X



水草採取業者とその草を語るスレVol.41

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pH7.74
垢版 |
2022/10/10(月) 18:07:34.00ID:cTG0wE9f
>>2レスガイジ(悲惨)に注意しろ!

水草採取業者とその草を語るスレVol.40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1663222192/
水草採取業者とその草を語るスレVol.39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1660984502/
水草採取業者とその草を語るスレVol.38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1659167092/
水草採取業者とその草を語るスレVol.37
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/aquarium/1655693577/
水草採取業者とその草を語るスレVol.36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1652627461/
水草採取業者とその草を語るスレVol.35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1651194683/
水草採取業者とその草を語るスレVol.34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1646957767/
水草採取業者とその草を語るスレVol.33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1643616611/
水草採取業者とその草を語るスレVol.32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1640254696/
水草採取業者とその草を語るスレVol.31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1637487195/
水草採取業者とその草を語るスレVol.30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1635167636/
水草採取業者とその草を語るスレVol.29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1632489426/
水草採取業者とその草を語るスレVol.28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1627386370/
0851pH7.74
垢版 |
2022/10/30(日) 23:32:39.07ID:coqzIvJ6
LAは途中で消えた
TBはブセはすぐ売れてアグラはチラホラでホマとか五目は全然人気なくてめっちゃ余ってた
0852pH7.74
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:48.19ID:lixipsZR
TBの五目ホマほしかったけど2巡目形成される頃には体力も気力も0だったわ
次は違うやり方にしてほしいな
ついでに会場も変えてほしい
0853pH7.74
垢版 |
2022/10/30(日) 23:45:42.19ID:ofCTOTNp
会場は半年ぐらい前に他にいい場所ないか聞いてたから他にあれば提案して下さい。ちなみにコロナ対策で外にしてるから仕方ないのでは?
0854pH7.74
垢版 |
2022/10/30(日) 23:48:45.06ID:9p6FWyRY
LAはBBに全力配分かな
疲れたって報国がめっちゃ多いけどイベントの9割が待ち時間は疲れるな
知り合いがいればマシだけどソロの人なんか拷問だわw
0855pH7.74
垢版 |
2022/10/30(日) 23:51:47.90ID:coqzIvJ6
BBも1か月後だからそろそろ抽選方法等のアナウンスしてほしいな
0856pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 00:07:59.42ID:kI1gcGdy
抽選だけで去年より100人くらい増えたんだよね
増える要素がこの1年あったかどうか…
0857pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 00:35:52.54ID:TySzKifj
ヒント家族連れ
0858pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 01:00:27.54ID:JNoWSZhu
メルカリでタグ付きキシィでてるぞ急げ
0859pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 01:46:28.92ID:w2O8WzTq
>>848
良番引けばええんやぞ
0860pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 04:59:46.59ID:uGXV/6dw
会場狭いらしいしbbは事前抽選かな?
0861pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 07:09:25.28ID:p9nqhLU8
もうあの人数並ぶなら事前抽選とかで処理して欲しい
あれだけ並んで焼け野原ばかり見せられるのが疲労感凄いわ
0862pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 07:35:06.28ID:RFMwq3zK
去年のBBみたいな事前抽選だとLAのブースでもそれなりにゆっくり選べたから良かったよ。
狭い会場でも開催できるんだし土曜3部、日曜3部の入れ替え制でいいんじゃね?
遠征勢も事前にクソ番引いたら旅費を無駄にしなくて済むw
0863pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 10:18:08.18ID:+px1FMOc
エアプですまんけど、抽選タグ2つ持ちの人は知り合いとかに買わせてるの?
0864pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:22.25ID:8w7J31aI
クソ番なら片方捨てたりしてんじゃね
0865pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 10:26:04.90ID:opLDr81B
今回は同僚呼んで抽選タグ7枚ゲットだわ
LAタグアグラとTBネームドとブセゲットした
屑番は全員帰らせた後一人でループしても何も言われんかったよ
0866pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 10:31:02.19ID:NgsJqhK3
>>863
嫁の分だろ
0867pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 10:53:07.15ID:ZGwlTEAQ
ワイ北海道から1人で来て240番やったやで
0868pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 10:55:09.75ID:WCrCpiA5
ワイもヨッメが勉強して付いてきてくれたで
0869pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 10:56:39.23ID:t02aIN0Y
俺が3人分になる
0870pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 11:09:16.28ID:efav76hV
1人で2周してる奴居たぞ
0871pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 12:19:26.62ID:LKDFmTDw
抽選の後ずっと並ばせておかないのが悪い
わるんは貧弱な奴お断りでいいんだよ
0872pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 13:09:37.91ID:anempJ+h
土曜は20時までだから前回のように部制で分かれてればいいなあ
日曜は毎回めぼしい物残ってないから2日に分ける必要あるのか?と疑問に思ってしまう
0873pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 13:13:26.68ID:ZGwlTEAQ
>>872
ワイみたいなのがよく分からん残り物でも有り難がって買うから必要なんやで
0874pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 14:56:32.27ID:5/ODTGeL
アクアカフェって家電までクラファンで買わせようとしたとかマジ?
0875pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 15:07:38.94ID:K1zSfMTD
TBさんの反省会動画楽しみ
0876pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 19:17:54.95ID:il6Zlkfi
おい

