うちのやり方はこう。
1.白カビ菌以外の菌の勢力が弱っているのが原因なので他の菌を入れる。
  他の菌が多く入っている水で水換えしてみる。

2.水面のカビ膜ならミナミヌマエビを入れていた時は生じなかった気がするし
  水面をわしゃわしゃして食べていた気がするのでエビを入れてみる。

3.最後の手段は水没させてみる。
  陸に生えた白カビは水没するとゆっくり溶けて消えて、ガラスに生えたのもきれいに剥げて消える。
  水中性の白カビは絨毯にならず目立たないので構わない。