X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!237【マンドクセ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2019/07/09(火) 19:04:47.44ID:/vEhCMO9
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

※前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!236【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1558354808/
0562pH7.74
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:29.98ID:JQyPxmNJ
その二択で答えるならリーブ
0563pH7.74
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:38.88ID:f+sJsJJn
リーブはコスパ悪い
0564pH7.74
垢版 |
2019/11/24(日) 15:04:52.00ID:7ytH+bYg
仕事先の人がCMに出ててクソ笑ったわ
あのハゲ薄毛気にしてたのか
0565pH7.74
垢版 |
2019/11/24(日) 15:43:29.01ID:X2HDiA1X
グッピーメスがまた転覆病みたいになりました(2匹目) これってエサの与え過ぎですかね?
0566pH7.74
垢版 |
2019/11/24(日) 18:18:22.33ID:f+sJsJJn
リーブヤバいみたいよ、数百万払って変化なし場合あり
0568pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 00:24:18.57ID:B/cHj0/R
>>553
せやで、明確な定義なんかないのがネイチャーアクアリウムや
適当にそれっぽい言葉をつけてオリジナリティを出したかっただけやからあやふやなジャンルでしかないんやで
0569pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 00:39:23.77ID:fqIayhcN
>>568
レス引用してただけだけど

秩父バカなんだから首つっこむなよ
マジで恥ずかしい
0570pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 13:43:26.81ID:hS557l6f
最近初めてのメダカ水槽がうまく立ち上がってアンモニアも亜硝酸塩も検出されなくなった
安心してつい餌をたくさんあげちゃうんだけど、食べ過ぎは体に毒かな?
0571pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 13:52:43.61ID:XCGIbfat
レインボースネークヘッドとブルーレインボースネークヘッドって交雑する?
0572pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 13:59:19.72ID:+MMrbt5Z
>>570
やりすぎは消化不良で体調崩すと聞くよ
特にヒーターなしの時。
ほどほどにね
0573pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 15:23:18.01ID:Xer7DHJq
ラスボラ(コイ科)に塩浴は問題無いでしょうか
不調の原因を特定できている訳ではありませんがとりあえず
0574pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 16:46:44.59ID:J1floAIr
金魚水槽だけどカキガラの代用品で何かいいのある?
カキガラは粉が舞って使い辛い
0575pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 17:33:25.77ID:stHF7bcv
>>574
サンゴ砂の大き目のやつ
ろ材でもパワーハウスとかpH上がる奴もあるよ
0576pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 19:19:44.73ID:dtAiiTDW
クラウンキリーの交配・産卵について質問です
今まさに目の前でまぐわい中なんですが低床で交尾をしているのですが行為が終わった後にメスが浮き草に産み付けにいくような流れなのでしょうか?
ベタやGHDの産卵は見た事あって、それらみたいに事後にぁパラ〜って卵を撒く感じでしょうか?
あとメスが果ててる感じでもオスはまだ執拗に迫ってるのは離すべきですか
0577pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 19:33:24.20ID:dMOm3eg+
粉出るの最初だけやぞ
0578pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 12:13:25.38ID:R+Uqxtrp
アヌビアスが白っぽく色が薄くなってきた
co2は1/1、コトブキフラットとテトラパワーLEDの2灯で5時間
co2とライトを同時に増設してからこうなった気がする
イニ棒少々と1日3mlのカリウムと木酢液3ml
GHDを7とランプアイ15
水槽面のコケくらいで目立つようなコケ無し