海人さんの"上級者向け"アグラ来てんぞw
0877pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 19:28:16.63ID:vQnJAY8a
商売ってやっぱ信用大事よね
前回みたいな事がなけりゃ、全部すぐに売れたろうに
0878pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 19:49:56.08ID:efav76hV
つかあんなん要らんし個人輸入する奴は信用ならん
0879pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 20:06:12.76ID:nCJfNNbM
あんなの欲しけりゃ自分でやってるわって話
0880pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 21:29:16.52ID:bRMVGHa3
個人輸入は構わんでしょ。個人輸入ですて書かんのが良くないだけで
0881pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 21:41:43.76ID:n+TiKAjc
あたかも便ものとして売るのが悪いんだよ
別に個人輸入はぜんぜん構わないよ
0882pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 21:42:48.58ID:nCJfNNbM
現に現地便をLA便として詐欺して売ってた訳だからな
0883pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 21:47:34.51ID:vQnJAY8a
やから信用大事って事
無くすの簡単やけどリカバリー大変
LAの個体名すらつけないようにはしてるみたいやけど
0884pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 21:54:52.16ID:xJM56S6u
変にLAの真似事株ばっか輸入するから余計に信用失くすんだろw
こんな怪しい草買うのって墓標タグ持ってるやつくらいじゃねーの?
どうせなら誰も取って来てないようなホマ取りに行かせりゃいいのに
兎や甲冑系も最近まで誰も取って来てなかった訳だし
0885pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 22:36:48.92ID:7mKMCm3g
詐欺について注意喚起してるけど、どの口が言ってんだかw
0886pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 23:06:14.69ID:TySzKifj
ネームド厨が柳駄目にしてて草
ポトスからはじめてどうぞ
0887pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 23:08:08.14ID:8Ie7yUbE
だれ
0888pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 23:09:12.02ID:Jkrgtimq
枯れたらまた買えばええだけや
0890pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 23:19:21.16ID:DWPSySj2
柳まだ復活できるやろ
ちょっと根腐れしたぐらいで次買うって・・
立て直し方も知らんのか?
0891pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 23:31:23.87ID:vQnJAY8a
個人輸入の安いの買って練習しろってくらいカスみたいなやつやな
フィギュアでも集めとけよこんなやつ
0892pH7.74
垢版 |
2022/10/31(月) 23:46:15.85ID:vn9KQyXk
前から若干ヤバそうだったけどこれで本当にもう一株買ったらガチヤバ確定
0893pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 00:20:56.15ID:QyEGDfG8
金有るなら環境からちゃんと作れよ過ぎる…
0894pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 00:29:21.94ID:jwQATKif
なんかこいつだいぶ頭悪そうだなw
0895pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:30.38ID:hYUxEcbm
銭ゲバが儲かるのはアレだけど他人の事なんかどーでもいいべ
ハッセよ銭ゲバはBB出禁にしてくれ
0896pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 08:02:01.83ID:C4yztUP6
根腐れ、ネームドおぢかと思ったら違う人か
アグラみな構いすぎなんやろなぁ、ほっといたら育つイメージやけどな
0897pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 08:14:07.94ID:d1tNim2f
何の植物も育てた事ないやつだと当たり前の事もわからんからな
0898pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 09:12:35.38ID:vCTbEbGY
アグラは根腐れしないクリプトコリネなんかと比べると相当難しいよ
0899pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 09:28:44.47ID:QgKAw0LT
逆TKHR
0900pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 09:32:56.87ID:egsI406z
アグラを簡単って言う奴は本当に簡単な植物を知らないニワカ
0901pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 11:15:50.39ID:1oU7C2VV
ここに一杯おるやん簡単簡単言うやつ笑
環境出来てれば簡単なだけで環境作るのに金かかる植物が簡単なわけないねん
0902pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:17.66ID:V2tGd4qw
ワイは非ネームドしか持っとらんが枯らしたことないな。初心者ありがちの構いすぎなんちゃう?アグラは体力あるし丈夫やから難しいとか言うたら蘭とかのやつに失笑されんで。
0903pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:00.78ID:E3CkjLA4
環境作るなんて植物に限らず生き物育てる上での大前提じゃないの?
簡単に飼える代名詞のグッピー やベタだってヒーター有りが前提だし
日当たり悪けりゃヒマワリやアサガオだって育たない。
アグラは安い草でもないのに気軽に買うやつが多すぎな気がする
最低限の設備さえありゃ超簡単な部類。まぁキレイに仕立てるとなると別の話だけどねw
0904pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:06.24ID:9EtxkIr4
密閉ケースに放り込んどけば勝手に育つ強健植物
枯らすほうがむずい
0905pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 11:46:09.68ID:dlC5UxTN
環境作るってアグラはケースに入れてるだけじゃん
外に出してても育つのに難しいなんてない
だから人気なんだろ
0906pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 11:49:30.76ID:dlC5UxTN
しかし最近始めたような奴はどいつもこいつも似たような環境、育て方だな
どこかの真似してるだけで何にも考えてないんだろうな
だから失敗する
0907pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:01:22.95ID:V2tGd4qw
アグラは特殊なんよ。園芸ルートからも水草ルートからも来てないガチ初心者が最初に手を出す植物なんよ。そんで失敗するってだけやからどの植物やっても同じwアグラが難しい訳あるかいw
0908pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:27.52ID:egsI406z
>>902
非ネームドでいいから1株見せて
0909pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:29.79ID:K/MDiHyw
アグラが難しいは最大のジョークやなw
産まれて初めての草やからそう思ったんやろけどw蟻とかレパンやったら気絶すんじゃね?
0910pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:19:44.82ID:V2tGd4qw
>>908
おまいのTwitter垢教えろ。DMで画像送ってやっから
0911pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:23:53.06ID:ckC+Wdt5
最初の1,2年は試行錯誤しながらで難しかったけどね。ネットの情報も様々だし、時に間違ってることがスタンダードかのように書かれていたりもするし。
0912pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:27:25.15ID:YdesuP8h
すぐにTwitterでDMって言い出すのってあいつだろ
どうせ出せない
0913pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:28:44.71ID:K/MDiHyw
>>912
仮にあったとしてもここに画像貼り付ける奴の方がレアだろw
0914pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:32:39.03ID:TJc+qSV2
サトイモ科はどれも強靭なだけで普通に育てるなら中難易度くらい
ブセ、ホマ、スキスマ等数あるサトイモ科の中でも綺麗に作るなら一番難しい
0915pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:35:56.37ID:jJt/GJbe
新しい叩けるおもちゃ見つけて隠キャどもイキイキしてて草
0916pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:46:58.30ID:ckC+Wdt5
買った状態にもよるよね。草わるんのTB便は根がアレでした・・・
0917pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:48:24.05ID:jwQATKif
まぁブセホマよりは難しいわな
0918pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 12:54:32.81ID:K/MDiHyw
個人的にはアグラが一番簡単
次いでホマ、ブセの順
常湿でもいける草はそうそうない
0919pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 13:00:51.80ID:TJc+qSV2
ブセは水中でも水上でも放置するだけだからな
ホマも同じで作気にする必要ない上にブセと同じく根腐れの概念がない
アグラは葉毎に柄違うし少しでも調子崩すと葉にすぐ影響できて綺麗に作れてるのほんの一握り
0920pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 13:04:04.96ID:dlC5UxTN
それはお前が弄りすぎなんじゃないのかw
0921pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 13:12:35.25ID:TJc+qSV2
TBアグラは売る直前に上切って販売するから状態悪い
0922pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 13:20:50.73ID:K/MDiHyw
外に出して育てられる時点で適応範囲が広く環境変化に強い。驚異的に丈夫で簡単。難しいとか言ってたらマジで恥かくよ
0923pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:28.67ID:d1tNim2f
ホマめんどくせぇ印象あるけどなぁ
あ、フミリスは除外な
0924pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:26.65ID:jwQATKif
育てる
維持する
増やす
綺麗に仕上げる

