X



メダカ/めだか@アクアリウム 185匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ササクッテロル Sp13-pCua)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:01:59.78ID:tmhJ3wkwp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!239【マンドクセ】
アクアリウム (2ch)

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
ペット大好き (2ch)
次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします
※前スレ
http://www.kyodemo.net/sdemo/r/aquarium/1592105848/n933-
メダカ/めだか@アクアリウム 184匹目
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-0Izr)
垢版 |
2020/06/23(火) 06:28:04.53ID:9T0sFsje0
初めてきた。メダカスレあったんだ。うち生まれすぎて、ホテイアオイにも卵すごいからジモティーで少しずつ無料で引き取ってもらってる
0004pH7.74 (ワッチョイ ff8b-mBcF)
垢版 |
2020/06/23(火) 06:30:37.46ID:73sVMXp40
ジモティーで針子譲る事になったけど袋に入れる?タッパーのような容器に入れる?
0007pH7.74 (ワッチョイ 3b7f-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:10:41.23ID:rO9TXO110
>>1乙姫
0009pH7.74(情報都市ルディノイズ) (ワッチョイ e39d-PpfA)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:34:33.03ID:RHsj4hrF0
チャームの黒タライ買った
早速嫁に小言言われた(´;ω;`)
0011pH7.74 (ワッチョイ b3e3-IB5N)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:03:27.13ID:UcxSSn9/0
良いねえ!外に引ける電源あるとエアできて良いね
嫁さんってどんな小言言ってくんの?場所がないとかそんなん?
0015pH7.74 (ワッチョイ 17a1-diht)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:40:21.77ID:x0iz5Wqb0
ここ見てたら屋外水槽にエアレーションしたくなった結果、外に電源ないからエアコンの冷媒管からエアホース引っ張りだして無理矢理エアレーション始めました。エアあった方がメダカの運動にもなってよさそう
0016pH7.74 (ササクッテロレ Sp3b-lWtA)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:40:26.13ID:MuSe/n1Vp
毎週針子からの稚魚桶を品種毎1つづつ増やして気がつくと1つの品種だけで10個以上桶が増えていく
こんなに増やしてどうすんの?って毎日言われる
そのうち売るって毎回震えながら言い返してる
0018pH7.74 (ワッチョイ 3b7f-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:04:32.47ID:rO9TXO110
>>16
そんなに増やしてどうするの?
大きめの桶に混ざってもわかる2〜3品種くらい一緒にするといいかもしれんよ
0022pH7.74 (ワッチョイ 4e4b-36JL)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:57:26.87ID:mwiZ2qZd0
>>20
エアーストーンがあるから水の飛び跳ね防止に水槽半分だけプラで蓋してる
実はズゴックとシャアズゴックも居るw
0024pH7.74 (オッペケ Sr3b-7NwC)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:00:35.34ID:w8h+0UzJr
>>15
自分もエアリフトのフィルター使いたくて、電気屋にお願いして室内コンセントの裏側から分岐して屋外コンセント作ってもらった
5,000円位でやってもらえたし、やって良かったわ
0026pH7.74 (ワッチョイ 1a69-lKLD)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:20:25.93ID:q1QIkSdL0
卵を隔離した水槽で稚魚が何匹か底の方で丸まってピクピクしているんだけど、これ孵化失敗?もうダメなのかな
0027pH7.74 (スップ Sd5a-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:48:45.28ID:E9gMudOgd
孵化したてかな
気付いたら普通に泳ぐかも
弱い子は後々ダメかもしれんけど
奇形と殻かむりはほぼダメだと思う
0028pH7.74 (オッペケ Sr3b-Xg2N)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:57:03.86ID:rJZ7kAxer
騙されたと思ってゾウリムシくれてやったら稚魚めっちゃ喜んでてワロタ
0029pH7.74 (ワッチョイ 17a1-diht)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:07:14.18ID:x0iz5Wqb0
>>24
屋外水槽は11リットルしかないけど10個あってスポンジフィルターいれようと思うと金かかって仕方ないんでとりあえずダイソーのエアストーンで我慢してます。折角ならフィルターもいれたいですね。
0030pH7.74 (アウアウオー Sa92-ahB4)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:51:44.13ID:CMo6G+k7a
屋外電源はあるのだが、まだ設備していない。ポンプ周りの防水とかどうしてる?
プラケかタッパにエア管と電源コードの穴開けしておくレベルで大丈夫かな。
0033pH7.74 (スププ Sdba-m7fh)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:26:34.53ID:OEtayPmud
>>21
私はスレ違いというわけでもないと思うよ
めだかはめだかだけを楽しむものではないと思う
風流なビオや水草を楽しむのもめだか育成とのマリアージュだよね
月を見るのにすすきや薄雲があると映える様に
0034pH7.74 (オッペケ Sr3b-7NwC)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:32:40.63ID:w8h+0UzJr
>>30
100円均一のコンテナボックスに穴あけ加工して、隙間をガムテープで塞いだ
0035pH7.74 (スププ Sdba-m7fh)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:35:17.97ID:OEtayPmud
めだかを綺麗に観賞するために!
澄んだ水にしたい→
赤玉土入れてみよう
卵を孵したい→
布袋草入れてみよう
病気かな?
日当たり良いところで飼おう→
ここは目立つから観た目も良くしよう
増えてきたな→
桶増やすか、ならば今度は違うかんじで

