X



【淡水】LED照明を語ろう【専用】41灯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ b3e3-ur4w [36.8.151.159])
垢版 |
2020/04/29(水) 23:42:26.90ID:NSNZFxPv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレたてする際に3行以上になるようにコピペしてください

〜アクアリウム用LEDの基本用語〜
・全光束(ルーメン、lm)…照明から放射される光の明るさのこと。人間の被視感度に基づく心理物理量であり、「人の目から見て感じる明るさ」である。

・照度(ルクス、lx)…照明によって照らされている場所の明るさを表したもの。光束と同じく「人間の目から見て感じる明るさ」である。
光束は光源から発せられている光の明るさを表しているのに対し、照度は照らされている場所の明るさを表している。一般的にLEDでは光束のほうが用いられる。

・色温度(ケルビン、K)…光の色味を絶対温度(=ケルビン)によって表現した数値。黒体(完全放射体)が任意の温度の際の色と等しい、あるいは近似していることを示す。
淡水アクアリウムで使われる照明は概ね5000K〜12000K程度の範囲内であり、色温度が低いと赤味や黄色味がかった暖かい色に、高いと青味がかった涼しげな色に感じられる。

・演色性(Ra)…基準となる光(≒自然光)と比較した場合、その光源に照らされたものの色の見え方がどの程度近いかを表す。
色の見え方が基準光と完全に同じ場合は演色評価数100となり、R1〜R8までの8つの色票の評価数を平均した数値を平均演色評価数(Ra)と呼ぶ。
淡水アクアリウム用LEDでは一般的なものでRa80前後となり、高演色を謳う製品では90≧のものもある。
あくまで色の見え方の「忠実度」を評価したものであり、「好ましさ」とは異なることに注意が必要である。

・分光分布…その照明が持つ光の波長の特性を表した図であり、俗にスペクトラムやそのまま波長などとも呼ばれる。分光分布によって光源の色温度や演色性などが決まる。

・PPFD…光合成有効放射(PAR)、つまり植物が光合成に利用できる光がどれだけあるかを表した図。PARデータとも呼ばれる。
光束や照度が人間の目から見た明るさを表すのに対し、PPFDは植物から見た明るさを表したものと言える。
淡水アクアリウム用LEDではカタログに公開されていることは稀で、おもに海外製品や一部の国産製品に表記されているのみである。

■前スレ
【淡水】LED照明を語ろう【専用】40灯目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1577849126/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0218pH7.74 (ワッチョイ 7c32-imz8 [122.21.236.47])
垢版 |
2020/05/18(月) 05:31:17.15ID:CPatGkfJ0
陰性でも普通光量で育ちますがクリプトなどは光量強めCO2だと巨大化や徒長して草姿悪くなりますね。
cryピンクエッジ・ヌーリーとかは浮草遮光のかなり弱光が育成ピンク化に良いようです。
家は普通光量で巨大エキノ陰の下草にクリプトを植え葉の詰まった草姿で維持出来てます。

照明のレイMAXですが自然消灯だと最後の3分で急速に消灯するように感じ最初は魚が多少動揺します。
すぐ慣れて薄暗くなる消灯30分前にはまったり暴れず寝付くようになりますが、
消灯前の3時間を青1(夜光)にすると魚が全く暴れず就寝するようになります。
基本設定の満月光は赤1青1緑1で凄く神秘的で綺麗ですが多少明るいので
気になる人は青のみレベル1が夜光みたいでお勧めです。
家は今はレイMAX12時間稼働(気分で+月光3h)で使用中ですが弱光時間が長くてもコケは出ません。
光量・CO2量・肥料量(生体量)と追肥加減・各地水道水質のバランスでコケは出ます。
 
欧州や昔の日本はダッチ水草水槽で照明時間基本12時間位です(普通光量で)
今はNAの影響で強光+CO2+肥料追肥で育ち過ぎ消費し過ぎになり
水質バランス維持大変なので8時間前後(強光短時間推奨)になってますね。
アマゾンの日照は14時間くらいなので生体に16時間も暗転寝てろは酷いとは思います。
NA水草水槽がやりたいなら別ですが、自分の飼育に合ったLEDを選んだ方がいいです。

