X



金魚68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンティー佐々木
垢版 |
2018/11/15(木) 14:45:05.41ID:/yKzWBEQ
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません、ワッチョイ禁止。


               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'
※前スレ
金魚60
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1509898027/
金魚61
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512462177/
金魚62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516853458/
金魚63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1522115610/
金魚64
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526340028/
金魚65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1529152252/
金魚66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1533643803/
金魚67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1538061394/

※関連スレ(IP入り)
金魚61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512454359/
0677pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 18:48:40.81ID:uKUo35/3
ちょっと前から分かりやすいガイジが混じってて草
0678pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 19:39:45.06ID:dPWyUN7O
>>672
同じく疑問に思います
0679pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 19:58:33.72ID:WT+R86NO
>>669
写真ないとガイジ認定されちゃうぞ?
はよ!
0680pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 20:22:08.44ID:EQ97A9n7
白点病が出たのでグリーンF丸ごと注入し大量の塩とお湯を入れたら金魚が全部急に苦しみもがき始め6匹中5匹即死した
生き残った1匹は数時間で白点病完治して元気に泳いでる
0681pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 20:50:11.53ID:ps62+zHZ
なんでお湯をいれる....
0682pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:05:36.60ID:xz4sWD/E
白点虫のサイクルを早める為に水温一気に上げたとか・・・?
0683pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:29:19.20ID:GcLPNtgl
>>677
ハイハイ釣り乙って流していたが、クリパとかおっさん臭全開ワードでコーヒー噴いた
0684pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:41:28.15ID:6vjpFVaA
クリパって近所の知り合いの家でスーパーのオードブルを発泡酒でパクパクする事だぞ
金魚と変わんなくて臭
0685pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:47:35.93ID:NRZnastc
>>673
中国産のイメージとして当然だろ三国人()
0686pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:50:38.85ID:VOHtBHR0
ガイジワラワラで草
0687pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:50:49.47ID:WT+R86NO
俺のHUAWEIP20Liteがディスられた気がした...
今の中国なめんなよ!
0688pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 22:17:43.00ID:fKlJ76v4
40に3匹は多い、二匹がいいね
0689pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 22:22:39.93ID:YfhkuW6i
60水槽に琉金5匹は多いかな
グラカスに懐古堂スポンジフィルター100sも入れてる
0690pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 22:57:54.78ID:wzfKPiKA
>グリーンF丸ごと注入し大量の塩とお湯を入れたら.....

瓶を1本丸ごと入れた?
塩を3%超えるように10kg入れた?
熱湯を入れた?

ネタだよな?
それともただの馬*?
0691pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 23:01:20.86ID:KIFxzOGO
>>690
問題はこれで生き残った一匹がいる事
0692pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 23:26:31.44ID:Ash1Pyo8
>>685
しょうもないイメージでお前がどんなレベルかよくわかるな
0693pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 23:57:19.14ID:KR9IXku0
>>691
これが本当なら凄い金魚だよな
0694pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 08:00:11.48ID:r30Q1IDe
へいへいへい!三連休全部仕事だぜ〜
0695pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 08:19:20.08ID:H+qizvIj
なんかLED照明だと金魚がビビるな・・・
蛍光灯だと光に集まりやがる
0696pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 09:16:57.15ID:o2bSxFZL
誰からも言われないだろう君達へ
メリークリスマス!
0697pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 12:35:14.76ID:1P+mt4MS
>>689
大きさにもよるけどいけるでしょ。俺もグラカス60で6匹飼ってるよ。
0698pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 14:49:48.82ID:QSaThmZU
>>696
宗派教えてよ
0699pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 18:04:04.41ID:en1bQc6p
当歳だけど60に10匹
0700pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 18:54:46.75ID:5gC7UFrR
当歳でも5センチなのか10センチオーバーなのかで全然違うし
0701pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 22:30:54.39ID:lkbK5bfi
クリスマスイブはクリスマス当日の夜のことだからな
25日の夜じゃないぞ
前日の夜でもないぞ
まさに今が当日の夜だ!イブニングだ!

