X



メダカ/めだか@アクアリウム 166匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0487pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:33:49.12ID:JXVXB0nn0
>>485
回答に必要と思われる、その辺の情報を最初に提示しないで質問してから開示するってのは、頭に障害でもあるからか?
0490pH7.74 (ササクッテロ Sp9b-3n0W)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:30:53.64ID:IIK5Agpsp
>>485
多分、鉢にかなり滑りがあって臭いもするはず
それはそれで生体には問題ないのかもしれないけど
油膜が気になるなら(やっぱ気になるよなあ)換える
水量を増やすしかないと思う
何も死んでないならもうすぐコケが減って安定するよ
0491pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-wG5D)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:01:04.63ID:uDRh6Idp0
涼しくなったからエアレやめたいんだけど油膜はるのが嫌でつけっぱなしにしてる
0492pH7.74 (ワッチョイ 5f9c-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:14:27.51ID:Uppy3Im40
水槽内に卵が結構あったから週末にまとめて隔離しようと思ってたら
さっき見たら全部なくなってた

さっき餌食ったやん、卵まで食うなよ(´・ω・`)

まあ早速抱卵してるんですけどね
0493pH7.74 (ワッチョイ ffae-x7fZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:45:43.55ID:8oewB4vE0
たまに口から糸引いて卵靡かせながら泳いでるの見ると複雑な気持ちになるよね
0495pH7.74 (ワッチョイ 5f9c-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:30:41.04ID:Uppy3Im40
メダカ「卵やん、食うたろ!」
メダカ「針子いるやん、食うたろ!」

お前ら繁栄する気あるのかよ
0496pH7.74 (ワッチョイ 07cd-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:38.85ID:BgBKGnp10
たぶん、ガチで絶滅の危機になったらその辺の知識が進化すると思う。
口に入る動くものは食う!で何千年か何万年か生き抜いてきた品種なんでしょなΣ(゚Д゚)
0498pH7.74 (ワッチョイ 07cd-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:55:45.26ID:BgBKGnp10
雄雌1ペアで子供2匹が大人になってトントンと考えると、一シーズンの産卵数が300個と考えても
150分の1くらい成魚になればいいや的計算になるな
0499pH7.74 (スップ Sd7f-eCXZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:48.05ID:TrKq+aFod
>>481
ビニールハウスに暖房設備まで用意しなきゃ意味がないと思う。
逆に朝晩と日中の気温差が大きくなるよ
0500pH7.74 (ワッチョイ df1e-VdGh)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:09:41.13ID:FeYYC9Vr0
メダカ用にブッコリーの発泡もらってきたけどこれみんなどれくらい洗ってから使うのかな 
0501pH7.74 (ワッチョイ 67ad-0Us3)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:13:41.72ID:V5m+mcLe0
家に帰ってきたら特に調子悪いのが底の方で横になったり逆さになったりして泳いでた
元気無くしてから3日もよく持った方だけど…いつか魚の万能薬欲しいわ
0502pH7.74 (ワッチョイ df98-a3/4)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:11.17ID:q2ug9inm0
毎日卵産んでる鉢で採卵してないから3ヶ月で増えたのは10匹くらい

採卵して成魚の居ない鉢に投げ込んだやつは70匹ぐらい泳いでるわ
0503pH7.74 (ササクッテロ Sp9b-fDPl)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:43:24.22ID:P4XuGYL7p
>>500
国産ブロならモクモク育った青虫が中から出てきて顧客に叩き返された経験あり
つまり農薬等の影響は少ないと思われる
アメリカなどの輸入ブロは氷漬けになって市場に入ってくるけど、正直あちらさんは輸出時にポストハーベスト農薬をよく使うので、しっかり洗浄したほうがいいと思う
0505pH7.74 (ワッチョイ dffe-vwrr)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:30:54.95ID:spMSe4Gm0
>>498
成体まで育つのは何百分の1とか自然ではよくある話だけど、卵や稚魚の段階でそのほとんどを親が食ってるってのがクレージー。
0506pH7.74 (ガラプー KK0b-YOgl)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:49:33.72ID:VgWdh5g3K
VIPにメダカ飼いに失敗しまくる三十代のおっさんが定期的にスレ立てるんだがなんとかしてやってくれw
0507pH7.74 (ワッチョイ e73e-a1T9)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:37.26ID:DHPkC7Js0
>>499
真冬でも天気が良い日はビニール内は暑くなるもんねえ
で、少し空気を循環させないとヤバイと思って隙間を開けておくと風で吹き飛ぶという…
0508pH7.74 (ブーイモ MM0b-bTxz)
垢版 |
2018/10/13(土) 06:00:54.25ID:/DQWK6ieM
>>500
うちもブロッコリーの発砲使ってる。
大きくていいよね。
私は5回すすいでから水をいっぱいまで入れて1週間放置、その水全部捨ててから使用。
0510pH7.74 (ワッチョイ e72b-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:32:34.43ID:U90RvTEl0
いよいよ最低気温が12度まで下がる予想になってきた
冬の準備どうしよう
波板のせただけだとあんま温度変わらないよね
ビニールハウス準備してるけど
>>499意味がないの?
なら外飼いの人はどういう対策してるんだろう
0511pH7.74 (ワッチョイ 2768-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:35:02.97ID:DtyZ9lVN0
うちの室内飼いのメダカたちが餌をあまり食べなくなってきた
温度も23度付近になってきたからヒーターを入れた(23℃のやつ)
冬意識になると飼い主を怖がり出して悲しい
0512pH7.74 (ワッチョイ 67d6-wG5D)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:47:01.85ID:JOP488Im0
いつもの感覚でエサあげたらかなり残ってしまった。エビさんたちお片付けお願いします……
0513pH7.74 (ワッチョイ bf6d-7vtt)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:58:01.90ID:jzujAS1R0
朝イチ水交換したらかなり冷たくなってんだな
そりゃ卵産まなくなったわけだ
日当たりも良いし昼はそこそこ水温も上がって水量もあるしまだいけると思ったけど深夜にこんだけ冷たくなるとそろそろ対策していかないとな
0514pH7.74 (ワッチョイ 0723-1s5S)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:19:41.69ID:H5N/Mno50
針子育成中のサテライトにスピルリナ汁を入れたら、入れすぎて1匹死んでもうた
0515pH7.74 (ワッチョイ 67ad-0Us3)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:20:33.84ID:AFDsni0/0
今朝見たら死んでた。病気で細くなってまるで稚魚みたいだったわ
もう1匹怪しいのがいるけどどうしたものか
0519pH7.74 (ワッチョイ e72b-//fi)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:09:41.74ID:PBsqOSXW0
外飼いのメダカがあんまり元気ないし餌食いも悪いなぁ寒くなったからかなぁーと思ってたら、今朝2匹☆に…
全部で8匹いたのに2匹しか発見できず

最近ミナミが爆殖してるけどすでに喰われたのか

稚魚はまだまだたくさんいるんで世代交代と思うしかないか、8月から始めたばっかだったんだが
チラ裏すまん
0520pH7.74 (ワッチョイ 2768-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:12:04.72ID:DtyZ9lVN0
外飼いなら冬眠用の落ち葉とかがいるんじゃないかな?
俺は室内飼いだから詳しくないけど
0521pH7.74 (アウアウウー Saeb-x7fZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:14:58.56ID:ur76PddTa
まだ一センチそこそこの晩夏生まれがぽつぽつ落ちる
寝る前に確認してもおかしな様子はないけど朝起きて見てみたらシラスみたいになってる事がある
やっぱ朝晩の寒暖差かな…容器も小さいから冷えやすいんかもしれん
0522pH7.74 (ササクッテロル Sp9b-//fi)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:53:56.70ID:0/kJ1+z7p
沖縄なんでそんなに冷えないかなぁと思ってたんだが甘かったかな
北向きベランダなもんで陽も射しこまなくなって…これも悪いんだろうなぁとは思うんたがどうしようも出来んし
0523pH7.74 (スッップ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:17:45.74ID:rsW5LQqcd
日本で自然に越冬する魚なんだし、そんな気にする程でもない
外飼いだけど、水が減ってきたら足すくらいで特に対策はしないよ
水深深めを意識する程度
-9℃くらいいく北関東だけど、20cm〜くらい
餌の食いが悪くなってきたら、そのまま餌を減らしてくし
食わなくなったらやらん
落ち葉は入れてやっても良いんじゃないかな
0525pH7.74 (スッップ Sdff-cNs7)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:51:05.27ID:71JdGJfKd
岐阜・東濃地方で3年ぐらいプラ箱で飼ってるけど、氷張ってもみんな生きてるし、特に何もしないです
0526pH7.74 (ワッチョイ e72b-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:52:33.84ID:U90RvTEl0
>>519
メダカが行方不明になる場合ヤゴに食われた可能性がある
冬になる前に底を掃除するなりしてチェックしたほうがいいよ
そのまま越冬すると春に気づいたらメダカが一匹もいなくなってたというパターンになるらしい
>>521
うちにも9月生まれの1センチ未満の子と、
その後で見つけて助けてしまったまだ針子ぐらいの小ささの子が3匹だけいるけど
昨晩は水温15度だったけど軒下で元気に生きてるよ
いちおう5Lほどのプラ鉢を発泡箱にいれてるけど、気休め程度かも。
>>523
うちも北関東、最高でもだいたいー3、4度程度だけど、初めての屋外飼育・越冬だから心配
睡蓮鉢のほうは簡易ビニール温室かぶせて、トロ舟のほうは左右の穴にトンネル支柱さしてビニールかぶせる予定
とりあえず凍らなければなんとか生きていけるはず。
0527pH7.74 (スッップ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:57:53.38ID:rsW5LQqcd
>>526
いやだから、凍っても余裕で越冬するんだって…
全凍結や、それに近い状態になるくらい浅い容器は論外だけど
0529pH7.74 (ワッチョイ e72b-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:02:29.34ID:U90RvTEl0
>>527
それでもやっぱり心配なんだよ〜
寒さに弱いダルマメダカもいるし。
今年生まれの2センチぐらいの若魚たちは、初越冬
トロ舟で水深15センチぐらいだけど、大丈夫かな
0530pH7.74 (スップ Sd7f-eCXZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:14:36.17ID:VEpY0iyVd
>>510
ビニールハウスに関してはこれが分かりやすい
http://www.mirai.ne.jp/~panther/onsitu/danbou.html

北関東住みでプラ舟で外飼いだけど夜に発泡板をのせるだけしか対策してない。
越冬できなそうな稚魚やダルマは室内に避難
0531pH7.74 (ワッチョイ 5f9c-smg0)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:19:50.86ID:NyFNwVdI0
埼玉県の冬でも比較的暖かい地域だけど
こっちのメダカ屋さんは冬でもほとんど
毎日餌あげるって言ってたよ
それで死んだり調子崩したりしてないみたい
0532pH7.74 (スッップ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:24:00.31ID:rsW5LQqcd
>>529
トロ舟15cmかー、うーん
北関東にしては、ちと浅い気もするけど、いけそうな気もするけど
まぁ稀によく大雪も来るし、保証出来るわけでもないし
やれる事はやっといてもいいかもね
0533pH7.74 (ササクッテロ Sp9b-2Sbq)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:25:45.57ID:1rn4keD6p
寒くなってきたね
うちは今年からトロ舟の外飼いを始めたんですが
みなさん防寒対策どうしてるんですか?
0534pH2.24 (ワッチョイ a7b3-a0t8)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:08:40.69ID:NYUYZIrS0
>>533
メダカの防寒対策は不要。水面が凍っても体が凍らなければ平気。

