X



【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ e733-GtMX)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:49:48.21ID:FUjLRt4x0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
ADA アクアデザインアマノ
http://www.adana.co.jp/jp/

ADA Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/aquadesignaman

ガラスを利用したパイプ類の訴訟 (ADAに賠償命令)
有限会社マツダがADAを訴える
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/551/085551_hanrei.pdf


前スレ
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1492008328/
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【万引き】14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511256504/
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511529439/
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1553179139/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1572953825/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101pH7.74 (スッップ Sd9f-HQqx)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:59:03.88ID:yqIdKN2fd
ADAなあ…
アクアピンセットは好きだよ
先細くてソイルに干渉し難くて植えやすい
0103pH7.74 (スプッッ Sd1f-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:53:30.95ID:q2o2a9ybd
>>98
いかなる理由でも現実は変わらんことが分からん時点でそりゃ人間の真理やない
理屈も論理性も無くしたガイジの心理や
0105pH7.74 (オッペケ Srb3-QgX+)
垢版 |
2021/01/13(水) 05:23:14.06ID:38R99a73r
好きなの買えってのが大前提。
一般人が見れる飼育できてる水槽のn数が多いのはADAだろ。とりあえずADA一式は機材として飼育できるっていう最低保証があるから選ばれる訳で。とりあえずADAは間違えではない。
0106pH7.74 (オッペケ Srb3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:07:06.75ID:em4krI10r
一般人はADAよりgexだと思うけど
0108pH7.74 (スプッッ Sdf3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:37:55.07ID:1FaTaVCEd
売り場で直に見られるメーカーって意味と捉えたのだが、違うのか?
プレコは見たことが無い
首都圏なら並んでたりするの?
0109pH7.74 (ササクッテロ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:34:48.14ID:OPmmUWnPp
>>108
大型店なら普通に展示されてるよ
思いつくところでおすすめはパウパウ銀座、トロピ各店、ペットエコ都築かな
0111pH7.74 (スプッッ Sdf3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:45:32.17ID:1FaTaVCEd
>>109
ほーん
ある所にはあるんだな
道産子だから無理!
0112pH7.74 (ワッチョイ df9d-zMe3)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:06:49.82ID:f2kCk3Rb0
プレコは良い水槽だぞ
サイズは豊富だし丈夫だし透明度もいい
シリコンが目立つのが欠点かも知れんがそれに目瞑れるなら買って損はない
どうしてもシリコン分厚いのは嫌な人はADAでいいんじゃね
0113pH7.74 (ワッチョイ df89-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:18:12.37ID:8dtGvptZ0
>>108
要するにプレコという水槽メーカーは、自社でガラス製造〜加工まで行える強みで、

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえの理想の水槽が
                /(  )    存在しないと思ってるなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す

するメーカーなので、店頭にはサンプル的なグラシア(セミオーダー)がちょこちょこ置かれるのみ。
無銘(フルオーダー)は、店舗に置かれてるの見たこと無いし、店頭に積んで売るような量産型の水槽は、

そもそも扱ってない。
0114pH7.74 (スプッッ Sd1f-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:29:57.79ID:b1xqdFuXd
>>112
一応ガラス幅=シリコン幅のアルティメット薄塗りまで可能らしいけど、保証が付けられんらしい
しかし、有償の塗り直しは応じるし、気泡が入り始めたら修理に出してもらえれば永年で対応するそう

ただ、プレコが使うシリコンは接着力に長けるものだそうで
加水分解(水で少しずつシリコンは分解されるらしい)の方が先に起きるんだと
その際にシリコンの幅が均等のまま分解されるように塗るそうで
最初からシリコン幅を狭くしなくても、長く使い込むといずれそうなるらしい

それか、価格が数倍になってしまうけど、型にガラスを流し込んで作る方法があるそうで
それであればシリコンを一切に使わないし(スペリアと同じ?)、経年劣化も無くなるとか
0117pH7.74 (アウアウクー MMb3-KzHC)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:11.82ID:hR05yA0dM
好きなの買ったら良いよ。
ADA使いは、ADAスレでわざわざ他社製品持ち上げて騒いでる奴を哀れむ目で傍観してるんだよ。

