X



【made in】上部フィルター その33【Japan】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2019/02/27(水) 06:59:58.93ID:pNJiTOi0
安価でパワフルな濾過能力!
なによりmade in Japanであることに拘りたい!
そんな上部フィルター専用スレです。

過去スレは>>2
前スレ
【made in】上部フィルター その32【Japan】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1536525414/

※スレ乱立防止のため次スレ立ては>>980で宜しく。
※ワッチョイ(3桁4桁永久不変全板共通強制永久コテハン)は住人とスレを殺す為導入禁止。
0792pH7.74
垢版 |
2019/11/23(土) 13:02:55.38ID:sfN4uCSG
でも1か月で交換するフィルターはまさにそんな状態だな
0793pH7.74
垢版 |
2019/11/27(水) 14:44:36.73ID:z20pavhm
グランデ900 買ったけどコンセントケーブル短いよね
5〜60cmくらいしかないとは思ってなくて延長タップ買うことになった
0794pH7.74
垢版 |
2019/11/29(金) 18:26:02.78ID:0ZmTB92G
水槽回りの水のかからない位置にSW付のテーブルタップで電源まとめるのが普通じゃないの?
0795pH7.74
垢版 |
2019/11/29(金) 19:06:37.83ID:GTcTyJRY
水槽まわりの水のかからない位置

↑これが家の間取り次第ではけっこう難しかったりする
あとは歩き回るくらいの赤ちゃんとかジジババがいる所ではコードをモールで隠しても転ぶ事があるし
0796pH7.74
垢版 |
2019/11/29(金) 20:56:20.67ID:Non7LPAR
>>795
水槽台が無ければ水槽近辺の壁の水槽より上側に延長コードの差込口を設置するのも一つの方法
だいたい濾過器の他のライトやヒーターのコンセントはどこに差しているんだよ
コンセントの差込口を水というリスクから安全な場所に設置するのはアクアリストの常識だろ
逆にコンセントケーブルが2メートルとか有る方が迷惑だわ
0797pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 00:41:25.10ID:7oBU9FNw
>>795
>>796
壁コンセントを防水仕様に出来るコンセントカバーがあるよ
延長コードも防水仕様に出来るし
0798pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 08:18:50.48ID:jeccdw55
>>797
論点がずれてる
0799pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 09:51:44.02ID:jaY4rcLO
ズラ(ハッ
0802pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 01:17:39.39ID:C5ST+JTK
>>801
ゴルゴ好きの俺には堪らんな
ジンワリくるわ
0803pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 20:27:37.82ID:iMw/fBqh
>>802
サンキューゴルゴ
0804pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 20:34:28.79ID:coSl5MfG
ライトとバッテリーのヤツ思い出すわ
0805pH7.74
垢版 |
2019/12/02(月) 03:32:22.51ID:ZmFqEZNT
パンチで下着まで脱げてるw
0806pH7.74
垢版 |
2019/12/02(月) 09:58:26.58ID:dTZElQxY
>>804
なにそれ見たい
0807pH7.74
垢版 |
2019/12/02(月) 10:04:55.47ID:aZiLo5zl
有名なコピペやろ
0808pH7.74
垢版 |
2019/12/03(火) 19:34:42.98ID:DTBs79q1
13年式G型フィルター買いたし
0809pH7.74
垢版 |
2019/12/11(水) 09:08:03.89ID:QuTeBE0a
90cm上部フィルターでニッソー・コトブキ・GEXならどれオススメでっか?理由も教えろ下さい
0810pH7.74
垢版 |
2019/12/11(水) 09:34:19.37ID:MudY9enP
どれもかわらん
大差なし
0811pH7.74
垢版 |
2019/12/11(水) 20:26:02.59ID:B4GA3qmz
コトブキでモーターをレイシー
0812pH7.74
垢版 |
2019/12/11(水) 20:32:14.60ID:n/2uev6w
よくわからんが意味もなく3槽に分けんやろ
よってコトブキ
0813pH7.74
垢版 |
2019/12/11(水) 22:20:37.93ID:4e9PzsZi
コトブキ4年使ったけどなんのトラブルもなかった。流量減った感もなかったし
今は120pに変えて大型魚飼い始めて1年半だけどレイシーも今のところ何ともない
0814pH7.74
垢版 |
2019/12/11(水) 23:43:54.69ID:KLbiP85r
レイシーは男心を擽るメカニカル感がたまらないポンプだが、いかんせん発熱がやばい
P-112でも手で触れない
0815pH7.74
垢版 |
2019/12/13(金) 16:22:03.22ID:jqxlJCip
やっぱりコトブキが良さそうだな、ありがとさん
0816pH7.74
垢版 |
2019/12/15(日) 13:58:08.46ID:TMlu5h1k
>>814
俺のレイシー普通に触れれるけどもしかして頑張ってないのコイツ
0817pH7.74
垢版 |
2019/12/15(日) 16:34:14.06ID:lRo8oxhP
音で選べばレイシー俺なら
0818pH7.74
垢版 |
2019/12/16(月) 16:18:42.50ID:3b7z+Am1
水中ポンプ一択だろ
0819pH7.74
垢版 |
2019/12/16(月) 19:30:51.73ID:Rqo8xNh7
水中ポンプは水温が上がるのが嫌
0820pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 01:26:46.41ID:AIhTOeZU
上がんねーよw
0821pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 02:31:58.37ID:wT4PwML/
夏場は若干上がるよマジで水槽二台並べて
スポンジとデュアルクリーンの水槽1度変わる
0822pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 03:36:36.39ID:JowoVMAe
いや普通に上がるよ
今の時期でさえ約1度、夏場だと1.5度〜モーターの出力やエアレ次第では2度くらい上がる事もある