メダカの防寒対策は
1.寒い季節でも活動的な姿を鑑賞したい人か、
2.卵を産ませて繁殖させたい人か、
3.容器の側面や底面が凍ってメダカの体まで凍る危険の地域の人向け。
0535pH7.74 (スププ Sdff-7vtt)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:17:40.27ID:oZLCCBUmd
今年はくそ暑かったし
冬もきっと気候は荒れると思うので風雪の対策はしておいて損は無いと思うよ
室内組も油断してたら地震が…とか言い出したら
どこまでやりゃ安心なんだって事になるからまぁ各々の飼育スタイルでそれなりに
0537pH7.74 (ブーイモ MM6b-OvLC)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:20:03.17ID:hXPtEbosM
5度前後まで行くと冬眠モード入るけど10度前後でキープされがちな室内越冬は中途半端に活動するから体力落ちやすい印象。
つうことで無加温室内の方が放ったらかし屋外より難しいと感じるな
0538pH7.74 (ワッチョイ 67bd-fDPl)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:24:43.42ID:SGt+WaG90
うちは吹きっさらしの場所にメダカ鉢があるから、今年は発泡で囲いを作ってみようと思う
囲うだけなら簡単だけど、風で飛んでいかないようにするのがなかなか難しそう
なんせ立て掛けた台車が飛んでいくほどだから
0540pH7.74 (ワッチョイ ff96-+/8k)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:14:24.02ID:FLCbeX/I0
越冬初めてなんだけど日当たりが良い所に移動させて日中少しでも水温上がるようにした方がいい?
今は一日中ほぼ日陰の所で育ててます。
0541pH7.74 (ワッチョイ dffe-vwrr)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:25:57.41ID:spMSe4Gm0
>>539
水だけ抜いて1〜2日くらい干せば?
大掛かりにリセットしなくても生体だけ飼育水ごとバケツにでも退避してまた戻せばいい。
0545pH7.74 (ワッチョイ dffe-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:43:56.90ID:GlSTLmso0
そういえば祭りとかであるらしいメダカ掬いをやったことがないから
一度遊んでみたいな
0546pH7.74 (ブーイモ MM0b-bTxz)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:57:39.79ID:/DQWK6ieM
>>509
うちもミナミ入りで北海道産ブロッコリー発砲。内側がブロッコリーに合わせてすこし丸くえぐられてるやつでしょ。
1ヶ月前に日当たりのよい場所において室内水槽の春夏生まれの稚魚の半分を移したらすごく育ちがいいし元気。室内のとぜんぜん大きさが違う。
もう一つ立ち上げようと思う。
0547pH7.74 (ワッチョイ e72b-//fi)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:33:45.85ID:PBsqOSXW0
>>541
なるほど、そーいう手があるのか!

親メダカは2匹なんですぐ確保出来そうだが、稚魚4〜50匹と大量のミナミは確保が難しそうだ

よく把握してなかったが稚魚も相当数食われてるのかな?
0548pH7.74 (ワッチョイ df1e-VdGh)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:20:57.11ID:ncncOeTY0
>>546
去年までは発泡容器はCharmで買ってたんだけどいいのもらえるの今更知ったよ 8個貰ってきたけど多かったっぽい
0551pH7.74 (ワッチョイ 67bd-3I+e)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:14:54.42ID:TAH6H1W00
>>545
一回やったことあるけど金魚と違って小さくて早いからすごい難しかった
300円でヒメダカ1匹だった
0553pH7.74 (ワッチョイ 27bd-vOKy)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:04:53.15ID:YuLEFpP20
どうしてこんなにメダカはかわいいのか
甥が金魚育ててるがありゃあグロい
メダカの愛らしさを日本中に広めたい
0555pH7.74 (ワッチョイ 27bd-ytAd)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:06:54.81ID:pZqAZ3vt0
>>550
っぽいよね
俺がイメージしてる野生のメダカって黒っぽくて目が青でちょっとラメ入った感じだったけどこれは違う
0558pH7.74 (ワッチョイ 27be-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:44:28.73ID:jPJKd1/V0
>>555
白や透明な容器にしばらく入れとくとこんな色になるよ。
暗い床材の入った水槽か暗い色のバケツにしばらく入れておいてからもう一度確認した方がいい。
0559pH7.74 (ワッチョイ ff5d-S4h+)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:52:10.03ID:O2Gznm5S0
屋外で発泡とかNVで外飼いしてる人って赤玉とかなにか敷いてますか?
数日で残り餌とか糞がけっこう残るので
0561pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:58:17.44ID:OGu4BMZB0
GWベアタンクにして、エアレだけ&さっさと糞を掃除
赤玉敷いて、その辺の用水路で採ってきたタニシとかヌカエビとか放り込む
の何れか
どちらも問題ないけど、ベアタンクの方が育ちがいい感じで、赤玉敷いた方が最終的に大きく死ににくい感じ(あくまも個人の感想だが)
0562pH7.74 (ワッチョイ df8a-9ozk)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:35:48.37ID:x+1XRDP20
>>559
敷いてたり敷いてなかったり。
汚れが気になったらスポイトで掃除してる。餌の残りが気になるなら、餌のやり方を考えた方がいいかも。
0563pH7.74 (アウアウウー Saeb-x7fZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:48:31.01ID:kMgRKjf2a
今の餌浮くタイプのフレーク状のやつなんだけど細かいからフローパイプの水流に乗って流されて水槽中に散らばってる気がする
少しずつやって食べきったら追加してはいるんだけど砕けた粉状のはどうしても全部食いきれないっぽい
エビと貝入れてるし外部フィルター回してるがどうも苔の原因になってるような…
皆メダカ餌なに使ってる?
0564pH7.74 (ワッチョイ 5f9c-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:52:50.31ID:H6+u1tY00
コメットの乾燥イトミミズとミジンコパウダーのやつ
とにかく浮遊性全振りを求めた結果

フレーク状の餌は意外と沈むの早いし大磯のスキマとかに入ると水汚れるの早いし
0565pH7.74 (ワッチョイ dfbb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:12:09.29ID:XCdgeGCE0
>>561 飼料メーカーでも、キョーリンは底砂をあまり信用してなくて、スドーは外飼い底砂推奨みたいだな
HCに置いてある無料冊子を見比べた結果
キョーリン (「極美」メダカを楽しむより)
親水槽は底に落ちている卵をすくいやすくするため、ベビー水槽は掃除をしやすくするため、底砂などは入れずシンプルなレイアウトにしましょう
(ここまで引用)
これは中上級向け冊子だけど、初心者向け冊子「みんなの人気者メダカを飼おう」でも、基本屋内の水槽での飼育法を紹介。フィルターも使用
屋外で飼う方法も紹介してるけど、フィルターを使わない代わりにこまめな水替えを推奨。こっちの冊子には底砂も紹介してるけど、生物ろ過ではなくゼオライトの吸着効果を強調
スドー (メダカを鉢で飼うより)
Q:底砂はなんで敷くの?
A:理由は、メダカが落ち着く、メダカにとって有益な微生物がわきやすくなる、見た目がよいなどです
Q:水槽と鉢、どっちがメダカを飼いやすいの?
(ここまで引用)
水替えは飼育数が多い場合のみ。フィルターは当然ない
二社だけでこんなに違うんだったら、他のメーカーだとまた違う流派があるんだろうか
0566pH7.74 (ワッチョイ dfbb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:14:43.85ID:XCdgeGCE0
スドーのQ&Aの二つ目の答えが抜けてたw
>屋外に置いた鉢で、水草といっしょに育てたほうがメダカは飼いやすいといわれています。
0567pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-FqEO)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:31:38.39ID:jotl5jjH0
うちのメダカ、基本1日3回多目にえさをあげてるのに日中もずっと餌探ししててかわいそうに思える
下で石をつつきながら餌を探し、上がって来ては水面パクパク
餌をやると犬みたいにフリフリさせながら一瞬で全部食う
人がいるのを見たらガラスに激突する勢いで向かってくる
可愛いけどかわいそう
0568pH7.74 (ワッチョイ df6d-lbtk)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:58:42.14ID:akHOmB1B0
野生メダカ捕まえてきて水槽で飼ってるけど、3日もしたらエサあげる前にトントン水槽のフチ叩くと水面に上がってきてエサ待ち構えるようになるんね
0569pH7.74 (ワッチョイ dffe-f3lA)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:58:59.01ID:aUQcE0tG0
そ〜っと離れてみてごらん
0570pH7.74 (ワッチョイ e72b-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:04:36.12ID:1yhdENVn0
>>567
うちの外飼いメダカも夏はそうだったけど
野生の本能で、常に餌を探してるだけらしいよ。
餌やってれば別にお腹すいてるわけではないから、
可哀想と思って餌をやりすぎないようにしてる。
0571pH7.74
垢版 |
2018/10/14(日) 01:31:31.99
>>544
野生のヒメダカ居るの?
0572pH7.74 (ワッチョイ 5f9c-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:58:11.43ID:19uMeBMf0
放流されて野生化したヒメダカなら結構いるよ
0573pH7.74 (ワッチョイ dfbb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 04:15:48.42ID:PRi0zCt/0
>>551 同じ全長の金魚と比べたらはるかに体重は軽いはずだから、思い切ってぐっとポイを水の中に入れた方がいいかも
大物(メダカとしては)が乗ってもそれほど紙に負担がかからないし
0576pH7.74 (ワッチョイ 27bd-nY7e)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:22:08.39ID:D/ileivv0
ポイは強度にランクがあって、お祭りで使われてるのは一番破れやすい奴
大会で使われてるのはそれより破れない奴
0580pH7.74 (スップ Sd7f-eCXZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:12:34.79ID:JN+euIX4d
>>578
もうなってるなら薬浴のほうがいいぞ
0581pH7.74 (ワッチョイ e72b-//fi)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:29:46.50ID:WRVgTSy80
>>519ですが、ヤゴ探しの為と思いプラ船内の石をどかしてたら綺麗にツマ葬された骨と☆3つを発見
2匹いたはずの親も1匹に……

1匹数があわないけど、ヤゴに襲われたというよりは急な冷えでもたなかったのかなぁ〜と思ってます(水質検査したけど特に変わりはなかったし、トンボは見かけたことがない

で、ミナミが鋭意ツマ葬中なんだけど取り上げた方が良い?
水質的にはすぐ上げるべきなんだろうが、このまま食わせてやりたい気もして
0582pH7.74 (スッップ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:57:06.33ID:cMMI1ojKd
ツマ葬中なら、そのままでエエやん
0583pH7.74 (ワッチョイ a7be-e60r)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:28:14.26ID://u7hWpx0
まだ小さめの稚魚の為にGW作ろうと思ったけど
全然出来ないね
室内に移動させるか
0584pH7.74 (ワッチョイ e743-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:32:09.37ID:h8riuP8K0
今まで水鉢は透明な水じゃなきゃ汚いと思ってたんだけど、

稚魚を育ててるグリーンウォーター見てるうちに、これはこれで綺麗かもと思い始めた
ただ見慣れただけかもしれんけど・・・

やっぱ普通の人から見たら青水の水鉢だったら、不潔な感じする?
0585pH7.74 (ワッチョイ 27bd-vOKy)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:36:41.65ID:kupr87C/0
メダカを引き取ってくれる人宛に宅急便を頼んだら「メダカは送れない」て断られた
チャームでもその他ペットショップからでも宅配で送られてきてるのになぜダメなんだ?
今ペットショップに電話しても営業時間外で調べきれない
送り方知ってる人いたら教えて下さい
0588pH7.74 (スッップ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:02:53.02ID:cMMI1ojKd
>>584
人によりけりだろ
魚の為になってるんだし、気にする必要も無いよ
濃くなりすぎに注意してりゃいいんじゃね
0589pH7.74 (ワッチョイ 4733-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:22:45.60ID:EIZEfu+X0
外の睡蓮鉢のメダカ達が、今日、エサ食べなかった
もう、越冬対策したほうがいいと思う?
0590pH7.74 (ワッチョイ 67bd-8mY5)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:42:58.02ID:eqPfnwLL0
>>589
放置でしょ 底にたまったゴミは綺麗棄てて後は放置
0594pH7.74 (ワッチョイ dfbb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:41:51.25ID:PRi0zCt/0
>>584 青水といっても、市販の緑茶レベルから「おうす」レベルに濃いのまであるな
どの辺が適切なんだろう 
0600pH7.74 (アウアウウー Saeb-S4h+)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:11:31.50ID:oHdcgk1+a
針子なんかタッパーで充分
これじゃいるんだかいないんだかわからなそう
0601pH7.74 (スップ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:34:35.89ID:pR0vtG8ud
今の時期はタッパーじゃ厳しいだろ…
0602pH7.74 (アウアウカー Sa7b-Y87/)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:06:57.25ID:I2T2FyD3a
なんか上から見てるとLみたいに体曲げてること多い個体いるんだけどこれってなにかの症状かな?
0603pH7.74 (アウアウウー Saeb-S4h+)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:32:01.89ID:oHdcgk1+a
これからの季節ヒーターやるんだろしタッパーにいれて浮かしておけばええやん
なんも問題ないで
0604pH7.74 (ワッチョイ 27a3-fbiU)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:09:03.99ID:C+bT6pJw0
>>594
薄い緑茶レベルでも顕微鏡で見ると植物性プランクトンがウジャウジャ、ビッシリ
メダカ飼育にはこれで十分
濃いと下層の方がドンドコ死んで底に溜まり腐敗するから残渣物の吸出しが大変
濃淡は水換えで水中の養分量(N・P・K)をコントロールすればOK
0605602 (ワッチョイ 67ad-Y87/)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:33:52.80ID:3IJwWf8H0
よく見たらハリ病始まってたわ……やっぱ真っ直ぐ泳いでないのは危険なんだな……
0608pH7.74 (ワッチョイ e7d7-fbiU)
垢版 |
2018/10/15(月) 04:47:35.41ID:LCaS6K490
ハリ病はいつもグリーンFリキッドでなおしてるけど?

