X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ササクッテロラ Sp17-jf6T)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:10:38.80ID:R7Ae1DK6p
!extend:checked:vvvvv:1000:512


次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
このスレの皆に健やかな春が来ますように!

前スレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 66【外飼】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1533016279/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0716pH7.74 (スップ Sd03-Z37j)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:50:36.07ID:eaITzPXKd
屋外の場合は立ち上がりが硝化だけじゃなくて
生物全体のバランスになるから難しい
最初の苔地獄が始まってしまったら
治るのに年単位になる事もあるから
0717pH7.74 (ワッチョイ 23fe-A7NN)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:11:50.41ID:tcgUT6Y/0
>>714
沈殿槽使って上澄み入れるなり、砂利と砂のフィルター通すなり、あまり手間かけなくてもある程度はろ過できる。
初期雨水をカットするような構造や装置も雨水利用では実用化されてるし、ホントに雨がヤバかったら川や池の生体は雨の度に大量死してる。
0719pH7.74 (ワッチョイ 05a3-daF8)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:20:43.56ID:P0/5UtLL0
東京だと地下8〜12mを音を立てて流れていた水脈は涸れて久しく(高層建築物の波板で切断)使える水は塩素抜きした水道水のみ
1週間1/2換水を掛け流し式にしたら青水・青苔・アオミドロがウソのように消滅した
0720pH7.74 (スップ Sd43-OVue)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:42:53.95ID:xcTrYH5Dd
うちの池は半木陰で、餌やりはしてて
雨水と、たまーに足し水のみで掃除無しで綺麗だよ
水草ジャングルだけどなー
0722pH7.74 (ワッチョイ 05a3-daF8)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:44:06.99ID:x4tqWYD30
座敷から雪見障子のガラス越しに庭池を泳ぐ魚を愛でる日々
0723pH7.74 (ワッチョイ 1533-vQSt)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:33:22.60ID:EQ97A9n70
↑キモいw根暗w
0725pH7.74 (ワッチョイ 05a3-daF8)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:49:14.69ID:x4tqWYD30
根暗じゃないよ、風雅と言って欲しい
0729pH7.74 (ワッチョイ 9b53-0yNy)
垢版 |
2018/12/26(水) 03:10:26.63ID:+gCW8Z7i0
寒くなってきたし部屋に入れたいのだけど地震で水がこぼれること考えるとためらう……
0730pH7.74 (ワッチョイ 05a3-daF8)
垢版 |
2018/12/26(水) 03:55:39.65ID:bqRQ+eZO0
ホームメード太陽熱温水器のビニールカバーがボロボロになったので
シリコンチューブ50mを束にして24時間暖房の部屋に吊るすことにした
循環で暖まった水温は23.5℃、25日6:00に6.5℃の池水が26日2:00には8.9℃
この分だと日中10℃の維持は十分可能(池の半分位の範囲)
0734pH7.74 (ワッチョイ 95bd-l1Fc)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:29:04.96ID:u3WZ8pVF0
プラ船一センチくらい凍ってた@京都
タニシがひっくり返り
メダカやミナミがひっそりと隠れるなか
アオミドロだけが元気に増殖しまくっている
春になったらヤマトさんを大量に迎え入れるか
0736pH7.74 (ワッチョイ ae08-+LiV)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:07:28.85ID:gOeAQ7/S0
朝は寒いから底で動かないけど、昼は動き悪いけど泳いでいます
完全に餌切りした方がいいですか?