最初は1〜2灯でCO2無し生体多め水草5〜7割の肥料はイニ棒(カリウム)のみから始めるのがお勧めです。
水道PH硬度高め地域や砂利や古いソイル使用期間を考えて自作液体カリウムは勧められません。
状況で加減分かりにくくアルカリ強く水質急変でエビや水草がイジケやすくなります。
ADAのブライティKのニュートラルKの方(類似商品)ならPH硬度上げないのでOKでしょう。

鑑賞用で一般生体中心でも赤青光が強化されたパワー3やフラットLEDが綺麗です。
太陽光Ra100に近いLEDは水草育成や光の揺らぎや陰影が自然感最高ですが
生体や水系が黄色めに褪せた印象に感じる人も居るかもです。日向は黄色く見えますよね。
RGB照明はRaは80位ですが色彩は鮮やかに見え光合成効率が良い為に無駄に明る過ぎず
光量調整も出来る物もあり万能で普及したらアクア管理が楽になるかもです。
LED選びで水槽維持スタイルが変わるとも言えるので参考になればと思います。
0222pH7.74 (ワッチョイ 3939-OGfl [180.44.188.107])
垢版 |
2020/05/18(月) 16:40:42.59ID:h5je06F40
そのメーカーの製品を淡水で使う人はほとんどいないと思う
チャームで価格が高い順に並べ替えた人だけがその存在を知るってくらいに無名なんじゃない
0223pH7.74 (ワッチョイ 2c31-uRPb [210.237.93.33])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:38:36.92ID:n1bdETKO0
いまだにクリスタルエリー●とかつかってる方いますか?
サイト見たけど、住所も氏名、電話番号画像で作ってあるんだが怪しさ満点。
住所も農家です。
0224pH7.74 (ワッチョイ 19e3-/yjB [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:39:26.67ID:9rYHknXU0
>>223
そことかBRSとかは個人で作ってるとこやろ
だからwebサイトのレイアウトもショボいんや
0225pH7.74 (アウアウクー MM92-gYCW [36.11.225.21])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:16:31.64ID:zXtJ85E7M
>>222
近所の大型熱帯魚店にはどちらも置いてあって、見た目かなりそそるので
予算が許せば欲しいんです。
その店ではそこそこ売れてそうなイメージ。
予算が許せばだけど。
0226pH7.74 (ワッチョイ c09d-7tKh [60.69.197.44])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:57:02.21ID:Bph2i+E80
maxspectは脱窒用のろ材探してる時に色々調べたけど国内だとやべぇくらいぼったくり価格してるらしい
照明類もそういった感じかな
0228pH7.74 (ワッチョイ 968a-5HVA [133.201.137.96])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:10:59.46ID:UWnvFkcR0
>>220
60センチならそれで良いと思うけど90センチ以上だとグラッシーとかアマテラス2灯使うのと対して変わらなくね値段は
0229pH7.74 (ワッチョイ 968a-5HVA [133.201.137.96])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:11:55.51ID:UWnvFkcR0
>>223
クリスタルエリート使ってるブログに保証とか一切ない的なこと書いてあったぞ
0232pH7.74 (ワッチョイ 968a-5HVA [133.201.137.96])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:00:58.71ID:Ra+esLU+0
アマテラスとグラッシーってどっちが良いんだ?グラッシーのが古いけど波長とか良さそうなんだよね
0233pH7.74 (ワッチョイ b617-blYX [175.28.201.122])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:14.00ID:dUBtBQhI0
アマテラスは演色性の高さを売りにしてるけど色温度が結構低いからなあ
色温度低くするなら演色性は高くしやすいし宣伝文句ほどの高性能には見えない
0234pH7.74 (オッペケ Sr7f-Y8G9 [126.212.246.42])
垢版 |
2020/05/19(火) 03:01:22.98ID:TjATY/Har
アマテラスは見た感想だけど、
一緒に比較するとグラッシーの方が綺麗って言う人多いんだろうなと思う
色味は好みだけどね