とりあえず家にある水槽の比較
プレコグラシア vs ADAキューブガーデン
https://i.imgur.com/47oZBdF.jpg
https://i.imgur.com/oL6KyGz.jpg

同条件の比較じゃないけど、実際の目視では写真以上の差があって、自分は二度とグラシアは買わないかな。
0120pH7.74 (ワッチョイ df89-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:48:11.79ID:8pd+BILd0
>>115
一流の老舗ガラス屋が「要望が多いので水槽のテンプレも作ったよ!」したのがプレコなので、
「既製のガラスを購入して、シリコンを丁寧に塗る」では太刀打ち出来るわけが無いのはあったけど、

その土俵から逃げて、耐久性を捨て、量産気味なのかシリコンは雑になり、
角の透明度を出す為に、面の透明度を犠牲にして「水槽の透明度は角を見れば分かる」と、

その「ガイジなら騙し売れる」ばりの舐めたリニューアル(笑)は、アクアリストの逆鱗に触れ、
プロの推しが「水槽はプレコかADA」→「水槽はプレコ」になってしまったのが約10年前である。

似たようなもので、アマゾニアの材料が手に入らない状態で「劣化だけど肥料を付けるから許して!」を、
まるで、肥料を自由に調節できるようにした上位版のように売って「はぁ?」されてしまっまこともあり、

今ではCO2と、ハサミと、もんじゃ食べるヘラを売るメーカーになりつつ・・・

いくら信仰があっても、何故かステンレスで作って無駄に重いし、中途半端なステンレスなので錆びるし、
構造としても、高級モデルなのに沈殿層や流量の調整、バイパス機能など何も無いフィルターであるとか、

小学生の自由研究じゃあるまいて、電球に通電してりゃ照明と言わぬばかりの構造のライトであるとか、
地震の揺れを全く吸収できない水槽台とか、もう一度言うがいくら信仰があっても買えるものに限度がある。
0121pH7.74 (スッップ Sd9f-b/M0)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:13:15.83ID:8Z18d9e2d
水槽買おうと思ってサイト調べてたらいつの間にか60ワイドが廃盤になっていたでござる
0122pH7.74 (スプッッ Sd1f-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:00:21.54ID:QwmLl/GRd
特約店いわくキューブガーデン自体があんま売れないらしく基本サイズ以外は廃盤になるらしい
なんやロータイプの販売予定があったらしいけどそれも撤回になるかもしれんって説明があったとか
んでソイルも知っての通りやし照明もどんどん廃盤やし何仕入れたら良いんやろって笑ってたわ
0123pH7.74 (オッペケ Srb3-QgX+)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:15:10.09ID:dkj2qrxar
プレコで悩むんだったら四葉かコットアップ行ったらいいよ。プレコより高いけど、品質はプレコより良い。スペリアは持ってないから比較できない
0124pH7.74 (スプッッ Sd1f-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:24:18.09ID:QwmLl/GRd
>>123
何勘違いしてんのか知らんけど
プレコはオーダーメイド専門やで?
価格も品質も買い手が決めるんやで?

あとスペリアみたいなんはやっぱガラスの押し出しできんメーカーにやらせんのは無理ある
あーいうの欲しいならガラスの製造業者に相談した方がええ
0125pH7.74 (オッペケ Srb3-QgX+)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:37:44.28ID:dkj2qrxar
>>124
何も勘違いしてないけど、プレコより四葉、コットアップの方が良かったと言ってる。主に耐久性の面とオーバーフローボックスで。ここもオーダーメイドしてくれるぜ。一度はここの水槽を持ってみることをおすすめする。まあ、ここの3つは良いメーカーだわ。

