水温の情報が出た時も思ったが小型種は肥満になりやすいから人工飼料を控えろとか当たり前の事過ぎるな
寧ろ今まで種類別の飼育方法を気にせず生物を飼ってきた飼育者が沢山居た事に驚きだわ
生息する緯度・標高・水深等の環境が変われば、要求する水温も変わるし要求する栄養素も変わる、それだけの事なのに
なにもスネヘに限った話でもないしな
ALはよっぽど記事のネタに困ってんだな、としか思えん