グラッシーfleshは初期と現行じゃ色温度違うけど大体8000〜11000kのいわゆる青白い系のアクア向き
水が綺麗に見える

対してアマテラスは公表されてないけどインスタの画像では5000k台だった
ショップの展示品を見た感想はどうしても黄色いなぁって印象
個人的にはアクアというより観葉植物向きかな?って感じ
ミックスさせたりテラリウムで使うといいかもね
0235pH7.74 (オッペケ Sr7f-Y8G9 [126.212.246.42])
垢版 |
2020/05/19(火) 03:11:35.96ID:TjATY/Har
あ、ごめん
アマテラス色温度は公表されてたね、5900kみたい
0236pH7.74 (スフッ Sd14-m6Q2 [49.104.39.33])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:14:51.45ID:6SPSRMird
グラッシーがアクアリウム向けでアマテラスはコケリウムとかの観葉植物向けってショップの店員から聞いた
0238pH7.74 (ワッチョイ 3080-keZ2 [61.194.51.178])
垢版 |
2020/05/19(火) 13:14:04.45ID:2CdZ7h7z0
ONF FLAT ONE使ってる方いらっしゃいます?
使ってる方に質問なんですが、タイマー設定で8時〜10時、19時〜24時のように
1日2回に分けてタイマー設定できますか?
0239pH7.74 (ワッチョイ 19e3-wyQj [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/19(火) 14:33:03.24ID:ybOfFVfm0
できるで
0242pH7.74 (ワッチョイ 19e3-wyQj [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/19(火) 19:03:57.29ID:ybOfFVfm0
>>241
公式ショップから買えるやで
0244pH7.74 (ワッチョイ 19e3-wyQj [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/19(火) 23:12:02.81ID:ybOfFVfm0
どこで買っても物は一緒やで
0245pH7.74 (ワッチョイ aef0-nRpB [119.170.155.12])
垢版 |
2020/05/20(水) 08:42:05.86ID:vgRtul7Z0
ONF FLAT ONE+ 本サイトの見たらコンセントは日本のに対応してないんだけど
使ってる人は変換器かましてる?
AmazonのONF FLAT ONEは日本のコンセントに対応した物なのかな?
0246pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/20(水) 11:26:16.91ID:trM+Wak70
USプラグなら日本でそのまま使えるやで
0249pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/20(水) 14:31:58.42ID:trM+Wak70
ちなワイが以前話した紫LEDを励起光にしたRGB三色の蛍光体による高演色照明に関してやけどな、これをアクアリウム用に手ごろな価格でとなるとかなり難しそうや
とあるLED専門メーカーに「紫LED励起による高演色アクアリウム用LEDを制作できないか」と依頼したんやけどな、まずLED素子だけで20個で10万円ほどすると(1素子あたり60lm)。
それから基盤やらレンズやら関連するもろもろの部品全て含めると25〜30万はかかると。なんでそんな高いかっていうと結局需要がないからなんやな
一般人でそんなとこまでこだわる人はほぼおらんから利用場面も美術館とか文化財とか医療現場とか極限られとるから単価が高いわけや。
だから今後も価格が落ちることはないだろうとのことや。アクアリウム用の高演色照明としては青励起で赤緑蛍光(こっちははるかにずっと安く数十円レベル)、または複数色の励起光を使うマルチチップ方式のままやろね
韓国のLEDメーカーなんかやと1/10とかのレベルでかなり安く手に入るんやけど、そっちはまず数十とか数百程度の小ロットじゃ売ってくれへんとのことや。
そういう意味では京セラのアクアリウム用LEDはかなり良心的な価格なんよな。あれは98000円くらいやけど原理的には全く同じで紫LED励起による高演色照明やから。
まぁあとワイが知ってる限りやと中国のとある有名LED企業がこのメカニズムの照明をかなり安い価格で売ってる(2万円くらい)程度やね。興味があれば教えよか?
実は京セラにもいろいろ問い合わせて詳しく教えてもらったんやけどそれも知りたければ教えるで
0250pH7.74 (オッペケ Sr4f-4hjF [126.186.32.62])
垢版 |
2020/05/20(水) 14:42:18.50ID:FU50DTEIr
>>249
秩父行動力だけはあるよな
自賛と自演と煽りやめたら多少は嫌われなくなるんじゃない
中国の企業ってYUJIかな
0252pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:12:07.06ID:trM+Wak70
>>250
せや、UniPoが出しとるYujiLEDを使った高演色照明やな
https://imgur.com/n6hk1BF.jpg
https://imgur.com/sqiBB9R.jpg
https://imgur.com/FTLpbkN.jpg
https://imgur.com/tRL8clP.jpg
YujiLEDには青励起+赤緑蛍光のCRI95タイプと紫励起+赤緑青蛍光のCRI98タイプがあって、後者は京セラのものと同じ原理や
一般的なLEDと比べるとこのくらい差があるで
https://imgur.com/LWYcowl.jpg
https://imgur.com/eJHtTP8.jpg
この水槽で使われとる蛍光管型LEDが3本で21000円やな
https://imgur.com/3glusbv.jpg
0254pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:27:21.73ID:trM+Wak70
YujiLEDにはこんなすごいLEDまであるやからね
370nmと400nmの励起光によって近赤外、遠赤外を含む6色の蛍光体を使って350nm-1000nmまでカバーしたLEDや
https://imgur.com/sGJ84NC.jpg
https://imgur.com/UdfFaP1.jpg
まぁこれは一般利用を考えて設計されたものちゃうからそのまま使うとリスクがあるやけどねw
0255pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/20(水) 16:02:59.82ID:trM+Wak70
ちなみによくある「演色性がいいほど植物の生長にもいいのではないか」という疑問に関してもUniPoが面白い実験をしてるやで