南モス、ピグミーチェーンサジタリア
ロタラインディカ、ハイグロは全体的によく育ってる

調べてみると窒素不足じゃないかと
でも窒素単体肥料が無い、窒素と書かれてないだけで
中身は窒素単体肥料あれば教えて
そもそも窒素不足が正解なのか分からないけど
0579pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 14:55:20.65ID:TcMzZ5Pl
陰性は光強すぎるとハゲるぞ
0580pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 16:33:24.80ID:zqmBlv01
そんな気はしてた…
伸びながら葉も増え、他はミクロソリウムも元気に育ってる
0581pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 20:45:54.83ID:lihbUmDd
>>578
ADAのブライティニトロや
ちなワイは窒素、鉄、カリウム、微量元素、マグネシウムと5種類の液肥で調整してるで
真似したければ教えてもええで
0582pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 21:02:55.02ID:R+Uqxtrp
教えて
リキダスは水換え時にちょっと入れてる
窒素って芝の肥料とかに多いね
緑化要素か
0583pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 21:19:13.97ID:i8esBgzY
窒素欠乏
葉が黄色くなり出す、下の方から葉が落ちる
カリウム欠乏
白っぽくまたは黄色味がかってくる、葉にシワができる
らしい。
ただ、適当に調べたのでアヌビアスに適応されるかは分からない。
それと、必須の養分の釣り合いが取れてないとダメとか硬度高いと吸収率悪い、アルカリ寄りだと元気無くすなども出てきたんで怪しそうなのから着手するか水換えて硬度落としてカリウム中心に養分加えるかしてみては
0584pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 21:34:56.15ID:bA8PonV7
カリウムが足りて無いってことはない気がするんだけどなぁ
根拠はないからそうなのかもしれない
カリウム増やしたり、色々やってみる

ニトロな、買ってみるわ
0585pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 21:37:15.92ID:Npzj7mnv
ひとつを救う為にすべてを失いそう
0586pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 21:40:43.21ID:lihbUmDd
>>582
せやな、窒素はブライティニトロほぼ一択や
鉄はなんでもええんやけどワイはチャームのアイアンエイドっての使うとるで
カリウムはフローラプライドや、これは0-0-3とはっきりしとるからね
微量元素にもADAのブライティミネラルを使っとるで、これは鉄が入っとらんからな
マグネシウムは硫酸マグネシウムを添加しとる、これは水槽用に売ってるわけやないけどな
もっと詳しい肥料の考え方も知りたければ教えるで
0587pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 21:52:47.67ID:1UEwy+ku
ガイジに構うならせめてアンカつけてくれ
0588pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 22:12:44.72ID:cBuFpSi0
生体と一緒の水草で窒素不足ってあり得るの?
硝酸塩は水草で処理しきれないから水替えしましょうって言うくらいなのに
0589pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 22:17:57.03ID:i8esBgzY
そこらは生体書いてないからわからん
個人的にはカリの定期が多すぎて硬度とか上がってたりなんじゃない?って思うけど経験した上での発言じゃないから自信ないよ。
0590pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 22:49:34.05ID:lihbUmDd
>>588
ありえるどころか実はよくある話なんや、特にワイのような本格的な水草レイアウターにはね
そこらへんも詳しく解説しよか?ワイは肥料博士やからガチで詳しいで
0591pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 22:51:17.02ID:bdA5Oitl
>>578
南モスはちょっと黄色っぽくなってないか?
ロタラが横や這う様に伸びてないか?

多分誰かも言ってた様に光量が強いと言うか光源から水面までが近いんじゃないか?
光量が多いと水草が良く育つのは確かだけど光源から近いと横に伸びるからな
グロッソなどで絨毯にしたいなら光源を水面ギリギリまで近づけるとなりやすいしロタラなどは光源を水面から離して設置すると真っ直ぐ上に伸びるからな

光量落とさずに光源を少し高い所からにしてみたらどうかな
0592pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 22:54:27.25ID:CMt2eGHk
エーハイム2004を今日おろしたけど 給水口が時々ポコッって言うのはエア噛んでるサイン?
0593pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 22:59:56.61ID:sijJTWKA
>>578
写真があるといいね。
窒素不足は他の水草の方が早く出るので除外した方がいいかも。

単に新芽は少し薄い色になるのでその可能性はないかな?

