X



【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pH7.74 (ワッチョイ 3e33-hRTz)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:38:59.30ID:ZO0lwRZo0

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
ADA アクアデザインアマノ
http://www.adana.co.jp/jp/

ADA Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/aquadesignaman

ガラスを利用したパイプ類の訴訟 (ADAに賠償命令)
有限会社マツダがADAを訴える
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/551/085551_hanrei.pdf


前スレ
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1492008328/
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【万引き】14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511256504/
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511529439/

-VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851pH7.74 (アウアウクー MM87-xkmH)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:27:21.49ID:ZRGtN6hhM
立ち上げ後の様子の動画もあるからそれ見れば何が泳いでるか分かるで
0852pH7.74 (ササクッテロレ Sp47-1wzC)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:33:05.38ID:43zFJerHp
結局新しいアクアスカイは発表なかったみたいね
0853pH7.74 (オッペケ Sr47-2enn)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:32:17.21ID:lur7BomFr
レイコン迷走しすぎだな…
もはや話題にならない
0854pH7.74 (ワッチョイ 6fbb-84rM)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:48:04.32ID:kc1IaT4/0
いい加減水量別くらいは取り入れてほしい
部門別何位、総合何位でいいじゃん

ショップ店員と常連グループの仲良し大会になっててモチベも何もないわ
0855pH7.74 (ワッチョイ c6e3-eqgh)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:23:27.93ID:rs4Mq50H0
海外に販路拡大したいの見え見えなランキングだったな
内輪コンテストも頭打ちか?
0856pH7.74 (ワッチョイ 1633-iSkz)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:19:11.61ID:3I3Rn2Hq0
60規格限定とか
レギュレーション考えてもらわないとあまり参考にならないんだよね
0857pH7.74 (アウアウウー Sa43-SlV7)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:23:55.31ID:ulwBZ75Ka
細身でadaならカージナルじゃないのかな
0860pH7.74 (ワッチョイ 5f33-mgAc)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:52.58ID:LtBuXrDr0
>>856
コネクションパーティだからね
貧民、ガキンチョはお断りしたいのだろう
最低ラインが120cm以上の水槽って事だ
0861pH7.74 (JP 0H2a-GDtP)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:02.90ID:cfr6MQMTH
タンクのサイズじゃなくて
維持してる期間で採点してもらいたいな
0864pH7.74 (ブーイモ MM0e-dNvX)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:13:26.15ID:pRWeCLd6M
なので参加しなくなったわ
Twitterにでも上げた方が注目されるしほめてもらえる
0865pH7.74 (スップ Sd32-iSkz)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:50:08.49ID:4hrqIjw8d
制限環境で技術を競うってのも
有意義だとは思うけどね。

ちゃんと告知すれば参加の敷居も下がるし人数増えると思うけど、そういうのは会社自体で興味がないんだろうね
0866pH7.74 (ワッチョイ 67e3-RKcP)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:50:27.15ID:dFge50cN0
ツイッターは身内で馴れ合いしとるだけやからダメや
ワイの素晴らしい水槽アップしてもちっともいいねされん
インスタなら世界中の人がいいねしてくれるで
0868pH7.74 (アウアウクー MM87-xkmH)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:31:15.31ID:9q+LHmPXM
気になるレイアウトは無かったな
0871pH7.74 (ワッチョイ 67e3-V+wO)
垢版 |
2019/10/20(日) 10:16:01.39ID:dFge50cN0
最近じゃADAのコンテストは見向きもされてないようやな
海外アクアリストを見てもみんな別のコンテストに出場しててそっちのほうがはるかに主流みたいや
0876pH7.74 (スッップ Sd32-5TrY)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:26:43.88ID:zEuFtY+gd
ネイチャーアクアリウムとジオラマの区別がつかないのだけど、なんか典型的な例ってどっかにない?
0877pH7.74 (ワッチョイ 67e3-RKcP)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:33.85ID:dFge50cN0
>>876
そもそもネイチャーアクアリウム自体に定義もないから区別なんかないで
オリジナリティ出したくて適当に作った言葉がネイチャーアクアリウムやから
だからビオトープアクアリウムには勝てないんや
0880pH7.74 (アウアウクー MM87-xkmH)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:05:01.65ID:rCBz9S00M
また東京でアクアリウム展やってくれねーかな
0883pH7.74 (ワッチョイ 027d-mtjz)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:30:46.26ID:INP/1N1N0
あれ思いっきりmerossのやつだよね
ADAのロゴが入ってるだけ
愛用してるから複雑な気分…
0884pH7.74 (ササクッテロ Sp47-SlV7)
垢版 |
2019/10/23(水) 07:22:07.11ID:T50pR4ROp
>>883
何言ってんだ
そこは全てロゴ入りに買い替えだろ
0886pH7.74 (ワッチョイ d633-GDtP)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:15:55.57ID:2mTfU/170
アクアスカイRGB
うわーお
0888pH7.74 (ワッチョイ c7f7-xkmH)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:54:50.33ID:XUSaRU560
今回のレイコン101位 62位 23位のレイアウトが俺の中でのベスト3や
0889pH7.74 (スッップ Sd32-fnSN)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:26:22.81ID:rvpjQLR8d
ハラデイ
0890pH7.74 (アウアウカー Saef-xbhA)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:39:17.59ID:ssloMY20a
>>889
>>885
0893pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:17:17.88ID:eJpe5vCd0
やはりワイの言ってた通りアクアスカイRGB発売やね
でもアクアスカイRGBはChihiros製品に対抗できるかどうかが問題なんよな
3万弱でソーラーRGBの完全上位互換の性能を誇るRGB VIVID
15000円のWRGB、X400、9000円のRGB A PLUS
ここらへんのコスパにどう考えても対抗できへん
https://i.imgur.com/zY9OiEa.jpg
https://i.imgur.com/I1EObwq.jpg
https://i.imgur.com/8ACkvAb.png
0896pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:11:52.72ID:eJpe5vCd0
>>895
言うとくけどソーラーRGBも赤は630やで〜w
ワイは照明に関しては凄まじい知識あるから下手に噛みつこうとすると火傷するで?
ちな赤を強調したいならChihirosのX300がおすすめや、630と660に二つのピークがあるバッキバキの赤強化仕様やで
https://i.imgur.com/vJ8VwOB.png
Chihirosの照明ははっきり言ってADAとは比べ物にならん性能とコスパやから今全世界で今人気沸騰中や
0897pH7.74 (ワッチョイ f3f0-dl2L)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:48:08.33ID:p8g4SiNx0
>>896
ワット数がおにぎりのほぼ倍なのに
3400lmしか出ないの?

性能の妥協点と維持費用考えたらx300買う理由が見当たらないんだが。

無知な私の知識不足ですかそうですか
0898pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 03:10:49.22ID:eJpe5vCd0
>>897
消費電力がおにぎりの4倍以上なのに3000lmしかないソーラーRGBについてはどう思うんや?(・´з`・)
全光束に関する基礎知識と初歩的な勘違いに関してはワイはLEDスレのテンプレにまとめてるから一度読んでみるとええで〜w
0900pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:13:15.11ID:eJpe5vCd0
>>899
ほなワイの勝ちやね
でも知るは一時の恥やで?自分のためにもしっかりとワイの教えを乞うべきや
まあこっそり読む分には誰にもバレないから大丈夫やで〜w
0901pH7.74 (ワッチョイ d339-3imt)
垢版 |
2019/10/24(木) 13:39:21.27ID:vIXFO70J0
>>896
NG突っ込むからもう見えなくなるけどそのスペック表見飽きたんで実測と分解してレビューしてくれ
やたらADAに絡んでるけど金ないのか?
ちなみに俺はソーラーRGBもいらねーと思ってるんで
0902pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-ndhk)
垢版 |
2019/10/24(木) 13:40:42.81ID:LC03LUEp0
>>900
勝ち負けで情報押し付けてたのか
真性のクズだな

自分は他のスレはNGにぶちこんでるから透明あぼんだがワッチョイないと嫌でも目に付く
0903pH7.74 (スップ Sd1f-dl2L)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:27:33.46ID:ctjjsg6Sd
>>900
ADAスレなのに関係ない中華製品をオススメする、あなたみたいなスレタイ読めないがいじ君には一切教えをこいたくありません。

別に自分の負けでいいです
アクア仲間の友達に聞くんでいいです
気持ち悪いから書き込みしないで
0907pH7.74 (アウアウウー Sa27-CM8p)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:31:36.27ID:Biu2QbUja
日光の弱点は帰ったら真っ暗なところ

今年のパーティーってお土産あった?
去年はヤマサキカズラの侘びマットくれたらしいじゃない?
0910pH7.74 (ワッチョイ 03f7-Ar71)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:44:58.00ID:nVz8lYMU0
あえて前にヘアーグラス植えて後ろに砂敷いたのが斬新で良いわ!
0911pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/26(土) 00:03:00.69ID:ZHxcogWN0
>>901
お、涙目逃走するんか?ほなワイの勝ちやねw
ちなアクアスカイRGBはムーンやGよりも暗くなってるとのことやで
0913pH7.74 (ワッチョイ 03f7-tgL5)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:57:41.18ID:1TZMq8kn0
ブライティK買ってきたぜ
0914pH7.74 (ワッチョイ cf19-ueud)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:58:02.10ID:yBQlLTKi0
一方的に勝ち宣言して喜んでる時点で、あまり良い人生送ってないんだろ。
俺はアクアスカイRGB買うぜ
0919pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:58:51.75ID:vmZTYkTe0
アクアスカイRGBの情報がLEDスレにまとめられとるね
https://i.imgur.com/hCUE3Yd.jpg
この美しい照明がアクアスカイRGBよりも安いって聞いたらびっくりしないかい?
0922pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:26:34.11ID:vmZTYkTe0
>>921
でもああいうふうに情報まとめてもらえるとありがたいよな
0923pH7.74 (ワッチョイ e35d-Ihd+)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:33:41.67ID:wMkLQTqY0
嘘も混じってるけどな

G以下の光量はありえん
602と比べてならわかるが601比なら上
0924pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:54:33.95ID:vmZTYkTe0
>>923
いやいや、これは確かな情報や
ADAの人がそう説明してたそうやから間違いないで
0927pH7.74 (スップ Sd1f-yJRS)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:19:20.82ID:PUyleEIkd
>>923
秩父は馬鹿だから、アクアフォレストの記事のこれを読み間違えたんだろ


・アクアスカイRGB
60cmサイズ限定ながら、RGB球を搭載したアクアスカイ。
本体が厚くなったことから、アクリルではなく、金属製の筐体になりました。
明るさはアクアスカイG601とムーンの間くらいでしょうか。
明るすぎず、暗すぎず、丁度良いですね。
通常タイプはシルバーですが、限定でブラックタイプが発売される予定です。


http://aquaforest.tokyo/2019/10/22/post-42528/
0930pH7.74 (ワッチョイ 83e3-rOTJ)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:22:26.88ID:vmZTYkTe0
>>927
違うで
ADAの人がGよりも暗いと明言しとるということや
0932pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:25:10.64ID:vmZTYkTe0
>>931
ムーン、Gより暗いという事実をあげとるだけやのにな
そんなに否定したいほど受け入れられないことなんやろか?
0933pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:38:26.15ID:vmZTYkTe0
ちなLEDスレにまとめられてた情報や
・価格は3万程度
・光量はG、ムーンよりも暗い
・本体の幅は一番広い
・金属のスタンドが一体になっている、取り外し不可
・発色はソーラーRGBを目指した方向性。演色性を犠牲にして、見た目の鮮やかさを強調する感じ
・調光、タイマー機能は無し

論評するとやはり全体的にChihirosシリーズには性能面では太刀打ちできなさそうや
価格帯でRGB VIVIDと被ってしまってる時点で完敗やし、半額以下のWRGBやRGB A PLUSよりも劣りそうなのが…

