X



【語るけ】静岡県アクアショップスレッド【10合目】

0120pH7.74
垢版 |
2020/05/31(日) 16:01:07.99ID:l5B5wVYu
自分もさかなの森かアクアガレージスズキしか行かないわ。
好きなジャンルにもよると思うが
0121pH7.74
垢版 |
2020/06/04(木) 08:37:40.13ID:I7M7Hle9
大型魚は稚魚の間は弱いという人居るけど普通に飼育していればまず死なない
死ぬ原因で一番多いのは飛び出し事故だと思う
ゼブラキャットみたいに神経質と言われる魚でもまず死なないね
0122pH7.74
垢版 |
2020/06/27(土) 10:19:29.51ID:iy3Bxrah
浜松のお店もネオケラ密輸で捕まるのかな?
0123pH7.74
垢版 |
2020/07/02(木) 10:31:01.40ID:wHAF2Lp4
浜松市はまともな熱帯魚屋ないね
田舎じゃこういう趣味はやらないのかも
静岡市の方がまだいいね
所詮浜松はブルーカラーの町だから。
0124pH7.74
垢版 |
2020/07/02(木) 12:45:05.12ID:DJS5fgcE
浜松はホムセンのレベルが異常に高い
専門ショップはみずきんくらいしかないね
0125pH7.74
垢版 |
2020/07/02(木) 14:04:07.27ID:3WvC96AZ
近所だからエンチョー浜松とみずきんしか知らんけど他にもいいとこあるのか
0126pH7.74
垢版 |
2020/07/02(木) 14:22:08.71ID:DJS5fgcE
みずきん葵、エンチョー浜松、エンチョーきらり
それが浜松の現実

豊橋行けばトロピ、アマゾン、ガーデンガーデンがあるんだが
0127pH7.74
垢版 |
2020/07/03(金) 07:51:19.82ID:+np9SC60
>>126
きらりって生体の数は浜松と比べてどう?
足を運ぶ価値あるかな?
0128pH7.74
垢版 |
2020/07/03(金) 10:26:46.01ID:DW7Z2HtD
きらりの方がマニア向け
ポピュラー種はあまり置いてない
冗談抜きで小型のマニア魚種については浜松一だと思う
トゥッカーノテトラとかワイツマニーテトラとかインパルフィニスとかプラチナタイプとかこんなんホムセンに置く魚じゃねーだろ的なの多い
水草もそう
アヌビ・ブセ・ミクロはパンゴリーノとかトールハンマーとかレア種多い
担当のおじさんがディスカスマニアらしくて店で繁殖させまくってるから安いみたい
ディスカス飼わんからわからんけど

中型マニア魚種はカーマ21やね
スレッドフィンパラダイスとか売ってたりする
0129pH7.74
垢版 |
2020/07/03(金) 10:33:53.27ID:DW7Z2HtD
あとエンチョーは元々安めな上に同じ値段の魚や水草(別種可)を複数買うとどんどん割り引きされてくシステムがあるから場合によっては相当安い
0130pH7.74
垢版 |
2020/07/03(金) 12:29:37.60ID:51HJGyfs
>>128
めっちゃ楽しそうやな
早速今週末いってみるわ
0131pH7.74
垢版 |
2020/07/03(金) 12:49:30.15ID:ZkLstt4i
>>129
エンチョーって店舗毎に気合の入り方全然違うよね。
自家繁殖させてるような店あれば、死んだら入れ替えるぐらいの地獄みたいなところもあるし。
0132pH7.74
垢版 |
2020/07/04(土) 10:37:44.70ID:1GX5OJyO
愛知だけどガーデンガーデン(豊橋)はアクアリストにとって穴場だよね
熱帯魚はほぼいない(夏はたまにいる)が日淡・水生昆虫・カニあたりは東海トップレベルだと思う
夏は温室で原種ベゴニアとかジュエルオーキッドとかホマロメナみたいなパルダで使えるの売ってる時もあるしね
0133pH7.74
垢版 |
2020/07/05(日) 10:12:31.55ID:ZUDPMjXC
豊橋て熱帯魚強い所多いよね
湖西住みが羨ましい
唯一だけどなw