ボーと生きてんじゃねえぞ!
0702pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 04:20:24.23ID:Ajz97ezT
番組の内容も熟知しないで講釈たれてるとかほんとアホですねw
重要な部分の説明が抜け落ちてますよww
0703pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 06:20:09.64ID:KuGBoiWt
どんなときも
どんなときも
僕は僕らしく
ここまで読みました
0704pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 06:57:27.12ID:HOLuTMca
静かにせいや!聖闘士星矢!聖夜!
0705pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 14:40:25.22ID:ug+tuga4
聖夜はもう終わったからね
これからは正月モードだ
0706pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 14:51:05.91ID:NdSgvSdP
クリぎょっち
0707pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 17:18:35.12ID:lqHjYP+Y
今日がクリスマスなんだが
0708pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 18:33:40.15ID:iNJKaMHw
>>705
また輪王寺CM流れまくるのかw
0709pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 19:06:41.78ID:X5zI9g4T
40歳過ぎてから長生きしようって決めたら
生きるのが本当に楽しくなりましたね
桃井かおりです
ここまで読みました
0710ph7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 21:33:22.13ID:WNYNYPs/
>>553
パイセン…
0711pH7.74
垢版 |
2018/12/26(水) 09:16:35.49ID:ZnoSYHcW
金曜日からの寒波に備えて今年最後の水替えしよう
0712pH7.74
垢版 |
2018/12/26(水) 10:07:37.43ID:alhp4HrO
寒波25?
0713pH7.74
垢版 |
2018/12/26(水) 11:54:42.24ID:mHp2LajW
もうとっくに今年の換水は終わってる
次回は1月末ぐらいに1回するかな

当歳だけはまだ餌やってるけど、そろそろ室内に移動だな
0714pH7.74
垢版 |
2018/12/26(水) 13:37:45.52ID:w85rDLab
水温8度、餌くれと4匹全部上に浮いて来る
0715pH7.74
垢版 |
2018/12/26(水) 14:05:40.91ID:gW2yHovl
KINGYO OF THE SUN NA NA
水面の下狂う金魚
上を向いて跳ねる金魚
地面へビターン!
0716pH7.74
垢版 |
2018/12/26(水) 15:01:11.26ID:kAmvkH5I
麻波25?
0717pH7.74
垢版 |
2018/12/26(水) 17:55:13.57ID:XxPEFcRK
>>689
流金当歳60水槽に18匹
上部フィルター、水作M,テトラWスポンジフィルター
流金・オランダ当歳45水槽に12匹
濾過は同じ、ヒーター無し

当面はこの状態で春には減らす予定
0718pH7.74
垢版 |
2018/12/26(水) 19:57:37.01ID:XJHukGAy
室内無加温、水温まだ15度ある
0719pH7.74
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:53.47ID:cQYRuZ6T
>>714
8度まで元気なのか

うちのは13度で着底したぞ
0720pH7.74
垢版 |
2018/12/26(水) 23:32:37.62ID:HCXpEjEP
>>717
すごいなぁ
減らすって水槽増やすってこと?

マンションだから60を1本でもヒヤヒヤだよ
0721pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 00:03:02.28ID:n7WMlMRY
皆さんエサ何使ってますか?
ウチはリビング飼い20〜22℃なんですが、消化不良のコがいるんですよねぇ。
低水温用とかの低たんぱく質に切り替えたら効果あるんでしょうか?
キョーリン ミニペット胚芽とか安心できますかね?
0722pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 01:07:41.77ID:L4GIghUS
気にするな
金魚なんかダイソーの餌で十分
1日5回はやれ!
0723pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 01:22:13.58ID:DGnlWauT
>>721
錦鯉の餌で胚芽が配合されているやつが良いと聞いた。個人的にはタンパクより脂肪分が少ないエサを選んでいるよ。
0724pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 01:39:12.14ID:5RvUeB1g
>>723
キョーリンなら5つの力シリーズで黄色パッケージが胚芽ベースの餌になる。去年から冬用に使ってるが粒も小さく調子いいのでオススメよ。
0725pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 01:56:36.50ID:bnrTjxBF
あんま使ってる人見ないけどテトラフィンペレットをおすすめします
0726pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 02:09:02.92ID:upAoL9+g
彼女がその名を知らない魚たち
0727pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 04:59:09.00ID:MEdCKWyi
消化不良になるのがいやなら咲ひかり育成用
0728pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 07:06:36.56ID:n7WMlMRY
エサの件、アドバイスありがとうございます。
一通り調べてみましたがキョーリン五つの力胚芽が浮上性ですし良さげかな?
近所のどこかのホムセンで見かけたような...探してみます。
0729pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 07:13:15.12ID:n7WMlMRY
追記。
5cm未満の琉金なんですが五色石(小)の隙間に落ちた沈下エサってちゃんと食べれるもんなんですかね?
0730pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 07:45:59.00ID:DRHhC+5S
ミニペット胚芽はとてもいい餌だと思う。増体には向かないが、転覆気味の金魚が浮かなくなった。
根本的な解決にはなっていないが、金魚を長生きさせるにはいいと思う。
0731pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 08:55:33.63ID:hlRNIh/z
>>724
ベースじゃないよ
あれは添加されてる程度
胚芽ベースとはミニペット胚芽の事を言う
0732pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 10:50:40.71ID:Wv9Tjvjb
ミニペット胚芽いいよね
これの沈下性があればいいのにな
0733pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 12:09:09.75ID:MhbuPkJb
金魚飼い始めて3週間目です。
亜硝酸塩がまだまだ多いのですが、フィルター追加した方がいいでしょうか?それともバクテリアが安定すればこれでOKでしょうか?