このループと過程が毎年派生していって楽しい
0036pH7.74 (オッペケ Sr3b-7NwC)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:29.46ID:w8h+0UzJr
>>35
始めて2ヶ月も経ってないけど、あれやこれや試したくなる
トロ舟の中より、外側に拘り始めてきた
0038pH7.74 (オッペケ Sr3b-7NwC)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:08:50.65ID:w8h+0UzJr
既にNV13か5つ、NV22が4つ、36L角タライが4つ、80Lトロ舟1つで、逆に生体数がまだまだ少ない状況だな
写真あげてみたいけど、アプリでアップロード先が見つかりませんって言われちゃうから、未だに5chに写真を載せれたことないや
0040pH7.74 (ワッチョイ 4e29-QR+y)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:48:47.37ID:5TWf1LXq0
格好良くビオ作っても数える程しか入れられないよね?
繁殖させたそれ以外はバックヤードで待機させてるの?
0047pH7.74 (ワッチョイ 472c-sW8I)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:24:54.12ID:zOeNK5SW0
うちは道路から見える玄関まわりにレイアウト凝った睡蓮鉢
裏庭のでかいトロ舟がバックヤードだな
0052pH7.74 (ワッチョイ e39d-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:40:19.70ID:XZ0qre/20
地震で大津波が来そうで淡水魚じゃかわいそうだから海水やるかなぁ・・
0053pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:02:18.80ID:dCAcMwxc0
北九州メダカセンターなくなったのは痛いな。

広島のめ組ってまだやってる?
0054pH7.74 (ワッチョイ ff3a-THsd)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:21:50.06ID:sSShcRN/0
小麦粉おじさんどうなった?wメダカごときにどんな餌やってもかわんないって。転覆病なんてなったことねーし、何やっても死ぬときは死ぬし育つものは育つわw餌なんて自己満足。
0055pH7.74 (スフッ Sdba-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:50:22.46ID:Iwm0Cn59d
いい加減粘着やめろ。
せっかく流れが元のほのぼの板に戻ったのに。
小麦粉使うなとか言ってたうるさい奴のがお前より断然聡明だったわw
皆んなお前が1番迷惑なんだよ。
0056pH7.74(終末幻想都市ギギギ) (ワッチョイ e39d-PpfA)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:55:31.75ID:RHsj4hrF0
>>11
またこんな邪魔なモン買いやがってクソボケマヌケ
>>12
例の三色だいぶ良くなって来たヽ(*´∀`)ノ
0057pH7.74 (ワッチョイ 175d-DOvl)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:55:50.48ID:nAYPPoAd0
>>1乙です
まだ初めてのビオトープ立ち上げたばかりで卵すら見たことないのに、針子用にダイソーで小さいプラ箱買ってきたw
気持ちだけが先走ってる
0058pH7.74 (ワッチョイ 0e69-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:12:39.77ID:E+uY9sIP0
小麦粉おじさん(自称30代男)こと風説の流布デマ野郎の前スレでのワッチョイ
ワッチョイ 0b9d-f3e5
スププ Sdba-f3e5

前スレでの同一ワッチョイによる初レスは6/19(金)
唐突なポエム?日記?で誰からも反応無く完全スルーされる
もしかしたらそのことが強い反感を持ちデマで荒らす動機となったのかもしれない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1592105848/509
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1592105848/519

事件の予感
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1592105848/810
事件発生
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1592105848/814

