X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ササクッテロラ Sp17-jf6T)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:10:38.80ID:R7Ae1DK6p
!extend:checked:vvvvv:1000:512


次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
このスレの皆に健やかな春が来ますように!

前スレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 66【外飼】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1533016279/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0762pH7.74 (ワッチョイ b38a-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:56:42.94ID:Ie5VrrQ60
>>761
確かにそうだね
メダカのいる田んぼなんて今はどれだけ残っているやら
0763pH7.74 (ワッチョイ d931-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:27:36.11ID:ywze/Xz/0
用水路を大中小のコンクリート製U字溝で近代化すると用水と一緒にメダカもいなくなる
だが、自分の家の区画内の用水路を土で作り田んぼの一角に溜池を設けると
鯉・鮒・鰌・メダカ・エビ・在がザリガニの類がワンサカ集まってくる
0767pH7.74 (スップ Sd73-Otjx)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:16:30.09ID:TrL013B2d
放っておいたら水位がかなり下がってた
お水足したらメダカさん元気よき逃げてってよかった
0772pH7.74 (ササクッテロ Spc5-5uoC)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:15:46.55ID:ZbaphJmop
米とおかずを両方作れるなんて田んぼは神
0773pH7.74 (ワッチョイ faf0-68hT)
垢版 |
2019/01/10(木) 01:45:50.42ID:ULQEcoyG0
余ってた180Lトロ舟8つに稲作してみたけど酷暑で大変だったぞ 水は毎日足さなきゃいけないし田んぼ持ってる人羨ましいや
0774pH7.74 (ワッチョイ 6d14-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:25:39.02ID:wdapa3FN0
兼業で田んぼあるけど酷暑の影響はしっかり受けてますよ
冷夏に比べればマシですけど
0775pH7.74 (ワッチョイ c531-iW/Y)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:55:07.95ID:oiLWzQTe0
無風・酷暑下の稲の臭いがムンムンする田圃作業を一度でも経験すりゃぁ・・・・・・
0776pH7.74 (ワッチョイ e59d-QWgs)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:32:41.82ID:ZyROfC9Q0
不作だってテレビでやってたな
米の水分量も少ないとかなんとか
0780pH7.74 (ワッチョイ e59d-QWgs)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:55.51ID:TxkOFh9e0
ガラスと砂の間に藍藻出るよね
0782pH7.74 (ワッチョイ dd9d-6PRg)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:37:59.19ID:29/Tl/sg0
トロ舟で大して光当たってなくても地味に生える事が多いよ
期間経てギュッと固くなると、どうしても嫌気域が出来るから仕方ないけどね
0783pH7.74 (スップ Sd9a-T/GV)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:30:04.65ID:wl/8gnupd
マジかよ……どじょうのために田砂を……
と思ったけど今覗いたらどじょういなくなってたwwwあれれ?www