ガーデンガーデンw
この前カーメン君のyoutube登録したわw
アクア関係ないけどw
0134pH7.74
垢版 |
2020/07/05(日) 15:56:30.46ID:wIF+4F2Y
浜松はユニアクあるけど
0135pH7.74
垢版 |
2020/07/05(日) 17:14:10.74ID:KTVeUuEJ
牧之原のホワイトハウスが完全に金魚釣り堀になっちゃったからなぁ、夏場は特に
0136pH7.74
垢版 |
2020/07/12(日) 13:16:57.93ID:x/njzWwZ
>>134
浜松はマジみずきん葵とエンチョー浜松・きらりが鉄板だと思う
エンチョーきらり行ったことないなら一回行ってみるべきよ
ホムセンとは思えんから
0137pH7.74
垢版 |
2020/07/12(日) 21:00:58.35ID:jdymhqZ/
>>136
そんな凄いんか?
ワイ掛川のジャンボエンチョーまでディスカス見に行ってるんやけど
0138pH7.74
垢版 |
2020/07/12(日) 21:01:22.02ID:jdymhqZ/
あっスレ間違えたさーせん
0139pH7.74
垢版 |
2020/07/13(月) 19:08:15.75ID:S0Z8KBhZ
いや合ってるし
0140pH7.74
垢版 |
2020/07/18(土) 18:57:18.06ID:Ih4Sh2XL
今日みずきんときらりに行って来たよ
きらりで気に入ったベタがいたから買って来ました。
きらりはホムセンとは思えないぐらいディスカスがいて笑った
みずきんのでかいレッドテールキャット見てやっぱ笑った
両方ともいいお店ですね。
0141pH7.74
垢版 |
2020/07/18(土) 19:03:45.32ID:YQFYsYqY
今日おれもきらり行ったけど浜松のどのショップよりディスカスいたわ
繁殖もさせてたしコリドラスレセックスとかアルタムエンゼルとかもいてホームセンターの枠超えてて笑う
他のジャンボエンチョーは大体生体死んでるけどきらりはみんな元気だったわ
0142pH7.74
垢版 |
2020/07/18(土) 20:01:28.08ID:28Oe+NiF
西部羨ましいなぁ
東部住まいでデカい売り場ってのに縁遠くて憧れるわ
0143pH7.74
垢版 |
2020/07/18(土) 23:51:25.27ID:S/AYD2HO
浜松はユニアクのみショップと言えるのだがな。よそ回るのは時間のムダ使いとしか思えんわ
0144pH7.74
垢版 |
2020/07/19(日) 00:03:46.68ID:zsDr4l7H
143
そんな時間あったらオナニーに回すか?w
0145pH7.74
垢版 |
2020/07/19(日) 09:24:46.07ID:G3pDNRdu
率直な話を書こうかと思ったが上の方で出てた
0146pH7.74
垢版 |
2020/07/26(日) 15:38:58.47ID:r3VtmBxT
毎週のようにさかなの森行ってるわ
0147pH7.74
垢版 |
2020/08/02(日) 20:52:08.69ID:ZPqfE+Ub
富士ジャンボエンチョーのアクアコーナー一新してるやん
0148pH7.74
垢版 |
2020/08/04(火) 00:35:47.62ID:QrQWdlan
>>147
マジか、富士宮のエンチョーは5月だったかな?自粛期間中に大規模改装して一新されたんだけど富士も一新されてたのか
0149pH7.74
垢版 |
2020/08/06(木) 22:02:36.34ID:7zUBamPU
>>147
どんな感じだった
率直な感想をお願いします。
0150pH7.74
垢版 |
2020/08/06(木) 23:30:26.97ID:j/SYgQpa
ホムセンのアクアコーナー笑
0151pH7.74
垢版 |
2020/08/07(金) 00:43:33.37ID:do+MSUUJ
エンチョーは担当店員の裁量に任せてるのか店舗毎に差がありすぎて引くレベル
0152pH7.74
垢版 |
2020/08/07(金) 08:11:29.20ID:ptNISAxZ
浜松のカーマ21だけどと敷地内のところのアベールがペットエキスポ?になって
カーマ内のペット関係が移るっぽい
0153pH7.74
垢版 |
2020/08/08(土) 00:20:16.14ID:dSPgKumu
>>152
それは朗報だな、カーマはむき出しフロアで管理されてる小動物が可哀想だった。
アクアは力入れないんじゃないか、儲かる犬猫メインになりそう。
0154pH7.74
垢版 |
2020/08/08(土) 00:28:21.82ID:YSolbc9V
>>149
アクア用品けっこう増えてたし、レイアウト用の流木、石とかも置いててなかなか充実してたよ
ただ、生体コーナーの水槽を早速コケまみれにしててアッってなった
0155pH7.74
垢版 |
2020/08/09(日) 15:31:19.69ID:rRU4II3v
>>154
参考になります。ありがとう!
今度行って見ます。
0156pH7.74
垢版 |
2020/08/10(月) 12:20:52.76ID:aSgF/mwY
>>142
それなぁ
まあギリギリ及第点なのが
サントムーン敷地内のホームアシストくらいしかだからね
0157pH7.74
垢版 |
2020/08/10(月) 12:25:54.48ID:aSgF/mwY
つうか普通に売ってるネオンテトラ系やアカヒレ、青コリなど管理がある程度しっかりしている熱帯魚専売店が
沼津にないのが悲しい。
アクアクラシックが色気出して、
静岡移転なんてしなければ
まだ救われたのに
0158pH7.74
垢版 |
2020/08/10(月) 18:36:58.72ID:mHxLG7cb
>>157
管理がちゃんとした専門店が出来たら大評判で売れ行きが好調になるのかといえば東部のアクア人口がそんな居なそうだからね……
エンチョーで家族連れとかは見るっちゃ見るけど、そういう層は専門店じゃなくてエンチョーで満足しそうだし
0159pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 14:04:59.74ID:ar6OnsRl
東部地区にもユニアクみたいな優良店が開店してくれると助かるのだが。
0160pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 14:14:49.20ID:L+w/7dyp
カーマのところはいつからやるんだろ
カーマのアクアは結構マニアックだったからそのままの感じで行って欲しい
0161pH7.74
垢版 |
2020/08/11(火) 14:20:13.16ID:VyeWtnJH
>東部地区にもユニアクみたいな優良店が開店してくれると助かるのだが