スペリアは押し出し持ってても無理だわ。技術がいる。前に遊びで光学用ガラス溶かしたやつとライムソーダで作ろうとしたけど、条件が出なかったわ
0130pH7.74 (スプッッ Sd41-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:17:20.77ID:7BJbMLFxd
いちいち喧嘩するなよ
そんな事よりみんなは水槽のガラス蓋って付けてる?
付けないとどんな弊害あるかな?
0132pH7.74 (エムゾネ FF22-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:23:07.24ID:0c5LN08LF
オーダーメイドの意味が分かってないのはともかくら光学用ガラスでじわらせてからのライムソーダは上質過ぎて草w

それだと飲み物や!w
0133pH7.74 (オッペケ Srd1-AWno)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:50:45.85ID:UPkwbAz5r
>>132
水槽の話してるからガラスの話も絡めて話ししてたんだけど、知らないなら黙ってたほうがいいよ。ライムソーダガラスってやつがある。水槽とかに使われてるのは大体これ。

オーダーメイドでも、同じガラスと同じシリコンを用意しても、会社によって作業者の熟練度や、塗布条件等が違うから違う仕上がりや微妙に異なる仕様になるって言ってる。
製造で言うなら誤差何μmで仕上げられますとか、ここはうちの技術ならもっといい方法がありますよ。とかだ。
こういうとこまで話をしてプレコがいいって感じるなら話は別だけど
0134pH7.74 (ワッチョイ 49e3-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:27:33.14ID:/kfOV3oX0
>>133
プレコは元々は水槽メーカーじゃない
国内だとトップレベルのガラス製造・加工技術を持つ職人らの会社で
だから、僕の考えた最強の水槽を求める人らがプレコに「水槽を作れないか?」を繰り返して
お察しのクオリティなので、口コミでどんどん増えて、からのプレコが「じゃあ水槽の販売もする」

なんで、一般のガラスを購入して作ってる水槽メーカーでプレコに勝とうとすると
中間マージンを飲んで薄利で作るか、ロークオリティの材料で作るか以外にどうしようも無いし
上を目指した時にガラス屋にガラスを特注するしかないので、利益的に更にヤバいことになる
型にガラスを溶かし込んで、グラスみたいに水槽を作るなんてのも国内の水槽メーカーだとプレコしか出来ない

なんでスペリアとかはガラス板を溶接してるだけなので、継ぎ目に気泡が入るわ
ガラス板が歪んで、蓋にかける系が使えない〜使えても怪しい・不安定なものになる

まぁ、俺は天野信者じゃないけどそーいう不完全な手作り感は好きだけどな

ちなみに光学用ガラスじゃなくて光学ガラスで、ライムソーダじゃなくて、ソーダ、またはソーダライムだw
0135pH7.74 (オッペケ Srd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:08:49.95ID:GbkJJS3Rr
ガラスの透明度を気にするなら金魚のお部屋でも
使えば良いんじゃない
縁あり水槽の方が透明でしょ
縁が邪魔ならアクリル水槽使いなよ
いい加減透明度の話しつこい
0136pH7.74 (オッペケ Srd1-AWno)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:36:48.44ID:UPkwbAz5r
>>134
プレコも四葉もコットアップも会社の成り立ちは違うけど、同じじゃん。
何処もAGCとかセントラルから板買ってるわけで。あと何を持ってトップレベルって言ってるかわからんけど、ガラス屋って何処も他と少し違うだけでトップレベルとかって言うぞ。うちの会社もだけど。

板ガラスが同じなんだから後は自分がどう感じたかじゃないの?あなたはどうなの?自分で使ってみてここが良いと感じたとかないの?これだけじゃ皆知ってる価格が安いよ位しかわからん。

