X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 67草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 1ff6-Oxd9 [150.246.48.217])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:31.95ID:UgV8Rf2q0
>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 66草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1548199199/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0061pH7.74 (ワッチョイ e3a4-40oB [125.192.41.192])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:40:47.18ID:Dsudu3lP0
こういうフィギュアって撮影の時だけ入れるん?
それとも水槽ハイター水槽ハイターの延々ループなんかね
0069pH7.74 (スプッッ Sd93-YeWG [183.74.205.79])
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:13.40ID:dxmVy5jjd
ザリガニすげえぞザリガニ
モスに着いた頑固な苔をモスごとたいらげてくれた!
0075pH7.74 (スップ Sdc3-mrYO [1.72.7.190])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:06:44.37ID:9C26rDUsd
都内の某マニア店、毎回寄生虫着いててほんとイラつく
ここでしか売ってないから買うけど、、、
0079pH7.74 (ワッチョイ fdf6-Oxd9 [150.246.48.217])
垢版 |
2019/02/13(水) 03:16:51.36ID:/ezvh/170
>>67
やっぱり馬なんだよなあ��
0086pH7.74 (ワッチョイ e3f0-U6r5 [27.137.123.51])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:25:38.27ID:cJ1OrGmw0
初歩的な質問させてくれ
立ち上げたばっかりの水槽にミナミ10とアカヒレ6がいるんだけどアカヒレがテトラミンあんま食わへんように見える…食ってもプッて吐き出すことが多い

餌変えてみるべき?
0088pH7.74 (ワッチョイ ad9d-OF6d [126.94.104.152])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:19:27.75ID:nBxGAj2R0
2,3日餌抜いて空腹状態にすれば口に入るもの何でも喰うやろ
0089pH7.74 (ワッチョイ e59d-3xqC [218.180.74.106])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:57:39.62ID:seiPOypK0
ヒーター入ってないなら水温が低いからだろうし
立ち上げ直後で小さい水槽にギュウギュウ詰めならアンモニアか亜硝酸地獄が原因かもしれないし
単純に環境変化のストレスで拒食してるだけかもしれないし

わからん(白目)
0090pH7.74 (ワッチョイ e3f0-U6r5 [27.137.123.51])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:11.16ID:cJ1OrGmw0
>>87
サンガツとりあえずこのまま様子見る

>>88
せやな少しお腹減らせてみることにするわ

ちな60cm、水温24℃
飼育開始から三日目
水質はよう分からんが水槽から土?みたいな匂いする
0091pH7.74 (ワッチョイ 2de3-DOJB [36.8.151.159])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:41.57ID:WXCkaPZc0
立ち上げ当初は餌食べないことも珍しくないからな
大抵は数日以内に食べるようになるんやが
ワイも昨日立ち上げ二日目の水槽にラミレジィとベックホルディとレッドシュリンプ投入したんやけど、ラミレジィさんがまったく餌食べてくれなかったわ
口元に餌がくっついてもスルーや。
0093pH7.74 (ワッチョイ 2de3-DOJB [36.8.151.159])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:26:05.63ID:WXCkaPZc0
>>92
せやな、グロッソもテネルスもなんでもCO2無しで行けるで
ワイはソイルも使わない肥料も上げないフィルターも無い水槽ですらヘアーグラスや他の水草もさもさに育ってたからな
0094pH7.74 (ワッチョイ e59d-3xqC [218.180.74.106])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:57.47ID:seiPOypK0
>>90
その環境なら餌控え目にしつつ様子見でええんちゃうかな
アカヒレだし適当でもいけるやろの精神
0095pH7.74 (ワッチョイ 2de3-DOJB [36.8.151.159])
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:37.03ID:WXCkaPZc0
ワイが初心者向けにガチのおすすめ商品ばかりを選んだ水槽セットや
https://i.imgur.com/wx9SXXP.png
0097pH7.74 (ワッチョイ eb33-zXWB [121.106.159.229])
垢版 |
2019/02/13(水) 13:59:51.95ID:IqwA7osD0
>>96
何年前の話やねん
もうならんから諦めーや
0098pH7.74 (スフッ Sd03-PBqA [49.106.201.7])
垢版 |
2019/02/13(水) 14:07:43.19ID:sj0ZVGV4d
120cmのスペースあるんやが
60x2と60+30x2のどっちがええんやろ
1個の60には金魚入れるとこまでは決まってて
空いたスペースの方の水槽ではコリドラスとか入れた熱帯魚水槽作りたいんやが
そっちも60の方がええんか
0099pH7.74 (ワッチョイ ad9d-OF6d [126.94.104.152])
垢版 |
2019/02/13(水) 14:10:43.78ID:nBxGAj2R0
そら120よ
0103pH7.74 (ワッチョイ 2de3-DOJB [36.8.151.159])
垢版 |
2019/02/13(水) 15:05:42.96ID:WXCkaPZc0
>>98
それなら90cm水槽と30cm水槽を置くのがベストやな
90cmで水草レイアウト水槽をやって30cmのほうで金魚を飼えばええ
コリドラスや熱帯魚は水草水槽に入れてOKや
0105pH7.74 (ワッチョイ e591-s38Z [218.45.178.72])
垢版 |
2019/02/13(水) 16:02:55.35ID:MejrZ0R90
アベパファ7匹の環境を変えたら全員赤虫ボイコットして食べなかったから次の日餌抜いたったらその翌日には飛びついてきた
飼われてる熱帯魚の中では不満を拒食で表現するのが流行ってそう
0108pH7.74 (ワッチョイ 2de3-DOJB [36.8.151.159])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:14:18.17ID:WXCkaPZc0
>>107
qubeとか結構力入れてたのにもったいないよな
初心者向けリストがADA製品で埋め尽くされてたり
ワイが代わりに更新したろうかな?
0109pH7.74 (ワッチョイ b5ab-NAS+ [210.228.24.29])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:00.62ID:55FhPNl/0
ブルーテトラ飼いたいんやけどエビと混泳できるんやろか
上層を遊泳するから下層部の子達には攻撃しない〜みたいに聞いたけどほんとかな
0110pH7.74 (ササクッテロル Sp19-WIYi [126.233.211.62])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:00:30.55ID:v3rmUBrSp
ブルーテトラはガラの悪いヤンキー
0111pH7.74 (ワッチョイ 2de3-0idl [36.8.151.159])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:46.25ID:WXCkaPZc0
ワイは
カージナルテトラ
グリーンネオンテトラ
ラミーノーズテトラ
シルバーチップテトラ
ブラックファントムテトラ
インパイクティスケリー
ナノストムスベックホルディ