上の人も言ってるけど水槽を2台置いてたらよく分かる
0823pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 08:50:51.96ID:68XrUivL
>>821>>822
水槽サイズは?ポンプは何?
0824pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 10:13:00.92ID:5t9wWMrv
メダカ用の水槽と大型魚用の水槽とでまったく話が変わってくるね
貧乏のなやつほどアピールしてくるのはなんなんだろ
0825pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 11:21:40.18ID:JowoVMAe
60cmのトリプルボックスで生体は1匹
部屋の温度計を見ても違いが分かると思う
0826pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 13:02:06.47ID:hStPTM2Z
小さい水槽なら水温は上がるけど大型水槽ならほぼ無視出来る
水中ポンプの水温問題
0827pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 17:32:38.78ID:niyqcihb
部屋の湿度と室温の関係で水温は上がるという事態は起こるかもしれんね
0828pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 17:37:03.34ID:Qa5a0YBF
ポンプのh数と水量で計算できたような
60規格水槽と対応ポンプで+0.5度くらいかな
0829pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 18:26:17.67ID:smgw3RvX
2度とか言ってたヤツ居たけど大袈裟に言うたんか過剰スペックなんか
0830pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 20:52:00.18ID:DrJaIp2+
メガパワーみたいなやつだと2度近く上がる場合もあるよ

ただ水温計のセンサーの設置場所で多少は変わってくるけど少なくとも水中モーターで水温が変わらないなんて事はない
0831pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 21:05:42.49ID:6xlowIpA
そら上で0.5とか言うてるしな上がるやろな適正なら書き込みの1/4くらいは
0832pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 22:05:28.02ID:niyqcihb
>>828
1リットルの水を1℃上げる熱量が1cal。1calは大体4.2J
60cm規格水槽の水量はおよそ65リットル
1リットルは1000gなので
4.2×65×1000×1=27300J

あとは27300をワット数(水中ポンプなら仮に消費電力がすべて熱に変わったとして)で
掛かる時間が秒ででる。

っていう話?
0833pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 22:21:40.67ID:lG1Az9p8
水槽の周りをスチロールボードで囲ったりしてると温度が下がりにくくなるから
2度ぐらいいくな。ソースは俺の60cmレイアウト水槽
0834pH7.74
垢版 |
2019/12/17(火) 23:01:01.53ID:S9wkAphM
熱蓄えてまで水中ポンプの特徴強調したいとかどんだけファンなんだよ。
それ以外のポンプは冬場の屋外で測定してさらに強調したらどうよ
0835pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 04:04:06.42ID:EdW7PHWP
水中モーターで水温が上がるわけないとか言う人がいるから注意してって話でしょ