ガラスの呼び方はうちの会社ではそう呼んでたからそのまま出てしまった。一般的な呼び方で呼べば良かった。学びを得たわ。ありがとう。
0137pH7.74 (スプッッ Sd41-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:47:35.84ID:7BJbMLFxd
なんだか拗れてるな
最初俺がキューブガーデンとgexの話を持ち出した時と空気が違う
0138pH7.74 (ワッチョイ 9189-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:43:57.58ID:x9ycdaZ90
>>137
モノを見る目を持たない人達は、非常に騙され易くもあるし、水槽、照明、フィルターなどまでADAを
統一感やネタではなく、本気で良いモノだと勘違いして使ってる"信者"は、拗ねてるどころか"幼稚"だよ
足りない頭で捏造を始めてボロが出て赤っ恥とか、果ては癇癪を起こして現実逃避とか、そうなるもの
0140pH7.74 (オッペケ Srd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:29:15.15ID:VklEAuA/r
勝手に好きなの使えよ
ADAスレでアンチADAは荒らし
0141pH7.74 (エムゾネ FF22-S78M)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:30:52.51ID:cJ5sKRn3F
まぁわからなくも無いな
とにかくADAだったら間違いないみたいなそういう思考の人は何をするにしても考えるにしても「浅い」んだよね
0143pH7.74 (ワッチョイ 7df0-eEtr)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:11:12.32ID:pGFLliwt0
眺めて考えるより買って知るほうがいいと思うよ
どんな物も一長一短あるからね
0144pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:40:22.58ID:5zxbZ5dad
>>142
そういう人がいないなら「俺は○○だからADAの水槽を買った」で終わる話やん?
なんでオーダーメイドから現実逃避して特定の完成品の水槽のシリコンをあーだこーだ
ガラス厚から現実逃避してカドガーカドガーの果てはエアガラス製造まで始まってんだよ!w
勝手にあれこれ妄想、思い込み、バイアスで
でたらめな理由で買ったからこうなってんだろw

「天野は凄い
 でも彼の会社の製品は別の話
 神は煮物を与えん言うしな

 このハサミの形状は使いやすいやつやん
 ピンセットもこの細さやったら植えやすいやろ
 水槽マット5mmって魚が怯えなさそうやん
 なんや流木もっと高い思ったらこんな値段なんか
 石ころも水質が変わりにくい言う割に高くないやん
 ソイルはちと高いが結局これ潰れても使えるしなー
 CO2はなんだかんだADAの一番安定してる作りやし
 このほっそいパイプ洗うのなんだかんだ便利やし
 プロイレイザーよーとれる言うしおにぎり板何個もかうよりええか
 水温計は引っかかるん?吸盤ダメになるのだるいしこれ買お
(ry」

みたいな金持ちのものの買い方せんで
貧乏人にあるあるの見た目、見た目、みんなが、みんなが、有名な、売れてる云々、○○さんが

そんなんで買ったからこうなってるんやろ
0145pH7.74 (オッペケ Srd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:44:53.05ID:VklEAuA/r
神の煮物まで読んだけど長いわ
0147pH7.74 (スッップ Sd22-xlzr)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:47:47.93ID:AOMSHim1d
とりま、漢字間違いも気付かないくらいに長文書くならもっと他所の人に読んでもらえるように簡潔に書きなんし
0148pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:49:46.69ID:5zxbZ5dad
>>145
アンチADAなんてどこにもいないスレで
デタラメにレス読んで白黒オセロばりに
アンチADA創造しとるお前には重要な話やろ
0149pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:56:13.28ID:5zxbZ5dad
>>147
そうやって妄想の世界に生きよる
都合の良い決めつけを選んだ生きよる

して文字まともに読めんで
>>139みたいなどこにそれいるんだよな空想レス始めよって

果ては世界の中心は、基準は自分みたいな考え方起こしよって
そんなでたらめで危険ないきもんはガイジと呼ばれて迫害されてまうんや
0151pH7.74 (ワッチョイ f99d-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:14:49.65ID:31EsapFJ0
ADA製品だから買う
信者にはこれで充分なんや
0152pH7.74 (ワッチョイ 9189-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:16:35.95ID:x9ycdaZ90
>>148
「ひとは一人で勝手に助かるだけ。
 誰かが、誰かを助けるなんてことはできない」

同じ景色を見て、同じ匂いを嗅いで、同じモノを食べ、同じモノに触れても、同じ言葉を聞いても、
そこから、どれだけの情報を得て、どれだけ正確に情報を統合できるかは、知能に大きく左右される。