……うそやろ
0784pH7.74 (アウアウカー Sadd-hAJS)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:27:04.41ID:eZnMKmbva
屋内水槽だけどうちのドジョウはある日突然いなくなって流木や石の陰にもいないから飛び出して干物になったかなと諦めていた 数週間後に突然またどこからか現れた
多分外がけフィルターか底砂(大磯)とかに潜り込んだりしてたんじゃないかな
>>783のドジョウも底砂の中とかに潜って隠れてるだけかも
0785pH7.74 (アウアウカー Sadd-vFGu)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:52:26.71ID:f6rX7TLCa
ドワフロって真冬でも枯れず増えていくんだな
0786pH7.74 (アウアウカー Sadd-l2rj)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:43:58.44ID:/Ni3/y0Za
週末久々に足し水してやったら、それが原因かわからないが今朝ヨシノボリが星になってた。。。他の魚達は変わらないのに
0788pH7.74 (アウアウカー Sadd-vFGu)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:36.06ID:vTM2VOz3a
鯉のぼり
0790pH7.74 (ワッチョイ 338a-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:44:25.20ID:urx4VCrE0
ヨシノボリって冬を越せる奴と越せない奴がいる
野生でもそう
0791pH7.74 (ドコグロ MMa3-41BE)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:46:38.98ID:YqC7siiAM
久し振りに見てレスまとめて読んでたら>>763で鰌ってなんだ?と思い調べたら「ドジョウ」なのね
思いがけず勉強になった
明日というか今夜には忘れてるけど
0793pH7.74 (ワッチョイ 5131-N251)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:09:17.33ID:jeUR6JcC0
水道の掛け流しで今の水温8.4℃、メダカは元気に水面を遊泳
0794名無し (アウアウカー Sa6d-QeIo)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:03:38.68ID:VUBC+Z3Oa
去年の2月にオイカワと思って飼育してる魚2匹しかいない水槽で稚魚が数匹泳いでたんです。隔離もしなかったので、知らない間に稚魚はいなくなってしまったのですが、庭で飼ってるのに2月に子供生まれるとかありえますか?何か水草とかに卵ついてたんですかね?
0795pH7.74 (アークセー Sx1d-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:35:53.21ID:zVuGblLWx
>>794
自然採取のアナカリスにはモツゴの卵がついていたりしていて春先に孵化ですかな?
うむ、稚魚は他の魚と一緒だと食べられちゃいますね。。
0798pH7.74 (ワッチョイ e92b-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:18:28.89ID:UySvXEoX0
うちのほうは普通に寒い
去年春から飼い始めて初の冬だから
例年より暖かいかどうかはわからないけど。
たしかに昼間は温かく感じるけど、朝晩は氷点下が多い
毎日気温と水温測ってるけど、この冬一番冷えて気温-6度。
メダカの容器はフタしてるから凍らないし、水温は最低で3度以下にはなってない
やたら日当たりはいいので、アオミドロが増え、水が濁ってグリーンウォーターになってきてるのが悩み
0799pH7.74 (アウアウウー Saa5-8njW)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:33:35.31ID:WIl5KUSja
例年より暖かいね
初めてホテイアオイが越冬するかもしれない
0801pH7.74 (ワッチョイ df9d-qf6r)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:21:55.66ID:oP4oJF5Y0
乾燥と強風で水面が汚れまくっていたけど今日の久々の雨で多少はマシになりそう
0806pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:32:41.28ID:0cZ5hnfq0
今日の昼間は暖かかったもんで、ベランダの鉢の中のメダカたちが良く泳いでいた
少し水替えも実施
どうかご無事で越冬を
0807pH7.74 (オッペケ Srb3-DpkJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:21:15.00ID:XTGC+AGHr
うちはたまに増えすぎた水草とか処分してるから水換えもしてるよ 今年は暖かいからミジンコガンガン食うし越冬とは一体という感じ
0810pH7.74 (バットンキン MMdf-8r0+)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:15:42.84ID:NHGP+NgpM
ホースの中を水で満たして片方を水の中に入れてやれば排水できるっしょ。高低差が無いと駄目だけど
0813pH7.74 (ワッチョイ df2e-SfgE)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:12.42ID:G/uW0ahE0
高低差ないなら電池式の灯油ポンプだな。
出来れば新品を使うのがいい。
0814pH7.74 (ササクッテロ Spb3-+KqV)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:26:04.51ID:No0psYBbp
>>813
これ使ってたんだけどすぐ壊れてダメだったわ、3本目壊れてバスポンプに切り替えた
水を想定して作られてないんかもな
0817pH7.74 (ワッチョイ df9d-R3wB)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:00:55.69ID:Yuqj9CeV0
みなさんいいアイデアをありがとう
冬の終わりくらいにやってみる
高低つけられなさそうだから電池式の醤油チュルチュルつかうよ

今日プラ舟覗いていたら秋ころに産まれた針子があんま大きくならないで元気で泳いでいたわ
このまま冬越して大きくなって欲しいな
0819pH7.74 (ワッチョイ 7ff6-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:19:55.80ID:QI5yhwaN0
自分も灯油ポンプを水に使ってたら1年経たずに壊れたな
製品に寄っては駄目なのかもね
0820pH7.74 (ワッチョイ 7fe3-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:35:30.54ID:vkrS1s5Y0
うちも灯油ポンプでカメの水槽換水したらすぐ壊れた
水も灯油も粘性そんな変わらないから設計は同じだと思うんだけどな
0821pH7.74 (ワッチョイ 5f17-y8WN)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:28:49.96ID:4KV9YcKl0
ヒントつ錆び
0822pH7.74 (ワッチョイ 7ff0-8r0+)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:03:51.04ID:EPjA5A450
水換えのヤツってすぐ壊れる感があるな。結局プロホース(古いやつ)かホースに水入れてサイホンで水を抜く方法で落ち着いてる
0823pH7.74 (ワッチョイ df9d-+KqV)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:49:50.97ID:ZRJ90A7z0
一応灯油以外は使わないでって注意書きがあるんだよな
0824pH7.74 (ラクッペ MMf3-FaH6)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:05:37.06ID:BYLLD9RGM
結局金属部品の無い手動でペコペコやるしょうゆチュルチュルが最強。百均にも売ってるし、ホムセンならもっと安い。
サイホン効くなら最初だけ流してやればいいし、ダメでもペコペコやってりゃいつか終わる。
さすがに屋外放置では一年保たないけど。
0825pH7.74 (ワッチョイ 7fa1-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:32:33.26ID:QpXO44Zy0
昨日は異常に暖かかったので冬眠していたメダカの泳ぐ姿を久々に見れて安心した
0827pH7.74 (ササクッテロ Spb3-+KqV)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:41:27.57ID:mGPX9YdDp
>>826
季節というか水温で判断する感じ
うちは鯉だけど20度であげてる
0828pH7.74 (アウアウカー Sa53-aF8n)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:51:40.97ID:fIsdOcJLa
赤玉土って一年でアオミドロ
びっしりになるんだな
仕方ないから表面の赤玉土交換したわ
ああ寒かった
0831pH7.74 (ワッチョイ 2514-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 07:57:23.84ID:oVjvps+Y0
明日辺り北の方からまた寒気が来るらしいね
だからって何が出来るでもないけど