本日の自演が怪しいワッチョイ(※偏見による独断で断定ではない)
今後のレス次第で見えてくるはず
特に単発レス自演後は同一ワッチョイ同一IDでレス出来ないので分かりやすい

※書き込みエラーになるのでレスアンカーは省略
ワッチョイ 0b9d-0Izr
ワッチョイ e39d-lWtA
ワッチョイ e39d-PpfA
スププ Sdba-4qrO
スププ Sdba-m7fh
ワッチョイ e39d-5EzM
ワッチョイ 5a9d-K4Xp
スププ Sdba-5xWP
ワッチョイ e39d-f3e5

前スレの小麦粉おじさんと完全一致したワッチョイ
※わざわざID変えてるので分かりやすいw
ワッチョイ 0b9d-f3e5
>>53

即自演でワロタ
スフッ Sdba-f3e5
>>55

以下個人的感想
小麦粉おじさんの性格は典型的な構ってちゃん
知ったかぶりが激しくデマと拾った文章を脳内で加工し一般論としてさらなるデマを流布
質問や画像upに特にレスして絡んでくるので絡まれてもレスしないで完全スルーが正解
完全スルーが続くと欲求が満たせないので他スレへ移住する
他スレの誰かには申し訳ないが移住するまで完全スルーすべき
顔真っ赤で過剰反応してこのスレに粘着することもあるがその場合はガイジの行動観察とでも割り切れば良い

このレス自体うざいと思うが
前スレの流れと小麦粉おじさん事件を知っている常連は良いが
初見で知らない人もいると思われるのでテンプレと思ってスルーするかNGしてくれれば良い
0060pH7.74 (ワッチョイ 1a0e-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:23:43.31ID:3DlpW43d0
>>24
うちは屋外コンセントから玄関挟んで反対側に水槽が置いてあるから、
コンセントからだと延長コードを玄関前に通さないとならないってことで嫁さんから却下
仕方ないから、Amazonで電池式のエアポンプ買って、IKEAの単三充電池をダイソーの単三→単一変換スペーサーで使ってる
水槽の裏の壁に屋内コンセントあるから、5000円で出来るなら、うちも屋外コンセント増設してもらえば良かったな・・・
5000円でえらい苦労しちゃったわ・・・
0061pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:42:09.94ID:dCAcMwxc0
めちゃくちゃストーカー気質で気持ち悪い奴いるな。
だからまともにメダカも育てられないんだよ
0062pH7.74 (ワッチョイ a796-8GqA)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:44:20.77ID:31MuVQc30
変な奴は気にしないのが一番だよ。無視無視
0063pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:51:29.40ID:dCAcMwxc0
>>62
そうですね!
58さん誰にも相手されずに可哀想‥
0068pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:21:17.30ID:ge0txPOA0
みなさんの経験的に、室内と屋外だとどっちの方が長生きしますか? 
0070pH7.74 (ワッチョイ 0e69-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:32:17.81ID:E+uY9sIP0
61-69
全て自演ということがおわかりいただけただろうか?
このガイジは反応がないと発狂して自演連投始めるのでくれぐれも触れないように
0074pH7.74 (スッップ Sdba-8GqA)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:53:48.06ID:MNw93vEId
>>68
ぶっちゃけ自分の経験上では大差ない気がする、、、けど管理は外のほうが圧倒的に楽ですね
0075pH7.74 (スッップ Sdba-8GqA)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:55:05.16ID:MNw93vEId
いや普通に考えて自演じゃねえだろ(笑)
0076pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:02:58.93ID:ge0txPOA0
>>74

