X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 76草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (スププ Sdaa-Vs5g [49.96.16.72 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:24:36.05ID:nw/RzQnDd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1566559677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003pH7.74 (ワッチョイ 09ad-0RA9 [36.2.209.40])
垢版 |
2019/10/05(土) 18:30:26.97ID:Cya6xiMf0
サンイッチやで
2ニキもナイスゥ!
0007pH7.74 (アウアウウー Sa9d-2D3C [106.129.129.56])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:33:14.35ID:6u6XFuKma
サンイチ

今日ショップで初めてハラハラキャット見たんやが飼っとる人おる?
ネットやと食べ残しだけでも生き残れるくらいしぶといとか書かれとるけどほんとやろか……
0009pH7.74 (ワッチョイ 899d-G1PU [126.51.240.114])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:35:30.81ID:blShdHLa0
サンイチ

NG推奨ガイジ一覧
36.8.151.159 秩父
36.8.205.18 小学生みたいな暴言しかしないやつ
0011pH7.74 (スフッ Sd33-dt0v [49.104.12.164])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:11:44.68ID:qKn1Z4/yd
カージナル1匹もう長くないやろなあって状況やねんけどこういうときどうしてる?
高い個体なら必死に延命するけどわざわざカージナル1匹隔離するのもめんどうだしさっさとシメてやったほうがええんか?
0012pH7.74 (スップ Sd73-reJN [1.72.9.47])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:02:09.33ID:AJJKggwId
>>11
隔離して薬いれたりするね。ついでに他のカージナルも全部捕まえて目視チェックするかな。
うちの場合、90cm水槽に20匹いるけど全部捕まえるのに2時間かかった。
命に対する価値観は人それぞれだから好きにすれば〜。
0014pH7.74 (アウアウウー Sa9d-vWN1 [106.161.235.94])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:27:12.94ID:UrQ1p+K+a
ガラスの給水パイプどうやって洗えばえぇねんこれ
0018pH7.74 (アウアウカー Sa55-YyTD [182.251.75.240])
垢版 |
2019/10/06(日) 00:46:02.99ID:PYz0pBv2a
>>14
尼のパイプ掃除するワイヤーとブラシ使うんやぞ
なお力加減でおれるもよう
0025pH7.74 (ワッチョイ 5194-O4OS [218.251.26.200])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:48:50.03ID:2zSJBMEU0
アヌビアスナナを水に浮かせてあって葉は水中から出ているのって水中葉でいいのよね?
店でこの状態で売られてあって水中で活着してくれるのかな?
0027pH7.74 (ワッチョイ f1e3-ASla [106.168.177.37])
垢版 |
2019/10/06(日) 11:08:12.62ID:HKhU5xMT0
ワイの水槽ではドジョウのエラから出るお零れにヌマムツの幼魚が集まるな。
豆腐をやると良く分かるが、ドジョウの餌を濾し取る能力は弱い。ダダ漏れ。
0030pH7.74 (ワッチョイ 0b33-SxUP [121.115.18.73])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:18:34.13ID:PGYe1QAO0
シマドジョウって大体何年くらい生きるんや
ネットだと最大6年位って書いてあるが
うちのドジョウもうすぐ7年目なんやがそろそろお別れなんか
0031pH7.74 (スッップ Sd33-reJN [49.98.159.112])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:33:02.34ID:TR3UwlnEd
>>30
寿命2〜3年と言われてるカージナルテトラでも愛情いっぱいで育てたら5年はもったぞ。
10年ぐらいはいけんじゃね?結局、愛が大切なんだよ
0032pH7.74 (ワッチョイ 9143-1eZC [112.137.65.82])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:38:11.72ID:CCPA/3UC0
>>26
うちはコリ軍団が集まってるところに餌が沈んでると思ってる雄ベタが、コリ軍団に混ざって底砂モフモフしてる
ベタ専用の餌もやってるんやけどな
0033pH7.74 (ワッチョイ 899d-G1PU [126.51.240.114])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:40:54.40ID:ilriyKo20
初めてヒーター故障体験したで
31℃で止まってたから煮あがってなかったのが不幸中の幸いや
これからはヒーターは毎年買い替えることにするわ
0034pH7.74 (スフッ Sd33-O4OS [49.104.5.152])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:51:30.45ID:i7SU5LFbd
俺は12〜13年前、ヒーター2年連続使い回したら翌日水槽から湯気出てて全滅させてしまったわ。
ヒーターは毎年変えよう。
0035pH7.74 (スップ Sd33-e9fJ [49.97.101.181])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:53:34.07ID:zIaZrbi7d
鯉の餌ってザリガニの餌と同じ匂いがするよね
0038pH7.74 (スッップ Sd33-reJN [49.98.159.196])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:17:43.25ID:OCXXx/8Jd
>>37
水温低めだと代謝が悪くなって体は小さめにしか育たないけど、寿命が長くなるってのは聞いたことあるな。
水温低めだと水カビはえやすくなるとかで病気の心配あるけどね。
今の環境を維持してストレスかけないように飼育するのが一番いいと思う。がんばれ
0039pH7.74 (ワッチョイ 9357-reJN [221.190.100.150])
垢版 |
2019/10/06(日) 15:34:23.40ID:mt8ZsF390
うちのグラミーも10年選手やで
0046pH7.74 (アウアウウー Sa9d-ASla [106.133.40.30])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:07:18.44ID:BwF8xdo9a
小エビの隔離ミニ水槽に伯方の塩ひとつまみ入れたら、成長が早まった気がする。心なしか活動的にもなった様な。
水道水の浄水器通しただけの水だと、ミネラルが足りなかったりするんかな。井戸水の話を見て何となくやった。
0047pH7.74 (ワッチョイ 09e3-o6K/ [36.8.151.159])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:33:13.52ID:3rwv+Rc20
テストするで
0048pH7.74 (ワッチョイ 09ad-0RA9 [36.2.209.40])
垢版 |
2019/10/07(月) 06:41:37.40ID:K6CXauUu0
>>45
うーん…これは毒!w
0053pH7.74 (ワッチョイ 09e3-aVYH [36.8.151.159])
垢版 |
2019/10/07(月) 10:32:14.58ID:31vc0AME0
>>52
ものによるわな
砂利敷いて水入れるだけなら1時間もかからんし、ワイみたいに本格水草水槽作るならもっとかかるわ
0054pH7.74 (ササクッテロ Spc5-CKcX [126.33.90.223])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:23:19.88ID:mhk+ifaUp
俺もそろそろリセットしなきゃなんだよなー
コケも出ない草もバッチリ魚も生き生きと完璧に近い言うことなしの水槽だったが、3年も経つとそれも限界見えてくるんだよな
0056pH7.74 (ワッチョイ 9143-1eZC [112.137.65.82])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:46:33.32ID:FmRR/6Sj0
暑い時期に作業するとそれはそれで汗だくになるしね
魚さん側からしたら暑い時期の方が環境変えられてもダメージ少ないらしいけど
0059pH7.74 (アウアウウー Sa9d-evEZ [106.129.218.166])
垢版 |
2019/10/07(月) 12:28:26.37ID:XAc81Qgfa
この前リセットしたけど、クーリーローチニキとフネアマガイニキに苦戦しましたよ…
0061pH7.74 (アウアウウー Sa9d-UPw3 [106.129.15.47])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:12:59.15ID:XAmoomkma
285 既にその名前は使われています sage 2019/10/07(月) 13:48:46.66 ID:A3VulH9w
(´・ω・`)女子高生殺して池に捨てたら良い肥料になってウキクサ繁殖するかな
(´・ω・`)ベタの水槽のレイアウトを考えてます
0063pH7.74 (アウアウカー Sa55-YyTD [182.251.60.1])
垢版 |
2019/10/07(月) 16:19:51.57ID:K07xLQXDa
桜の木の下かよ
500規格水槽に埋めて巨大タイニムファ育てるわ
0067pH7.74 (ワッチョイ 9143-1eZC [112.137.65.82])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:18:33.07ID:FmRR/6Sj0
>>64
うちで昔飼ってた雄のハーフムーンはおっとりしてて、ネオンテトラ軍団に頭突きされて餌奪われてたで

