X



都内のアクアショップ総合スレ Part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851pH7.74 (ワッチョイ cf78-9j9a)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:55:44.45ID:oyICBXpu0
>>850
不毛地帯だね。昔は東急の屋上で色々売られていたけど、今はメダカがおまけ程度に売られているだけになってしまった
0853pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-xq6S)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:14:44.46ID:m5/p3b8I0
>>851
吉祥寺辺りにお店できたら
便利だけどなぁ。
車がないと不便な場所ばかり。
西荻の魚屋さんは国内純淡水魚
の店でマニアックすぎるし。
0854pH7.74 (ワッチョイ a39d-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:07:24.64ID:R5/eyEOB0
アミアカルバが都内の色んなお店で入荷してるけど、同じタイミングってのはなんか理由あるのかね
0858pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-xq6S)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:06:53.17ID:vahBWstU0
>>857
ナチュラルくらいしか思いつかんわ。
あとは上野毛にあるフラグ屋。
行ったことないけど気になるところは
中野のロシア人がやってるフラグサンゴ屋さん。
Googleの口コミは評判いいので今度行ってみる。
0860857 (ワッチョイ 6ff0-gkVL)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:37:24.27ID:wyMpZMgD0
ありがとう。
上野毛は移転しちゃったみたいだけど中野のやついってみようかな〜
ナチュラルは良さそうだけど値段はどう?
0861pH7.74 (ワッチョイ cbf0-Y2Ci)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:29:43.11ID:kKhxm1q20
アクアリウムバスって言う即売会やってる事を最近知ったんだけど店にもよるんだろうが概して値段とか規模とかどうなのかな
0862pH7.74 (ワッチョイ efe3-TXON)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:01:13.43ID:Qo9CGFCe0
初心者向けのイベントでしょ?
まぁ暇つぶしにはいいかもよ。
最もコロナの時期だしな
0863pH7.74 (ワッチョイ fb96-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:30:48.66ID:UDxvkAqh0
モスを買いたいってだけなんですが東京の東寄りだと何処になりますか?
0864pH7.74 (スッップ Sdbf-i1ao)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:01:02.91ID:jOtSvLnhd
>>863そのエリアなら、サンマリンか、テイクーEくらい。
0866pH7.74 (ワッチョイ 0f74-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 08:28:24.73ID:OLtu/n/60
モヤさま見てたら上野のひかりアクアリュームって店が出てた
海水魚専門だから買う事はないけど店員さん良い人そうで他の店もああ言う店員さんばかりなら良いのに
0867pH7.74 (ワッチョイ 6b32-tpUp)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:32:21.27ID:w/S71jDU0
アクアリウムバスはアクアリウムという名の爬虫類エキゾチックアニマルフェスみたいになってるのが
ベタアピスト一部水草やシルクワームとか目当てならいいけど
0868pH7.74 (ワントンキン MMcf-Wijx)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:33:41.19ID:AvmxD89pM
ひかるアクアリューム超有名店だから前世紀から知ってるが
一度も行った事なかったわ近くはウロチョロしてんだけどな
今度行ってみよ
0871pH7.74 (ワッチョイ 06e3-6+LM)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:43:21.50ID:hMrD3RwP0
>>869
大阪のおばやんみたいだな
大阪のおばちゃんも飴ちゃんあげる
とか言って根掘り葉掘り聞いてくるし