とのことらしいで
0935pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 00:12:30.60ID:G1Vw5VPV0
新情報や
どうやらアクアスカイRGBは3万程度という当初の予想よりもはるかに高いみたいやで
これまでのどのアクアスカイよりも高いとのことやから、最低4万以上ということになりそうや
ソーラーRGBとの競合を考えるとさすがに5万以上はなさそうやと思うんやけどね
0937pH7.74 (ワッチョイ cf39-3imt)
垢版 |
2019/10/29(火) 00:39:43.49ID:Fj5Z0e/90
140 pH7.74 (ブーイモ MM5f-EOsA [49.239.64.190]) sage 2019/10/28(月) 23:51:18.54 ID:qhY6E0cXM
アクアスカイRGBの値段聞いてきたけどこのスレとかTwitterで言われてるような値段じゃなかったよ
キチガイが自分の手柄のように語るから値段は伏せるけど今までのアクアスカイシリーズのどの機種よりも高い

店舗でアマノの器具の値段違うなんてあるのかな?
0939pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:04:48.19ID:G1Vw5VPV0
>>936
いやいや、明るさ=消費電力とは限らんからね
詳しくはワイがLEDスレで解説してるしテンプレにも多少まとめられとるけど、
明るさ(光量)ってのはあくまで「人間の目から見た明るさ」であって、純粋な光子の物理量と比例しとるわけやない
人間の目はすべての色を同じように感知できるわけやなくて、明るく見える波長と暗く見える波長とがあるからね
だからソーラーRGBも消費電力は130Wもあるのに光量は3000lmだったりするわけや
おそらくはアクアスカイRGBも消費電力自体はこれまでよりも高めになるはず、ワイの予想としては40-60Wくらいやないかな
0940pH7.74 (ワッチョイ e3b8-cmPQ)
垢版 |
2019/10/29(火) 11:25:34.98ID:ij/aGdY40
DOOAのパルダリウムの展示品を見て初心者ながら30cm水槽で作ってみようと思っているのですが、
いまの季節から作るのは無謀ですか?
一応室内の比較的温かい環境に置く予定です。
0941pH7.74 (アウアウカー Sa87-jD2/)
垢版 |
2019/10/30(水) 03:36:11.88ID:4udj/Wo1a
do!aquaはまだ売ってるの?
0943pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:01:20.91ID:Oa7QnxBQ0
どやろ、>>939の続きとして水草と照明の基礎知識を解説しよか?
照明を選ぶとき何となく発光効率とか全光束とかどういうものか理解しないまま使ってる言葉も多いやろ
0944pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-ndhk)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:41:19.87ID:DKPjcyck0
>>943
ほなワイの勝ちやね
でも知るは一時の恥やで?自分のためにもしっかりとワイの教えを乞うべきや
まあこっそり読む分には誰にもバレないから大丈夫やで〜w
0945pH7.74 (ワッチョイ 4aaf-6BDJ)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:15:08.86ID:mx+VZV3F0
ミナミヌマエビが大量に繁殖してるんだけど、
見た目重視のガラス管にスポンジ着けてる人なんていないよね。
稚エビの詰まった濾過槽とか想像しただけでゾっとするんだが。
0946pH7.74 (ラクペッ MMfb-Sxyk)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:44:03.89ID:kBfYf9qEM
大きくなってるのはタンクに入れるけど、小さいのはそもそも紛れて見えないのでお察し
0947pH7.74 (アウアウカー Sacb-BwG+)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:09:18.67ID:o1+tBvHja
>>777
ライトスタンドどこのか教えて下さいな
0948pH7.74 (ワッチョイ f3e3-6BDJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:57:49.69ID:0l35eHgP0
>>947
これはChihirosの純正スタンドや
2本で5000円くらいやね
一般的な側面につけるアーチタイプのやつもあるで
0951pH7.74 (ワッチョイ f3e3-6BDJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:30:04.45ID:0l35eHgP0
>>950
amazonやaliexpressなどや
aliexpressなら3万未満で買えるで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況