X



ドジョウ総合スレ 29匹目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001pH7.74
垢版 |
2022/06/27(月) 18:44:33.54ID:Em2IyfK9
ドジョウについて語りましょう
ローチ類の話題もOKです(専用スレがある場合はそちらを使ってあげることを推奨します)

▽テンプレ
■飛び出し事故が多いため、水槽のフタは必須。
■なんとか通れる程度の隙間でも飛び出してしまうため、フタの隙間は出来る限り塞ぎましょう。
■ドジョウ「秘密だけど俺、実は胸ビレ使ってよじ登れるんだw」とか冗談に聞こえない。

前スレ
ドジョウ総合スレ 28匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1621174051/
0874pH7.74
垢版 |
2024/05/11(土) 04:32:39.29ID:JhQKRWJp
>>873
多分大丈夫
死にかけてるもしくは死んでる個体はドジョウたんの餌になる
0875pH7.74
垢版 |
2024/05/11(土) 04:46:44.16ID:8KR1pW2m
ドジョウ入れてる畑のタンクの横で一匹干からびていた
ネットで塞いでいるのにいったいどこから飛び出したのか・・・
0876pH7.74
垢版 |
2024/05/11(土) 05:06:33.83ID:/TSp2OtK
>>874さん
ありがd。
>死にかけてるもしくは死んでる個体はドジョウたんの餌
それは、しかたがないと思います。
別建てで水槽立ち上げるかどうか迷ってたのね。
和系混泳水槽(元水草避難水槽)にします。
0877 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:23:22.76ID:UuwBNg/X
キョーリンのドジョウの餌、小さくていいかと思ったけど最初浮いちゃうのね
メダカがバクバク食べて底にいかないわ
0878pH7.74
垢版 |
2024/05/11(土) 20:56:53.99ID:kp8t2Z7i
>>872
一匹亡くなってしまった
毎日少しずつ水換えしようと始めたばかりだった
長生きさせてやれなくて申し訳ない
0879pH7.74
垢版 |
2024/05/21(火) 15:40:18.65ID:KL0MM5BT
土壌の壁登りを完全に防ぐ方法ないかね
0880pH7.74
垢版 |
2024/05/22(水) 03:26:12.41ID:wwTD6rlf
・シリコンシーラントなど使って壁添いにぐるりと一周ドジョウ返しの板を取り付ける
・ガラス蓋の隙間をスポンジなどで塞ぐ
・レプネット、ハープネット等の網蓋を使うか自作する
・プラケで飼う
0881pH7.74
垢版 |
2024/05/24(金) 02:57:23.68ID:jesI2KPs
3日前に真ドジョウさん2匹が白点病(白い点3個くらい)だと気が付いてヒコサンz投入して2日連続投薬。
その後、昨日2分の1換水後さらに投薬。エビもいるので水温は25℃くらい。
とりあえず今は白い点は無くなったんだけど投薬あと3日くらいでいいのでしょうか?
0882pH7.74
垢版 |
2024/05/25(土) 22:38:04.65ID:QaOJ1zLZ
うちは網戸はってる
0883pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 07:58:36.24ID:QP0azp+D
うちのヒドジョウちゃん水槽から脱走して見つけた時は半分干からびてたけど急いで置き水に入れたら蘇ったスゲー
0884pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 13:52:40.97ID:GtopTYic
>>881
その後どうです?
病気の相談はたまにあるけど経過報告がないからあまり情報が蓄積されないんだよね
0885pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 15:05:53.37ID:I91CZwML
メダカとエビと混泳させてる外飼いシマドジョウ、餌やっても動きとろいから他のに先に食べられちゃうのだけどちゃんと食えてるのだろうか
0886pH7.74
垢版 |
2024/05/28(火) 17:44:41.30ID:KYhmA00P
>>863です
底床の掃除と換水量を増やしたらすぐ白濁眼治りました元気です
田砂にもぐるのが好きな子なので慌てた時に眼が傷ついて白濁眼になっていたかもです
反省点は、室内なので週2換水してましたがしっかりできてなかったかも
汚れだけでなく底からしっかり水を抜いて換水量も増やす、に改善しました
0887pH7.74
垢版 |
2024/05/29(水) 16:11:15.57ID:7J5tA8ix
>>886
よかったな!
週2って十分頻度高いと思うけどやり方で変わるんだね
0888pH7.74
垢版 |
2024/06/01(土) 00:28:35.68ID:qeuK3E/4
>>878
その後もう一匹は外のメダカ容器に出してみた
痩せているけどまだ生きてる
自分で書いておいて忘れてたけど、ミジンコ容器に入れよう
0889pH7.74
垢版 |
2024/06/02(日) 16:42:04.19ID:h7QpOAMZ
>>888
冷凍赤虫とかどうよ
小さなドジョウでも食い付きいいよ
0890pH7.74
垢版 |
2024/06/02(日) 17:16:26.05ID:impYuanz
赤虫ください
0891pH7.74
垢版 |
2024/06/02(日) 20:34:27.66ID:omsaa5+w
ドジョウ居るやん
0892 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:25:56.18ID:9+EI5/Pt
うちのどじょうも田砂もふもふ大好きな子が片目だけ白濁してたけどいつの間にか完治してた
ガサガサで捕まえてから6〜7年くらいだけどまだまだ生きそう
0893pH7.74
垢版 |
2024/06/03(月) 02:48:25.50ID:gRF73L3x
うちも長生きさせてあげたいな

