>>90
市場性の大きさと希少という矛盾したこと言ってますね。
別に養殖など市場性に関係なく行われるわけだが。
タンガニーカ、マラウイのシクリッド、卵目メダカのローカリティデータもの。
プロトプテルスドロイやダブルトランクエレファントこれらの養殖はどう説明すんの?
他にもモトロやポルカなど一部の需要のみの養殖、アグアプレコ、メガロドラスなどいくらでも例は挙げられるわな。
お前これら全部なぜ養殖されるか説明せえよ。カエルアンコウとなにが違うんか?