ウチは弄るとしたら3月の彼岸の入りくらいかな
0833pH7.74 (ワッチョイ e19d-s38Z)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:30:43.35ID:o3xtp8rX0
アオミドロびっしりになんかなったことないんだが…
この時期にリセットするのは愚行だよな
0834pH7.74 (ワッチョイ 855a-ZgHB)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:25:12.04ID:LI1+RCKt0
睡蓮赤玉でやってるけどびっしりはないな
リセットも三月だなぁ凍ってて出来ないし
0835pH7.74 (ワッチョイ ae94-/S9r)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:34:36.89ID:hS+OsBEZ0
ビッシリはないけどミドロは冬に大発生する。
夏はほぼ見ない。
0836pH7.74 (ワッチョイ 492b-/WZR)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:43:17.65ID:BcnsYtlN0
うちも赤玉土の表面はコケで緑になるよ
鉢に入れて沈めてるから、とりだしてざっと洗うと綺麗になる
0838pH7.74 (ワッチョイ 5208-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:57:07.11ID:Eky3TQJQ0
ヤマト数匹とミナミとタニシ投入してから全くアオミドロが発生しなくなったわ
あと暇なときに水換え
常時透明水でウィローモスの調子もよい

別水槽でアオミドロまみれになったアナカリスを入れておくとシーズン中の翌日には苔が綺麗サッパリなくなってるな
0840pH7.74 (ワッチョイ a981-0b7p)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:47:46.29ID:X2mP8Rli0
タニシはソフトクリームみたいでかわいい

サカマキ・モノアラはコルネ
ヒラマキはロールケーキ
0841pH7.74 (ワッチョイ 4131-sSdu)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:32:17.99ID:KjvIwTUb0
アオミドロは真冬でも日光と多少の水中養分さえあれば瀑殖するよ
日光で表層水温は直ぐ8℃位になっちゃうし
0842pH7.74 (ワッチョイ 5267-Qfok)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:39:40.48ID:cQjOKWH+0
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダでメダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
何年経ってもなかなか難しくて四苦八苦しています。

http://tora15433.com/
0846pH7.74 (スップ Sd82-ZIal)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:07:02.70ID:AhbqdhPSd
何かと思ったら宣伝で貼りまくってる奴か
定期的に貼られてウザいから、URLを透明あぼーんしとき
0849pH7.74 (ワッチョイ 5208-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:41:01.55ID:QOJjAFKY0
ドジョウってあの見た目からは想像できんくらい温厚だよな
おまけに劣悪な環境に強い

昔大雨あとにでかいミミズが居ると思って近づいたらドジョウだったことがあるわ
小雨降っててまだ息があったからそのままビオにドボン
今では我が家の立派な主になった(´・ω・`)
0850pH7.74 (アウアウカー Sa49-HlbD)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:00.30ID:HXmAcfIla
サルビニアククラータ
余裕で越冬できそうだわ
だいたい毎日水温5度くらいだが余裕余裕
@横浜
0852pH7.74 (ワッチョイ df08-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:55:18.56ID:GAOq4CMC0
うちはホテイが全滅でアマフロが残った
これだけ暖冬で本来冬に枯れてた浮き草が残ってるとなると、生態系がまた乱れそうで怖いな
特に浮き草系は繁殖力半端じゃないし
0853pH7.74 (スップ Sdff-eBvU)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:19:13.17ID:NdjXsP3Od
アマフロは毎朝ガチガチに凍ってる北関東でも、3割くらい生き残ってるように見える
実際生き残ってるかは、春にならないと分からんけど
0854pH7.74 (ワッチョイ a79d-zJOq)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:46:08.59ID:EdoLjX/J0
今年は寒い時は寒かったが暖冬だったね
明日の寒波が最後らしい
サラセニアも外で越冬成功で、ほとんどの筒が緑色をしている
明日を乗り越えれば春が来る
花粉症も来る
0858pH7.74 (ワッチョイ 5fa2-4I0Z)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:35:44.16ID:z2/eoTAT0
商品の箱詰めしてるわけじゃないんだから。無駄を承知で置ける空間がある事がすごいし、デカくなればなるほどマルの方が水圧には強いし。
0859pH7.74 (CA 0H6b-FW7V)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:30:36.33ID:PpoDgD/wH
水圧が問題になる大きさでもないでしょ
0860pH7.74 (ワッチョイ 7f39-1ffV)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:53:15.85ID:QS9/NvO+0
>>855
それ昔検討したけど、軽い以外に利点が皆無なのよね
すぐ白く禿げてボロボロになるの目に見えてるし
質の割に高すぎるのに加えて送料とんでもないことになるよ、下に書いてあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況