まず演色評価数を改善する最も効率的な方法は長波長側(赤波長)を強調することであると。
画像は3000Kと6000KそれぞれでのRa80の分光分布とRa98の分光分布を比較したものや
https://imgur.com/hhkDQaN.jpg

この前提をもとに、色温度(4000K)と消費電力を統一した異なる4つのRa(95,90,85,80)の照明を比較した表がこちらや
https://imgur.com/n3KN4Bi.jpg
表を見てわかるように演色性が高くなるほど発光効率と光束(明るさ)は下がる。これは人間の視感度が赤波長側では低いからや。
しかしいずれの演色性の場合もPPF、PPE(PAR…光合成に有効な波長域(400-700nm)の光量子がどれだけあるか)は変わらない。
つまり演色性や発光効率はPARには影響を与えないというのが結論や

ただしPARというのは400-700nmまでの各波長の価値が同じ扱いで、光合成感度に基づく重みづけがされとらん
そこでクロロフィルa、クロロフィルb、フィトクロムの光合成感度とRa80、Ra95の分光分布を比べてみると
https://imgur.com/tdcCZ5d.jpg
このように演色性が高い(=長波長側が強い)ほうが光合成感度のピークに近いことがわかる
つまりPARが同じだとしても、実際には高演色の照明のほうが植物の生長によりよいパフォーマンスを発揮するのではないかというのがUniPoの考察や