または強光だとアヌビアスは容姿が小さくなり最悪葉焼けするので、その線もあるかも。
0594pH7.74
垢版 |
2019/11/26(火) 23:05:51.25ID:bA8PonV7
モスは青々とモサってる
たしかにロタラは横に伸びてた
0595pH7.74
垢版 |
2019/11/28(木) 19:51:34.73ID:zCudFLra
1-2growのニューラージパールグラスを買ったんですがあと5日植えられそうもありません。保存方法としてどうしたらいいのでしょうか?今カップでフタも外さないで水槽に浮かべています。
0596pH7.74
垢版 |
2019/11/28(木) 21:06:35.79ID:nKcdU605
>>595
それで大丈夫だよ
0597pH7.74
垢版 |
2019/11/28(木) 22:11:58.20ID:BQIDfrUX
初心者です。
コリドラス水槽立ち上げたんですが、隠れてばっかりで
シーンとしているので、ベタみたいなゆったり泳いで
きれいな魚を入れたいです。
おすすめのお魚を教えてください。m(_ _)m
水槽は30cmです。
0598pH7.74
垢版 |
2019/11/28(木) 22:46:05.96ID:fXjl2Gas
ハチェット。。。ないな
0600pH7.74
垢版 |
2019/11/29(金) 18:07:59.28ID:OBFvhwT9
>>597
自分もGHDグラミーを推すかな
存在感が欲しいならメスがいいかと
雄は長方形というかスラッとしてて雌は楕円形でふっくらしてる
0601pH7.74
垢版 |
2019/11/29(金) 18:23:22.36ID:ENcKN72w
>>597
ベタじゃダメなの?
0602pH7.74
垢版 |
2019/11/29(金) 18:48:06.68ID:Ye3wZfBa
お、タイムリーな話題やな
実はワイも90水草水槽にいっぱいお魚いるんやけど、カラシンとは違う泳ぎ方をするのがほしいなと思ってな
GHD3匹を少し前に導入したんやけど、今度はバイランティを新しく入れることにしたで
チョコレートグラミーと迷ったんやけどこっちのほうがかっこええからバイランティにするやで
0603pH7.74
垢版 |
2019/11/29(金) 18:53:40.52ID:PZma3drS
ここは質問をするor答えるスレだぞ
ここはお前の日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?
0604pH7.74
垢版 |
2019/11/29(金) 21:34:07.81ID:nE1PMnue
濾材漂白したんだが
界面活性剤って沸騰させただけで落ちるかな?