人は、人に教えることが出来るけど、それは…↑が一定以上のラインにある人に対してだけ。
それを下回った人は、誰の声も届かないので、自分で助かる以外に、助かる道が無いんだよ。

失敗しても、なぜそうなったのか原因が分からないし、誰が味方で誰が敵かも分からない。
言葉を聞いても何を言ってるのかイマイチ分からないし、それが正しいのかも分からない。
むしろ自分がなぜそう思ったのか、言ったのか、動いたのか、その理由すらも分からない。

そんな状態から助けられるのは自分だけ。
他人が何かを差し出しても、それはまるで意味が無い。
週末だし、それぞれのご自慢の水槽の手入れでもしてりゃ良い。
0153pH7.74 (オッペケ Srd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:16:43.94ID:VklEAuA/r
自己紹介乙  でおk?

ADAの飴って誰か食べた?
食べ損ねたんだけど期間限定だよね?
0154pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:26:13.16ID:5zxbZ5dad
>>150
秩父というのは君らガイジが言葉に詰まったらあげる白旗なんか?

このスレにいる根拠は?
君らに嫌われたら何なん?
迫害されることが何なん?
誰が言っても正論は正論、愚論は愚論
でもお前らは判断力が無いからそう、有名とか、みんなとか、誰だからとか

知的障害児そのものの判断する

言うこと、成すこと、でたらめで
何が、なぜ、だから何なのかと語彙力の無さを
聞き手がサポートしないと会話もまともに出来んガイジの基準に

健常者が興味あるとでも思ってるんか?
自意識過剰もお前らの癖やんな
なぜか健常者がガイジと会話すると思って
果ては自分に向けられたと妄想して首を突っ込んで
しかも「結局は何が言いたいのか」っていうw

AIの書いたハリーポッターでもリスペクトしとん?
0155pH7.74 (スフッ Sd22-KpJa)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:28:53.52ID:A8rpSjPBd
キチガイの言うことなんて聞く必要などないね。
どうせ大したことは言っていないから。
0156pH7.74 (ワッチョイ 9189-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:36:05.30ID:x9ycdaZ90
>>153
それが当てはまるなら良い返し、
しかし、なぜ自己紹介なのかを説明できないなら、
それは重度知的障害にのみ見られる言動…

ちなみにあの、ロゴに思わずどん引きするアメは、
…いや、俺の信仰心が足りないのだろうけど、
タダなら舐める味、つまり普通の千歳飴。

しかし、ADA製品の一部を否定されたらアンチと言う割に、アレを食べてないとな!?
宗教は階級制、以後口の利き方を気をつけるように。
0157pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:42:10.76ID:5zxbZ5dad
てかよく考えたらADAが宗教イメージになったのってこいつらガイジのせいやんね
何かと宗教にして異端審問せんと気がすまん!やって迷惑かけるのもこいつらのお馴染みやんね
天野が神になって現世に戻ったらADAを支えてるつもりの害悪のこいつらを神罰で消しそうw
使えるそんな宗教したいならスペリアでも買ってからやったらええやんw中途半端な信仰で笑う
0158pH7.74 (ワッチョイ c229-kT4q)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:50:11.86ID:+HFm0lLp0
なんだよ盛り上がってるから新製品出たのかと思ったのに
0161pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:01:43.30ID:5zxbZ5dad
GEXとかプレコの水槽を使われるのが宗教的に我慢ならない人がいるようだ
言うてプロとかほぼ水槽:プレコ、フィルター:エーハイム、照明:ゼンスイ(ryやし
それをキューブガーデンに、ジェットフィルターの、アクアスカイとなると
味方してくれるプロなんてワサビのあの人しかおらんやろw
0162pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:05:51.05ID:5zxbZ5dad
>>160
ヤバい、ヤバいってお前の頭の中に出川でも住んでんのかよ?
【何が】ヤバいねん!言葉っ足らずにも程があるお前らほどヤバないわ
ADAスレなら適当に妄想でブッパしてもヤバないなんてルールも無いんやで?
0164pH7.74 (ワッチョイ 9189-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:12:27.69ID:x9ycdaZ90
一応ジェットフィルターは、トルクがとても強いので初心者でも扱いやすいメリットはある。
(ろ材を詰め込み過ぎたり、汚れまくって放置してもわりと何とかなる)
ただ、沈澱層に当たるものが全くないので、結局は緑の異教のフィルター程に放置は出来ないけども、
価格、重さ、音、不安定さ、消費電力、純正ら材の微妙さを我慢すると、扱いやすいフィルターではあるんだよ。