アクアライフ立ち読みしたけど、
ショップ巡り特集、
昔ながらの店しか乗ってないじゃん
問題起こした例の店までおすすめショップって
どうなん?
0874pH7.74 (ワッチョイ 128a-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 20:23:36.20ID:ysnfZvfy0
>>867
一部水草ってブセとかか?
深緑系エキノとかは流石にないかな
0876pH7.74 (ワッチョイ 06e3-6+LM)
垢版 |
2020/03/16(月) 08:34:06.18ID:Pe7HeGNq0
いや、水景工房襲撃事件とか世間では許されてるんだなって。
0878pH7.74 (アウアウウー Sac5-Lumb)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:52:02.56ID:HFTOOZG5a
>>874
あんまり珍しいのはなかったかな
むしろ初心者向け普通種のホレマニーとか。クリプトのヌーリーやピグマとか
始めたいけどどこに行って探せばいいのかわからない人あたりがターゲットのように感じた
0879pH7.74 (ワッチョイ b38a-syAp)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:54:46.73ID:H4xC8hOH0
>>878
やっぱりそうか探したらサターンとかホレマニーいくつか出してるショップが前回まで出店してたみたいだけど今回はコロナで不参加らしいから行かない
都内のショップでもレアな水草売ってるとこ少ないし困ったな
0880pH7.74 (ワッチョイ 8b74-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 07:48:24.73ID:MTAHhzRd0
>>879
5月だけど東レプは?
お目当てのお店が出店してるか分からんけど
今まで爬虫類メインだったのを
今回から会場規模を少し広げて、爬虫類系と、アクア系・植物系を分けて開催するみたいだから
もしかしたらお目当てに出会えるかも
0881pH7.74 (ワッチョイ b329-AZsn)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:13:25.52ID:1tv91ELa0
東レプ行ったことないけど会場の様子どんな感じ?
アクアリウムバスみたいに狭い会場に人ぎゅうぎゅうなの?
今年はアクアとプランツ分かれるなら少しは緩和されるんだろうけどさ
0882pH7.74 (ワッチョイ 8b74-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:36:39.05ID:MTAHhzRd0
面積的には
アクアリウムバス→貿易センタービルの4階全部と5階の半分(約2200u)
東レプ→爬虫類系が展示ホールA1〜3(約4000u←元々はここで全部やってた)+アクア・植物系が展示ホールB(約2300u)
だから、規模的にはほぼ3倍になるのかな
お客さんもそれだけ増えるから空いてて快適に見れるって訳でもないけど
0883pH7.74 (ワッチョイ 8b74-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:54:03.63ID:myWRGA700
何年か前、A2とA3を書の展示会かなんかに先に押えられちゃって
A1だけでやった時の東レプは地獄の様にギュウギュウだった
0884pH7.74 (ワッチョイ 5e74-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:08:18.63ID:QT4Qt27i0
会社の上の連中の協議の結果、とりあえず今度の土日は仕事が休みになった
でもアクアショップとか水族館・動物園なんかは動物の世話あるから休むわけにもイカンだろうし
大変だなぁ
0885pH7.74 (スプッッ Sdb2-YReJ)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:25:41.02ID:Vyc17v0vd
今週末はショップやってないのかな
水草買い足しにトロピ行こうと思ってたんだけど
0887pH7.74 (ワッチョイ a9f0-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:13:18.00ID:mzwmlWs70
>>885
休みにするお店もあるかもね。
休むなら今日あたり各店のブログ等にお知らせくるかな。
0888pH7.74 (ワッチョイ 69e3-K+F1)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:51:26.18ID:72X7pCPv0
電話できけばよくね。すぐわかるでしょ。
トロピじゃないけどひいきにしてる店には電話できいたぞ。
てんちょ、明日営業すんの?
やります!
じゃ、いくね

みたいな感じで
0891pH7.74 (ワッチョイ 3641-FIiI)
垢版 |
2020/03/28(土) 01:38:37.20ID:LEqiHsQH0
品川のチャイは良いぞ
がちで昔気質のめんどくせえオヤジが客の前に立ちはだかる
今時珍しいから大事にしてやれ
0894pH7.74 (ワッチョイ 9229-Vno/)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:46:30.16ID:4tcBRnKE0
家で映画でも観るか
0895pH7.74 (スプッッ Sd12-lp7A)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:35:50.45ID:G1rbeNVUd
フォレストのホームページ消えてるけど、昨日今日臨時休業案内あったが、まさか?
0899pH7.74 (ワッチョイ 1be3-T0Xd)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:09:58.31ID:h4AZReub0
アクア業界マジでやばくね。
コロナで海外便しばらく入って来ないっぽいし
一般種しか流通しないとなると
金使ってくれる太客は来なくなるし
金落とさない塩っぱい客メインの商売じゃ
潰れる店出てくるでしょ。
ただでさえ儲からない商売なのに...
特に海水メインの店。