ぶっちゃけセットしちゃったけどエビ死んでないわ
まあ濾材こすって洗う人はいないだろうしええわ
0605pH7.74
垢版 |
2019/11/29(金) 21:49:25.13ID:gecb0zo1
>>602
お、タイムリーな話題やな
実はワイも90水草水槽にいっぱいお魚いるんやけど、カラシンとは違う泳ぎ方をするのがほしいなと思ってな
GHD3匹を少し前に導入したんやけど、今度はバイランティを新しく入れることにしたで
チョコレートグラミーと迷ったんやけどこっちのほうがかっこええからバイランティにするやで
0606pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 00:07:05.87ID:hOEaQGHb
コリドラスパンダ、オトシンネグロ 、ミナミヌマエビを飼っているのですが、ミナミヌマエビが恐ろしい勢いで増えています
ミナミヌマエビ(の稚エビ)を適度に食べてくれる魚っていませんか?
ネグロとパンダは別水槽で繁殖させて2cmくらいになったら本水槽に移してるので、魚に見向きせずエビだけ狙う魚がベストです
以前にはベタ入れたのですが、エビ以前にネグロ に喧嘩売るので断念しました
0607pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 00:10:28.19ID:LHOyqjOb
インパイクティスケリー、ブルーテトラ、グリーンファイアは飼って見た感じカラシンでも芸達者な感じだし色んなところに顔突っ込んで食ってる。
エビが吸い込まれる瞬間見たのもこの3びきやわ。
0608pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 11:01:40.98ID:OfhtbaRg
例の白化、筋が見えるってかなり白い気がする
0610pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 11:50:47.55ID:Y1WzaUK8
ジェックスの60スリム水槽でコリドラスをメインで飼育しようと思ってますが フィルターはエーハイム2004で大丈夫でしょうか?
0611pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 11:59:23.30ID:j/A3iRQF
スリム水槽はやめとけおじさん「スリム水槽はやめとけ」
0612pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 12:30:07.19ID:kn9qteMe
それは飼う匹数による
0613pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 12:52:31.61ID:s1u2S5RF
90のスリムの需要はわかる
60のスリムはよくわからん
0614pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 13:23:46.60ID:LHOyqjOb
需要に対してはスリムに求めるものは変わらんやろ
0615pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 13:41:38.31ID:ei72ABN1
容量的には60スリムと30キューブて変わらんのね
約25リットル
0616pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 13:42:54.22ID:fdDD70xu
俺なんてGEXのスリム水槽30やで?
0617pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 13:55:06.70ID:OSqyCzDP
クテノポマ・アンソロギーと混泳できる魚を教えてください
今のメンバーはクテノポマA6、オトシンネグロ2、ロックシュリンプ2、バンジョーキャット3です
60ワイド水槽です
0618pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 18:48:32.32ID:ZnSkU5E9
部屋のレイアウト的には角に置くならキューブそれ以外はスリムが一番邪魔にならないけどな
0619pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 19:17:55.45ID:az/2K8jH
>>618
角にキューブとかセンスあらへんなー
0620pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 20:08:23.16ID:xUQYnAUt
>>611
おじさん スリム水槽買っちゃったよw
0621pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 20:24:58.27ID:n6F5Rr6H
スリム水槽おじさん()
0622pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 20:36:01.78ID:eaPSdsdT
>>606
ブラインシュリンプメインで飼う魚が飼える環境だと思うよ
羨ましい
0623pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 21:00:40.89ID:Tmphu8BP
>>620
スリム水槽はやめとけって言ったろおじさん「スリム水槽はやめとけって言ったろ…」
0624pH7.74
垢版 |
2019/11/30(土) 23:24:22.92ID:knl7J6aL
50センチ水槽はどうして濾過器とのセットでしか手に入らないのだろう?
0625pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 00:58:44.81ID:QRreYiKi
透明度が高くてピッタリ隙間なく
それでいて通気性のある蓋ってないのでしょうか

スネークヘッドを水草水槽で飼っているのですが
最初はガラス蓋をしていたものの、餌やりの切れ目から飛び出し
次に塩ビを隙間なく切って使ったところすぐに酸欠症状が
スネークヘッドは空気呼吸もできる。だと思っていたら
よく調べると空気呼吸できないと死ぬ。だったんですね…
そもそも塩ビ板では透明度が低くかなり暗くなってしまい
だったら!とパンチング塩ビ板を使ったのですが
やはりパンチングでも薄暗くなるのは変わらず

綺麗に飼いたいのでガラス蓋の隙間をスポンジで塞ぐとかはしたくないです
目の粗いステンレスとかの金網ならいけるかも!と思っているのですが
そんな都合の良い商品はないみたいで
0626pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 01:24:45.45ID:swrW67Kb
スネークヘッドといえば蓋問題
自作とか調べたらたくさん出てるくるから好きなの選べばいい
0627pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 01:45:20.83ID:fSmoZBEC
綺麗にでスポンジすらダメならアクリル板に切れ目や穴あけるのもダメだろうから、アクリル板に超細かな細工で模様でも描くしかないんじゃない?
私もスネヘ飼ってるけどアクリル板を四角くくり抜いて鉢底ネット貼り付けだわ
0628pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 02:08:22.22ID:mRxMufyD
見た目犠牲にして水面下げたらよろし
0629pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 02:51:57.61ID:1s10fvt5
ハイタイプの水槽で水面下げて飼ったら?
0631pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 07:42:13.80ID:MsHhhWWa
>>625
オーダーすればいい
ガラス、オーダーとかで検索すれば沢山出てくるよ
透明度(ガラスの種類)、厚さなど条件で価格も変わるが、60cm用なら3000〜5000円くらい+送料で作れる
既製品に毛が生えた程度の値段だしね
0632pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 09:52:39.78ID:QRreYiKi
>>626
それが求めるものがないんですよ
水草水槽で飼ってる方自体少なくて

>>627
アクリル蓋はスネークヘッドではない別の生体で使ったことがあるのですが
すぐに反ってきてダメでした

>>628-629
レインボーなのですが、軽く20センチくらいはジャンプするんですよね奴ら
あ、でも10センチくらい空気層あれば酸欠はなくなるかな?