生きたアカムシ あげる時はどうやってあげるといいんだろ?
0894pH7.74
垢版 |
2024/06/03(月) 21:02:20.15ID:+HC/Ag3V
>>893
フィルターを止めて投入すればすごい勢いで走ってくるよ
匂いがすごいみたいで食べ逃すことはあまりないように思う

汚れごと集めたならまずアカムシが通れる網目のザルに入れる
外側のボウルにギリ浸るくらいの水を入れておればその内ボウル側に移動して分けられる
0895pH7.74
垢版 |
2024/06/04(火) 13:47:57.22ID:oB6qlChz
>>889
ちょうどミジンコ容器の底に天敵のいない赤虫がたくさんいるから、それを食べてる
食べ尽くしたっぽいからかき集めてこないと
画質がアレだけどこんな状態
https://i.imgur.com/i3iBUoo.jpeg
0896 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:57:16.50ID:O9h6gUSV
こんな痩せたどじょう初めて見たよく生きてるな
0897pH7.74
垢版 |
2024/06/04(火) 19:33:32.71ID:RKA6TxgU
スジシマの餌は肉食性強めで赤虫とかあげてないと痩せるらしいね
底砂ごと口に入れてエラ吐きする頻度が多いから底の掃除が足らないと病気になりやすいと聞いた
0898pH7.74
垢版 |
2024/06/05(水) 16:35:21.79ID:sgRiBYqb
思ってた以上に痩せてた
0899pH7.74
垢版 |
2024/06/05(水) 23:00:08.43ID:hX1UUrm/
スジシマは口もちっちゃいから固形のエサだと大変そうに食べてる
0900pH7.74
垢版 |
2024/06/06(木) 01:47:59.10ID:8RuvXMl+
そうそう、あいつら口小さいのよね
0901pH7.74
垢版 |
2024/06/06(木) 13:51:49.11ID:+aI2zfba
口小さいよなやっぱり
マッチサイズのシマドジョウがアカムシ頬張って離さないのに7cm級のスジシマがモタモタしてた
0902pH7.74
垢版 |
2024/06/06(木) 15:12:49.13ID:osp4wHfW
口に入りやすいように粒タイプにすると同居のヒドジョウが
「ワシのもんじゃーッ」ってなるし
0903pH7.74
垢版 |
2024/06/09(日) 18:17:54.88ID:HgJO+Zvb
>>884
亀レスでごめんなさい。規制されてました。
あれから1日おきに2回投薬したら真ドジョウさん2匹は完治しました。
投薬中のエアレーションが気に入ったらしくて、
今もエアのカーテンのところで2匹上下に絡まるように泳いでます。
0904pH7.74
垢版 |
2024/06/09(日) 18:58:50.14ID:gSyk2UoE
>>903
いきなりやめるのではなく間隔を開けるのか、参考になりますありがとう
0905pH7.74
垢版 |
2024/06/09(日) 22:49:08.36ID:HgJO+Zvb
>>904
ちょっと腰が痛くて換水できなくて光を遮るようにしたのでヒコサンzの色が残ってる気がしたので1日おきにしただけですよ。
本当なら毎日投薬の方がいいような気がします。
で、同居の子や真ドジョウさんに白点無くなって全換水と言うか別の新規立ち上げの水槽に移動させました。
0906pH7.74
垢版 |
2024/06/10(月) 11:24:16.59ID:aE6QOcpo
石巻貝どつき回して殺すのは普通なの?
0907pH7.74
垢版 |
2024/06/10(月) 13:33:45.31ID:6t9c7LsC
>>905
薬浴ってやめようかどうしようか悩むときあるからさ
マドジョウが病気を克服してシンドジョウになる流れ好き
0910pH7.74
垢版 |
2024/06/10(月) 19:32:01.13ID:Bz/c8Bec
>>908
立ちバック
0911pH7.74
垢版 |
2024/06/11(火) 01:00:31.84ID:yLljHG4V
蘇 民 祭
0912pH7.74
垢版 |
2024/06/13(木) 19:18:03.71ID:V/ZkdbVw
吉田飼料のトレビオ ドジョウのエサ
もう売ってないのかな?
うちの子の夜用ごはんだったのに
0913pH7.74
垢版 |
2024/06/14(金) 09:55:38.63ID:WueW8ZIm
>>912
いつも買ってた店からもとうもうなくなったわ
うちのドジョウはこれが好物だったから悲しい
0914pH7.74
垢版 |
2024/06/14(金) 16:29:30.52ID:MLk/xFHo
>>912>>913
製造元のシルクミールジャパンで販売ページが6/3にできて直売されてるみたいだけど、
買ったことないから詳しいことはわからないや・・・
0915pH7.74
垢版 |
2024/06/14(金) 17:28:02.52ID:w1DkhrIj
>>913>>914
やっぱもうお店にはないんだね
とてもありがたい情報をありがとう!
直販で買ってみます