コメット7匹(5cm前後)
60cm水槽
ヒーターなし
大磯10kg
底面フィルター(2本出し)
液体バクテリア使用
餌は軽く一日一回
0734pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 12:33:48.70ID:7d197KtY
あと一ヶ月待って
0735pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 12:35:16.75ID:poizwQi2
ヒーターなし とかじゃなくて室内か屋外かで違うだろ

そもそも数ヶ月経つまでは換水で対処するものだ

60cmに大磯10kgだと厚すぎる
底が見えるぐらい薄くて良いんだよ
糞だからけになるぞ
底面撤去してエイトLだ
0736pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 12:50:13.27ID:9UkJZtXe
週一の換水時にプロホースとかで底砂掃除しないから底面が糞だらけになるんじゃね?
0737pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 12:52:08.94ID:7d197KtY
別に底面でも良いと思うよ
他のフィルターにしても糞を全部吸い込んでくれる訳じゃないし、砂利の中に糞が貯まるのは変わらんよ
0738pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 13:07:36.88ID:okX6UFd8
底面なら底床厚くするの間違いじゃないが金魚だからというのはある
どんなに掃除しても砂利に汚れが蓄積されやすいかも
亜硝酸とは関係ないけどね
0739pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 14:39:25.13ID:8c/LTeBP
金魚ドラフト

一位 ピンポンパール
二位 トサキン
三位 ワキン
0740pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 16:52:48.84ID:kgUyF8rX
何がドラフト?今年ももう終わるぞ?明日ムショの大掃除して仕事納めだ!
モサッと生きてんじゃねーぞ!
0741pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 12:08:12.26ID:ZchGmVkl
60センチ水槽で3〜4センチの和金を5匹飼ってます
水温は18度ヒーターを入れていますがここのところ15度くらい
3日くらい前から1匹が他のを追い掛け回すようになって
今朝気付いたら底に卵らしきものがたくさん落ちていてヒャー!!ってなったんですが
まだ追い掛け回しているのでオスと思われる金魚を隔離したほうがいいですか?
あと水の濁りはわからないのですが、精子が漂っているかもしれないから水換えしたほうがいいのかな…
焦ってぐぐって調べてますが飼育2年目でわけわからん状態です
0742pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 13:08:21.94ID:0WFM5lIv
金魚は繁殖目的じゃないなら雌雄別に飼うのが基本中の基本

産卵したら即換水 これも基本中の基本
受精してないと卵はどんどん腐るし、受精してても死卵が多いのも金魚の特徴

基本は忠実に守ること!
0743pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 14:08:42.79ID:ZchGmVkl
>>742
換水しました!
換水していたら静かになって、今はヒーターの近くに集まってぼーっとしています
セパレーターで雌雄分けている人もいるようなので俺も買いに行きます
これまで性別がわからなかったのですが、追い星が出るし産卵しちゃうしでなんかショックです
0744pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 14:17:59.88ID:ZchGmVkl
>>742
言い忘れてましたごめんなさい
教えてくれてどうもありがとう!
0745pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 21:52:39.71ID:f2ckl13E
雌雄わかんない...
オシリの穴眺めてみるも...わかんね
0746pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 22:13:58.78ID:oTQbYXka
生まれた時は同じゼロからだ
どれだけ育てれるかな?
死ぬまでだな
大事なものは見つけた
見てな!
俺しか育てられない金魚!
0747pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 01:54:41.22ID:L55nryc8
初心者は追い星で確認するしかないよね