やせ細り病の話じゃないの?
0610pH7.74 (ワッチョイ bf2c-l93i)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:26:41.25ID:TOz9AVPw0
メダカ育てるのには太陽光がいいのはしってるんですが
室内で飼う場合太陽光のかわりになる照明ってあります
0612pH7.74 (ワッチョイ df1e-VdGh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:54:38.05ID:WplTn0z50
針病は早いうちに室内の浅い容器に移して活きミジンコ与えてると薬より効果ある 弱ってるから少しずつだけど
0613pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:10:43.30ID:U5XEJZzv0
活きミジンコはマジで薬代わりになるよな
ちょっと様子がおかしいやつが出てきたら、他の水槽用に育てているミジンコをメダカ水槽に投入するだけで大体良くなる
0616pH7.74 (アウアウウー Saeb-S4h+)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:27:23.46ID:LRwEdVp5a
関東だけど急に寒くなったな
もう気温あがらないなら冬準備か
0617pH7.74 (スッップ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:45:30.12ID:eoqyWb2Gd
帰ってきてからエサやっても、殆ど食わんなぁ
0618pH7.74 (ワッチョイ 07cd-FhAp)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:50:11.29ID:KMNIVHlu0
今の時期、夕方の水温下降中に餌をやると消化不良を起こすとか起こさないとか。
0621pH7.74 (ワッチョイ e72b-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:36:52.26ID:mcto57IX0
まだ水面に上がってきて普通に餌食べる子と
まったく食べなくなって底の方で隠れてる子がいるんだけど
この時期から冬眠?で絶食って大丈夫なんだろうか。
食べなくて元気ないメダカは痩せてるし、餓死しないか心配
来年の春までもつ?
0622pH7.74 (ワッチョイ dffe-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:53:17.92ID:BrJHST9X0
冬は意外と死なないから、明らかに調子悪そうに見えない限りは大丈夫だと思う。
大半の奴は、腹減ったら多分何かを食っている。
0623pH7.74 (JP 0Hbb-l93i)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:25:29.56ID:b+39LvN+H
>>615
流石にたかいなあ
1万前後でいいのあればいいんだけど
0624pH7.74 (ワッチョイ df1e-VdGh)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:46:38.81ID:WplTn0z50
この時期痩せてフラフラ泳ぐメダカは早めに救うか諦めるしかない ミジンコでもブラインでもいいから食いつく餌を与えて養生させないと
0628pH7.74 (アウアウオー Sa9f-t32B)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:21:14.71ID:MiyPlqA8a
猛暑の影響か、うちは秋生まれの針子がゼロだな。手一杯なのでもう飼いきれないが寂しさもある。
0631pH7.74 (ワッチョイ bf6d-7vtt)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:42:08.50ID:T5L0JeHi0
ミジンコ針子発泡の底にうようよしてるけどカイミジンコなのかなんなのかわかんねぇw
カイミジンコってやつは食わないって聞いたけどそうなん?
親メダカなら食うか
0633pH7.74 (スップ Sd7f-7vtt)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:02:39.30ID:f18fkWLrd
稀にやたら攻撃的な個体がいる
隔離したけど水槽にバンバン突っ込んでくるわ
0635pH7.74 (ワッチョイ c72a-2HxV)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:42:38.19ID:x99349ht0
屋内水槽、近くを通るたびにダンスされるから餌あげちゃう
そろそろ水温下がってきたし、あげないほうがいいんだろうけど近寄ってくると可愛くて
0636pH7.74 (ワントンキン MMbf-/e3Z)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:12:14.90ID:msUScXagM
ダンスする間は良いんじゃないかな。
うちはもう警戒心強くなってビクつくから1日1回だわ
0638pH7.74 (ワッチョイ 2768-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:44:55.99ID:qtNk7wBR0
うちの場合は赤虫使ってる
餌をやっと食ってるぐらいに弱ってたメダカを塩浴させて
赤虫と稚魚用の餌あげてたら回復した
0639pH2.24 (ワッチョイ a7b3-a0t8)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:35:37.95ID:nS+GF2tw0
>>629
ミジンコは繁殖失敗続きなので、ヨコエビを捕獲してきた。メダカが大喜び。

エビは大きすぎて見向きしないが、ヨコエビはピョコピョコ動きがミジンコっぽいのか
大きくて口に入らないのにしつこく突っつき回している。
生まれてまだ小さい稚ヨコエビなら食べられるだろう。
繁殖が簡単そうだし産む数も多そうだから活餌に良いかな。
0641pH7.74 (アウアウウー Saeb-S4h+)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:14:52.18ID:9bvc6Ii4a
半月経つけど室内加温組が卵産まないなー
モヤモヤする
0642pH7.74 (ワッチョイ e72b-//fi)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:52:50.70ID:kfAuLwg/0
>>519>>581ですが、最後の親も☆に…

で、質問なんですがヤゴって殺すだけで食わないことってありますか?
よく数えると稚魚も減ってるんですが、親はツマ葬されたのも含めて発見できてるので

アドバイス通りに生体は移して水は抜きました
0643pH7.74 (ワッチョイ 67bd-fDPl)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:52:12.53ID:rVkOAewA0
>>642
貴方の飼育環境がまったく書かれていない
外飼いといっても千差万別なので、少しでも情報開示したほうがより的確なアドバイスを得られるんじゃないかな?
なんなら写真をアップしたら一目瞭然なのに
0644pH7.74 (ワッチョイ dffe-vwrr)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:26:24.81ID:YjcZi6Lc0
ヤゴってバリバリ食うんじゃなくて体液チューチュー吸うんじゃなかったっけ?
だとすれば吸われた後の亡骸は残っても不思議ではないよな。
その後エビにツマ葬されるんだけど。
0645pH7.74 (ワッチョイ 27bd-DKnb)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:12.39ID:zodhKJH50
ここの住民のメダカ愛に感謝(ノД`)
引っ越しで飼えなくなったメダカを無事引き取って貰えたよ。
どうか幸せになっておくれ…。
0647pH7.74 (ワッチョイ e72b-//fi)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:37:26.50ID:kfAuLwg/0
>>643
失礼しました
8月中旬からマンションのベランダで
プラ船60に底砂は赤玉土、水草はマツモとカボンバと名前忘れたけどホームセンターで買った水草
生体はヒメダカ7匹と10匹から爆殖したミナミ、1cm程度の稚魚3〜40匹ほど(数えてない

最初の頃に☆になったのと、途中で入れた白メダカが落ちた以外は大したトラブルもなく来てたのですが

先月末に白メダカ5匹導入するも1匹残して立て続けに☆に
先週くらいから親メダカの餌食いが悪くなったんですが、台風来てから気温が一気に下がったのが原因かな?と餌減らして様子見(ジッとしてることも増えたので
底の方におるんやろと思ってたのに土曜日見たら>>519の状態に

思い出しながら書いてるんで不足あると思いますがこんな感じです

改めて考えると白メダカがトリガーなのか?
長文駄文失礼します
0649pH7.74 (ワッチョイ 2768-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:52:32.78ID:qtNk7wBR0
>>647
とりあえずメダカが弱っているようなら
別容器に移して塩浴させながら様子を見ては?
少し栄養のある餌を食べさせるのも効果的
見た目でわかる病気があるようなら薬浴治療

プラ舟のほうは水質をチェックしてみよう
0650pH7.74 (ワッチョイ e72b-//fi)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:27:42.31ID:kfAuLwg/0
>>644
バリバリ食うのかと思ってたorz
やっぱヤゴっぽいね

>>648
水抜いて石も取り出したから見ても面白くないよ

>>649
水質は6in1で調べたけど異常なしでした
稚魚は見た目元気そうなんですけどね
親は全滅したし


水抜いて底砂は完全に乾かさないとダメだよね?救いきれなかったミナミがいるけど、一緒に乾いてもらうしかないのか
底砂厚めやったんで、これを機に薄くしようと思います
また何かあれば質問させていただきます
ありがとうございました
0652pH7.74 (ワッチョイ a7d7-wEhW)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:09:41.12ID:xVVhon660
ビオのメダカの一部を室内水槽に移動して青コリを導入した
青コリ最強神話が本当であって欲しい
0653pH7.74 (スププ Sdff-gSmr)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:23:02.25ID:nPbxPUVid
陽当たりの良くない室内に置いてた水槽の底にフンがよく溜まってて掃除してたんだけど
旅行に行くんで室内の陽当たりの良い場所に置いて行って帰ってきたらフンどころか水の透明度まで上がった
やっぱり陽当たりって大事?
0654pH7.74 (ワッチョイ 67ad-0Us3)
垢版 |
2018/10/17(水) 03:03:56.42ID:1u3y740g0
病気治療ってやる方もかなり気を使うな…塩浴一週間経ってもよくならんからワンチャン直射日光にかけて外のタライに入れたが綺麗な顔でお亡くなりになったわ
今思えば温度は合わせたが水合わせろくにしなかったのも大きいな…
0658pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-FqEO)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:43:18.09ID:8aicjOoq0
初期と言ってもどれが初期症状なのか分からない
こいつ今日は餌食べに来ないとかいつもより動きが鈍いなと思って塩浴させても数日でひっくり返りはじめる
症状が人間にわかる時というのはもう末期なのかもしれない
0660pH7.74 (ワッチョイ df1e-RD6U)
垢版 |
2018/10/17(水) 10:16:36.93ID:2sw/wNjH0
メダカは小さいから弱ってる時に移動させるだけでストレス死するかも この時期と春は特に
0662pH7.74 (スプッッ Sd7f-a3/4)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:04:52.86ID:jWQCCPUid
うちのも一つだけそんな感じに藻が生えてるバケツがあるわ
マツモとバケツ側面がが藻だらけになる
0663pH7.74 (ワッチョイ df71-1g4l)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:20:13.44ID:SCTdRzRN0
一番最後に採卵して孵化した稚魚が2センチ程度まで育ったけど越冬大丈夫だよね?
水が冷たくなるまでにもう少し大きくなると思うし
0664pH7.74 (スププ Sdff-7vtt)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:22:25.71ID:agnR6VQfd
一度藻が発生したら根絶は難しい
リセットしてもその桶からはまた生えてくる
種と言うか繊維が少しでもある限り栄養分が発生したとたんに増殖するんだろうね
0667pH7.74 (ワッチョイ e7cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:11:38.49ID:wa+aTFq20
親メダカを屋外に退避させて一か月半経っているのに、針子が数匹室内水槽内に発生した
腐りかけた卵の表面のコケをミナミヌマエビが食べてくれたからか?
なんか謎だ
今からだと冬超えられんだろうから、初めてヒーターに手を出すことになりそう
0668pH7.74 (アウアウカー Sa7b-Y87/)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:25:55.04ID:QRM9y013a
冷凍ミジンコでもめっちゃ食いつきいいわ。こんなに違うとは意外だった
ゆっくり沈むから小さいヤツでも下でちゃんと食べれるのがグッドだね
ただハリ病患者にはあまり効果なさげ、というかもう殆どが背骨曲がってきてるしダメみたいですね……
他のヤツらの越冬用おやつに使うとするか…ただ毎回ミジンコだと水質悪化が半端ない気がするのだがみんなどうしてる?
タニシやエビ増やして対策になるかね
0669pH7.74 (アウアウウー Saeb-vOKy)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:46:14.05ID:Dak4Hr6oa
背骨がS字に曲がってきた個体がいるんだが病気なのか?普通に生活してるし食欲もあるっぽいけど
0671pH7.74 (ワッチョイ 07be-JlWZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:15:57.98ID:U1ISk60T0
もう卵産まないと思ってるがテトラミンベビーあげてると
朝晩寒いのにまだ生み続けてる
0672pH7.74 (オッペケ Sr9b-GpZg)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:20:10.11ID:9hIk7/zmr
4年目?メダカが背曲がりになったけど、元気に泳いで餌食べてる
今日は寒かった〜葉っぱ集めてきたぜ
0673pH7.74 (ワッチョイ 5f9c-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:34:11.41ID:/50bP0Xb0
隣の家の柿の木がうちの庭にたくさん葉を落としてくれるから助かる
実に鳥が集まってくるのはちょっと迷惑だけど、まあそれも風情ということで