>>630
実は爬虫類も飼ってるのですが
網目が細かくてむしろ塩ビよりも薄暗くなるのです

>>631
いや、ピッタリ作ると酸欠になるんですって
0633pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 10:00:40.13ID:azKsbDda
雑談いけ
0634pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 10:33:23.23ID:MsHhhWWa
>>632
だから魚が飛び出さない程度の小さな切り欠き入れて貰えばいいだろ
オーダーなんだから真四角じゃなくたって出来るんだよ
頭使えよ
0635pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 11:26:51.60ID:RJsZhvGP
エアレしてやれば強制的に外部から空気補充できるだろ
エアチューブを入れる隙間さえあれば空気は抜けるよ
0636pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 12:40:24.52ID:540S5jk5
>>634
スネヘはとんでもない隙間からでも飛び出すので
飛び出さん程度の切り欠きじゃ酸欠になるって話です
塩ビの時もパイプ類の隙間、縁の隙間くらいは空いてましたが
それでも酸欠になってました
それこそパンチングガラスとかないものかと調べたのですが、ないみたいです

>>635
エアレを使えば解決するのはわかるのですが
水草水槽なのでエアレは避けたい



やはりそんな都合のいい蓋は無いってことですかね
どうしてもと言うならハイタイプにして空気層を広くとった上で
飛び出さない程度の切り欠きを四隅中央など可能な限り沢山つくるか
もしくは照明側を塩ビ通しても十分な光が入るくらい強くするとかですかね
0637pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 12:54:12.55ID:RJsZhvGP
だんだん鬱陶しくなってきたな
わざとやってんのか本当にアホなのかどっちなんだよ
頭使えよ

エアチューブの先を水面より上に出しておけばいいだろ
0638pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 13:09:59.37ID:rTzjAGT3
>>624
75ですらマトモな選択肢ないし
60を基本に基本規格が15センチ刻みでできてて、30、45、60、75、90
までが一般的サイズである中
これから外れたサイズはもうニッチの中のニッチだろう

ここ数年は小型水槽ブームだから異型でも15〜45の間だと選択肢もあるけど
45でもなく60でもなく50を求める人はほぼいないってことかと
0639pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 13:10:36.03ID:1s10fvt5
爬虫類飼育ならそれこそチューブに少し余裕を持たせた孔を開けたのを
自作やオーダーして飼っている人はいるから構ってほしいだけなんじゃね?

今、東レプやってるから行けるならそっちで相談してきなよ
今は両生類向けのパルダリウム流行りで水陸両用の細かい生物向けもたくさんあるからさ
つーかさ、レインボーもそんなに小さくないでしょ
0640pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 13:11:59.73ID:lFI0ELzs
>>636
水槽の蓋として使う場合、アクリルは反りやすいらしいね。
自分は透明の塩ビ板で蓋つくったよ。アクリル板やPP板より反りにくいらしい。(樹脂板用のカッターで切れる)
ドリルで穴開けてそれを繋ぐように切ることで、自分で多角形カットも出来る

自作で良ければ自分で枠作って粗目のステン網張ってもいいと思う。

ガラスが良ければ、四隅をカットして、その一つからエアチューブ入れて、
 水面上の空気層にエアを入れてやればどうかな。
入ったエアが四方から抜けるので水面上は新鮮なエアが入るよ。
水中でのエアレでなければ、それほどCO2は抜けないと思うよ。
0641pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 13:29:28.23ID:lFI0ELzs
あ、塩ビ板は透明度でNG出てましたね。失礼。