みんな思い入れのある店
潰れて欲しくなかったら買い支えてやって。
0900pH7.74 (ワントンキン MMa3-aQye)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:36:31.03ID:ZLQn7AhLM
一般種だって来ないでしょ東南アジアなんだし
在庫できる商材じゃないし売り切ったら終わり
0901pH7.74 (ワッチョイ 1b54-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:32:16.27ID:tfje9zIk0
買い支えたくてもろくに在庫も入荷もないし
訪問して店員に感染させたらどうしようも無いのがね
時間だけは余るようになったから新規立ち上げたいけどさ
出来るだけ通販もやってるとこで機器や消耗品買う程度かね
0903pH7.74 (スップ Sd43-wN4X)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:18:18.61ID:/CMhnLdQd
フォレスト新宿も、ソラマチも、緊急事態宣言で1ヶ月休みだって。
0904pH7.74 (スッップ Sd43-VAf0)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:31:24.39ID:YArMsh0Qd
トロピはやるっぽい
0906pH7.74 (ワッチョイ 1fad-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:47:34.03ID:6+TViZ2q0
もともと下火だったのが震災で落ち込んでコロナだからな・・・
どうなっちゃうんだろう・・・
買って応援しようにもお魚が入ってこないし・・・
カミハタが終わったら完全に終了だな
0908pH7.74 (ワッチョイ 5629-XJRe)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:56:42.84ID:hERF1dpi0
南米のワイルド物はまだちょこちょこリリースあるけど東南アジアブリードは完全に止まってる感じ
トリートメントの時差かもしれないけど
0910pH7.74 (スッップ Sd02-8ZYi)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:00:25.11ID:luxmIm5/d
まじ!?
ピーデーのワクワク感は異常だったな
ワールド館なくなってから足が遠のいた
0911pH7.74 (スッップ Sd02-8ZYi)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:18:47.05ID:luxmIm5/d
と思って電話してみたら普通に営業中でした
0915pH7.74 (ワッチョイ b731-SQVU)
垢版 |
2020/04/16(木) 03:03:22.16ID:rU2ZgJGq0
都内のペットショップ熱帯魚ショップにも遂に休業要請が出たな。
エサ金やら何やら困る客居るだろうなぁ
0917pH7.74 (ワッチョイ ff74-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 06:51:52.99ID:ipAK9ZCq0
カルキ抜きが無くなっちゃったから仕方なく昨日パウパウ銀座行ったけど結構お客さんいたよ
0918pH7.74 (ワッチョイ d744-fVbL)
垢版 |
2020/04/16(木) 07:57:12.29ID:DtrCqjMp0
100平方メートル以下の店舗なら休業要請の対象外らしいけど該当する店いくつあるんだろう
あと大型店舗でもペットフード売り場は除くってなってるけど、餌金や活き餌については想定されてなさそう
0919pH7.74 (ワッチョイ b731-kbU9)
垢版 |
2020/04/17(金) 02:15:59.44ID:ZZC3QxsQ0
石泉やまかちんも休業。
それにしても、生き餌しかあげない人でエサ金とか活餌がコンスタントに必要な人は不便だろうなぁ
0920pH7.74 (ワッチョイ 9f29-u5kY)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:42:37.85ID:JyKYT7Tr0
餌金は新宿のパウパウには世話になっちょる
0921pH7.74 (ワッチョイ ff74-xa8R)
垢版 |
2020/04/17(金) 21:41:08.90ID:kxxIO35z0
近所のホームセンターのペットコーナー行ったら熱帯魚水槽全部ネットかぶせてあって
「生体の購入は不要不急なので販売休止しています」って張り紙してあった
0922pH7.74 (ワッチョイ 7732-cehv)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:15:58.80ID:ML5HjkIP0
パウパウとかは余裕で営業してるのに石と泉とかまっかちんとかFが休業したのは意外
マジにビビってるのか同調圧力に負けたのか
0923pH7.74 (ワッチョイ ff74-xa8R)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:42:34.96ID:DVgELu590
石と泉は店頭販売は休止、必要ならエサの販売は継続
まっかちんは〜5/6まで時短営業
だと思ったけど休んでるの?
0925pH7.74 (ワッチョイ 9f40-hT5r)
垢版 |
2020/04/20(月) 04:33:07.96ID:3xPVW70+0
ゴリクマさんブログに書いてる。餌は必要なら店先で渡して、販売。散歩ついでに入る買う気無いヤツとか、自分は外にいて、子供だけ入店させるのとか、来る様だ。外出自粛に従わない変な客ばっかりだから、閉めるんじゃないの?
0926pH7.74 (ワッチョイ bfe3-whH8)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:18:37.60ID:bV+w8p1+0
>>922
親子連れで買わないくせに
水族館気分で遊びに来るやつ殺到
してるんだよ。
大型店舗はもっと悲惨だろうよ。
ガイジにステイホームって言っても
その本質が伝わらないんだから
店舗閉めるしかないやろ。