やっぱ外の方が管理は楽ですよね
0077pH7.74 (ワッチョイ 0e69-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:11:36.27ID:E+uY9sIP0
71-76
今は発狂モードに入ってるのでしばらく自演連投が続くだろうから
良い子のみんなはしばらく傍観して一切レスしないほうがいい
そのうちさらに発狂して捨て台詞を吐いていなくなるはず
0078pH7.74 (ワッチョイ 5fe3-DwR9)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:15:47.87ID:cljvXvz/0
睡蓮鉢で飼っている場合どのくらいの頻度で水換えしたらいいですか?
0079pH7.74 (ワッチョイ 9ad3-GwKE)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:17:15.96ID:o2ouNPJP0
突然室内水槽のメダカが二匹☆になった
去年生まれなので寿命は考えづらい。おなかが何かパンパンに膨れた感じ
同居のミナミは特に変化なし
ほかのメダカも外見上特に異常なしだが、やっぱ全換水ですかね?
0082pH7.74 (ワッチョイ 1a33-txga)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:27:15.45ID:2WrBN1dB0
睡蓮鉢は蒸発分を足すだけでいいんじゃない?
基本なんだかんだ手を加えない方がいいと思う。
0085pH7.74 (ワッチョイ 17a1-diht)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:36:00.55ID:x0iz5Wqb0
>>83
庭羨ましすぎる。と思ったけど庭なんか出来た日にはタライだらけになって地獄の日々が脳裏をかすめたのでベランダ飼育にしといた方がいいな。際限なくタライが増えそう。
0086pH7.74 (ワッチョイ b3e3-IB5N)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:36:22.71ID:UcxSSn9/0
>>56
素直でいいお嫁さんじゃねーか!w
0088pH7.74 (ワッチョイ 1a33-txga)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:43:00.67ID:2WrBN1dB0
>>83
やっぱ黒容器はカッコイイね。
これ高いけど、1番上ちゃんと見える?
PSBいっぱいあるけど、別区画があるの?
0090pH7.74 (ワッチョイ 3b7f-7NwC)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:18:14.16ID:LrKI46+40
>>85
マジで時間泥棒ですわ
>>87
ホームセンターで1番大きかったのが80Lだったので、これにしましたが、もう少し大きくても良かったですね
>>88
1番上が130cm位で近づけば見れるんですけど、ちょっと高いんで下げる予定です。
>>89
水中ポンプで自作の外部フィルターの水を送ってオーバーフローした水が水槽に戻るって感じですよ
0092pH7.74 (ワッチョイ 230b-v3nP)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:48:42.21ID:CAWUN+ZC0
>>21
おめでとさん!

うちは2年目だけど去年今年と睡蓮の蕾の気配すら無い……
アナカリスの花しか咲かないよ
0093pH7.74 (ワッチョイ 17a1-diht)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:10:00.71ID:x0iz5Wqb0
単管パイプで組んだ水槽ラック憧れるな。嫁にベランダに単管ラック置いていいか聞いたら当たり前だけど即却下でした。メダカがスペース取る原因として針子、稚魚、成魚毎に分けないといけないし、品種毎に分けようもんならさらにスペース必要。そんな訳で稚魚はとりあえずミックスにして選別可能になった時点で親水槽かそのまま選別漏れっていう形ですね。本当は品種毎にわけたい。
0094pH7.74 (ワッチョイ a796-Q6wI)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:19:25.77ID:18Fyo4ke0
つい一ヶ月前お魚飼いはじめたんだけどブラックモーリーさんがほかをおっかけて困る
0095pH7.74 (ワッチョイ 9a9d-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:22:10.05ID:IKlpHoJG0
楊貴妃の子が1.5cmになったけどクリーム色のまま。こんな感じなんですか?
0096pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:29:15.92ID:TW4WTDto0
ヒメダカ飼ってて品種にこだわりなかったけど今日ラメいっぱい入ってる白メダカ見たらほしくなっちゃった
0097pH7.74 (ワッチョイ 0e6c-wIAB)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:29:22.06ID:q1+gANND0
>>83
汚らしく箱並べてるだけの人達が多いけど、主は上手く綺麗に並べてる。
やはり綺麗に整理整頓されてるのを見ると気持ちが良い。
0098pH7.74 (ワッチョイ b731-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:59:40.43ID:zOyeSPQT0
>>83
庭池作りたかったけどコンクリ打つのも大仰で迷ってた
完全に埋め込まないプラ船だと泥の流れ込みもないし木枠とか玉竜とかも雰囲気いいね
参考にさせてもらいます
0099pH7.74 (ワッチョイ 2b2e-TvCg)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:10:17.09ID:xvi9jx/A0
今年は順調に増やせてるし家の前通る小学生にあげようかな
小学生のお小遣いじゃ中々買えない高級メダカ
0100pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:12:15.90ID:dCAcMwxc0
>>99
ヤフオクで売りましょう
0101pH7.74 (アウアウカー Sa43-DpeF)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:16:15.31ID:22x4ZNsya
>>83
庭に木を植えたりはしないんだな
メダカ飼ってたりアクアリウムやってたら草花もやりそうだけど
批判とかじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況