https://unipole.co.jp/news-blog/blog/p4165.html
0256pH7.74 (ワッチョイ b28a-txyM [133.201.137.96])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:39:52.34ID:bT2bgsSO0
>>251
何だかんだおにぎりかな60センチだと
0260pH7.74 (ワッチョイ 6b60-XzL0 [122.133.208.102])
垢版 |
2020/05/21(木) 03:22:38.97ID:KEc6V71Y0
triangle growほぼ1万円かー...
60cmだとやっぱり予算ギリギリになりますね
でも>>9のテンプレにも乗る程だとかなり良さそうなので前向きに検討してみます!
0263pH7.74 (ワッチョイ 9f94-KaMW [180.144.195.7])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:16:21.16ID:RnmwjYMz0
グロウはとりあえず水草育つから練習用には向いてると思う
慣れてきたら予算用意してADAやグラッシーとかの見栄え良い照明に買い換えれば良いかと
0265pH7.74 (ワッチョイ 2ec4-FiuB [39.111.102.2])
垢版 |
2020/05/21(木) 20:52:05.28ID:ipzd/YJ80
やっとWRGB2 30cmが届いたよ。
到着まで20日かかったわ。
今までフラットLED300の2灯だったから、明るさが全然違うしルリーと楊貴妃メダカの発色が凄い。
これで1.2万だし、調光もあるから自分には十分かな。
0266pH7.74 (ワッチョイ 6e17-j9xu [175.28.155.42])
垢版 |
2020/05/21(木) 21:47:02.23ID:BiVvLq1p0
まだコロナの混乱ある中で20日なら早いほうだぞ
今まで60日以内に届かなかったら連絡入れろ、だったのが90日以内に変更されたくらいだし
0269pH7.74 (ワッチョイ b260-RVTK [133.206.137.1])
垢版 |
2020/05/22(金) 08:06:25.37ID:wQyojuqS0
>>268
俺はAliExpressのDeleba Aquarium Storeって所から買った
Co2ディフューザーとか小物も色々買ってたんだけど、全部WRGB2の箱の中に詰め込まれてて流石中華だなって感じ
0270pH7.74 (スップ Sdc2-gKvY [1.72.8.216])
垢版 |
2020/05/22(金) 08:18:59.55ID:bFT0gpZDd
初めて水槽を立ち上げようと考えているものです。
30キューブハイタイプ水槽H40cmにおにぎりgrowで照明は大丈夫でしょうか?
水草とレイアウトメインで楽しみたいと考えてます。
0273pH7.74 (ワッチョイ bb96-FSzl [106.72.50.161])
垢版 |
2020/05/22(金) 15:44:14.27ID:081Jm2Me0
照明って単純に増設したら光量増えるんか?
影がなくなるだけか
0274pH7.74 (ワッチョイ 8b5b-y0er [218.42.199.3])
垢版 |
2020/05/22(金) 17:14:36.74ID:aI/gwRd70
>>273
増設したら光量は増える。
おにぎりとかフラットワンみたいな安めのライトは幅が狭いから範囲を広げるという意味もある。

アクアスカイとかWRGBとかは光量も多いし幅も広いので60cm水槽くらいなら一個でどんな水草でもいける。
でもアクアスカイはおにぎり2個買うより高い。WRGB2でおにぎり2個分と同じくらい。
0275pH7.74 (ワッチョイ bb96-FSzl [106.72.50.161])
垢版 |
2020/05/22(金) 21:25:24.02ID:081Jm2Me0
>>274
ありがとう
0276pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:12.71ID:9du/ElWA0
ほな京セラのアクアリウムLEDについて解説するで
まずMarine Blue、Deep Blue、AB、Natural White(5000K)の4種類がありどちらかと言えばおそらく海水水槽での使用をメインとして開発されたものや
ただしNWは色温度的にも分光分布的にも淡水水槽での使用に適しとるわな
消費電力30W、950lm(※MBの場合)
PPFDは高さ20cmに設置した場合、水深20cmで150μmolとのことや
90cm水槽の場合SPSでは6台、LPSでは4台程度使用しているパターンが多く、水草では4台は必要なのではないかとのことや