でも音は割と改善されたので今となっては若干かな。
0165pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:14:41.78ID:5zxbZ5dad
>>163
まーた新しい糖質?
つか1レス上くらい読めよ
ここADAスレで精神病棟の憩いのスペースじゃないんやで?
0166pH7.74 (ワッチョイ c229-kT4q)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:20:22.50ID:+HFm0lLp0
照明ゼンスイおじさんか、それはないな
0167pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:55:37.52ID:5zxbZ5dad
>>166
また理由も言わずに否定する幼児会話か?
何歳児なんや?w
なんでガイジ扱いされるか分かるかー?
0169pH7.74 (ワッチョイ a9e1-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:12:33.43ID:9Xqk7cc40
そもそもプロって何
0172pH7.74 (スッップ Sd22-xlzr)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:07:39.86ID:AOMSHim1d
何をもってプロと決めてるんだろ
照明ゼンスイを使ってるプロのアクアリストてそもそも誰なのか
0173pH7.74 (エムゾネ FF22-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:48:33.58ID:Hwh3z1tMF
でもトロピカに記事書くプロ連中は水槽はプレコで、つべで配信してるなんたら大学(笑)してるのもプレコ言うし
逆にada押すのワサビの人しか知らんし、プレコはなんかプロをひく理由があるんでねーの?

照明がゼンスイはシンプルに性能面で最上位だからっしょ
0174pH7.74 (ワッチョイ c229-kT4q)
垢版 |
2021/01/17(日) 01:02:07.95ID:CGxpA1CH0
ゼンスイが?
ソーラー系なら千尋で、スティックならおにぎりというならまだわかるが・・・
0175pH7.74 (ワッチョイ 4996-b6Ib)
垢版 |
2021/01/17(日) 04:16:59.49ID:jRrKZzn00
>>173
そもそもトロピカのうっすい内容の記事書いてる人をプロとか言っちゃう時点で終わってるし
照明ゼンスイとか言ってるのお前だけだから
これだから老害は嫌われるんだよ
0178pH7.74 (ワッチョイ 9189-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:33:49.24ID:7lhcUWoL0
>>174
千尋は表記のW/Pと大幅にずれて、Wゴリ押しと言われるアクアスカイ系よりも更にW/Pが酷く、
表示してるR、G、Bの比率も、実際はRが殆どなく、しかし、赤色の球は見えるという不可解で、
R点灯をよく見ると、どう考えてもLEDの色ではなく、Gも怪しく、Wに色を塗ってる可能性しか。

また、コンデンサは粗悪を通り越して、なぜ新品なのに膨れてるのかという草で、LEDの高寿命が全く意味が無く、
アプリを使うタイプのものは、中国の通信製品お馴染みの、中国のIPアドレスに何かを勝手に送り続けるマルウェア。
保証はあると言ってるが、連絡が返ってきた報告はサクラレビューのみで、通常はACアダプターの交換すら無視のよう。

おにぎりは普通に良いとしか言えない。変に外見が荒いとかも無いし、コスパに合わせて色々なモデルがある。
W/Pも高めだし、上位モデルはR、G、Bの分布も良好、唯一の難点をあげるなら、厚みがあるので棚板とかには…(でもその分、ぶら下げると安定感)