最近暴言はいてお客ともめてたぞ
0162pH7.74
垢版 |
2020/08/16(日) 21:56:11.51ID:egskitQ6
>>160
ペットコーナー移転営業は
9月1日から営業と告知してた

今の商品数が少なくて
ガラガラでしたけと
0163pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 14:03:02.30ID:U+PR+obS
そもそもホームセンターで魚を探してる時点でw
0164pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 14:54:57.46ID:6ui6Hv8S
まじめな話、ユニアクよりエンチョーきらりの方が上やで
珍種もいる、管理もいい、値段も安い
0165pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 15:02:52.42ID:ad9Vc7IE
>>157
チャーム通販してるわ、もう東部には期待できない
0166pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 20:44:24.65ID:nXNthFIh
ホムセンの熱帯魚のコーナーの方が専門店より立ち寄り易い
専門店だと流石に何も買わず見ているだけってハードル高い
その点ホムセンだと買い物のついでに行くから長いこといても気まずくない
ホントこれ大きい差だよ!
0167pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 22:32:48.09ID:JKYQ/r4C
熱帯魚ショップってどうやって収益出してるか謎。魚の仕入れが売値の二割なのか一割なのかわからないけど死亡リスク有で売っても数百円。 器具類はホームセンター 通販には敵わない。 数万レベルの魚がバカスカ売れなきゃやってけないと思うんだけど…
0168pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 00:06:20.39ID:W1ZcGqvC
どこで見たかは忘れたけど、生体で客寄せをして器具や餌とかで稼ぐスタイルだったのが通販の登場で経営が苦しくなってる〜みたいな?
0169pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 06:11:55.88ID:qWVty9B0
>>167
珍しい品種を入れるか、一種のみに特化して専門店にするか。
近所の店は、個人が増やしたやつを売る委託販売してるね。
あとフルレイアウトを売ったり、メンテしたり。病院とか飲食店の綺麗な水槽とかは売り物だったりするからね。
0170pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 15:08:30.00ID:p6POkOrE
ぶっちゃ一番儲かるのは中古の備品、下取りの魚
下取りも現金ではなく売ってる商品と交換にすればOK
これが俺のバイトしてた熱帯魚屋で一番効率よくて利益率の高い商法
中古品山ほど仕入れてる店が売れてるのか不思議に思うでしょ?
実際売れてるからどんどん仕入れるのよ
0171pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 19:54:35.16ID:mOJ3uzQU
>>164寝言は寝てから言えw中部地区でユニアクがナンバーワンなのはマニアなら羞恥の事実
0172pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 01:43:03.77ID:Ye8bmnr7
高い稀少種を「飼育」するんじゃなくて「所有」するのが目的になってる人がおってな
そういう人にとって生体は消耗品だからどんどん落としてどんどん買う
店も儲かるから何も言わず珍しい○○入荷しましたよって煽って売る

稀少種メインの店のビジネススタイルはその類いの客がいないと成り立たない
大抵そういう店はADA以外あり得ないみたいなことも言っててとりあえず新製品買わせてたりする
会話に聞き耳立ててみると面白い
0173pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 10:25:35.84ID:++b2ZbFk
浜松のカーマ行った人おる?
どんな感じ?
0174pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 15:49:44.12ID:nx7zOQ4q
dcmカーマのところのペットエキスポ行ってきたけどそれなりに熱帯魚の種類はいたと思う。ルリーシュリンプとかレッドビーシュリンプも売ってた。爬虫類もツノガエルとかレオパとかカメレオンとか売ってたしカメも売ってた。
0175pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 17:59:13.11ID:hbw/XRoc
カーマ行ってきたよ
>>174さんの通りは虫類すごくたくさんいる
渡の好きなハイナントカゲモドキもいた
たぶん市内では随一だと思う

熱帯魚はポピュラー種がほとんどだったけど売り場は前の2倍くらいあった
これから色々増えるかも
特筆すべきは水草やパルダ系の充実で黒ベルベットのホマロメナとかギザギザアルデシアとかワンコインだった
あとスキスマのロゼオスパサの大株を流木に付けてるのとかあったよ
ロゼオスパサ店で売ってるの初めて見たよ
それと相談カウンターみたいなのがあって鉢植えのピクタムたくさん飾ってあった

興奮して一緒に行った子に退かれたよ
近くなら覗いて損はないと思うよ!
ただ、スタッフ全員が詳しい人とかじゃなくてカーマのおばちゃんもいるみたいだから今後どうなるかはわからん
とてもよかったよ!
0176pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 18:05:11.17ID:hbw/XRoc
あと虫もいた
虫興味ないから知らんけどヘラクレス大きいカブトがおった
0177pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 11:18:14.84ID:qdbs95l1
浜松でキラースネール販売しているとこありますか?
1匹だけ欲しいけど通販だと3匹セットなんで
0178pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 19:50:41.81ID:LTJM5Bf0
事故解決
みずきんに売ってた
0179pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 14:09:03.40ID:cWng5qeZ
ホムセンで魚飼うマニア(笑)
流石ブルーカラー浜松市だなw
0180pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 15:09:31.03ID:9PQKUUBR
ホムセンとおじいさがやっとる昔ながらの店が一つあるだけだでな
0181pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 00:25:42.14ID:/2OmAeaw
でもきらりの方がディスカスいるしきらりでディスカス繁殖させようとしてるし
どう考えてもきらりなんだよなー
ユニアクの人コミュ障だし
0182pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 18:41:45.68ID:WlNxTJlF
みずきんから目と鼻の先の元飲み屋の場所で水槽が大量に入ってるの見たわ
新しいショップやとエエな
0183pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 08:34:10.35ID:5XXID0vX
数日前にカーマのペットエキスポ行ったがだいぶ売れてて生体少なかった
てか、カーマの中にあった店とは違うのね
アクア、パルダにかなり力いれてる感ある
0184pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 22:07:55.62ID:YdlXcdfZ
マリン用品も凝らなくていいんでコーナー欲しかったなぁ
0185pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 19:49:47.04ID:8qe/y9BK
>>182
どこだそれ
近くの和菓子屋の隣にレンタル専門の店あるよね
0186pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 21:16:32.07ID:3xSAMOm/
>>185
小豆餅の子供の遊び場の南側だったよ
0187pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:53.06ID:MIzQClyj
浜松市に大型魚に強い店が無いのがさみしい
アロワナやポリプ、ダトニオに拘る店欲しいな
0188pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 14:52:48.15ID:P3XcAkhL
そんな店いらんな
そういう魚飼えるなら金あるはずだし甘えんなと思う
0189pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 17:47:08.03ID:fMe3htT6
>>187プログレがあるじゃないか
0191186
垢版 |
2020/09/18(金) 03:04:15.08ID:PXwUdD9x
>>190
姫街道沿いっぽいけどコレどこ?
自分が言ってるのは自衛隊の南の通りから東に向かったとこやで
昨日も帰りがけに見たけど水槽いっぱい並んでたわ
狭そうだから個人の趣味場かもしれんけどね
0192pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 15:05:50.48ID:BdgHVl13
なぜ、ひくまこども公園と間違えたのか自分でも不思議
0193pH7.74
垢版 |
2020/09/20(日) 13:11:13.49ID:76VJUBj9
>>191
そば屋の並びのとこね。あれは店だな。
外壁も店っぽくしてる最中みたい。
0194pH7.74
垢版 |
2020/09/20(日) 18:25:45.28ID:FJmlX+Tw
ズースクエア藤枝が2021年2月に開店するらしいよ!
今から楽しみだよ!
0195186
垢版 |
2020/09/20(日) 20:07:39.86ID:B8JJmHJB
>>193
やっぱりそうか
楽しみだね
0196pH7.74
垢版 |
2020/09/21(月) 07:18:07.61ID:CUcUI+0E
>>194
やったね藤枝ちゃん!お店が増えるよ!
0197pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 00:29:04.78ID:9MBMXFsx
>>193
水槽たくさん並べてたね
駐車場無さそうだけどどうなるんだろ?
0198pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 15:29:27.84ID:F1JmTbXa
水草レイアウトの多い店舗どこですか?
0199pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 16:53:34.81ID:bWNMN8rg
アクアガレージ
0200pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 19:29:26.66ID:hcluV0wv
>>197
横に狭いスペースはあるね
その店の土地なのかわからんけど
0201pH7.74
垢版 |
2020/09/29(火) 01:14:57.35ID:6HDlrlTp
店の駐車場じゃ無いよ
0202pH7.74
垢版 |
2020/10/12(月) 11:47:25.23ID:tMmUohQ0
小豆餅の店はどうなりました?
少し遠いんで情報求む
0203pH7.74
垢版 |
2020/10/12(月) 18:51:28.19ID:O+dzABvq
まだ時間かかると思うよ
0204pH7.74
垢版 |
2020/10/13(火) 09:31:55.60ID:h3S01VFO
>>202
通りすがりに見た感じだとまだまだみたい
水も入ってなさそう
あれが店になるのかはわからないけど
0205pH7.74
垢版 |
2020/10/13(火) 10:19:53.37ID:/lLEtPau
夜のせいか準備中という雰囲気の建物を見つけられなかった
0206pH7.74
垢版 |
2020/10/13(火) 17:21:35.07ID:ZPJnEdlD
まだ先っぽいことがわかっただけでありがてえ!
0207pH7.74
垢版 |
2020/10/25(日) 23:31:56.56ID:QI90QAKr
最近出来た静岡市の三月兎すごくいい、
0208pH7.74
垢版 |
2020/10/27(火) 21:33:40.34ID:nn+MYj92
俺も行ってきた
0209pH7.74
垢版 |
2020/10/27(火) 21:38:30.45ID:nn+MYj92
途中で書き込む押しちゃった