特徴としてはやはり405nmの紫LED単色による励起光を採用しているということや
GrassyやKessilなど高演色を謳うほぼすべてのアクアリウム用LEDは励起光に複数色のLEDを用いており、これが不自然に見える原因になる
対して単色の励起光しか用いていない京セラLEDはごく自然に見えるというわけや
また全てのLEDは波長がとても鋭く幅が狭い、これは例外なくそうや
ここに蛍光体を組み合わせることによって分光分布を補うわけやが、このとき励起光のすぐ右側の波長というのは欠落しやすい
だから一般的な450nmの青色LEDによる励起やと480-530nmあたりのシアンの色が出にくいわけやが、
これは演色性で言うとR12という色票の数値に大きく影響を与える(R12は特殊演色評価数(Ri)なのでRaには含まれない)
ただし京セラのような紫LED励起の場合はその欠落する部分が可視光域(380-780nm)のギリギリのところやから、演色性に大きな影響を与えることがないというわけや
ちなみに近紫外光には葉の色を本来の色に近づける効果があるという実験結果もある
NWを使った大学の実験では、目から入る刺激で魚の色素細胞のホルモンバランスが変わり体色が変わる事もわかっているそうや
最近ではアクアリウムだけでなくティランジアやコーデックス、ヤドクガエルの育成などのためにNWを購入する人も多いみたいやで

ただし京セラLEDと言えど700nm〜の長波長域は大きく欠落している、これはLEDの場合技術的には可能やがすこぶる効率が悪いためや
(植物はフィトクロムで赤色光Rと遠赤色光FRの比率を感じ取り、R/FRの比率が1.2より低くなると伸長生長が促進される…例えばメタハラなどはこの比率が概ね1.2前後であるがLEDでははるかに高い)
一般的なアクアリウム用LEDに660nm前後の波長が欠落しているのもその効率性の悪さが理由であり、演色性で言えばR9の評価数を大きく落とす原因にもなる
(LED照明はR9の評価数の差が激しく、製品によってマイナスのものから90以上のものまで幅広く別れる)
ワイはソーラーRGBのようないわゆるRGB型の照明についてどう思うか聞いてみたんやが、非常に綺麗な照明であると思うと
ただし不自然だと感じる人もいるしそれは当然だと思うとのことや
こうしたLEDは「色の忠実性」というよりは「色の好ましさ」という意味での演色性を追求しているわけやが、
京セラのような「滑らかな分光分布を持ちながらさらに色の好ましさを追求することはできるのか?」 これも技術的には可能やがコストの面からやることはないだろうとのことや
それにこういう青波長の鋭い照明は目に悪いということからも京セラとしては太陽光のような照明を追求していく、とのことや

「世の中にアクアリウム用LEDは京セラ以外に存在しない」とまで断言するほどの製品や、ニキらも是非試してみてはどうやろか
将来的には水草関係の製品も強化し、低価格帯の照明の開発なども検討を行っていくとのことや
0278pH7.74 (ブーイモ MM9e-wlfM [163.49.202.91])
垢版 |
2020/05/23(土) 14:17:32.68ID:nP+fKJvDM
RGBって精肉売場を水槽でやってるようなもんじゃん
0280pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/23(土) 17:36:27.97ID:9du/ElWA0
>>279
店によるで
送料無料なら大抵7日〜20日くらいや
0283pH7.74 (ラクッペペ MMee-sNCL [133.106.73.24])
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:34.79ID:Bc4ADU55M
勝手に演色性の意味増やしてんじゃねぇよ
演色性はあくまで色の忠実性だ
ソーラーRGBタイプは演色性を捨てて好ましさを追求してると言え
0284pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-MtkN [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/23(土) 19:22:29.54ID:9du/ElWA0
>>283
違うで、それはニキが素人だからそう思い込んでるだけや
ワイのおかげでニキも啓蒙されたけどまだ理解できとらんな
もう一度前スレのワイのレスを読み直して勉強するといいで
0285pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:09:52.67ID:9du/ElWA0
>>270
お、ええねニキ
他の機材やレイアウトなんかは決まってるんか?予算はどのくらいや?
相談に乗るで
0286pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:11:39.04ID:9du/ElWA0
>>267
おーええやんか
ワイはいろいろ設定を変えて楽しんでるやで
例えば点灯したての頃はパワー50%で3000Kの暖かい朝焼けのイメージ、そして時間がたつにつれて4000Kの70%、5000Kの90%、そして真昼の6000K100%に到達しその後はまた5000K、4000K、3000Kと夕焼けしていくんや
0287pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:20:34.45ID:9du/ElWA0
>>260
ニキにおすすめなのはChihiros A2やな
おにぎりより色味が綺麗やし60cm用で6400円やで
0289pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:43:12.49ID:9du/ElWA0
>>218
ちなのレスは参考にしないでクレメンス
照明博士、肥料博士、園芸博士のワイからすると笑っちゃうくらいデタラメだらけや
みんなも騙されないように
0290pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:48:15.65ID:9du/ElWA0
>>207
これもデタラメやな
ChihirosはADAの完全上位互換やし故障率も圧倒的に低い
保証絶望とか自分が無知なだけなのを棚に上げてホラ吹いたらアカン
ありゅーあニキなんかADA信者なのにソーラーRGB全部売って全水槽の照明をChihirosで統一したくらいやぞ
0291pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:49:38.71ID:9du/ElWA0
>>288
いやレス読めないんか?
2カ月なんてどこにも書いてないやろ?
そも今はコロナ鍋なんやから遅れが出ることくらい想定しておくべきやろ
0292pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:54:50.11ID:9du/ElWA0
>>186
あちゃーニキそれは残念やったね
このスレのテンプレなどを読みながら参考にするといいで

