動前のブルブルなのかなって事です。
0137pH7.74
垢版 |
2019/02/03(日) 05:28:28.25ID:Yx1Hg/TW
小型飼って半年になるが未だに筒から尻尾だけだしてフリフリしかしないぞ
餌を食う姿なんて一度も見せてもらったことないわ
0138pH7.74
垢版 |
2019/02/03(日) 10:12:11.53ID:JSiwShnx
小型プレコってストレーナスポンジ齧りますか?
エンペラーペコルティアです
0139pH7.74
垢版 |
2019/02/04(月) 02:30:55.27ID:5kDexEbI
エンペラーは小型でもパナクエに近い性質をもってるから固体によってはかじると思います。
ちなみにエンペラーペコルティアもペコルティアではないです…ややこしいけど。
0140pH7.74
垢版 |
2019/02/08(金) 02:21:21.57ID:aBpOF+Ij
最近ウルスカが水面近くで暴れまくってうるさすぎる…
0141pH7.74
垢版 |
2019/02/08(金) 03:51:50.61ID:honv/JBX
>>140
日本海側?ナマズが騒ぐとなんとやら?
0142pH7.74
垢版 |
2019/02/12(火) 11:46:30.31ID:r2rSbtW9
90cm水槽でセルフィンプレコを1年程飼育していて20pくらいになりました
15〜20p程の和金4匹と混泳させていたのですが、昨日の朝、和金のうちの1匹が
舐められたようで鱗がボロボロになっていました

慌ててセルフィンをバケツに隔離しましたが今後どうするか困っています
別の60p水槽に8p程度のマミズフグを3匹飼っていて、
こちらに入れようかと思っていますが
フグは鱗が無い?ので、舐められたら致命傷になる気もします
特にフグは夜、底に転がるようにして無防備に寝るので

しかし、もともとは60p水槽でマミズフグと混泳させていて、
15pくらいになったので90p水槽に移動させた経緯があり、
それまではフグと問題なく混泳できていました

色々調べると、セルフィンは自分の体調の1/3以下くらいの大きさの魚には
興味を示さないとの情報もあります

セルフィンプレコとマミズフグの混泳についての意見をください
よろしくお願いします
0143pH7.74
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:51.46ID:xtJiK/K2
捕食じゃなく死んだ金魚をかじっただけ
プレコは捕食できない
0144pH7.74
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:55.33ID:/oU7/kPl
>>143
俺も江戸錦と桜錦のいる水槽に一次避難のつもりでブッシープレコを入れたら
一晩で体表を舐め尽くされたことあるから
ありえない話ではないと思う
なかなか起きないことだとは思うけど
何かの拍子に吸い付くことができたらもう終わり
0145pH7.74
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:39.93ID:fGBd3XNk
>>142
金魚をフグと混泳じゃダメなん?
0146pH7.74
垢版 |
2019/02/13(水) 13:11:27.75ID:Lvt+a5ur
そもそもインぺみたいな高級魚をショボい設備で飼う人間の気が知れないわ
プレコは最低60水槽からだろ?
45なんて飼えても使わないわ
0147pH7.74
垢版 |
2019/02/13(水) 19:28:32.87ID:AA4wE6j7
>>>143
金魚は死んでいません
今は塩浴させてます
一度だけプレコが金魚にくっついたまま
泳いでるのをみたことがありますが
こんなことになるとは予想できませんでした

>>145
フグが金魚のヒレをかじると思います
0148pH7.74
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:39.55ID:Ac4b4a3R
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50

2011年3月18日「致死量の放射能を放出しました」東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。
0149pH7.74
垢版 |
2019/02/13(水) 20:32:26.85ID:0aFSvpaq
>>147
セルフィンのヒレも齧られるのでは?
それはいいのか?
0150pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 03:06:48.35ID:bLyclXR1
エンペラーペコルティアとして買ったプレコですが
エンペラーじゃないですよねこれ
種類わかる方いましたら教えてください
https://i.imgur.com/eSI2o6U.jpg
0151pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 05:23:29.35ID:ON2V+N7y
オリノコゼブラ
L-199
0152pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 09:37:05.82ID:58qjP+oc
タイガー?
0153pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 14:16:24.44ID:bLyclXR1
ありがとうございます
0154pH7.74
垢版 |
2019/02/18(月) 13:16:23.17ID:9rHIt/e4
毎年のようにもうウルスカの小さいのは入荷しなくなると言われているが未だに来てるよね。
0155pH7.74
垢版 |
2019/02/23(土) 12:48:07.80ID:HKJz35gL
キングロイヤルペコルティアの白の柄が多くなったのを、ニューメガクラウンって呼んでるんですか?
0156こんばんは
垢版 |
2019/02/24(日) 01:33:19.31ID:PYoy9Ofg
初めてスレッドとかします 質問とかokみたいなのでさせていただきます
沖縄のプレコはヒポプレコなのですか? また水槽での飼育であんなシャープな体付になるのでしょうか? どうか教えてください。
0157↑の人です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:56:21.08ID:PYoy9Ofg
一応セルフィンを飼っているのですが、オレンジ色に黒の斑点模様なのですが成長すれば普通の地味な斑点になりますか? 地味な方が好きなので。
0158pH7.74
垢版 |
2019/02/24(日) 01:57:10.63ID:PYoy9Ofg
>>157
お絵描きは間違いです
0159pH7.74
垢版 |
2019/02/24(日) 17:30:42.78ID:9gkOQ2WS
ワイルドである必要無いんだけど、ブリード物もウルスカってあんまり入ったって話が出ないですねぇ
・・・安定してブリードが出回るように成れば欲しいんだけどね

 プレコだけじゃないけど、大体4〜7年くらいで落としてしまうんでワイルドばかりの種は申し訳なくて手が出ないんよねぇ
0160pH7.74
垢版 |
2019/02/25(月) 14:28:32.51ID:06Q1LZrR
>>159
ウルスカはブリード成功してもとんでもなく場所取るからすぐ業者に話がいって中国人気が高いから向こうに流れちゃうって聞いたことあるね
0161pH7.74
垢版 |
2019/02/26(火) 11:41:33.66ID:2FKIcWRE
沖縄で大量発生してるのがマダラロリカリア(ヒポプレコ)じゃなくて、ロイヤルプレコとかだったら、血眼で捕りに行く人居るんだろうな。
何にせよ放流はいかんよ。
0162pH7.74
垢版 |
2019/02/26(火) 20:56:39.78ID:Jo+lfD/V
30cmキューブでプレコはやっぱきついですか?
0163pH7.74
垢版 |
2019/02/26(火) 22:47:01.35ID:5Deo/8jQ
>>162
何を何匹かによるかな。
我が家ではステルバイ5匹に、タイガープレコ1匹飼ってるけど平気
0164pH7.74
垢版 |
2019/02/27(水) 02:32:51.59ID:kUx7tipN
エンペラーペコルティアが小型プレコで一番好きなんだけど
繁殖難しいんだな
小型プレコの中では安い方なのに
0165pH7.74
垢版 |
2019/02/27(水) 12:35:39.75ID:laQWonzr
キンペコ
0166pH7.74
垢版 |
2019/03/02(土) 01:24:12.24ID:/zcmGd8f
スイカの夜間活動を監視しようとしたら
明らかに赤外線見えてるようでダメだったw
白色LEDの光よりも敏感に反応するわ
0167pH7.74
垢版 |
2019/03/03(日) 17:44:25.89ID:gu117fI5
サンクどうなってるんや
0168pH7.74
垢版 |
2019/03/03(日) 19:39:53.08ID:F7bZ2rXP
>>166
暗視カメラ買おうかと思ってたけど夜中の運動会を観察するのは無理そうだね…
0169pH7.74
垢版 |
2019/03/03(日) 21:38:27.11ID:DpLYDwcb
ナイトヴィジョンにはモロに反応するね…完全に見えてる
0170pH7.74
垢版 |
2019/03/04(月) 16:54:19.49ID:QIOehtx7
産卵のための筒が欲しいんだけど自作したものでも生むかな。
普通に売られてる物使った方がいいですか?
0171pH7.74
垢版 |
2019/03/04(月) 18:10:25.52ID:TnGcpNXr
プレコタブって一晩経っても残ってたら取り出した方がいい?
それともなくなるまで放置でもいい?
0172pH7.74
垢版 |
2019/03/04(月) 18:31:04.92ID:b3WlV3Bd
サンクつぶれたの?
0173pH7.74
垢版 |
2019/03/04(月) 19:28:22.06ID:Z63ki9xa
>>171
2〜3時間で取り出すべき
プレコタブほど水を汚す餌はない
0174pH7.74
垢版 |
2019/03/05(火) 00:02:47.04ID:7c8IfQlf
>>172
ショップHPは一時休業表示
ツイッターアカウントも無くなってるな
0175pH7.74
垢版 |
2019/03/05(火) 00:34:43.89ID:vEE9oXqF
ヤフオクにはいるぞ
0176pH7.74
垢版 |
2019/03/06(水) 16:18:42.23ID:/mcIgMHn
>>175
しかしブログまで消すってのはよっぽどだぞ
0177pH7.74
垢版 |
2019/03/07(木) 00:44:20.88ID:WVzYV3r8
すいません質問なんですが
ペコルティアの多頭飼いは縄張り争いとかしますか?
オリノコスタークラウンペコルティアを2匹飼いたいのですが、縄張り争いで死んでしまったら嫌だなと思い質問させてもらいました
0178pH7.74
垢版 |
2019/03/09(土) 12:02:47.33ID:nZK4PpCa
転勤でどうしても飼えなくなってしまった・・・
0179pH7.74
垢版 |
2019/03/09(土) 17:44:38.02ID:+koPcX0q
>>178
小型で、北海道ならもらうけど
0180pH7.74
垢版 |
2019/03/09(土) 21:47:20.43ID:RG1ciLUO
>>178
愛知なら引き継ぐ
0181pH7.74
垢版 |
2019/03/10(日) 18:59:54.01ID:1bhyhSz0
スイカ飼い始めてやっと一ヶ月たった。
途中、拒食になったが、原因究明した。
活性炭のせいで餌の場所がわかりにくくなるか、
あるいは活性炭に惹かれ過ぎて他の餌がわからなくなるか、
のどちらか。外部フィルターのブラックホールと
外付けフィルターの活性炭を取ったら嘘の様に
木をかじりだした。それといろいろ木を試してみて
極めて有望なのがわかった。クワガタの産卵木と同じぐらい
スタンダードになるかもしれない気がする。もう少し様子を見て
夏までに落ちずに大きくなったら報告します。
0182pH7.74
垢版 |
2019/03/11(月) 01:06:45.18ID:9kCAmDnf
夏頃には忘れられてる
0183pH7.74
垢版 |
2019/03/13(水) 05:48:20.41ID:CtNkuhA1
ブルーフィンパナクエってドジョウやコリドラスと混泳可能?クーリーローチが3匹いる60p水槽にお迎えできないか検討中
0184pH7.74
垢版 |
2019/03/13(水) 10:07:51.68ID:RItWHCew
基本的にプレコは底物と相性良くない
やるなら自己責任だけど虐待飼育はやめてあげてくれな
0185pH7.74
垢版 |
2019/03/13(水) 13:33:32.51ID:HF+s6i+v
>>184
そっかー
小型でもプレコと低層の子は一緒になれないのか
一緒にするのはやめます
0187pH7.74
垢版 |
2019/03/16(土) 18:34:52.07ID:eLnkbaRa
ホムセンは回転が良くなくて飼いこまれてるからクセができてる子多くて面白いよな
0189pH7.74
垢版 |
2019/03/17(日) 22:26:04.06ID:hqxfTHyw
>>178
浜松なら引き継ごう
0190pH7.74
垢版 |
2019/03/17(日) 22:46:21.41ID:ioUCXOcz
>>188
クイーンインペアリアルタイガーの未成熟
0191pH7.74
垢版 |
2019/03/17(日) 23:28:21.64ID:5G6mwlOZ
>>188
ソイルって入れる意味あるんかな
0192pH7.74
垢版 |
2019/03/17(日) 23:29:18.51ID:WiLY85hA
>>190
違いはなんなんでしょうか?
0193pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:01.42ID:0G98daC5
違いも何も全然違うじゃん
あとインペリアルキングプレコなんて名前のプレコはいない
0194pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 00:22:33.16ID:SGdIUb9d
>>193
たしかにそうですね、騙されて一匹2kで買いました
0195pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 02:38:14.34ID:vS2lI8G3
>>194
いやクイーンインペ2000円ってめっちゃ儲けもんじゃん
0196pH7.74
垢版 |
2019/03/21(木) 19:56:33.35ID:pFbT4osQ
メガクラウンの購入を検討しているんだが、8万以上とかのはわかるが
4万以下の個体の差を感じないのだが
好みや血統での価格差と思って良いのかな?
0197pH7.74
垢版 |
2019/03/24(日) 21:31:49.19ID:+LLUu2EP
>>183
まだいるかは解らないが
コリドラスとキングロイヤルペコルティア、ブッシープレコ
コリドラスとシマドジョウとタイガープレコ
コリドラスとインペリアルゼブラプレコ
こんな組み合わせで飼ってる水槽維持してる
0198pH7.74
垢版 |
2019/03/31(日) 07:26:03.45ID:1BJ3BW3Z
すみません。
15cmぐらいのアーマードプレコを買ったのですが、市販の餌でおススメのものは何になりますでしょうか?
0199pH7.74
垢版 |
2019/03/31(日) 08:22:25.36ID:nT3blrgS
俺はひかりキャットメインで同プレコと併用してるかな、冷凍アカムシたまに
まあアーマードプレコは飼ったこと無いから食性どうか分からんが合わなかったらスマソ
0200pH7.74
垢版 |
2019/03/31(日) 19:04:07.79ID:3cHGb+ex
セルフィンプレコが蠢く様が本当にゴジラにしか見えなくなってきた…。
0201pH7.74
垢版 |
2019/04/03(水) 02:35:01.04ID:3ICqReDu
うちのスイカはアパッチヘリ
機動力抜群
0202pH7.74
垢版 |
2019/04/03(水) 17:09:34.48ID:TtBzf7wo
プレタブ近づけると逃げるんだけど食べてもらうのにいいやり方あるかな?
最近きた3cm位のブルーアイゴールデンなんだけど
流木とガラスのコケ貪ってるだけで大丈夫なのか心配
0203pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 13:00:37.27ID:4dQVNOCs
セルフィンプレコに一目惚れして買い始めた初心者です。
みなさんにお聞きしたいのですが、糞の処理がなかなか追いつかず、プロホースMを買い足し吸い取ろうとしたのですが、全く吸い取れません。
糞をとるいい方法はありますか?
0204pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 13:07:16.12ID:GhNnBryB
考えを変えるんだ
水景の一部なんだと
セルフィンと糞はセットです
0205pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 16:09:49.41ID:3aX0FGmI
フィッシュレットとか使えるのかな?
0206pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 17:33:06.37ID:81oa4jXx
水流つけとくとある程度一か所に糞が溜まるから、それをGEXかなんかのスポイト使うとズボッと吸えるよ。
0207pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 07:09:07.72ID:NZ3eknGw
>>203

コリドラス・ステルバイとレッド・ラムズ・ホーンが大体処理してくれています。
0208pH7.74
垢版 |
2019/04/14(日) 18:51:25.16ID:dOMU4hUm
スイカの場合は糞を残しておいた方がいいみたいだな
舞い上がった糞の残骸をおいしそうにたいらげてるw
クワガタの幼虫みたいなことやってる気がするな
0209pH7.74
垢版 |
2019/04/15(月) 10:57:38.53ID:eVHopY2c
>>146
濾過がしっかり効かせられるならインペのペア飼い程度は45センチ水槽で充分過ぎるよ
0210203です
垢版 |
2019/04/17(水) 21:27:21.65ID:t3BzWjem
ご回答ありがとうございます。
セルフィンの他にヤマトヌマエビとネオンテトラ、タージナルテトラがいるのでこれ以上の混泳は無理だと思うので、GEXのスポイトで取りつつ、背景にしたいと思います。
ありがとうございました。
0211pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 23:36:20.30ID:v+3Fj+lI
タージナルテトラのマハール感
素敵過ぎる
0212pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 09:12:15.15ID:ofhnzLwo
オスカーとプレコを飼っている方いますか(サイズ的にはどっちも15cmぐらい)?
普段は特に問題ないのですが、プレコに餌をあげようとキョーリンのタブレットを底に置くのですが
オスカーが食べてしまいます(最初は吐き出したりしてたんですが、最近はがっつり食べちゃいます)。
オスカーと一緒に飼育している場合、プレコにはどのように餌をあげればいいのでしょうか?
0213pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 09:30:31.74ID:+pB7g7tr
夜こっそり落とせば多分大丈夫
0214pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:54.12ID:3Ju/JP5k
みんな水流出すのに何使ってるのかな?
ポンプ?サーキュレーター?ディフューザー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況