綺麗に色が揚がってる楊貴妃だけでも室内に移そうかなー、悩む
0674pH7.74 (ドコグロ MM9f-17SW)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:21:30.03ID:S/3utKAkM
今、帰ってきて水替してたらバケツで塩浴中の子がー匹足りない。どこに行った?(室内で、猫もいない)
0678pH7.74 (ササクッテロル Sp9b-2Sbq)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:32:51.15ID:zCkzckdrp
お腹減ったら戻ってくるよ
0679pH7.74 (ワッチョイ 4733-J3K5)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:46:17.62ID:+QrYTIFy0
帰宅したらメダカ一匹が石の下に潰されてるようして☆になってました
地震も無かったし下敷きになるとは考えにくいです
どちらかというとそこに突っ込んで挟まって出れなくなったという方が
可能性が高そうですが寿命でそこで☆になったというのも捨てきれません
仮に事故死なら申し訳ない事をしました・・
原因が分からないという点で共通する>>674氏にシンパシーを感じます
0680pH7.74 (ワッチョイ e72b-3xFn)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:56:02.61ID:Kx5qmrrj0
>>647ですが
底砂をほじくり返しましたがヤゴはいませんでした

急な寒さにやられたのかな?
気を取り直して残った稚魚達を育てます
色々とありがとうございました
0681pH7.74 (ワッチョイ 27a3-fbiU)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:03:23.43ID:hDqLiaWr0
>>653
善玉好気性菌類がドンドコ繁殖して悪玉菌類の勝手気儘な繁殖を抑制した
0682pH7.74 (ワッチョイ 27a3-fbiU)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:08:42.28ID:hDqLiaWr0
>>659
不思議でも何でもない、ただ飼育水が富栄養化してるだけ
0683pH7.74 (ワッチョイ df33-7Kxw)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:14:25.44ID:xJOKtUJQ0
8月末にメダカを飼育し始めたけどうまくいかない
完全室内、外掛け濾過器あり、10L水槽
1回につき2〜4匹ずつ投入してのべ13匹程度入れたけど、残ってるのは2匹だけ
投入後1週間以内に☆になる個体が多いけど、見た目に問題はなさそう
ショップを3件変えてみたけど、結果変わらず
水換えは10日に1回程度してるけど、苔が生える
日当たり悪いのか水が汚いのか水合わせがだめなんだろうか…
できれば室内で行きたいんだけど、難しいのかな
0684pH7.74 (ワッチョイ 2768-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:19:21.32ID:gKi53fZR0
>>683
俺は完全室内だけどほぼ問題ないよ
ショップがバラバラなので環境に合わないメダカが出てるのかも
あと餌やりすぎとか酸素不足とかいろいろあるよ
0685pH7.74 (ワッチョイ bfcd-x7fZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:20:26.49ID:fm70NjBK0
うちも富栄養化してるらしくてスポンジも水草もフッサフサなんだけど、ヤマト&成長早い有茎水草追加でどうにかなるかなあ
底砂がGEXピュアブラックていうキラキラの軽い石みたいなんなんだけどついでにソイルに変えた方がいい?
0686pH7.74 (ワッチョイ df33-7Kxw)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:43:03.90ID:xJOKtUJQ0
>>684
そうかぁ、ありがとう
ショップバラバラはよくなかったんだね、1か所に絞ってみる
栄養多すぎるのかなと思って食べ残しでないように気を付けてるんだけど、苔が生え続けてしまう

メダカかわいいから増やしたいけど、☆が出続ける環境だとかわいそうで買えない
けど増やしたい…
0687pH7.74 (ワッチョイ e7a7-XHQv)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:08:31.26ID:wZIG3ZMq0
>>683
立ち上げ一ヶ月は水質も安定しないけど、10リットルで換水が十日に一回では少ない気がする
せめて一週間に一度1/3、生体の調子悪くなったら直ぐにでも換水したいところ
あと外掛けは水流弱くしないとメダカが疲れてしまうよ
0688pH7.74 (ワッチョイ df33-7Kxw)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:25:22.72ID:xJOKtUJQ0
>>687
濾過機付きは2週間に1回の水替えでいいって店員さんに言われたんだけど、足りないんだね
個体が弱ってそうな時は水質チェックしてみてるけど全部セーフにはなる
弱ってるときって水替えした方がいいのかな?
負担になるんじゃないか、でも水が悪いんじゃないかって毎回不安で
最初は水流が気になってスポンジで弱めたりしてたんだけど、油膜ができてこれまた店員さんに進められてスポンジとって流れを付けたんだ
店だとエアレも強めにしてるけど、メダカは強いから大丈夫ですよって
でもネットだと水流はダメって書いてあるし何を信じたらいいかわからなくて難しい
0689pH7.74 (ワッチョイ df1e-RD6U)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:27:41.52ID:2sw/wNjH0
朝晩寒くなってきたけどショップと自宅の水温差とかどうなのかな?この時期弱りやすいからね
0690pH7.74 (ワッチョイ 2768-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:29:37.20ID:gKi53fZR0
弱っているときにいじりすぎが一番よくないからね
ひっそり塩浴させていいもの食わせて回復をはかろう
0691pH7.74 (ワッチョイ df1e-RD6U)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:33:21.68ID:2sw/wNjH0
あと立ち上げ直後から油膜出るのは仕方ないからキッチンペーパーとかでとってやるくらいでいいんじゃないかな 食が細くなる秋に水流強いのは俺も勧めない
0693pH7.74 (アウアウウー Saeb-x7fZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:37:50.44ID:Y97pYMIDa
メダカは水流には弱いよ
そこのショップ店員はちょっと信用ならない感じする
油膜対策なら水流作るより細かい泡が出るエアーストーンとかにしてみれば?
0694pH7.74 (アウアウカー Sa7b-Y87/)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:39:32.75ID:MK+WubWOa
>>688
ちゃんと水合わせしてる?
うちも始めたてに一週間くらいで死んでてなんでやと思ったが今思えば水合わせ適当な個体ばかり死んでたよ
1時間くらいかけて点滴法でしっかり行えば大丈夫
てか10リットルでしょ?店では大水槽だけど10リットルで外掛けの強は逃げ場ないよ。弱めてあげて
水質悪化も早いから水換えも今後ほぼ永続的に週一でした方がいい。日光かライトも無いとすぐ病気になる
油膜は餌のやりすぎの可能性があるから気をつける。あとフィルターの排水部分を水面より上にしたら水がぶつかって油膜も消える
0695pH7.74 (ワッチョイ df33-pieg)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:41:25.19ID:xJOKtUJQ0
色々アドバイスありがとう
スマホに切り替えたのでID違うかもしれないけど683です
ショップだとヒーターありなのかな?
家はヒーターなしなので温度差もあるのかも…
今一匹初めて塩泳中だけどすごいね、元気になる
明日また排水口にスポンジかませてみる
0697pH7.74 (アウアウイー Sa9b-He8H)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:44:15.33ID:OVb7GEuya
間違いなく駄目水槽だから増やしたいなら春まで待って外飼いやってみな
メダカの元気な姿を知らないとなにもかも手探り状態になっちゃうでしょ
0698pH7.74 (アウアウカー Sa7b-Y87/)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:47:10.79ID:CGJ3YHCJa
>>696
そう?うちのショップとかだと水面より下にしてるところも結構あるのよな
俺も水多めに入れた時はそうなるけど別に気にせずほうってるw
0699pH7.74 (ワッチョイ df33-pieg)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:49:08.82ID:xJOKtUJQ0
>>693
今は前より油膜落ち着いたので、再発するようだったら導入検討してみる
ありがとう

>>694
水合わせは袋を1時間水槽に浮かべて、その後少し水槽の水を何回か入れた後にメダカだけ水槽に移してる
でも毎回1週間でだめになるから水合わせ失敗してるのかも
次お迎えの時は点適法調べてしてみる
ライトはついてるけど日光は当たらないんだ
油膜落ち着いたのでとりあえずスポンジつけて水流弱めます
沢山教えてくれてありがとう
0700pH7.74 (ワッチョイ df33-pieg)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:53:27.34ID:xJOKtUJQ0
そうなんだよね
まだ正確に判断できない
色々やっても正解がわからない
ベランダ狭くて洗濯物干したりすると埃が気になるから室内がいいんだけど、飼育うまくいかないならそうも言ってられないよね