三月兎の水草は状態が良かった!
ただし、値札が付いていないので買うとき勇気がいる
0211pH7.74
垢版 |
2020/10/28(水) 17:24:41.20ID:EeVEPlCP
もうどうしようもないな
関わらん方がいいぞ
0212pH7.74
垢版 |
2020/10/29(木) 17:36:28.97ID:QopJKsWa
>>210 ネタでしょ。餌で一儲けとかwwうけるw
0213pH7.74
垢版 |
2020/10/29(木) 17:58:30.85ID:yctOarxh
ネタでした、で済めば警察いらんね
0214pH7.74
垢版 |
2020/10/30(金) 11:58:32.33ID:7pLR6M91
>>213 2人釣られてるがな。わざとおかしな書き方して使えそうな知識は完パクでしょ
下手なネットサーフィンじゃ時間効率悪すぎなんだわ
0215pH7.74
垢版 |
2020/10/30(金) 14:16:31.66ID:RpmWuEXV
ゴールデンコンゴーちゃん!ゴールデンコンゴーちゃん!
0216pH7.74
垢版 |
2020/10/31(土) 14:15:05.00ID:b3MKi4LO
豊橋より東でバンパイアグラブのいるお店を教えてください
0217pH7.74
垢版 |
2020/10/31(土) 19:26:00.91ID:mziiLRvz
この前浜松のどこかで見たわ
ジャンボエンチョーか市野のどっかで見た気がする
0218pH7.74
垢版 |
2020/11/01(日) 12:23:27.05ID:I5I5cdqm
ありがとう!
市野のどっかってペッツマートでしょうかね
エンチョーはノーマークでした
0219pH7.74
垢版 |
2020/11/01(日) 15:46:50.85ID:KAmIEuOy
きらりタウン浜北店では見なかった様な、、、
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況