生体によっては相当に重要な事なのに煽ってくる人ってナシだと思う
0836pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 05:24:16.67ID:ugYPuAKj
使ったことも無いのに上がるわけないとかイキっておいて
反論できなくなると逆ギレするとか本当にだせぇわな
0837pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 05:49:38.79ID:j6TcdXu5
>>832
何で1000掛ける?
0838834
垢版 |
2019/12/18(水) 06:05:49.48ID:G0z1wpSf
上がるわけないとは1度も言ってないが私は
0839pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 07:00:07.34ID:krgQvR+h
>>837
放熱や気化すら考えないコイツらアホに何を言っても無駄だぞw
0840pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 10:09:23.64ID:xpphfBUJ
>>837
最初の1℃上げる所の1?が間違い(変換ミス?)で1ml(=1g)だから
1cal=4.2J部分もその時の温度によって微妙に変わってくるし
色々な条件が絡むので正確な必要時間の計算は困難
>>832で計算した時間から実際にはもちっと伸びる
0841pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 11:29:33.16ID:aR/axI3J
おまえら若くて裏山こういう計算とかもうめんどくさいくて考える気にすらならん
0842pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 11:41:57.64ID:r8dEuoJE
820 pH7.74 sage 2019/12/17(火) 01:26:46.41 ID:AIhTOeZU
上がんねーよw
0843838
垢版 |
2019/12/18(水) 12:30:08.87ID:huzK6wO8
>>842それ私宛?
0844pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 13:38:56.79ID:cKOWSU5h
IDコロコロしてる時点でお察し案件じゃん
0845pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 14:50:25.90ID:DjTPK13T
>>833
レイアウト水槽に水温上がるレベルの水中ポンプぶっ込んでんのか?
それレイアウトできてねーだろw
0846pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 16:03:24.12ID:zzr5jBji
★ 熱の計算: 放熱 てサイトがあったので、
おおざっぱに計算してみた。
https://i.imgur.com/V6tFbbe.jpg

30×30×60cmの箱で、気温との差1℃の時、8W位放熱してるみたいだ。
断熱材とか、気化とか、上部フィルタでの放熱は考慮していない。

気になる方は条件を替えて計算してみてはどうだろう。
https://www.hakko.co.jp/qa/qakit/html/s01050.htm
0847pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 16:13:55.79ID:zzr5jBji
上記計算要素の「対流熱伝達率」は、
高温が気になる夏場にファンを回しているような状況だと、とても大きくなるので、
その分放熱も大きくなるよ。
0848pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 16:22:21.68ID:LZ///1zT
だから水量によるからな水温が上がるのは
0849pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 16:57:23.86ID:zzr5jBji
水温を上昇させる時間に水量は影響するけど、
上昇後、水温の維持に関係するのは、発生熱量と放熱量だよ。
0850838
垢版 |
2019/12/18(水) 20:24:37.98ID:Cxwc0uye
>>844職場の試験室で電波途絶えると変わっちまうんよ
0851pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 20:51:17.21ID:H+3TqB0s
船のプロペラとかで海の温度もあがるの?
0852pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 22:15:46.13ID:krgQvR+h
そういえば水槽に扇風機を使うと水温が上がるとほざいてたアホがいたなw
0853pH7.74
垢版 |
2019/12/18(水) 22:32:18.69ID:zzr5jBji
水槽クーラー使ってる水槽に扇風機(水槽ファン)使うと水温が上がる場合があるよ。
前提条件をごっちゃにしてたんだろうね。
0854pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 01:06:52.25ID:Di/mVvI4
職場の試験室とか何かカッコいい
0855pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 01:58:17.85ID:ZeeJTZdu
>>854
自演までして恥ずかしくないの?
0856pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 02:29:21.25ID:VToLoxLK
でたー自演認定w
0857pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 04:19:47.13ID:nZN8g7Be
水温上げるのは楽だけど、下げるのは金掛かるからな
0858pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 04:38:02.83ID:dGbicP+e
>>857
上げるのも金かからない?
0859pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 06:03:10.63ID:qE4HoqXj
>>858
これがゆとり教育の弊害か
0860pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 07:30:36.35ID:oSFfFAvy
>>853
そんなんじゃねーぞ
「冷却ファンなら水温が下がるが扇風機だと水温が上がる」というアホ理論だったからな
0861pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 10:07:20.09ID:Di/mVvI4
なんとなく感想を言っただけで自演とかなかなかエグい…
0862838
垢版 |
2019/12/19(木) 10:16:18.93ID:TrzQ7SPK
しかも自演認定してる奴も単発IDっていうね
0863pH7.74
垢版 |
2019/12/19(木) 10:16:39.15ID:TrzQ7SPK
名前消し忘れてたわ。。
0864pH7.74
垢版 |
2019/12/20(金) 21:27:30.87ID:bapYG1HN
そもそもポンプの発熱ごときで水温心配しないといけない環境見直した方がいいんでない?
0865pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 01:16:01.25ID:9evqtaX3
全員が水槽クーラーを持ってる訳じゃないし20度くらいが適温の生体もいるから家の環境によっては1度の違いでも大事だったりするんだよ…
0866pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 03:27:08.54ID:fwT91e0C
20度が適温ならクーラーくらい買うだろ掛け流し可能な方がよっぽど特殊環境
0867pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 08:11:24.95ID:ollfh0H9
は?クーラー?ヒーター?ファン?
お前らエアコンすら持ってねーのかよ(失笑