水流弱めるために水面と排水口を同じ高さにしてたけど、油膜できてからは水落とすために水面下げてたよ
0702pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-1yD9)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:01:27.11ID:BZtAjU1G0
やっぱり日光は偉大だな
外で飼ってるから今まで上手く行ってたけど
室内で飼う自信ないや
やっぱり沢山の水の中で暮らしをさせてやりたいってのもあるし
0703pH7.74 (ワッチョイ 6a33-miLO)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:02:20.62ID:cDKV5uQx0
とりあえず
明日排水口にスポンジかませる、水面上げる
週一水換えする
お迎えは暫くやめる、かうなら同じショップ
水合わせは点適法にする
ことにする
これをスクショとって保存するよ
めだか板優しくて嬉しかった
相談に乗ってくださってありがとうございました
0704pH7.74 (ワッチョイ e3ad-O8qn)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:06:12.23ID:ILlNozJ60
俺はむしろ沢山の水で飼いたいから部屋の中に入れたいよ。今の狭いベランダじゃ数リットルの容器しか置けない
でも室内水槽で育ててるやつよりベランダのがでかくなってるんだよな……
やったエサにもがっつかず、人間見たらすぐ隠れるけど短期間でキチガイみたく巨大化してるのいて主様って呼んでるw
0706pH7.74 (ワッチョイ 1a9d-U5Zu)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:10:21.95ID:RKitJ4CE0
自分も完全室内で初めの頃は手探りでよく分からず星になってしまった
でもだんだんわかってくるよ
日の当たる場所でもLEDライトは買ってあげてね
光は大事だよ
0707pH7.74 (ワッチョイ ea1e-qUWH)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:18:10.80ID:tyw1ibXF0
うちは初め他に飼ってたから室内だったけどあまりに増えるから外にも出した 今外から避難させたチビたちの水槽を立ち上げてるよ
0709pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-PhZZ)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:38:46.30ID:Stqhkd3G0
二年目だけど室内はなんしか病気になりやすいがポコポコ☆になるって事はないかな
屋外トロに関して言えば、お日様のお陰で安定しまくってる
0710pH7.74 (ワッチョイ 2abd-XJjk)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:46:03.98ID:fks4b4Kt0
去年15匹ぐらいカメに入れといてシュロの葉もいくつか入れといて
それを別にいろいろ移してたら今100匹ぐらい 思った以上に増えたw 
ほとんど外でほったらかしやのに エサはコーナンで買った一番安いエサやってるけど
0711pH7.74 (ワッチョイ e66d-At/d)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:29:55.11ID:5TlMKSXi0
そう言えば針子発泡を今朝6:30〜昼12時まで直射日光当たる場所から17時まで陽の当たる場所に移動させたけど
どうなるかなー
0712pH7.74 (ワッチョイ f325-Qdq/)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:41:27.94ID:kLfuRIbq0
外がけフィルターの上から下の水流は良くない気がする
下から上の水流のエアレーションのみだけど、うちでは全く問題ない
0713pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:42:22.74ID:Z4pjO4eS0
家が北向けだから、太陽が当たるのは一時間ぐらいしかないんだけどダメなのかな?
つまつま葬されるのか、ほとんど死んでいるの見ないんだけど
数も減っていないし
0714pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:56:23.09ID:Ghx1+cer0
うちは外掛けフィルターだけどメダカ元気だよ
そんなに水流もないし
ときどき落ちてくる水の下にわざと行って遊んでる子もいる
0716pH7.74 (スップ Sd2a-XVSs)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:09:46.02ID:7eGdO7tFd
ろ過装置は、底の温かい水を吸い取って冷たくして上から流して全体的に冷やす
エアレは、泡によって底の温かい水を上に押し上げて全体的に冷やす
外の冷たい空気を送り込む
どっちにしろ良くはないし、冬は使う必要も無い
0717pH7.74 (スップ Sd2a-XVSs)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:11:59.58ID:7eGdO7tFd
>>716書き忘れ
気温4℃↓の場合ね
0719pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-vEDC)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:23:49.55ID:v9Pc5bnxp
>>709
日の出から日の入りまで日光当たり続ける場所で飼ってて新規の立ち上げでも水質どころか温度も合わせずドボンだけど病気したことないな
0720pH7.74 (ワッチョイ f325-Qdq/)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:30:04.48ID:kLfuRIbq0
>>714
基本は、メダカが環境になれるかだと思うんだよね
長いことレス見ていると、買ってきたメダカがすぐ死ぬ→外がけフィルター使用者が多い
外がけフィルターの店舗はないし、うちで育ったメダカは水流関係なく元気なんだよな
0721pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:39:12.09ID:Ghx1+cer0
>>720
なるほど
あとうちはマツモがすごい繁殖してるから
外掛けでもメダカがのんびり出来るのかもしれない
0722pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:51:20.50ID:Z4pjO4eS0
>>720
水流に弱いってのがよくわからないんだよね
投げ込みのエアー出口を細工して水平方向の水流作っているんだけど、時々その水流に向かってしばらく泳ぎに来る個体いるんだ
なんかエクササイズに来ているみたいな感じ
外のはえあれもないし完全に止水だから水流がないくても大丈夫ってのは分かるけど、自然界で存在している場所は水槽より水流
ある場所もありそうな
0723pH7.74 (ワッチョイ 6afe-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:54:36.71ID:hSIinevD0
6〜7月に生まれたのがジリジリ成長してきて鉄仮面稚魚が増えてきた。
11月になったら室内にしまわないと
0724pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:15:45.94ID:Ghx1+cer0
>>722
おそらく水流に向かって泳ぐことで流れてきた餌を獲っていたなごりだと思う
うちの子もやるよ
ときどきやる分には楽しそうだけど
常にやらなきゃだめな水槽だと消耗するとのこと
0725pH7.74 (ワッチョイ 2abd-XJjk)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:16:43.94ID:fks4b4Kt0
みんな室内で飼ってるの?
0727pH7.74 (ワッチョイ 7e01-K69x)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:26:34.25ID:VNCLq7qc0
>>713
うちも北向きだから明るい日陰に置いてるけどまったく問題ないよ。メダカは元気だしミナミヌマエビやサンショウモもまだ殖えてる
0728pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:40:15.17ID:QjzuNAIM0
店では外掛けしてないのは過密飼育だからでは
ホームセンターの安いヒメダカなんかだと
水中ポンプで水流強くしてて、流れのないポンプ付近で休んでるの見ると可哀想になる
0729pH7.74 (スププ Sd8a-U5Zu)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:59:03.47ID:Ihmcfj8kd
水流に弱いって聞いたから最初は、ぷく、ぷく、ぷく、程度にしてたけど水質が悪化したからぶくぶくぶく度にした
幅は1センチくらい
0730pH7.74
垢版 |
2018/10/18(木) 13:06:34.45
>>726
本当は子供が増えると嬉しいくせに!
0731pH7.74 (ワッチョイ f325-Qdq/)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:09:12.98ID:kLfuRIbq0
店舗のほとんどは投げ込み、底面、エアレのみのどれか
メンテやコスパ考えるとそうなるんじゃないかな
0736pH7.74 (ワッチョイ becf-e6vi)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:08:13.15ID:Em8726X10
まあ2cmで卵つけてるやつ見ると不安になるわな
その前におまえ自身がもっと成長してくれよと
0739pH7.74 (アウアウカー Safb-qAtN)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:54:35.33ID:Qj9IZmi8a
室内水槽→ガラス越しに俺が見えると寄ってくる
ベランダ桶→常に浮草の間に隠れて絶対姿現さない
0740pH7.74 (ワッチョイ 97be-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:59:20.13ID:NasBxlSj0
>>725
稚魚以外は基本外
冬に氷張っても放置
0744pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-KNvx)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:42:25.32ID:Stqhkd3G0
うちのは室内も屋外も寄ってくるけどな
餌くれると思われてるはず
0745pH7.74 (ワッチョイ f325-Qdq/)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:59:39.00ID:kLfuRIbq0
完全に隠れる鉢と、エサくれの鉢がある
群れの意識があるんじゃないかと思ってしまう
0746pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:51:18.48ID:QjzuNAIM0
まだ1センチくらいの稚魚は越冬難しそうだから、来年の春まで家に入れようと思ってますが
同じように屋外から屋内に入れる人は、エアレーションやフィルターなどの濾過装置もつかって飼う人が多いのでしょうか?
外の時のまま、時々3分の1程度水替えだけでは、冬といえどもやっぱり水が悪くなって難しいのかな〜?
出窓に発泡容器を置いて日光は入るようにして、底砂は敷かず糞をこまめに取れば
10Lぐらいに3匹だけなので大丈夫かな〜と思ってるけど。
0747pH7.74 (スププ Sd8a-At/d)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:20:16.73ID:JYuqj4HHd
>>746
エアレやら濾過やらは元々そういう水槽ある人や横から観察したいアクアリウム水槽、水草水槽にも興味出てきた人が揃えてるだけじゃないかな?

越冬させるだけなら発泡スチロールを日当たりのある室内に置くだけでおK
外と違うのはちゃんとエサやるくらい

室内と言っても関東以北で玄関や北向の土間等しか置けずに陽も射さず外と変わらない室温の場合はライトやヒーターが必要かも知れないので
それならインテリアとして自室に小さい水槽置いた方がそれらのセッティングも纏まるので水槽飼育にしてもいいかも知れないね
0748pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:44:58.28ID:QjzuNAIM0
>>747
なるほど〜安心したありがとう!
以前メダカを室内水槽で飼ってて、外部フィルターやヒーターなどいろいろ使ったけど管理がめんどくさかった。
で今年からはじめて外飼いビオトープ始めたけど楽しいね、メダカも水草も元気。
でもやっぱり横から眺めるメダカもいいんだよね〜、水槽だとライトに照らされて綺麗に見えるし。
小さい水槽とライトも残してあるから使おうかな〜、
0749pH7.74 (ワッチョイ e3ad-O8qn)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:11:48.62ID:7b1DF2Ov0
室内で鉢飼いしてるのあるけどやっぱ最大の問題は油膜だな。
こればかりはエアレ投入しないと人力ではだるかったわ
0750pH7.74 (ワッチョイ 8a71-YD/Q)
垢版 |
2018/10/19(金) 02:58:01.69ID:7j5JkD3m0
同じく油膜対策で室内飼いは細かい泡が出る石でゆるーくエアレしてる

マツモなんだけど全く増えないし枯れる様子も無く元気で青々としてるんだけど、やっぱり水草が必要とする栄養が足りてないのかな?
窓際飼いだから光量は問題ないはず
0751pH7.74 (ワッチョイ 2633-LDO+)
垢版 |
2018/10/19(金) 05:13:46.00ID:KQtErhiY0
こないだの今くらに出てた古市の友達の文藝春秋の編集の人ヤバすぎる筋金入りのアクアリストだった
今はメダカ好きで室内にNVの多分23が5箱と屋上に結構大きいトロ舟が2つあった
何種類かメダカ紹介してたけど三色ラメみゆき1匹1万円て言ってたよ
0753pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:11:34.09ID:0I8gog4Q0
油膜って、何が材料なんだろうな
水槽の初期に油膜出たことはあるが、なんかスネイル類が食べてしまって、その後は一切出なくなった
0755pH7.74 (ササクッテロ Spb3-aFI9)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:51:17.78ID:5WaKlnlrp
>>683
7月中頃からほぼ同じ条件で始めた者ですが2回全滅して一ヶ月間色々試したけどこの装備を諦めた
今は60cm水槽に外部フィルター(2213)とメダカが
隠れられるように大きいの流木と多めの水草とエビ
今はヒーターを入れてて卵産みすぎか何かわからないけど
3ヶ月間で3匹☆った
最初の3週間くらいで苔だらけになったけど4週間目で
苔がなくなり水が透明になった
照明とCO2ありで週一回に2/3〜3/4の水を換えてる
水はカルキを抜いただけで何も添加してない
元の小さい水槽は増えすぎたエビのストック用になってる
0756pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:50:48.61ID:0I8gog4Q0
容器が小さいと失敗しやすいのかな?
10Lぐらいの小さい容器でメダカ飼うときは、とりあえず安いのを2〜3匹を外の数十リットルのベアタンクにカルキぬいた水道水れて、
温度だけ合わせてどぼんして、一週間ぐらいしてGWの薄いのが出来たら10Lぐらいの水槽に放り込んで底砂入れて、
そこに飼いたいメダカ投入している
フィルターはロカボーイSぐらいなものだけど、なんとなく☆になることはないなぁ
0757pH7.74 (ワッチョイ beb3-5O5K)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:29:13.35ID:wJIfAKT10
親から貰ったヒメダカに一匹だけ背が曲がったチビ助が居るんだけど、過保護になってしまう
0758pH7.74 (ワッチョイ 6aa1-eZkJ)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:48:46.87ID:Dcy82q000
>>753
自分は微生物類のコロニーって聞いたよ
好気性の微生物が酸素を得やすい水面にコロニー作るのは理にかなってるなって思ってた。
0759pH7.74 (ワッチョイ 6a33-7Ik3)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:26:30.80ID:+tWP9xEa0
やっぱり小さい水流に外掛けフィルターがよくないのかな
置き場がないから60は厳しいけど羨ましい
自分もエビ少し入れてる、かわいいよね
エビが苔減らしてくれるかと思ったけど追い付かない
昨日排水口部分にスポンジかませてみた
その日は水面に出てきて排水口をよく見にきててかわいかった
水槽内の環境よくなるといいな
とりあえず冬越せるよう気を付けようと思う
0762pH7.74 (アウアウウー Sa9f-S/Dd)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:44:12.83ID:4jsnTIkCa
45cmに外部フィルター付けたときシャワーパイプに果敢に挑んではきりもみ回転してたからこりゃいかんわとナチュラルフローパイプにしたよ
水流から逃げるんならまだいいんだけどなんでか寄っていくんだよね だから疲れて弱るっぽい
水流に逆らって泳ぐ本能がいかんのか
0763pH7.74 (ワッチョイ ea1e-YffQ)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:15:01.80ID:zY4L0BTJ0
今室内で100均のサラダボウルにもメダカ沢山いるけどろ過はしてないな 水草と余ったソイルくらいかな
0764pH7.74 (ワッチョイ f325-Qdq/)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:17:37.40ID:X9zXQkIi0
外がけも同じく、メダカにとって下に落ちる水流は引っ張られる感じで危険かと
0765pH7.74 (ワッチョイ 97a7-VbfB)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:17:57.17ID:NgP0lmGe0
背骨曲がったやつとか片目のやつは過保護というかいつも気にかけてるわ
今んとこ元気だから安心
0766pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-KNvx)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:06.22ID:2kOhIFy90
みゆきの背曲がり率高過ぎない?
0767pH7.74 (ワッチョイ beb3-5O5K)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:57:16.67ID:wJIfAKT10
昨日買ったばかりの白メダカ、18時位に、底の隅に居て気になってて、一時間半位して動き出したから、ホッとしてたのに、さっき見たら仰向けになって浮かんで沈んで死んでた。
買わなきゃ良かった。買わなかったら死なずに済んだだろうし
0768pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:58:57.92ID:ha5UIyEl0
昨日だったら水合わせの失敗か
水温かPHが合わなかったんだろうな
俺は最近水合わせを2時間ぐらいかけてやってる
0769pH7.74 (ワッチョイ 1a9d-U5Zu)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:01:47.42ID:V6ZX59PA0
>>767
白メダカは弱いって言う人もいるよ
寿命だったのかもしれないしそういう弱い個体だったのかも
0770pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:05:17.64ID:ha5UIyEl0
うちのも白メダカなんだけど理由がわからない突然死がちょくちょくある
底にじっとしているような症状が出たらやばい
先日はおかしいのに気づいてから塩浴と美味しいご飯で完治出来た
0771pH7.74 (ササクッテロ Spb3-aFI9)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:08:32.11ID:5WaKlnlrp
>>759
俺はその結論に達したから60cmにしたよ
でもやっぱりコンパクトな水槽に小さい世界を
作るのは難しいんだろうけど魅力的なんだよね
年明けてからになると思うけど30cmか36cm水槽に
外部フィルター+リリィパイプスピンを入れて
直下に水草を植えて水流を殺すような設備を立ち上げよう
と考えてるから出来たら報告します
ウチのエビはミナミとアルジーなんだけど
アルジーは仕事しまくるからお勧め
でもミナミと同じく増えまくって大変なことになる
エビ水槽の方は大量のエビの糞と大量の水草の所為か
苔が生えまくって掃除が大変だよ
>>766
飼ってるメダカのほとんどが青幹之なんだけど
稚魚も含めて背曲がりは今のところ見られないなあ
0772pH7.74 (ササクッテロ Spb3-aFI9)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:13:26.00ID:5WaKlnlrp
>>770
青幹之もあるわ
白っぽい奴ら特有のことなのかなあ
底の方でじっとしだしてよくみたら
めっちゃ早くパクパクしてる
それからは大体5時間以内にお亡くなりになるわ
3ヶ月で3匹が同じ症状で☆になった
黒メダカや楊貴妃はなったことない
0774pH7.74 (ワッチョイ ea1e-YffQ)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:24:19.85ID:zY4L0BTJ0
白や青はそこまで値段が高くないから大量に繁殖させて弱いものもいるんじゃないかな うちのはワカサギみたいにでかくなってるけど
0778pH7.74 (ワッチョイ 6a33-7Ik3)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:49:43.85ID:+tWP9xEa0
>>771
そうなんだ、また教えて欲しい
アルジーって初めて聞いた
ヒーター入れてないなら厳しいのかな

30pキューブなら置けそう
今コトブキのコンボワン使ってるんだけど、買うときは小さいとも思わなかったんだ
0779pH7.74 (ワッチョイ cabb-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:09:07.37ID:WvIJGIef0
幹之って頭を下にして何かをついばむようなしぐさをしてるときって、螺鈿光?部分は目立たなくなるんだな
さすがに全角度から見ても背中が光って見えるのは無理か
0783pH7.74 (ワッチョイ a3bd-aFI9)
垢版 |
2018/10/20(土) 01:34:52.33ID:9o1c68lB0
>>778
朝方の水温は20℃くらいだからまだ大丈夫なんだろう
けどヒーターは点けてて25℃をキープするようにして
メダカにも水草にも水温の変化の刺激をなるべく
与えないようにしてる
水槽は少し結露して見た目良くないが餌食いまくりで
卵産みまくりだよ
エビ水槽の方は点けないが落ちてないみたい
落ちたらすぐにツマ葬されてるのかもしれないけどね
0784pH7.74 (ワッチョイ ae5d-EiCf)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:12:33.29ID:ZpBs2KrO0
>>781
そのまま突っ込んでないよね?
0787pH7.74 (ワッチョイ ae5d-EiCf)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:14:17.66ID:ZpBs2KrO0
水は茶色になっても大丈夫だけど、もし街中で拾った落ち葉だと薬が撒かれてるからそのままはちょっと怖い気が。
0788pH7.74 (ワッチョイ 2aae-L1k+)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:06:33.34ID:VOdhMzR90
室内飼育で天気の良い日は外に出してます。
室内水温24度、屋外だと26〜7位まで上がりますが大丈夫でしょうか?
午前中しか太陽が当たらないのでお昼過ぎには室内にいれてます。
0792pH7.74 (ワッチョイ 6abd-ZunD)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:36:19.19ID:lubzC3IX0
去年落ち葉拾ってきて今年の春使ってみたけどまっ茶色になって
ダメだった。
用途はミジンコ増やすのに使えるかな?だけどミジンコも増えなかった。

今の時期モス、マツモが室内無加温で泣きたくなるほど成長するのを
鑑賞くらいかな

12月入って雑草枯れて、霜降りる前が田んぼ土取りに行くいい時期なんだけど
0796pH7.74 (アウアウウー Sa9f-yEbU)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:01:37.66ID:ja8qCPbMa
たまに蜘蛛が水面でもがいてることがある
あれはやっぱりメダカを狙ってて落ちてるんだうか
0798pH7.74 (スッップ Sd8a-Etlc)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:12:27.98ID:hVSOmxQRd
メダカの越冬には柿の葉が良いと聞いて柿の葉集めてきた
とりあえず熱湯に浸してみる
0802pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:58:44.78ID:ZtItLdqn0
幹之の針子が毎日増てるから、メダカには悪いけどあまり綺麗に育ってない1cmくらいの子は他の水槽のナマズの餌になって貰ってる
0805pH7.74 (ラクッペ MMc3-fU6M)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:57:44.96ID:Jo799fcYM
室内 ヒーターなしだけど今から追加でメダカ購入できるかな?1ひきに減ってしまって寂しそうなんだ。
0806pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:59:51.40ID:bMY92+fX0
この時期は結構導入が厳しいだろうから、何の変哲もないクロメダカかヒメダカを買ったら?
クロメダカの優良個体はとにかく強いよ
0809pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:30:08.34ID:ZtItLdqn0
>>804
俺もメダカ好きだから水槽でもビオでもメダカ育ててるけど、生物過多になりすぎて病気にする方が可哀想だろ
欲しい人にはあげてたけど、もう欲しい人は周りにいないし
逆に増え過ぎたメダカはどうしてんだ?
0810pH7.74 (ワッチョイ 26cd-yEbU)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:59:01.29ID:D6KrAyNr0
馬鹿なのか
そういうことをしているとわざわざここで言うなって言われてるんだよ分かれよ
0816pH7.74 (ワッチョイ 6afe-9c8P)
垢版 |
2018/10/20(土) 21:51:06.80ID:ciUZFSF40
10月3日に卵産んだのがまだ孵化しない。目や体らしきものは見える、室内、無加温、水温17度。
0817pH7.74 (ササクッテロル Spb3-PKP7)
垢版 |
2018/10/20(土) 21:58:31.61ID:Fu4X4qkEp
メダカ飼育を何年もやってりゃ自然に増えるのは当たり前だろ。ゴミに捨てたり川に放したりするより餌にした方がよっぽどいいし、メダカを間引いて維持するのには必要不可欠な事だと思うが。
余計なことは書くなとか、メダカの宗教かよw
0818pH7.74 (ワッチョイ 1a9d-U5Zu)
垢版 |
2018/10/20(土) 22:41:22.74ID:ag1OVtbl0
>>816
自分も9月初旬頃なかなか生まれない子がいたけど2週間くらいででてきた
その時水温25度くらい
寒くなって来たしもう少し待ってあげては?
0820pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 22:47:02.88ID:bMY92+fX0
>>814
原種になるほど強いと思うよ
俺の家の近所で採れるクロメダカは、カルキ抜いた水道水に温度だけ合わせてどぼんするだけで一切死なないで、飼育水作ってくれる
0822pH7.74 (ワッチョイ 26cd-yEbU)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:51:03.25ID:D6KrAyNr0
チラ裏って言葉知らんのか
わざわざスレ住人が不愉快になるような事を書く奴が馬鹿か荒らしと呼ばれるってのはメダカスレに限らんぞ
0823pH7.74 (ワッチョイ dba3-YQEo)
垢版 |
2018/10/21(日) 00:07:49.10ID:S14JLQ6O0
>>809
庭池作っちゃえば、玄関先のタイルを剥がして池を作り上を網格子板にするとか
車庫の一部を池にして上を網格子板にするとか、場所は無いようで結構有ります
0824pH7.74 (ワッチョイ cabb-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 02:04:52.71ID:ZU9KWAJl0
>>806 各地の用水路が干上がる季節だな....
この先一か月降水量は平年より少ないみたいだし
思い立ったらその日が吉日。網とバケツを持ってさあ行こう
*そこにいる魚はメダカとは限りません
0825pH7.74 (ワッチョイ af3c-c1+y)
垢版 |
2018/10/21(日) 04:32:15.05ID:MBXCaapB0
これまで金魚屋でヒメダカ買っては死なせてたけど、先輩から貰った白メダカはとても丈夫でそんな手間かけてないのに一匹も死んでないのよ
種類よりも個体によるんでないのかい
0827pH7.74 (ワッチョイ ae5d-EiCf)
垢版 |
2018/10/21(日) 05:41:27.62ID:59ZwSHUX0
餌にするくらいなら引き取るから送ってくれ
0828pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)
垢版 |
2018/10/21(日) 05:48:42.04ID:ZudhLYj20
水流があったり水質悪かったんじゃないの?
ウチでは病気とか弱って死なせる事は中々ないな。
ショップのヒメダカなんて餌用に育てられてるような個体が多いから、ショップでの扱いもガサツだったとか。
0831pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:28:29.90ID:XQrZ9TgJ0
明らかに数が合わないから知らん間に死んでるっぽい
でもまあ増え続けてるからやっぱそういうことなんだろう
0833pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:51:11.10ID:ATDU7ROe0
外飼いは、丈夫なのが残るのか、丈夫に育つのかは不明だけど、確かに弱い個体は見ないな
でも、ショップのメダカも、外で育てている間に大体強くなって、そして人間から逃げるようになるわ><
0834pH7.74 (ワッチョイ eafe-sPNy)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:15:12.59ID:61wIj/aP0
>>817
言ってる事は合ってるしやってる事も順当。でも言わなくていい。ブスですねハゲですねデブですね。それと一緒。なによりメダカ警察が出動すると面倒くさい。呼ぼうとしないでくれ。
0835pH7.74 (ワッチョイ beb3-6qG4)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:18:00.53ID:7imA02BS0
温厚って聞くけど
うちのメダカ稚魚達を入れてるケースも成熟してるメダカ達を入れてる水槽もどっちも大きめなのに、追い回してるのを見掛けるわ。ギクシャクしてるのかなぁ
0836pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:21:38.19ID:2VOijJ9J0
メダカは絶対に温厚じゃないぞ
しょっちゅうケンカしてるし
自分より体の大きいドジョウとかにも平気でちょっかいかける
0837pH7.74 (ワッチョイ a3bd-vEDC)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:54:21.64ID:+R59R0Kr0
>>835
120リットルに50匹ぐらいで飼ってる奴は群れが3つに分かれて三国志みたいになってる
同じ群れ内では喧嘩しないからあんまり広いと複数群れができて良くないかも
0838pH7.74 (ワッチョイ 8bbe-auNz)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:56:48.39ID:8q43Gx2s0
9月中旬生まれの室内稚魚
50匹くらい生まれたけど、いま5匹しか居ない
餌は1日に何度か少ーしずつやってる
親は隣の別水槽で元気で、その親と環境同じ
両方ミナミと同居でエビは元気
何でこんなに減るの?
0840pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:58:47.10ID:2VOijJ9J0
>>838
稚魚の初期は餌不足で落ちることが多いと聞いた
最初は栄養袋を体に持っているけど
それがなくなってからは粉状の餌かミジンコみたいなものしか食べれないし
0841pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:10:53.54ID:ZudhLYj20
>>832
ヒメダカはショップで餌として売ってるから管理もガサツなんじゃないかっつただけだろが
突っかかってくんなよ
0842pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:22:56.61ID:ZudhLYj20
明日は新しい睡蓮鉢が到着するぜ
生態は親が鉄仮面同士の針子が一昨日から産まれてるからその子たちとエッビとヒメタニシ、植物はミントと十和田アシとマツモにする予定
ミントはちょっと怖いけど、知り合いのビオトープ職人がミント植えてて5年間生態には影響でてないからきっといける筈…!
0844pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-tSmu)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:25:07.09ID:nCM8bNRQ0
>>834
メダカ警察w
グリーンピースにでも参加して頑張って欲しい。
0847pH7.74 (ラクッペ MMc3-Z7SZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:28:58.02ID:s/sBwh5AM
ヤフオクで買った三色3ヶ月たつけど、50匹いて一匹も三色にならんのは詐欺られたんか、これがふつうなのか
0848pH7.74 (ラクッペ MMc3-Z7SZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:31:12.73ID:s/sBwh5AM
>>847
0850pH7.74 (ワッチョイ 73c2-YD/Q)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:07:01.75ID:PNldVSgp0
針子は室内飼いで粉餌与えて1.5センチ程度まで育ったら外に放り出してる
なかなか順調で自分の中ではこれがベストなやり方になった
増え過ぎたら困るからシーズンで50個程度しか採卵してないけどね
0851pH7.74 (スププ Sd8a-1NPJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:07:32.56ID:4THk1Kq3d
置き場所の都合で室内の陽当たり良くない場所で飼うことになったんだけど
LED照明だけでは力不足だよなあ
0853pH7.74 (ワッチョイ 662c-Z7SZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:49:47.34ID:TvETtlRl0
>>849
>>852
色の薄い楊貴妃と白メダカばっかりだけどなあ
うっすら黒ぽちがあるようにも見えるから、今からとおもっておく
0854pH7.74 (ワッチョイ ea1e-YffQ)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:22:02.64ID:77Yh+f260
針子は一日5回くらい粉餌やってる
少し大きくなってきたらミジンコかブラインでどっさり増えてるよ
0855pH7.74 (ワッチョイ af3c-c1+y)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:44:42.48ID:MBXCaapB0
うちのはエサあげても少しつっつくくらいで殆ど残すんだよな
大きくなるとちゃんと食べるのに
0858pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:12.14ID:JyOG1ENm0
>>834
言ってることもやってることも別にあってないよ
犬猫を避妊しないで増やして、飼えないから処分してると同じ
他の魚の餌にして役に立てれば捨てるのよりはいいとは言えない
メダカにとっては結局殺されるのだから同じこと。
飼えないなら増やさなければいい
放置して増やす方が悪い。
0861pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:57:20.27ID:JyOG1ENm0
今無加温で20度行く地域って温暖地?
北関東だけどもう15〜16度くらいしかいない、室内でも。
0862pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:01:05.50ID:JyOG1ENm0
>>859
初めてコメントしたんけど粘着って・・
本人なんだろうけど、いちいち必死で打ち消そうとする方がキチガイだよ
メダカのスレでナマズの餌にしたことかいたら皆に引かれてばつが悪いんだろうけど
やってることは間違いなく普通じゃないから。
メダカを自ら殺して、死んでいく様子をよく見れるね
これでメダカ好きとかよく言えるね。
同じメダカを飼う、それ以前に同じ感情を持つ人間とは思えない。
0864pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:04:30.23ID:JyOG1ENm0
あと言ってることもめちゃくちゃの根拠は?
ナマズの餌にするといってる人のほうがめちゃくだし、ただ冷酷人間なだけだよ
どんなペットでも飼えないぐらい増やさないようにコントロールするのが常識
生まれてきたものは最後まで責任を持って寿命を全するまで飼うのが飼い主の務め
0865pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:06:01.99ID:JyOG1ENm0
>>863
ほんとそれ。
ほっとけば親が食べるから飼えなくなるまで増えることはない
餌にするぐらい増えるということは、意図的に増やしてる証拠
益々恐ろしい人間だね
そんな人に飼われたメダカが不幸すぎるね
0867pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-PKP7)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:23.33ID:7qzGIMtjp
>>862
俺もこの話題になってから初めて書き込んだんだけどな
せっかく流れも元に戻ったのに一々蒸し返すなって事だよ面倒くせぇな
メダカだけ好きな奴もいりゃフィッシュイーター飼ってる奴もいるだろ
メダカがどこのショップでも活き餌として売られてるのは確かだし、それを餌にするのは当たり前だけどメダカスレでそのようなレスはするなって事で終わっただろ
猫云々の話は話のすり替えって言うんだよ
0868pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:40.30ID:JyOG1ENm0
>>866
いいな〜
メダカの無加温飼育、今年はじめてだけど、思ったより寒かった。
手を入れるとかなり冷たい、氷水みたい。
これでよく稚魚が元気で泳いで食べてると思う
親メダカのほうが元気ないけど。
0869pH7.74 (ワッチョイ 6a33-7Ik3)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:19:52.25ID:mSwF/lmW0
めだかかわいいからご飯にしようとは思えない
例えばカブトムシ飼ってて幼虫増えても餌にしようとも思わない
ペットだし、飼育してたら愛着わいてくるけどなぁ
0872pH7.74 (ワッチョイ 0ff5-3USX)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:16.90ID:kytJA7aC0
屋外のカメ用プラ船に毎年夏にメダカぶち込んでるわ
5匹ぐらいしか生き残れんけど
0874pH7.74 (ワッチョイ 6a33-7Ik3)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:36.45ID:mSwF/lmW0
>>868
自分も今年はじめてなんだけど、冬どこまで下がるか知らないから心配
すでに水温15度くらいだと真冬は室内でも0度切るのかな、そんなに冷えると人間もめだかも大変だよね…
0875pH7.74 (ワッチョイ 6a6d-MIeK)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:43.17ID:WzVYVj8E0
シマドジョウ ミナミヌマエビ ヤマトヌマエビ 黒メダカ ヒメダカ アカマタって一緒の水槽で飼ってるけど、一緒だと相性悪い種類って居ますか?
今の所は問題なさそうなんだけど相性悪いようならそのに移そうと思って聞いてみました
0876pH7.74 (ワッチョイ 8bbe-b3y3)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:49.47ID:y7AidcM90
餌にすることがあっても殊更ここで書かなくてもいいでしょってことだろ
倫理を押し付けるのもアレだと思うけど殊更荒立てるのもアレだ
0880pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:28.11ID:2VOijJ9J0
>>875
アカマタってヘビ???もしかしてアカヒレ?
それ以外の構成はうちとほぼ同じ
うちではちょくちょくお互いに邪魔(エサとか)しながらも仲良くやってるよ
0882pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:39:54.88ID:ZudhLYj20
我が家はゴールデンバルブと小型プレコとスノーホワイトシュリンプの水草水槽と、変わりメダカとヒメタニシとスノーホワイトシュリンプと睡蓮と葦とロタラのビオトープ。

メダカちゃんはやっぱり上見がいいなぁ
可愛いぜ
0883pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-1yD9)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:45:31.46ID:HQUoD/4a0
上見が本来あるべき姿と思うとやはり可愛い
今日は暖かだったしこれからは日向ぼっこのシーズン
0884pH7.74 (ワッチョイ 6a6d-MIeK)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:45:56.17ID:WzVYVj8E0
>>880
間違えましたwアカヒレですwww自分で書いて気が付いて笑ってしまったw
特に問題ないなら安心しました
0885pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:43:10.29ID:Dcv2xUpX0
>>871
親が食う:
一緒に泳いでいる親が捕食して自然に減る、自分は介入していない。

ナマズが食う:
一緒に泳いでいる親が捕食して自然に減るのに任せていない、自分の不手際で増やしている。
要らない子だからという理由で自分がナマズで殺処分している、ナマズを殺処分の道具にしている。

ナマズを愛していて、ナマズのために活餌としてメダカを増やしている人は問題なし。
0886pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:18:48.51ID:gyQqn0xb0
>>867
ワッチョイ勉強してから出直してきてw
>>821で指摘されて「Wi-Fi切れただけ」とか言い訳したのに突っ込まれなかったら「初めて書き込んだ」ってwww
腹痛い
0888pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)
垢版 |
2018/10/22(月) 01:01:00.71ID:0Nl5RekZ0
>>885
メダカもナマズも好きならそれは一石二鳥なんじゃないかと思うけどな
活き餌だって金かかるでしょ
ナマズにだって活き餌は必要なんやろうし、ほんなら育ててるメダカとは別にヒメダカ買って与えるのはええのか?て話になるわ
初めのレスから察するに、観賞兼餌用で買ってるって事やないんけ?

>一緒に泳いでいる親が捕食して自然に減るのに任せていない、自分の不手際で増やしている。

→親に捕食されとるやんw

>要らない子だからという理由で自分がナマズで殺処分している、ナマズを殺処分の道具にしている。

→親に捕食させてる卵、若くは針子はいらない子だからという理由でそのまま放ったらかして親メダカに殺処分させとるやんw

ブーメラン当たっとるでww

おっとワイのエッビが産まれそうや
0890pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)
垢版 |
2018/10/22(月) 01:15:02.19ID:0Nl5RekZ0
自分の意見だけが正しくて擁護すると自演認定基地外認定するアスペやな
怖ろしいわ
0892pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-tSmu)
垢版 |
2018/10/22(月) 02:26:16.65ID:0K9uJcvS0
あぼーんして下さい
0894pH7.74 (ワッチョイ a3bd-pezo)
垢版 |
2018/10/22(月) 02:44:57.06ID:gpasM1le0
>>890
俺もこの流れになってから初めて書き込むんだけど(自演)、発端になったあなたの発言を流れに乗って犬猫で書き換えたら

ポメラニアンの子供が毎日増てるから、ポメラニアンには悪いけどあまり綺麗に育ってない20cmくらいの子は他の檻のピットブルの餌になって貰ってる

ってポメラニアンスレに投下するようなものなんだよ
それがどれほど無神経なことかぐらいは理解できるでしょ?
メダカスレにはたった1匹のメダカの病気にすらオロオロ心配してあれこれ手を尽くす人がたくさんいるんだから、ここは素直に自分の非を認めるべきだと思うよ

でもって「増てる」の変換方法をそろそろ教えてよw
0895pH7.74 (ワッチョイ be81-pln5)
垢版 |
2018/10/22(月) 05:03:26.40ID:XRfFA2z10
>>890
PKP7「この話題になってから初めて書き込んだんだけどな( ー`дー´)キリッ」

についてはどう思われます?
0897pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 06:21:57.35ID:jK/+Ktws0
流れが速いと思ったら、中身がない争いだったw

>>883
昨日は一日中日向ぼっこしているメダカを上から見てほっこりしていたわ
0902pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:53:18.81ID:KfQQgkX+0
>>888
自然では親や肉食動物の必要な食用として殺されることも兼ねて生んでいる。
殺処分とは不要になったものを殺すことを指す、なので殺処分とは言わない。

メダカが要らない子だからという前提で殺すとナマズに食わせたとしても殺処分になってしまう。
ナマズを愛していてナマズが食っていくために必要と思うならメダカを殺しても殺処分とは言わない。
要らない子をか殺そうが要る子を殺そうが関係なく。
0913pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 11:22:37.20ID:AFVdJLou0
初心者スレで聞くか迷ったのですが質問いいですか?メダカ稚魚買ってきたんだけど餌はどのくらいの頻度で上げればいいですか?
調べたところけっこう頻度がバラバラでよくわかりません。
室内買いで水槽は立ち上げて1日です。あと吸着ソイル使ってます。
0914pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 11:54:16.46ID:Fiuvs6Mz0
>>913
最初はあまり食わないだろうから食べる様子を見てあげてみて
基本的に2分から5分で食べきるぐらいの量というのが目安
寒いとほぼ食べなくなる
立ち上げてすぐの水槽は環境が変化しやすいからエサが残らないように注意してね
0915pH7.74 (ワッチョイ 6a4f-Meul)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:10:31.52ID:urFUHT020
食べ残しが気になるならミナミヌマエビがおすすめ
苔も少しは食べるし何より可愛い
0916pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 12:16:08.90ID:AFVdJLou0
ありがとうございます。水温は20〜23度くらいのようです。食欲旺盛なら毎日上げたほうがいいですよね?
ちょっと川でエビ取ってきます。
0917pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:20:52.61ID:Fiuvs6Mz0
エサは毎日あげていいよ
水温が10度前後になると冬眠状態で食べなくなる
ヒーターを使っていれば冬でも普段通り食べるよ
俺は一日3回少しずつあげてる
0920pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 12:37:27.65ID:AFVdJLou0
調べたら近所にいるのは主にスジエビっぽいですね。ちょっと遠出しないとヌマエビは取れないようです。
おとなしくショップで買う事にしますw
0922pH7.74 (ワッチョイ 26cd-yEbU)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:26:22.98ID:4yQ0OAVy0
ミナミヌマエビはちっこくて可愛いけど環境が合えばアホほど増えるのが難点
ヤマトヌマエビは勝手に増えたりはしないが育つとでかくてちょっと存在感ありすぎるのがねー
0924pH7.74 (スップ Sd8a-tJ48)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:38:17.22ID:ZoZAQIiid
ミナミ外の鉢に入れると目立たないんだよな
目立つビーシュリンプとか入れたいんだけど水温が合わなそうなんだよな
0929pH7.74 (アウアウウー Sa9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:18:45.35ID:Acr4FpISa
先輩方に相談です。
メダカ@睡蓮鉢の越冬場所で迷ってます。
9-13時まで日当たりのいい軒下があるのですが、
仕事のため冬場は明るい時間帯に餌やりができません。
餌をあげられないから敢えてずっと寒い日陰の方が
消耗しないでいいかもと思いました。
どんなもんでしょ?
0930pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:05:20.51ID:KfQQgkX+0
>>929
目が良いのか鼻が利くのか、日の出前の薄暗い時刻でも餌やりして食べているよ。
暗くても食べるなら餌やりして良いと思う。

水温が低くても食べるなら餌やりして良いと思う。
水温8℃で薄暗い時刻でも試しに餌を少し撒いている、食べに浮いて来る時があるので。
0931pH7.74 (ワッチョイ ea54-IzRZ)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:17:59.56ID:9RARq6xl0
もう冬眠する時期か
今年はほとんど世話しなかったからあんまり増えなかったな
後2回くらい全体的に水換えしたらフタして春まで放置だわ
0933pH7.74 (アウアウウー Sa9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:24:03.97ID:Acr4FpISa
>>930
返事ありがとう。
九州なんで今の時期でも家を出る6時半でやっと明るくなる感じです。
今年生まれの若魚だけ元気に食べてくれます。
今後さらに暗く寒くなると朝に食べなくなると思うので、
いっそずっと寒い日陰で半冬眠の方が消耗しないかも?と思いました。
あるいはどうせ寒くて餌が腐らないから朝食べなくても少なめにあげとく?
0935pH7.74 (スップ Sd2a-XVSs)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:34:56.33ID:FjpTwpbSd
明るいけど水温低めの朝
暗いけど水温高めの夜
どっちにエサやった方がマシなのかは、ちと悩むな
0936pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:40:15.42ID:KfQQgkX+0
>>933
うちも九州。
朝6時半出勤なら、食べなくても餌やりしておけば良いだろう、すぐに明るくなる。
テトラフィンを撒いていて、食べない時は何時間か餌が浮きっ放しになっているよ。

食べに来ない時でも餌やりしている、
幼魚が一緒に居るので一番丈夫な体である成魚になるのが遅れるのが一番怖い。

餌の食べ残しとか心配していない、ミナミヌマエビとマルタニシとヨコエビとマシジミという
掃除屋が一緒に居るので。
そもそもこれらが居なくても、食べ残しで水が腐るような軟弱な立ち上げ方はしていない。
0937pH7.74 (ワッチョイ ea54-IzRZ)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:41:34.00ID:9RARq6xl0
>>932
蓋しないと全凍結まであるからね
0938pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-1yD9)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:46:42.59ID:4wWJS++t0
睡蓮鉢は蓋した事ないな。
代わりに水草多目に入れておく。
昼に陽が入って必ず日向ぼっこしにくるし。
0940pH7.74 (ワッチョイ ea54-IzRZ)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:03:22.58ID:9RARq6xl0
>>939
透明なプラ板とか波板とか水槽用のガラスフタでもいいし日光は入るよ
0942pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 20:57:41.53ID:GXh2RohE0
上から見てて可愛い顔してると思ってたのに
プラ水槽で横から見たらかなりのしゃくれでブサイクだった
口元の印象って大事だね
0943pH7.74 (ワッチョイ 8b33-F2/M)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:06:39.67ID:iQMyc1Bv0
媛メダカさんの冬支度動画で発泡スチロールの蓋に穴開けてガラス嵌めてるのがあった
日も入るし断熱されていいですよ〜って
でも本人は入れ物より一回り二回り小さい発泡スチロール板を投げ入れておしまいだって
0944pH7.74 (アウアウウー Sa9f-1yD9)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:36:56.97ID:gsBDgdnza
>>943
今見てきた。完全密閉でも大丈夫とか言ってるけど、補足ではGW維持の為に太陽光を当てましょうとか矛盾してるんだが

結局何が一番いいのかわからん
0945pH7.74 (ワッチョイ 4bdf-BwMv)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:47:52.83ID:WQgPBrKa0
ホムセンにちょうど良いサイズの波板売ってないな
100均で販売してくれたら良いんだけど
0946pH7.74 (アウアウカー Safb-pln5)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:48:20.02ID:GVmyqVqNa
冷凍ミジンコってどれくらいあげたらいいのか皆目検討つかんのだけど皆どうしてる?
多分ちゃんと食べられる成体は20に満たない。1キューブ丸々あげてもあげただけ食べるけど確実に水質悪化もしてそうで怖い
0947pH7.74 (ワッチョイ ea1e-YffQ)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:23:06.87ID:APg+f7jc0
うちは活きミジンコだからどうにも
こんな時期だから様子見ながらやるとしか言えないよ
0948pH7.74 (ワッチョイ da9c-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:29:32.68ID:n+yF8N1K0
ポリカプラ段でも買って適当なサイズに切れば
0949pH7.74 (ワッチョイ 66cd-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:17:35.14ID:Hev6nAwX0
>>945
100均の発泡板とか、プラダンとか良さそうだよ。
ハサミで切れるし、角を斜めに落とせば密封も防げる。
0952pH7.74 (ワッチョイ 1a9d-U5Zu)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:36:57.85ID:MdiAugUz0
室内だけど埃対策のために睡蓮鉢の上に100均の透明板置いてる
少し大きいけど
0960pH7.74 (ワッチョイ 6afe-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:54:22.02ID:f/ppBvMQ0
今週の土日に室内にしまえる稚魚はしまっておくか。
土日ごとに順次入れていこう
0962pH7.74 (ワッチョイ 2e33-9TKK)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:02:04.69ID:MnQYazUy0
乱立本当やめろ。
ワッチョイ有無とかどうでもいいからとりあえず乱立本当にやめろ。
0964pH7.74 (ワッチョイ 6a4f-Meul)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:26:20.41ID:JYtNbriu0
>>962
このスレが終盤になると毎回ワッチョイなしを立てるキチガイが一人いるんだよ
そいつに言ってこい
0965pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:30:24.35ID:kEx9NOt30
自演するのがいるからワッチョイ必要なん?
別にどっちでもいいからほんと乱立やめてほしい
0968pH7.74 (ササクッテロラ Spb3-PLhw)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:03:02.61ID:Vy9VkSwjp
本スレは一貫してワッチョイ有りで進行してるでしょ
ワッチョイ無しとか言って乱立させてる荒らしがいるだけ
0969pH7.74 (ペラペラ SD8a-ux3N)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:40:01.42ID:wE8WqaWKD
>>963
うちはシーズン中蓋はしてない
その分地中深〜く深くまで土掘ってあるから深部は凍結してない
ちな北海道
0970pH7.74 (ドコグロ MMc3-EZOt)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:00:35.41ID:xHNSYbx0M
鉢みたいな焼き物じゃなくて使わない60水槽なんだけど平気かな?
初めてだからよくわからないけど、みんなやっぱり保温とか工夫してるのね
0972pH7.74 (ワッチョイ 6a1d-SqDF)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:12:40.22ID:KnVBT/N+0
>>969
ああっ北海道外飼いの実践者あらわる
0973pH7.74 (アウアウカー Safb-9TKK)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:38:46.20ID:fj0zZT6Qa
後からスレ立てて乱立させてる方がどうかと思うが

どうしてもというなら先に立てればいいだけの話し

先に立てられたらそっち使え

迷惑
0974pH7.74
垢版 |
2018/10/23(火) 17:56:27.30ID:HXSHrFgY0
稚魚買ってきたんだけど餌口に入れてもぺっぺっ吐き出すのを永遠繰り返してるのが数匹いる。いちおう砕いたりして口には合うサイズなんだが…
その後いつも底のほうにいて土つっついてる。(沈んで落ちた餌ちゃんと食べれてるのか不明)
生餌じゃないとだめなのかなぁ?それとも買ってきたばかりで環境に慣れてないのかなぁ?
0975pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:12:59.43ID:32K9Z2WY0
>>974
口に入れて吐き出すのはメダカの習性なのでそう気にしなくていい
大きさと食べられるかどうかをそれで測ってる
がんばっても食べられない子は餌の大きさがまだ大きいのかも?
ダイソーに稚魚用の餌があるからそれも混ぜてあげたらどうだろう?
0978pH7.74
垢版 |
2018/10/23(火) 18:19:01.55ID:HXSHrFgY0
>>975
ありがとう。
>>976
テトラのメダカのえさだよ。もし大きいようならすり潰してって言われた。食べる子は食べるんだがなぁ
0979pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:20:52.26ID:32K9Z2WY0
メダカは体調でけっこう食いが違う
大きなメダカでも具合が悪くなると大きな餌が食えなくなるんで
隔離して塩浴中は稚魚用のパウダー餌をあげることがあるよ
0981pH7.74 (ワッチョイ 6abd-ZunD)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:51:18.61ID:H0XIcDp60
最近エサをガッツか無くなった。
室内無加温の今年生まれはまだ卵産んでる。
マツモ伸びまくって大変
0983pH7.74 (ワッチョイ dbbe-ux3N)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:00:48.67ID:Nu9zkA1u0
>>980
うん、うちのは池って言うか土掘っていろいろやったビオだからなんも参考にはならないかもね
鳥さんに食べられない様にね
0984pH7.74 (ワッチョイ dbbe-ux3N)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:03:36.16ID:Nu9zkA1u0
>>972
多分みんなのとこは睡蓮鉢とか船なんだもんね
おれのは自作の池っていうかビオだからみんなの話してる内容には合わないかも
0986pH7.74 (ワッチョイ ea54-IzRZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:41:09.73ID:ipDLahFy0
うちは北関東外飼いで10数Lの睡蓮鉢から80プラ舟とか60レギュラー水槽とか色々使ってるけど冬場は毎年氷張るし今年みたいな寒波だと80プラ舟でも蓋無しは全凍結まであるから全部にポリカ板、ガラス板、波板とか置いて少し隙間開けて完全放置してるわ
針子よりちょっと大きいくらいだと春までに全滅する可能性そこそこあるからそういう子は室内に入れてる
睡蓮鉢とかは水量少ないから生体を移してもう水抜いてどかしちゃったわ
0987pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:03:37.47ID:kEx9NOt30
>>986
同じ北関東、越冬経験者の意見参考になります
今年初なので不安でしょうがない><
今朝は最低水温13度までいった。。。
夜は波板してるけど、日当たりがいまいちのせいか日中も温度が上がらず14〜15度
温度差がないのはいいけど。。。これだと簡易ビニール温室かぶせても意味ないかも。。。
気温が氷点下いったら、どうなるんだろう。。
最低5度以上を保ちたい
0988pH7.74 (ワッチョイ be81-pln5)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:12:28.01ID:FqCtq8k50
>>973
荒らしが立ててるのは次スレじゃなくて荒らし用隔離スレだから
勝手にテンプレとかスレタイ改変されてんだぞ
全く関係ない過疎スレを再利用しようぜって言うくらい的外れな意見
0989pH7.74 (スップ Sd2a-IzRZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:23:53.65ID:Vnrb8fGgd
>>987
うちも水温15度前後だけどまだ蓋してないよ
12月辺りからが本番だから今は餌あげて体力つけさせてる
同じ北関東なら水面凍ると思うけど氷の下は0度以下にならないらしいから氷割らなければ親メダカなら普通に生き残るよ
メダカより水草を生存させる方が気を使うわ
0992pH7.74 (スップ Sd2a-IzRZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:03:04.46ID:Vnrb8fGgd
マツモ、アナカリス、モス、睡蓮、ハス辺りは水面凍っても大丈夫
ホテイ、アマフロみたいな浮き草は工夫しないとアウツ
0995pH7.74 (ワッチョイ eb42-rECf)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:30:25.77ID:0excEdns0
全面以外発泡で覆うケースみたいなのチャームにあったよね
ああいうのやってんのかな
0998pH7.74 (ワッチョイ a3bd-/+8Z)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:47:41.66ID:fzoioohp0
めだかスレなのか
水草スレなのか
初めて来ると悩む書き込みばかり……

今日は外のメダカを一回り大きな発泡容器に移動させた
無事に冬を越せますように…。
0999pH7.74 (スップ Sd2a-IzRZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:52:04.51ID:Vnrb8fGgd
メダカ、貝、エビ、水草は割と同じカテゴリーみたいなもんだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 1時間 0分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況