オシリの穴って何見てるの?
排泄孔?産卵管?
繁殖期以外は見てもわからないよ
本当は見るのはそこじゃないんだよね
0748pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 06:16:06.41ID:GgnXP7PH
金魚って鮒だよな?
0749pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 07:37:52.96ID:r11d8wGD
お布団なう
0750pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 07:48:18.65ID:iZpTc57I
>>747
アナーキー?
0751pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 07:51:17.38ID:lroHszxX
>>747
え?そうなんですか?
どこぞのサイトで、オシリの穴の形が丸もしくは縦長って...プロでも見分けつきにくいとはあったんですがね
追い星待ち。。
0752pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 13:38:50.67ID:L55nryc8
どこの本にもお尻とか排泄孔で雌雄が分かるって書いてあるだろ

肛門は雌雄で変わりない
糞で雌雄が分かるとかいうのはただの妄想
その直前にある生殖孔は繁殖期になると産卵管が突出してくるから形が違うのは事実
でも繁殖期以外ではプロに判断してもらった雌雄が間違っていることは実際あった
それぐらい確証はないもの
ただプロは複数でやるから実際問題はない

解剖すれば常時確実だけどその時には死んでるからな
0753pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 14:48:04.18ID:D2ZXWdre
嫁の居ぬ間に爆買いしてきた
これで外金を撮影してリビングで観賞するんだぜ
シャレオツだろ〜?
https://i.imgur.com/RfGnKfL.jpg
0754pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 15:03:51.64ID:23mAGsym
>>753
“シャレオツ”の、“ツ”って何?
0756pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 15:36:54.28ID:Uj6x9VCR
>>753
これは金魚付けとけば許されると思ってるスレチ乙
初売りチラシ見て
えっ...
ってなるパターンだな
0757pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 18:58:19.65ID:bSRJnLVp
>>754
あ…確かに。
「お疲れ」の「ツ」でいいんじゃない?
0759pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 19:08:18.65ID:4rR58iB/
おつかれのツだろ

HC-VX1Mって6万もするじゃん
ボーナスでも出ない限り無理だな
0760pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 07:07:02.65ID:uc5Yk+Ch
オッパイ→パイオツ
オッシャレー→シャレオツ
これ豆な
0761pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 07:29:26.01ID:tD70+AW4
>>733
 飼い始めから1か月半は何やっても亜硝酸は出る…只管、半分換水する事
底面フィルターで大磯10センチってのはそれ自体は問題無いんだけど
長物が7匹も居るって事は毎週プロホースでザクザクしながら換水(3か月くらいは10L程度でも良い)する事
特にもう少し大きくなったら20Lは換水する事

 茶色じゃ無くて殆ど黒に近い焦げ茶色の汚れた水が回収できるので敢えて言わなくても換水するとは思いますがね
(半透明な水なら逆に上手く濾過ができてないか、同じ場所をザクザクして汚れが溜まって澱んでる場所が有るので要注意)
0762pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 07:59:31.37ID:1YvOUywG
仕事なう
0763pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 08:12:57.81ID:pVpMuhqv
>>733
ヒーター無しはあかん
濾過バクテリアを活発化させるには20℃以上に常に暖めないと
0764pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 08:48:50.74ID:uc5Yk+Ch
こたつなう
0766pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 16:54:08.27ID:tBvk+5IV
四年目のオランダなんだけどさー
赤かったのがなぜか今年夏頃からだんだん色抜けて
年末は真っ白
なんでやねん
0767pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 17:23:21.75ID:fm/P+OIP
そんなもん
0768pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 17:31:47.84ID:Mf1cBwVf
4連休に高まってるぜ〜
皮に毛も絡まってるぜ〜

よいお年を
0769pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 18:30:09.90ID:1lg7iom3
>>766
金魚の醍醐味。個体差あるが色は抜ける、だからこそ色を鮮やかに維持するのが面白い。
0770pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 18:33:01.97ID:yJANzvYD
金魚買う時は店のと同じエサ買った方が良いかな?
使ってる餌を展示してる店もあるけど
0771pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 18:39:36.55ID:fm/P+OIP
熱帯魚ならともかく金魚はそこまで気を使わなくてもいいんじゃないかな
0772pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 18:49:04.89ID:IHDGzhgj
給餌マッシーン買ったぜ!
0773pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 19:59:19.70ID:t3XVQD6M
金魚なんて、いつも朝晩餌やっとけば、
半月くらい餌やらなくても死なんぞ?
0774pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 20:07:59.80ID:pGoRNEan
>>772
見せてみなさい
0775pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 20:20:59.99ID:yJANzvYD
>>771
店の金魚があまりにも丸々としてたので餌が良いのかと思って
0776pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 21:07:31.36ID:IHDGzhgj
いや早朝から仕事だと金魚寝てるから餌あげらんなくて
帰って来るとマツモさんが丸裸になってるので・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況