代わりに初めて買った餌入れたらうちの水とは合わなかったのか白いモヤモヤのゴミ(これって白カビよね??)だらけになってしまって毎日戦ってる
0916pH7.74
垢版 |
2024/06/14(金) 20:57:55.53ID:WueW8ZIm
>>914
教えてくれてありがとう!
これからここで買うわ
0917914
垢版 |
2024/06/14(金) 21:37:01.42ID:MLk/xFHo
ほんとにわかってないからね。通販系は直販以外ほぼ全滅っぽいね。
明日15日(ひごの日)だからひごペットと行く日なので、聞いてみるね。
ついでに近所のコーナンにも行くので聞いてきます。
0918pH7.74
垢版 |
2024/06/15(土) 16:39:20.86ID:NW2zq6WA
以前両方のお店にあったのにTREBIO自体が置いてなかったよ。
ひごペット人多すぎで聞けなかった・・・OTZ
コーナンは店員いなかった(苦笑)
0919pH7.74
垢版 |
2024/06/16(日) 14:56:48.51ID:NiYpAThD
ドジョウとメダカを飼うと中層部が寂しくなるんだけど、なにか良い手はないかしら
マンションみたいに中層部にデッカイ板ぶち込んでもいいかなと思ってる笑
0920pH7.74
垢版 |
2024/06/16(日) 15:00:19.28ID:w9gruuQz
ヒーター付けてネオンテトラ辺りを飼うとか
0921 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/16(日) 15:45:16.59ID:S4S3kiUN
タナゴとかどう?群れで泳いでるタナゴはめちゃくちゃかわいくてキレイだよ
0922pH7.74
垢版 |
2024/06/16(日) 18:09:32.32ID:e3ddfV9Y
スレ的にはホトケドジョウだろ
0923pH7.74
垢版 |
2024/06/16(日) 18:14:19.81ID:3k4QihPk
スジシマが中層担当だな
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況