X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 63草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (スププ Sdaa-Os97 [49.98.77.63 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:12:24.60ID:bXdsTHYYd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 61草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1538196369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0758pH7.74 (ワッチョイ fffe-nNS8 [219.162.25.173])
垢版 |
2018/11/26(月) 23:27:35.38ID:yKMSNy/a0
どこがグrロいのかよくわからん。
0759pH7.74 (ワッチョイ 8333-A3/R [36.8.151.159])
垢版 |
2018/11/27(火) 00:06:12.37ID:H1/ACr7A0
>>758
嫉妬やで
0761pH7.74 (ワッチョイ bfdf-oUdo [101.143.163.138])
垢版 |
2018/11/27(火) 02:10:49.94ID:70HmndHF0
>>690
遅くなってすまんやで
ワイはそこらへん適当や
80Lに40匹くらい入ってるような気がするな。


それにしても赤玉はやっぱり苔出にくいか〜
しかし手入れがじゃまくさく・・・
うーん、来年は1つ赤玉にしてみるかな。
0764pH7.74 (ワッチョイ c381-ZFu+ [180.52.199.72])
垢版 |
2018/11/27(火) 04:28:29.82ID:Dg3O94FV0
>>757
空回しになんの意味もないぞ
ソイルの種類次第だけどアマゾニアライトだと崩れてない(2年位維持してるけど)
あとコリドラス餌めっちゃ食うから掃除めんどいかもな
0768pH7.74 (スップ Sd1f-qXsz [1.72.2.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/27(火) 09:52:53.14ID:RI1/s22gd
>>762
7000-8000円くらいの安い組み立て台
0773pH7.74 (スップ Sd1f-qXsz [1.72.2.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:25:47.78ID:RI1/s22gd
>>771
最近のテレビ台って耐荷重低いから気をつけるんやぞ
0774pH7.74 (アウアウカー Sa87-FTjC [182.251.58.11])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:47:39.22ID:zh8BzW5Ea
ワイはいらなくなったダイニングテーブル使っとるけど、これ耐久性どんなもんなんやろ
結構しっかりしてるタイプやから大丈夫やろけど
0776pH7.74 (スッップ Sd1f-XhJ4 [49.98.175.54])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:40:29.68ID:LKQUHV3wd
あっ…
0777pH7.74 (ササクッテロレ Sp47-l20a [126.247.4.85])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:44:52.24ID:QOr6G8H0p
水量によるやろな
意外と水平じゃないこと多いからいつの日か水槽から水がしみてきて…
0778pH7.74 (ワッチョイ 7f97-xGPl [131.213.207.38])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:36:10.49ID:XWpGs8lm0
水槽に葦植えて川辺の葦原みたいにするレイアウト思いついたんだけど水槽で葦栽培した事あるやつおる?
多分メタハラが必要になる気がするけど
0781pH7.74 (スップ Sd1f-PVwI [1.72.2.160])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:58:10.15ID:RI1/s22gd
>>780
ものによっては耐荷重20kgとかあるからな
今まで耐えとるんならそこまで低いやつやないかもやけど

内部に縦板とか追加したらどうや
0784pH7.74 (ワッチョイ cfd7-A3/R [121.87.16.96])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:16:57.54ID:dPuTYAcM0
子供の頃カワニナ大量に捕まえて水槽にぶち込んで翌日見たら水槽内がヒルだらけになってて発狂しそうになったわ
あれ以来貝類はトラウマや
0786pH7.74 (ワッチョイ 83bd-zhOP [126.227.223.69])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:43:19.18ID:T6bt4As80
水槽に手いれて洗わないまま少し経って乾くと手が痒くなるんやけどうちの水槽やばいんか?
ワイの肌が敏感なだけやろうか
0787pH7.74 (ササクッテロル Sp47-aItx [126.233.15.156])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:58:49.88ID:JZJ5MXTkp
>>786
なんて事だ、もう助からないゾ
0788pH7.74 (ワッチョイ 83bd-zhOP [126.227.223.69])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:02:47.01ID:T6bt4As80
>>787
なんや?ワイの水槽だけに生息する日本住血吸虫でもおるんか?
