適水温で定温飼育する方をとるか、生存水温の範囲で上下させて自然の環境を再現する方をとるかの2択だろ?
繁殖とか考えないなら定温で良いだろうが、もし考えるなら再現しろってだけ
どっちをとるかで病気とか寿命にも影響するだろうけどな
スネヘだろうが日本の魚だろうが北米の魚だろうが、水温管理はこのどっちかでしょ
あと再度言うが、バイオレットとレインボーは生息場所が同じ(模式産地が同じ)だから水温に関しては同じ管理で問題ない