大きめの発泡スチロールを場所移動させようとしてプロホースでザクザク水抜いて
ある程度抜けたからあとは手でかき出すかと思ってプラケースに汲んだ最初の一杯に針子発見
あのザクザクの中よく生きてるなすごいわ

でしばらく慎重に汲み出してからせっかくだから少し洗うかと傾けたら稚エビがわんさかといたから諦めた
去年秋に飼い始めたのでどちらも今年初めてみるんだが
針子も稚エビも大概ちっさいな

針子って最初に発見した時はほんとにこいつ育つのか?って思ってたけど
さすがに生まれたてと1週間ほど経った子は大きさが違うね
まずは1センチ目安で別にしたほうがいいかな
さすがに移動しても耐えられるようになったと思っていい?