でも5日くらい留守にしなきゃならなくて餌やれなくて、帰宅したらネオンテトラが一匹消えとった
0069pH7.74 (ワッチョイ 519d-42wv [218.180.74.106])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:58:22.17ID:91+mBpNw0
(V)彡(゚)(゚)(V)
普通にカニに見えるな
Jボーイカニ説
0070pH7.74 (ワッチョイ f1e3-TrIp [106.158.66.106])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:09:08.14ID:9YGtDrP+0
金魚の稚魚コリ水槽で育ててたら金魚の稚魚がコリロケット真似し始めたわ
0075pH7.74 (ワッチョイ 899d-G1PU [126.51.240.114])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:53:50.77ID:/+m5qlGW0
動画見た感じ取り出す時にそれほど散らばらなさそうでええな
0078pH7.74 (ワッチョイ 09e3-aVYH [36.8.151.159])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:45:50.36ID:0Nuut4eM0
こんなダサいもの水槽におけないやろ
アクアリウムてのはおしゃれじゃないとアカンからな
0081pH7.74 (ワッチョイ 899d-jw9j [126.147.133.130])
垢版 |
2019/10/08(火) 04:24:25.54ID:Z3P5Pfm80
熊水槽
0083pH7.74 (ワッチョイ 899d-G1PU [126.51.240.114])
垢版 |
2019/10/08(火) 07:33:53.14ID:qV0otsgM0
掃除が楽だからという理由でベアにしたらちょっとの糞とかでも目立って汚く感じて草もはえん
0086pH7.74 (アウアウカー Sa55-YyTD [182.251.73.87])
垢版 |
2019/10/08(火) 08:08:38.11ID:OYIeMs8Oa
関東アクアJ民よ
今週末でしばらくお別れや
あの世で会おう
0088pH7.74 (スッップ Sd33-e9fJ [49.98.159.175])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:12:51.53ID:Zr2WT+Wbd
エアないと死ぬ魚どもが言っとるんやろ

停電に備えてぶくぶくするためのストローちゃんと買っとけよ
0091pH7.74 (オイコラミネオ MM8b-3xXI [61.205.95.181])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:55:56.73ID:+ifYZTbOM
風船と組み合わせて停電時手動ブクブクできへんかな
0095pH7.74 (オッペケ Src5-rxTO [126.32.82.2])
垢版 |
2019/10/08(火) 11:34:01.93ID:XJFP10Rfr
ベアタンクは結局、底面のコケとの闘い
0098pH7.74 (ワッチョイ 2be3-pv7+ [113.156.135.147])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:44:15.19ID:m2TbDGyR0
水道の揚水も電源必要なポンプやろ
停電時水かえ最強は自噴井戸でも掘ったのかな?
常時停電に備えて汲み置きしとるんやろか?
溜まり水は良くないやろうから撹拌しとるんやろか?
毎日有事に備えて汲み置きしとるんやろか?
0100pH7.74 (ワッチョイ 899d-jw9j [126.147.155.142])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:59:02.77ID:DcxhptNQ0
>>99
わかったから少し落ち着け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況