0790pH7.74 (ワッチョイ fffe-nNS8 [219.162.25.173])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:17:33.06ID:CA+ipdXn0
かゆい

うま
0791pH7.74 (アウアウオー Sadf-VL88 [119.104.95.130])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:30:56.00ID:5s+QND/ra
>>785
水槽台つくるくらい器用不器用関係ないやろ
2×4なら設計図いくらでもころがっとるし買ってカットしてもらえばあとは電ドリでコースレッドうちこんで組み立てるだけ
80のうちのバアバでさえ台やら椅子やらつくっとるわ
器用さよりやる気の問題や
0796pH7.74 (ワッチョイ 83ad-MuHq [36.2.130.110])
垢版 |
2018/11/28(水) 01:28:24.61ID:MeTZqvDg0
>>791
せやな。正確に言えば「怪我したりスムーズにいかない確率が高くてとてもやる気出えへん」やな
趣味のプラモ作りで毎回指刺してるくらいやし間違いなくバッバに完敗や。大事にしたってな
0797pH7.74 (ワッチョイ ff1d-0eFL [61.213.18.15])
垢版 |
2018/11/28(水) 07:04:55.04ID:2TqlGvLt0
>>795
>>784この事例も忘れるなや
0798pH7.74 (ワッチョイ 33bd-TKZH [218.180.74.106])
垢版 |
2018/11/28(水) 08:48:27.57ID:losbX/So0
これを期にコントラコロラインやめてハイポにしよーや
0800pH7.74 (オッペケ Sr47-4vBw [126.212.241.44])
垢版 |
2018/11/28(水) 10:24:08.48ID:gFlTAfcRr
水槽増設したからコリちゃん引っ越しさせたら引き篭もりのプレコ出てくるようになったわ
あいつらコリドラスにビビって土管に籠もっとったんか糞雑魚ナメクジやんけ
0801pH7.74 (スップ Sd1f-PVwI [1.72.2.160])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:17:42.81ID:7PEFopt3d
彡(゚) o(゚) しゃーない
0803pH7.74 (ササクッテロル Sp47-aItx [126.233.15.156])
垢版 |
2018/11/28(水) 15:21:21.90ID:kknvSO5ep
チオ硫酸ナトリウムが入ってれば何でもいいんや
0813pH7.74 (スフッ Sd1f-Tw/W [49.104.26.179])
垢版 |
2018/11/28(水) 21:11:11.24ID:OijTawaZd
うちに唯一いたオレンジメダカがいつの間にか消えてたけどヤゴにやられたんやろうなぁ
ヤゴ対策ってマメに水換えして駆逐していくしかないんやろうか
0815pH7.74 (ワッチョイ ffa7-W+lh [203.76.85.33])
垢版 |
2018/11/28(水) 21:48:01.54ID:Qdyst+6Y0
30秒ほどプロホースの根元にネオンテトラ入ったの気づかずザクザクやってたわ・・・
取り出そうと色々やってかなり水圧もかけてそうだしこれは明日には死ぬかも分からんな
すまんやで
0817pH7.74 (ササクッテロレ Sp47-l20a [126.247.4.85])
垢版 |
2018/11/28(水) 23:44:18.09ID:zN6kFSg6p
>>811
ハブロースス?メタボやなあ
0819pH7.74 (スッップ Sd72-Divd [49.98.143.206])
垢版 |
2018/11/29(木) 00:53:35.34ID:rFtaLaJrd
>>815
マジかよ根元最低だな
0820pH7.74 (ワッチョイ c733-BpUz [36.8.151.159])
垢版 |
2018/11/29(木) 01:05:16.90ID:PVi7j/+O0
>>815
ここはお前の日記帳じゃないんやで
罪悪感を吐露したいという衝動を制御できず場違いな書き込みをするような未熟なバカの相手は誰もしてくれないんやで
もうみんな荒らし認定してNGに追加しとるやろな、わざわざ教えてやる親切者はワイくらいや
0821pH7.74 (ワッチョイ 42df-HSa8 [101.143.163.138])
垢版 |
2018/11/29(木) 01:57:36.68ID:xCAxAayw0
>>782
いや、糞の量が結構多いから、バラけさせると掃除のときめんどくさいねん。
と思って、この秋の水換えで1箇所にまとめてみたんや。

その容器も最近ちょっと濁りだしてきた
けど、今から水換えするのはそれはそれで怖いしなあ。。
0826pH7.74 (ササクッテロレ Sp27-6vnx [126.247.4.85])
垢版 |
2018/11/29(木) 07:40:32.25ID:Kwe0eihFp
>>824
デブ専なんやな
0828pH7.74 (ササクッテロレ Sp27-6vnx [126.247.4.85])
垢版 |
2018/11/29(木) 08:50:53.76ID:Kwe0eihFp
デブがあかんなんて思ってないで
むしろコロコロしててかわE
0830pH7.74 (ササクッテロル Sp27-iNVq [126.233.15.156])
垢版 |
2018/11/29(木) 09:12:11.16ID:mY06CYS+p
エサは何やってるんだろうか?