ゼンスイは上位モデルだと、もう少しその上のW/Pと、更に改善されたR、G、Bの分布を持ってる
デザインもアクアスカイと悩ましいけど、とりま性能としてはおにぎりを押しのけてトップではある
しかし、下位モデルに関しては、性能が悪いとは言わないけど、デザイン的に「うーん?」とはなる
0183pH7.74 (テテンテンテン MM66-NhWd)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:50:53.55ID:UHbgT4T3M
書いてることデタラメだらけだから勝負にもならないと思います
ゼンスイが上という結論ありきで、謎の造語と妄想でゴリ押ししてるだけだし
秩父はどれだけ嫌われてようと照明の知識はガチだから、もっとはるかに専門的で具体的
0184pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:31:58.77ID:F8KObWn4d
>>183
劣化前の月で対抗したって、明るさ、演色性、照射角、明るさあたりの電力、惨敗やし
こればっかりはしゃーなしでアクアスカイの方が若干暖色だしそれが好みやとか
ナノレビルはちょっとデザインシンプル過ぎんねんとかもうそれしか無いやろ?w

このスレで言っちゃいけんこと言うけどよ?あえてな

ゼンスイがそこまで飛び抜けてるわけやなくて
ADAのライトがな!シンプルにな!クソ過ぎんねん
演色性が低いからなんや黄ばんで見えるだとか
あかLED何個あるのか知らんけど水草があんま育たんとか
消費電力だけ一人前どころで済まないデブの生態系照明とか
今日日照射角120無いとかどういうことやだの

昔から散々な言われようやろ?アクアスカイ
0188pH7.74 (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:32:57.86ID:F8KObWn4d
火病3連投は草

意外とハサミとか意外もADA製品こそ至高!みたいに買っちゃったやついるんやね
でもそれエーハイムのフィルター凄いからって水槽までエーハイムにしてるのと同じですからぁ!

ネタじゃなくてガチでやった挙句
信仰しないやつに火病してまで噛み付くとかヤバw
完全に病気やんけ

クリーンボトルに頭突っ込んで冷やせや
0189pH7.74 (ワッチョイ a9e1-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:25.28ID:V6Utn3aQ0
ハサミはまだ doaquaだわ
ピンセットはADAだけど赤虫あげるのにしか
使って無いな…
0190pH7.74 (ワッチョイ c533-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:37:51.81ID:o1F09f3P0
君たちこんなの話してて楽しいの?
例えばハサミが良いなら他社と比べてどう良いか何処が悪いか討論する場で有るべきでは?
0194pH7.74 (ワッチョイ c533-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:01:07.82ID:o1F09f3P0
>>191
人を蔑むやり取りが多すぎる
それで満足かい?
0196pH7.74 (スップ Sd82-xlzr)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:42:26.79ID:Pu5jWjZVd
5chにそんは崇高さはいらん
お得意の持論語りたいならチラシの裏に書いてな
0197pH7.74 (ワッチョイ 6e12-KpJa)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:03:28.37ID:1Yq5+UmE0
水草用ならadaのハサミだよ。
元が手術用ハサミの転用だからいくらでも出せる人はそっちでいいんじゃないかな。
0199pH7.74 (ワッチョイ f99d-5fWg)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:50:49.15ID:ra3MUvSg0
初期の頃のADAのハサミずっと使ってたけど切れ味悪くなってサビも出てきてたから十数年ぶりに買い替え
サブブランドのDOOAでもさすがに10年前の物と同じくらいのレベルには育ってるかと思ってDOOAにしたけど
持ちにくいし硬くて開閉するのに力いるし、全くの別物だったわw
メルカリで売ってADAのハサミを買い直そうかな
0200pH7.74 (ワッチョイ 9189-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:12:53.43ID:w387oWTL0
>>199
ふつーにバラして研磨して研ぐと良いかと
自分で出来ないなら購入したお店に持ってくと、ADAでやってくれるけど、そんな高くなかったと思う

あるいは手術用のハサミというのも確かにアリだけど、あれはメスと同じで肉を綺麗に切断するものでもあり割と危ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています