モサモサの水草水槽なら水槽の硝酸塩が少なかったり出なかったりは普通に良くある
逆に水草水槽なのにmatrixや味醂入れて硝酸塩減らしてます(ドヤァ)とか言ってる人は滑稽
しかし生体メインの水槽で硝酸塩が増えて来たからって、それで水草を入れてもどうにかなる事はまず無い
なるとしたら景観を損ねるほどのマツモや浮草くらい
それも味醂やイオン交換樹脂の速効性、処理量に比べたら誤差みたいなもん