>>905
価格に基準ができるのが大事なんだよ。業界トップの作り手達が上限を示してしまうと、稚魚でも卵でも常識的な金額に落ち着く。というかわざわざ卵買う意味があまりなくなるんじゃないかな。成魚自体が常識外のプレミアム価格にまではなりづらい。
転売屋、卵屋が群がって値段が吊り上がって一般消費者、愛好家が業界に飽き飽きして退場していくっていう今までのアクアリウムのパターンをどうにかしないと。アクア業界はもう長い間ジリ貧なんで。