あと、ある程度隙間がある蓋なら、エアチューブ使わなくても、ファンなどで風を当ててやれば水面上の空気は入れ替わると思う。
0642pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 13:32:48.87ID:73nAZBx1
横からだけれどアクリル板は反りやすいのか
これはいい事を聞いた
ちょうど塩ビパンチングからの変更を考えていたから
0643pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 13:38:44.94ID:fxLYf0H0
反りが嫌ならポリカ使えば
0645pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 13:53:43.83ID:xX8/Ve6u
爬虫類とか用にメッシュの蓋あるじゃん
0646641
垢版 |
2019/12/01(日) 13:53:43.96ID:lFI0ELzs
樹脂板の反りについては「水槽のフタの研究結果」で検索すると加藤水槽さんの比較記事が出てくると思う。(URL貼れなかった)
0647pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 14:05:15.95ID:4IswmLTL
隙間やだ
樹脂やだ
パンチング不可
スポンジ、ウール詰め物やだ
バルダ網は暗いから不可

キレイに飼いたい
0648pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 14:09:03.91ID:wIlroU2r
もうオーバーフローで蓋ピッタリで飼えよ
お望み通りにエアレしなくても酸欠にならないぞ
0649pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 14:10:00.20ID:1s10fvt5
だからガラスでオーダーしろと
あと水面に浮草で飛び出し対策
0650pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 14:20:28.42ID:wIlroU2r
酸欠の原因ってCo2の添加だろ
電磁弁タイマー+夜間エアレ
もしくはCo2やめろ
水面揺らせ
0651pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 15:13:34.41ID:fSmoZBEC
腹立てるくらいならスルーしたらええやん
0653pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 17:31:18.25ID:MsHhhWWa
ネズミギス?
0654pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 20:43:16.77ID:TB/DD61A
朝7時に起きて夜10時ぐらいに帰ってきて夜0時に寝る生活
水槽をリビングに置いてる
照明は何時から何時に点灯させればいいの?

今は7時半〜20時半で点灯させてるから、朝しか明るい状態を見れない
0655pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 20:51:40.46ID:MsHhhWWa
>>654
長くね?コケ沢山出そうだけど
7〜15時くらいにするか、16〜24時くらいは?
朝か夜どちらか諦める(部屋の照明で少しは見えるし)
どちらかなら朝のバタバタしている時間より、夜のリラックスタイムに鑑賞したいかな
0656pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 20:51:50.16ID:1s10fvt5
遮光カーテン使って昼3時から夜11時ぐらいまで点灯したらどうだろう?
どうせ朝はそんなに長く家にいないっしょ
0657pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 22:26:06.39ID:N3GZV0NB
水槽台について教えてください。
幅90cm、奥行45cmの木製の水槽台を頂いたのですが計ってみると奥行が
3oほど小さく44.7cmしかありませんでした。
この水槽台に奥行45cmのフレーム水槽を置いても大丈夫でしょうか?
0658pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 23:01:45.36ID:azKsbDda
大体オッケー
0659pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 23:35:18.86ID:7mlnMDTc
>>655
点灯時間を短くするのは初心者のやり方や
プロは12時間前後でやるのがスタンダードやで
水草の発色のためにも最低10時間以上やな
6時間とかは論外や
0660pH7.74
垢版 |
2019/12/01(日) 23:47:10.81ID:UsW70kw8
>>654
水草は照明を点けてから3時間後が1番光合成を活発にするらしいので18:00に照明を点けて21:00からco2 添加すれば帰宅時間の22:00頃には水草も気泡を出してるだろう
水草も7時間ぐらい照明当ててあげる方が良いので
1:00頃には消灯でいいんでないかな
0661pH7.74
垢版 |
2019/12/02(月) 06:24:50.44ID:LhaSoJuQ
ん?水草育成水槽なの?
ベアタンクの魚水槽かもよ?
0662pH7.74
垢版 |
2019/12/02(月) 10:38:19.80ID:BgQ+PzqM
>>661
ここは勢いであることないことこたえるスレだからいいじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況