0737pH7.74 (ササクッテロ Sp75-tWsf)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:39:19.10ID:7yU4MKYUp
逆にまだ餌切りしてないの
0739pH7.74 (ワッチョイ daf0-AIgs)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:23:29.32ID:qkydKWrK0
>>712
タンクに水溜めてかけ流しとかならイケるような気がする
ちなみに面倒なんでブクブクと水中ポンプ使いながら
毎日のように掃除兼足し水してる
0741pH7.74 (ワッチョイ 5af0-NFPd)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:06:51.49ID:McTA9YT00
神奈川だけどまだ昼は15度近くあるから餌あげてるわ 日当たりいいからかな
0743pH7.74 (ワッチョイ 5aa2-c7Ph)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:02:36.47ID:t4L/B9QQ0
昼頃見たら発泡容器だけに氷が張っていた。いや、残っていた、ということなんだろうな。
温度が変化しにくいのは下がりにくいと同様、一度下がったのは上がりにくいという事でもある。緩やかな変動で結構。
0744pH7.74 (ワッチョイ 7531-SQXE)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:50.95ID:dVEgGQ2j0
東京の水道今8℃、大量の足し水でメダカは元気に餌クレクレ音頭
0745pH7.74 (スップ Sdda-7e5x)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:59:40.24ID:Wr50TL0vd
北関東で毎朝凍ってるけど、ホテイの水面下の部分はまだ緑色だが生きてるんだろうか
テラスの下の水槽のホテイは、水面上の部分も黒ずんできてはいるけど、まだ緑っぽい
冬はまだまだだけど、越冬してくれたら嬉しいな
0746pH7.74 (ワッチョイ 13f0-ikDe)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:21:11.10ID:LQCt8uvx0
>>745
ホテイは10度くらいの水温でも枯れてたぞ
越冬させたいなら土に植え替えないとダメじゃね
0748pH7.74 (スッップ Sd33-Yypp)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:53:40.52ID:ERgTasYJd
>>745
俺も北関だけど、ビニール被せて紐で縛って置けば冬越し出来るよ。
でも復活に時間掛かるから買った方が早いけどね。
0750pH7.74 (ササクッテロ Spc5-5uoC)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:50:43.96ID:kSGy3fbtp
食べてても消化不良なったりするからやらない方がいいんじゃないの?あんま関係ないのか
10月末から餌一切やってない
0752pH7.74 (ワッチョイ d9b5-ihEb)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:50:14.28ID:fzRydFvQ0
今シーズンは例年より水温も下がって無いしメダカも動き回ってるから少なめだけど餌はまだ継続してる
いつもなら11月中頃くらいからストップなんだが
0756pH7.74 (ワッチョイ 13f0-Hjf2)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:05:30.59ID:OnD4BQLn0
普通の餌だと水汚すからもっぱらタマミジンコにしてるけど 人が来るとメダカがガンガン集まってくる タマミジンコぱねぇ
0758pH7.74 (ワッチョイ 13f0-Hjf2)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:57:30.39ID:GTgKxWkO0
タマミジンコ冬は室内管理で水温に気をつければ増えるけど 急に全滅する予防に入れ物が増えてくから注意
0760pH7.74 (ワッチョイ b38a-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 09:20:24.82ID:Ie5VrrQ60
自分の家の田んぼから土を一掴み持ってきて、室内で発泡ケースに入れて水張っといたら
タマミジンコとかカイミジンコがわらわら湧いてくる
ついでにサカマキ貝も

マツバイも生えてきたし田んぼすげぇ
いっそここにメダカでも放とうかと思ってしまう
春になったらデカいプラ舟でそういうの作ろうかな
0762pH7.74 (ワッチョイ b38a-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:56:42.94ID:Ie5VrrQ60
>>761
確かにそうだね
メダカのいる田んぼなんて今はどれだけ残っているやら
0763pH7.74 (ワッチョイ d931-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:27:36.11ID:ywze/Xz/0
用水路を大中小のコンクリート製U字溝で近代化すると用水と一緒にメダカもいなくなる
だが、自分の家の区画内の用水路を土で作り田んぼの一角に溜池を設けると
鯉・鮒・鰌・メダカ・エビ・在がザリガニの類がワンサカ集まってくる
0767pH7.74 (スップ Sd73-Otjx)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:16:30.09ID:TrL013B2d
放っておいたら水位がかなり下がってた
お水足したらメダカさん元気よき逃げてってよかった
0772pH7.74 (ササクッテロ Spc5-5uoC)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:15:46.55ID:ZbaphJmop
米とおかずを両方作れるなんて田んぼは神
0773pH7.74 (ワッチョイ faf0-68hT)
垢版 |
2019/01/10(木) 01:45:50.42ID:ULQEcoyG0
余ってた180Lトロ舟8つに稲作してみたけど酷暑で大変だったぞ 水は毎日足さなきゃいけないし田んぼ持ってる人羨ましいや
0774pH7.74 (ワッチョイ 6d14-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:25:39.02ID:wdapa3FN0
兼業で田んぼあるけど酷暑の影響はしっかり受けてますよ
冷夏に比べればマシですけど
0775pH7.74 (ワッチョイ c531-iW/Y)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:55:07.95ID:oiLWzQTe0
無風・酷暑下の稲の臭いがムンムンする田圃作業を一度でも経験すりゃぁ・・・・・・
0776pH7.74 (ワッチョイ e59d-QWgs)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:32:41.82ID:ZyROfC9Q0
不作だってテレビでやってたな
米の水分量も少ないとかなんとか
0780pH7.74 (ワッチョイ e59d-QWgs)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:55.51ID:TxkOFh9e0
ガラスと砂の間に藍藻出るよね
0782pH7.74 (ワッチョイ dd9d-6PRg)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:37:59.19ID:29/Tl/sg0
トロ舟で大して光当たってなくても地味に生える事が多いよ
期間経てギュッと固くなると、どうしても嫌気域が出来るから仕方ないけどね
0783pH7.74 (スップ Sd9a-T/GV)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:30:04.65ID:wl/8gnupd
マジかよ……どじょうのために田砂を……
と思ったけど今覗いたらどじょういなくなってたwwwあれれ?www

……うそやろ
0784pH7.74 (アウアウカー Sadd-hAJS)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:27:04.41ID:eZnMKmbva
屋内水槽だけどうちのドジョウはある日突然いなくなって流木や石の陰にもいないから飛び出して干物になったかなと諦めていた 数週間後に突然またどこからか現れた
多分外がけフィルターか底砂(大磯)とかに潜り込んだりしてたんじゃないかな
>>783のドジョウも底砂の中とかに潜って隠れてるだけかも
0785pH7.74 (アウアウカー Sadd-vFGu)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:52:26.71ID:f6rX7TLCa
ドワフロって真冬でも枯れず増えていくんだな
0786pH7.74 (アウアウカー Sadd-l2rj)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:43:58.44ID:/Ni3/y0Za
週末久々に足し水してやったら、それが原因かわからないが今朝ヨシノボリが星になってた。。。他の魚達は変わらないのに
0788pH7.74 (アウアウカー Sadd-vFGu)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:36.06ID:vTM2VOz3a
鯉のぼり
0790pH7.74 (ワッチョイ 338a-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:44:25.20ID:urx4VCrE0
ヨシノボリって冬を越せる奴と越せない奴がいる
野生でもそう
0791pH7.74 (ドコグロ MMa3-41BE)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:46:38.98ID:YqC7siiAM
久し振りに見てレスまとめて読んでたら>>763で鰌ってなんだ?と思い調べたら「ドジョウ」なのね
思いがけず勉強になった
明日というか今夜には忘れてるけど
0793pH7.74 (ワッチョイ 5131-N251)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:09:17.33ID:jeUR6JcC0
水道の掛け流しで今の水温8.4℃、メダカは元気に水面を遊泳
0794名無し (アウアウカー Sa6d-QeIo)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:03:38.68ID:VUBC+Z3Oa
去年の2月にオイカワと思って飼育してる魚2匹しかいない水槽で稚魚が数匹泳いでたんです。隔離もしなかったので、知らない間に稚魚はいなくなってしまったのですが、庭で飼ってるのに2月に子供生まれるとかありえますか?何か水草とかに卵ついてたんですかね?
0795pH7.74 (アークセー Sx1d-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:35:53.21ID:zVuGblLWx
>>794
自然採取のアナカリスにはモツゴの卵がついていたりしていて春先に孵化ですかな?
うむ、稚魚は他の魚と一緒だと食べられちゃいますね。。
0798pH7.74 (ワッチョイ e92b-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:18:28.89ID:UySvXEoX0
うちのほうは普通に寒い
去年春から飼い始めて初の冬だから
例年より暖かいかどうかはわからないけど。
たしかに昼間は温かく感じるけど、朝晩は氷点下が多い
毎日気温と水温測ってるけど、この冬一番冷えて気温-6度。
メダカの容器はフタしてるから凍らないし、水温は最低で3度以下にはなってない
やたら日当たりはいいので、アオミドロが増え、水が濁ってグリーンウォーターになってきてるのが悩み
0799pH7.74 (アウアウウー Saa5-8njW)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:33:35.31ID:WIl5KUSja
例年より暖かいね
初めてホテイアオイが越冬するかもしれない
0801pH7.74 (ワッチョイ df9d-qf6r)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:21:55.66ID:oP4oJF5Y0
乾燥と強風で水面が汚れまくっていたけど今日の久々の雨で多少はマシになりそう
0806pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:32:41.28ID:0cZ5hnfq0
今日の昼間は暖かかったもんで、ベランダの鉢の中のメダカたちが良く泳いでいた
少し水替えも実施
どうかご無事で越冬を
0807pH7.74 (オッペケ Srb3-DpkJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:21:15.00ID:XTGC+AGHr
うちはたまに増えすぎた水草とか処分してるから水換えもしてるよ 今年は暖かいからミジンコガンガン食うし越冬とは一体という感じ
0810pH7.74 (バットンキン MMdf-8r0+)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:15:42.84ID:NHGP+NgpM
ホースの中を水で満たして片方を水の中に入れてやれば排水できるっしょ。高低差が無いと駄目だけど
0813pH7.74 (ワッチョイ df2e-SfgE)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:12.42ID:G/uW0ahE0
高低差ないなら電池式の灯油ポンプだな。
出来れば新品を使うのがいい。
0814pH7.74 (ササクッテロ Spb3-+KqV)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:26:04.51ID:No0psYBbp
>>813
これ使ってたんだけどすぐ壊れてダメだったわ、3本目壊れてバスポンプに切り替えた
水を想定して作られてないんかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況