配線だらけの汚部屋に住む負け組土人共は心配事が多くて大変だなwwww
0869pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 09:55:29.55ID:Kde8W+78
型忘れたが90pにセットで付いてたコトブキ上部だけど蓋のフチの部分とか
カルシウム分がかなりこびりついてて見栄えがあれになってる
地域的にカルシウム多く含む水質の所だから中々難しいんだけど
0870pH7.74
垢版 |
2019/12/21(土) 15:51:55.31ID:DFrONJ+0
見栄え気になるならカルシウムを掃除すれば良いだけ
0871pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 17:01:45.86ID:yp6GVR+4
来年今のグランデ900捨ててコトブキスーパーターボ900Zプラスにするつもり
ただグランデ900は枠なし水槽OKだったけどコトブキのは枠なしだと乗らないみたいで心配
グランデ900は散水用のパイプが直ぐ詰まってまったく使えんかったわ
0873pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 19:54:25.24ID:yp6GVR+4
昔はプラ池に衣装ケース改造したろ過器付けてたことも有るから
まったく興味ないわけじゃ無いけど今はろ過強化するなら水槽増やすか
生体を増やさないって感じに落ち着いた
自分が上部好きなのは一番上のウールを毎週新品に交換するのが楽ってだけなんで
安物のろ過器で十分です
0874pH7.74
垢版 |
2019/12/26(木) 21:14:07.67ID:i0QT4GXc
>>872
それは住居環境的にOFを置けないけど大型魚を飼いたい人の苦肉の策
もしくは上部ろ過教の信者
俺は後者だったど今は床を改造してOFになった・・・
0875pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 02:01:29.79ID:x4+Vb7Ak
ただの金魚じゃん
濾過槽見てニヤニヤするタイプだろこれ
0877pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 20:30:45.13ID:oppuKD01
来年バルコニー置きのカスタムに稲植えてみようかな
0878pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 21:54:58.85ID:eau0hFGB
濾過器の改造は人を笑顔にするプラシーボ効果が有るのは分かる
嫁の顔から笑顔を消す効果もある
0879pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 21:58:50.64ID:Cn15f0J6
嫁を消す実績もある
0880pH7.74
垢版 |
2019/12/27(金) 22:20:50.76ID:/Q59R3O4
うちはヤマサキカズラの間にグロッソスティグマ植えるみたいに猫草植えられた
0881pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 17:45:42.53ID:eqjOrcl1
グランデカスタム600の追加増設の機能そのままに900を出して欲しい。
0882pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 21:43:06.65ID:cpWmQyy9
ポンプが貧弱だから無理かもな
ポンプで水くみ上げて一旦シャワーパイプ等で
濾過槽の端まで水を運んで下に落とすって考えがダメ
横幅が狭いかポンプが強力じゃないと成り立たない

大型の上部は水は上から下でなく仕切り板を上手く使って
ポンプ手前から端の排水口まで横に流れるようにしたほうがいい
コトブキスーパーターボ900Zプラスなんかがそんな構造だな
0883pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 22:43:48.80ID:WDySpvZV
90用ならコトブキだよな
0884pH7.74
垢版 |
2019/12/28(土) 23:40:55.84ID:LEwarI5H
上部の圧迫感がクセになってきたわ
0885pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 12:32:58.38ID:vop4kiok
でも外部に変えたら思ってた以上にスッキリなって感動するよ
0886pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 17:13:35.63ID:nbdHF4fp
そうだよね
ここで上部語ってる奴は外部も知らないアホばっかで
外部経験者はオマエだけだよな
0887pH7.74
垢版 |
2019/12/29(日) 18:11:17.56ID:iUoIt4OR
上部に砂利と造花の楽チン水槽で良いじゃんよ
0888pH7.74
垢版 |
2019/12/30(月) 19:38:30.04ID:bDm+BY8b
濾過槽のネギって食うの・・・???
0889pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 00:27:57.61ID:y47uko+0
ンコ肥料にしてるネギ食うなら、
食っていいんじゃない?
0890pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 00:34:44.28ID:y47uko+0
鶏糞や牛糞肥料は普通だよ
魚糞だけ特別視してもしょうがない
0891pH7.74
垢版 |
2019/12/31(火) 14:30:48.79ID:f4HJP3Lz
水草入れてないなら上部+底面が最強だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況