X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 83草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (アウアウカー Sa3f-yRbg [182.251.60.125])
垢版 |
2020/05/11(月) 17:51:38.57ID:kL3JiuVRa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1587741155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004pH7.74 (アウアウカー Sa09-yRbg [182.251.67.219])
垢版 |
2020/05/12(火) 12:42:20.44ID:dXBflxGta
>>3
エエンヤデ
0008pH7.74 (ワッチョイ 0996-F0ep [14.8.12.160])
垢版 |
2020/05/12(火) 19:21:10.82ID:q8icqhju0
サンイチ生体追加したらボスにボコられてマツモの森から出てこんくなった

ところでキョーリンのブラックホールってそのまま水槽にドボンしてええんか?投げ込みだからフィルターに突っ込めん
0012pH7.74 (スプッッ Sd02-im4U [1.79.89.51])
垢版 |
2020/05/12(火) 19:50:07.95ID:YUqS/8M6d
メダカ産まれたンゴ
しばらくとうふさんの容器で育ててから大きいのを保育用のビンに移すのと
今のうちに卵ごと全部移すのどっちがええやろ
https://i.imgur.com/qpHgeGG.jpg
0019pH7.74 (ガラプー KK99-tQ1n [D4K1HJ2])
垢版 |
2020/05/12(火) 21:11:45.61ID:+/KjSawPK
アクアな寄り合いならロックシュリンプと言って親指と他の指でグッパー、爬虫類の寄り合いなら顎突き出して左右の顔の横にグッパー添えて怒りのカメレオンで笑いがとれるやろ(適当)
0025神楽 亞魏斗 (ワッチョイ 7d96-01IN [106.72.50.161])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:15:46.54ID:d7I2Lo0P0
レイアウトうまくいかなくて発狂しそう
リセットしたくてしょうがないけど、まだ一ヶ月なんや。
ワイを諫めてくれンゴ
0029pH7.74 (スプッッ Sd02-im4U [1.79.89.51])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:31:24.84ID:YUqS/8M6d
ワイは水いれる前からリセットするか迷うンゴ
底面+エイトコア+外かけ直結予定なんやけど密植ハイグロに最厚12cmの水草一番は詰まるよなぁ
https://i.imgur.com/GESYueu.jpg
0030pH7.74 (スップ Sd02-ZpRq [1.75.5.173])
垢版 |
2020/05/12(火) 22:31:42.53ID:hjrPPjURd
>>23
俺もミナミショップで購入したのに画像そっくりなカラーリングのが入ってた時がありましたよ
あと赤とか青のミナミが混じってたような
0035pH7.74 (スプッッ Sd02-im4U [1.79.89.51])
垢版 |
2020/05/12(火) 23:36:10.51ID:YUqS/8M6d
>>34
はえー、苔に負けるのは想定しとらんかったわ
水入れたらアマゾンソードとアナカリス、ウィローモスくらいしかいれる予定無いから
底面フィルターの上のソイル撤去して石と砂で整えるわサンガツ
0040pH7.74 (ワッチョイ 7f9d-rTrj [126.108.190.181])
垢版 |
2020/05/13(水) 02:38:42.59ID:TUQem9C00
ワイメダカの研究してるが稚魚なんて普通のエサを指やら乳棒やらですり潰しただけのやつで余裕で育つで
ところで誰かイモリ飼っとる人おる?
興味あるんやけど何揃えたらええんやろか
0041pH7.74 (ワッチョイ 22f0-vtbv [125.13.128.190])
垢版 |
2020/05/13(水) 02:54:03.48ID:3s7v+zO50
ミスト式でウォーターローン絨毯作ってみようかと思うんだけどオススメサイトとかないです?ミスト式自体初めてで動画見るくらいはしたけど専門的なサイトで勉強したくて
0042pH7.74 (ワッチョイ ae4f-32x/ [116.91.179.228])
垢版 |
2020/05/13(水) 02:54:14.20ID:4v5v3nrj0
イモリって言っても
ずっと水中にいるのと陸に上がってるのが多いのとで飼い方が違う
ふつうのアカハライモリだったら水槽に半分くらい水を張って
陸地部分(流木を上だけ出すとかカメ用の浮島)をつくるだけでいい
すぐ脱走するので必ず上部全面フタをする
0045pH7.74 (ワッチョイ 2617-ehT9 [119.47.141.126])
垢版 |
2020/05/13(水) 07:29:04.33ID:VjTGk9KL0
30センチキューブに流木を入れたいのですがおすすめの店とかサイトないですか?探してみたのですがどこも微妙で。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況