>>171
チャームにOVAL用の吊り下げ具も売ってるで
ちなありゅーあニキはホムセンのアルミパイプでスタンド自作してたで
0294pH7.74 (ワッチョイ 6b60-XzL0 [122.135.196.202])
垢版 |
2020/05/24(日) 00:30:12.39ID:krkoIiiq0
>>287
ありがとうございます
調べてみましたがお値段は良い感じですね
因みに、これ動画で見た感じLEDは白だけみたいですけど、LEDに青とか赤とかなくても水草にはあんまり関係なく育つものですか?
0295pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/24(日) 01:03:57.20ID:NwruODp10
>>294
まず白LEDというものはこの世に無いんや
複数色のLEDを組み合わせるか、ある色のLEDに別の色の蛍光体を組み合わせることによって白くみせているんや
そして植物の生長に必要なのは「青や赤のLED」があることではなく「青や赤の波長」が含まれていることや
https://i.imgur.com/JBwpyEY.png
見ての通りしっかり青も赤も含まれとるから水草は育つんやで
0297pH7.74 (ワッチョイ 9f89-yHCu [180.60.47.1])
垢版 |
2020/05/24(日) 08:21:18.80ID:8VHSNkcX0
まじかよ。
池沼の文章無視してたら
鍋って読んでた阿呆だったのか。

か って読むことすら池沼は解って無かったのか。
0304pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/25(月) 01:33:29.22ID:R68pswPz0
>>303
Aはずいぶん昔に出た照明で純粋に高光量の照明や
A2はAよりも分光分布や演色性が改善されているで、60cm用で1万円以下の照明ではベストや
0305pH7.74 (ワッチョイ 5ff0-O5Ya [116.64.155.215])
垢版 |
2020/05/25(月) 04:03:48.96ID:pNRcTPIF0
>>290
これ読む限りありゅーあニキってのは池沼じゃねえか
0308pH7.74 (ササクッテロラ Sp4f-1T3V [126.152.68.14])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:27:54.30ID:DQOqEGW8p
ヴォルテスより安いクリップ式で使える照明のおすすめ教えて下さい。
0315pH7.74 (ワッチョイ 179b-vdj3 [118.240.113.241])
垢版 |
2020/05/25(月) 14:48:04.62ID:Shl7GgNI0
変換アダプターなら安いけど電圧変換アダプターは結構高いし格段に取り回し悪くなるから
商品の仕様はちゃんと確認してから注文したほうがいいよー
0317pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/25(月) 17:18:37.69ID:R68pswPz0
>>316
ワイはUSプラグ選択したやけど変換プラグと一緒に送られてきたやで
0318pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-oW4g [36.8.151.159])
垢版 |
2020/05/25(月) 17:20:14.97ID:R68pswPz0
>>305
いやいやそんなことはないで
ソーラーRGBの完全上位互換で値段も安く、故障率も低いんやから
ソーラーRGBを売ってその資金で2台3台買うというのは実に合理的やないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況