0833pH7.74 (ワッチョイ d233-Rrmy [59.136.155.226])
垢版 |
2018/11/29(木) 14:14:04.61ID:LlazRb7u0
水槽立ち上げて一週間スクリューバリスネリアに早速細い苔が付き始めたんやけど
葉が細すぎてヤマトもレッドラムズもとっつきにくいのか先端にポツポツと生え始めたんや
これ換水以外対処法ないんやろか
今は横倒しにして少しでもかじりやすいように置いとるんやけど
0835pH7.74 (ワッチョイ bfbd-6vnx [60.144.108.130])
垢版 |
2018/11/29(木) 15:25:16.41ID:djzZOYtL0
>>833
サイアミーズがおススメ
結構食べてくれるよ、餌がないとガラス面の細かい緑コケも食べるし
0837pH7.74 (ワッチョイ bfbd-6vnx [60.144.108.130])
垢版 |
2018/11/29(木) 17:10:58.12ID:djzZOYtL0
たしかにでかくなるね
他の魚突くのは見たことないな…
水槽に手を入れるとガラルファみたいにつついてきてかわいいぞ
0838pH7.74 (ワッチョイ d233-Rrmy [59.136.155.226])
垢版 |
2018/11/29(木) 18:36:13.53ID:LlazRb7u0
ほえ〜サンガツ
水槽の中に基本手を入れるって習慣ないから直接こそぎ取るって発想なかったわ
サイアミーズあれオトシンくらいの大きさのままだったらええんやけどなぁ・・・結局別水槽に隔離することになる
経過報告すると横倒しにしたらヤマトとラムズが寄ってきおって先端にもなんとか取り付けとるみたいやし
取りあえず水が出来上がるまでこのままにしとくわ
0839pH7.74 (ワッチョイ 87bd-C0zt [126.227.223.69])
垢版 |
2018/11/29(木) 18:44:07.48ID:P5+U4bCN0
乾燥してきたうえに暖房付けっぱだから水槽の水の減りが早いドミ
0840pH7.74 (ワッチョイ e3bd-XMiH [218.180.74.106])
垢版 |
2018/11/29(木) 20:13:06.80ID:L9pTfJB90
メチレンブルーのボトル落っことして蓋が爆ぜて中身が飛び散ったわ
床と家具はどうにか色落ちたけど壁紙がすっげえ青くなってるハッキリわかんだね
0841pH7.74 (ササクッテロレ Sp27-iNVq [126.245.198.88])
垢版 |
2018/11/29(木) 20:17:06.40ID:QmroLS64p
やってしまいましたなぁ
0843pH7.74 (ワッチョイ e37e-hWsk [218.221.17.124])
垢版 |
2018/11/29(木) 20:25:25.64ID:Fiz7ialH0
デカくなったサイヤミーズにモス全部食われてハゲ山になったわ
ウィローモスも南辺モスも食われた
ついでにグロッソもオークロも食われた
0846pH7.74 (ワッチョイ 87bd-C0zt [126.227.223.69])
垢版 |
2018/11/29(木) 21:22:02.56ID:P5+U4bCN0
ワイはハゲやけどモストリミングしてないから茂木健一郎みたいにモワって生い茂ってるで
0850pH7.74 (ワッチョイ bfbd-6vnx [60.144.108.130])
垢版 |
2018/11/29(木) 22:06:15.84ID:djzZOYtL0
でかくなったら網ですくって…
0853pH7.74 (ワッチョイ 12ae-6vnx [221.115.158.193])
垢版 |
2018/11/29(木) 22:36:56.99ID:L3ITwbNc0
サイアミどんどんでかくなって10cmくらいになったらちょっと気性荒くなったと思うけどそこまで激しく喧嘩売るわけじゃないけどな
コリドラスの死骸とか1日で骨になるまで食ったりするけどな
0855pH7.74 (ワッチョイ bfbd-6vnx [60.144.108.130])
垢版 |
2018/11/29(木) 22:43:41.45ID:djzZOYtL0
60水槽だとでかく感じるよね
0857pH7.74 (ワッチョイ 520c-Kl0m [219.112.134.94])
垢版 |
2018/11/29(木) 23:23:32.57ID:5oL+upk00
そこまでデカくなることは希だから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況