を飼ったことあるテトラマスターやからな
なんでも聞いてや
0112pH7.74 (ワッチョイ ad9d-OF6d [126.94.104.152])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:33:10.48ID:nBxGAj2R0
5cmくらいになるテトラって性格面で碌な奴がいないイメージや
0116pH7.74 (ワッチョイ 9dcc-oxkU [124.26.66.185])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:00.99ID:FIv0L07V0
>>105
YouTubeで、安いドックフードあげたら、犬がコレジャナイって顔して拒否してんのがあったなあ
0118pH7.74 (ワッチョイ fdf6-Oxd9 [150.246.48.217])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:33:53.30ID:/ezvh/170
>>115
303040のハイキューブ持ってるけど深すぎるとメンテナンスが大変だから303050は結構ハードル高いと思う
0119pH7.74 (ワッチョイ 4df0-DIW0 [116.65.111.49])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:45:37.32ID:/F+Ym5uq0
アルジーライムってこんな緑になるんか?
https://i.imgur.com/cApql4P.jpg
0127pH7.74 (ワッチョイ 3d91-evoZ [118.240.118.161])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:11:29.36ID:TEh8w/4M0
>>119
うちのミナミはこんなのばっかやで
0128pH7.74 (ワッチョイ e39d-m0pa [219.215.124.3])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:16:28.72ID:NjFKxUHZ0
>>113
ブルーテトラはショップで見ただけなんだけど、同種争いがすごいよね。
青の系統が違うけど、ファラガテトラが個人的には好き。
0130pH7.74 (ワッチョイ 4df0-DIW0 [116.65.111.49])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:35.73ID:/F+Ym5uq0
>>127
そうなんか
アルジーライム20入れてこいつだけ緑が強いから
普通のことなんやね
0131pH7.74 (ワッチョイ 4df0-DIW0 [116.65.111.49])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:51.98ID:/F+Ym5uq0
>>12白っぽいのもいるしミナミ系は環境で変わるんかな
0136pH7.74 (ワッチョイ 2de3-DOJB [36.8.151.159])
垢版 |
2019/02/13(水) 23:16:46.57ID:WXCkaPZc0
>>130
ワイの水槽もアルジーライム入っとるで
次々飛び出すからどんどん減っちゃっとるが
https://i.imgur.com/V0sdlH6.jpg
0141pH7.74 (ワッチョイ 955b-LDcR [180.145.46.107])
垢版 |
2019/02/14(木) 10:26:47.07ID:70FDyfYW0
いつの間にかアナカリスがめちゃくちゃ成長してて草生えた
毎日見てたのに成長に気づかんかったわ
めだかにばっかり注目してた
0142pH7.74 (ワッチョイ c591-/pZC [118.240.118.161])
垢版 |
2019/02/14(木) 11:35:46.52ID:lSQxuK9w0
ベランダビオのメダカが一匹落ちてたわ
関東やけど原因なんやろ?水全部凍結することなんてまずないと思うんやけど
0146pH7.74 (アウアウウー Sa29-ayy1 [106.130.8.108])
垢版 |
2019/02/14(木) 12:44:11.85ID:lqjTDCdGa
ん?アップロードする画像間違えたわw
2枚目は前に貼ったやつやったな
ちなこれはアルビノっぽいテトラや
https://i.imgur.com/gSlfp3M.jpg
0150pH7.74 (ワッチョイ 75e3-ayy1 [36.8.151.159])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:00:50.29ID:MPXXoYiO0
>>147
ふーむ、見てわかるだけでもエンゼルにサイアミーズ、プラティ、テトラあたりか?
0152pH7.74 (ワッチョイ 75e3-wP4P [36.8.151.159])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:07:02.20ID:MPXXoYiO0
>>151
何も違わんで
値段が違うだけや
ワイが日ごろから言ってるようにADAで購入を検討する価値があるのは水槽くらいのもんや
アマゾニアも使いたきゃ使っても構わんがトロピカソイルの下位互換な感は否めへん
0154pH7.74 (ワッチョイ 23f0-Q0Vy [27.141.177.52])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:57:59.62ID:0+vH7hOS0
ニキらは流木どこで買ってるんや
0157pH7.74 (ササクッテロレ Sp41-GmU/ [126.245.16.176])
垢版 |
2019/02/14(木) 18:12:58.42ID:PhBCnXzap
>>151
物によっては排水口に高さがあって水位高くしないとビチャビチャうるさいで
90用に買って後悔した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況