ある意味、ViViDみたいに
見物お断り接客スタイルの店は
コロナ時代に向いてる接客スタイル
なのかも
0927pH7.74 (JP 0H8f-AOao)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:43:18.52ID:Hda7HH0XH
コロナ対策で入店者数絞ってるというていで入場料取って
会計時に返金すれば良いんじゃないのかな
0928pH7.74 (ワッチョイ a616-frBV)
垢版 |
2020/04/23(木) 23:50:46.40ID:5g/kfLmt0
  レトロピンニス置いてる店知りませんか?
0929pH7.74 (JP 0H34-zAxQ)
垢版 |
2020/04/24(金) 11:26:51.50ID:VLlufME4H
このご時世アクア関係なんて最上級の不要不急だなw
0930pH7.74 (ワッチョイ 8e29-mVYy)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:10:45.72ID:EnL6TH790
むしろ在宅でストレスなくすごすために、アクアや園芸は需要があるとも言えるが
0931pH7.74 (ワッチョイ 1a40-WLyq)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:12:02.11ID:OBbOLsKm0
通販で、餌と器具買い足しながら、家に籠り、テレワークこなしながら世話も出来る。外出しない家族以外と会わない最強の趣味
0932pH7.74 (アウアウクー MMd2-JB04)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:22:57.48ID:SRvRJQdfM
アクアショップ行きてぇ…
0933pH7.74 (スプッッ Sd70-RBY7)
垢版 |
2020/04/25(土) 09:01:24.26ID:FZQ8OYySd
>>932トロピ系列は、営業してるよ。
0935pH7.74 (ワッチョイ 6e32-H/4z)
垢版 |
2020/04/27(月) 00:06:00.22ID:FOj67BqU0
先週次いつ入るかわからない生体買いに行くという重要至急の用事で戸田に行ってきたんだけれども
初めて平日に行ったけどガラガラで快適だったわ
帰り道にまっかちんの前まで行ってきたけど子供連れがいて入りたそうに見てたわ
0936pH7.74 (スップ Sdff-SLG1)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:07:39.26ID:nzjmL09qd
昨日、某ショップに開店して3分後くらいに入ったら、もうお客さんかなりいた
けどお店の偉い人みたいなのがデカイ声でスタッフさんにキレ気味でギャーギャー言ってて気まずいから出てきちゃった
0939pH7.74 (アウアウウー Sa1f-alPp)
垢版 |
2020/05/06(水) 07:36:25.24ID:KuzKPV/Za
ホムセンならあいてるやろ
0940pH7.74 (ワッチョイ 2641-gDt7)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:47:42.99ID:V9tCsXzI0
引っ越してちょっと遠くなって3年くらい行ってなかったトロピランド町屋へ行ってきた
やはりそこそこ混んでて店員さん忙しく働いてた

それにしても女性の店員さんとか今も変わらず働いてるのみて懐かしかった
この騒動が治まれば近所の熱帯魚屋も通常に戻るだろうけど
1時間ちょっとで行けるからたまにはまた行くわ
やはり生体の種類も数も豊富だし
0942pH7.74 (ワッチョイ 639d-1T3V)
垢版 |
2020/05/25(月) 14:20:27.01ID:CEVloCV/0
ミナミやヤマト以外のマニアックなヌマエビ系扱ってるところあったら教えて下さい。
0943pH7.74 (ワッチョイ 379f-FiuB)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:37:09.08ID:7X5znTQC0
>>942
市ケ谷かな。トゲナシとミゾレは見たことがある。だけどタイミング次第だから入荷情報は見たほうがいい
あとは神奈川だけど相模原のトロピランドでヌカエビを売ってるのは見た。いつもあるのかはわからんけど
0944pH7.74 (ワッチョイ 975d-y0er)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:26:12.88ID:n0SyXiew0
水草と流木とADA製品買いたいんだけど
状態良くて在庫豊富なとこってどこだろ?
0945pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-w82n)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:25:25.65ID:W+EpTx340
市ヶ谷
品揃え豊富 マニアックな水草・大型流木・石は特に強い 状態並

H2目黒
水草豊富マニアック系もちらほら 中〜小型の流木・石なら多い
状態良

アクアフォレスト
水草豊富 状態良 価格高

パウパウ
流木・石そこそこ

ADA製品は有名店はだいたいどこも揃ってる
品揃数のマークみたいなのがサイトに載ってるはず
0947pH7.74 (ワッチョイ 8a8a-ZYPc)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:37:24.38ID:XuPGmrh+0
新宿パウパウって地下で狭くて換気最悪なのに年中無休で店員さん可哀想
餌買いに行ったら見てるだけのグループとか結構いたし生体の販売もしてるのね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況