どれをもって簡単とか難しいとか言ってるのかみんなバラバラだから意見は絶対合うことは無いw
0925pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 13:35:53.73ID:TJc+qSV2
状態無視で育てるだけならサトイモ科は簡単だから作の話なんだよな
バカヒロID:K/MDiHywが低能すぎて頓珍漢な事言ってるだけ
0926pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:35.92ID:Mp0fuzk7
クリプトコリネって書いたら一瞬で出てきて必死でアグラ下げすんのおもろいな
なんの使命感がそうさせるんだろ?
0927pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 13:55:33.12ID:THaT0tRW
今回のTBさんのクリプトどうなん
0928pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 13:55:34.07ID:aZbkmTAj
叩きネタとして久美さん復活してあずまとやり合ってくれ
0929pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 14:35:46.65ID:JqptsAEQ
>>836
コンビニ一番くじで雨林植物をやったらヒットするかもw
上位賞はアグラで、I賞辺りがベゴニア?
0930pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 15:03:47.89ID:5PUORXMJ
メルカリでTBタグ裏真っ白のやつ意図的に迷彩柄飛ばしてんの?
0931pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 15:11:43.49ID:d1tNim2f
熱帯雨林一番くじええやん
BBとかでやってくれたらええのに
一人10本までとかで
0932pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 15:55:08.15ID:jwQATKif
>>930
そいつまだやってんのか
0933pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 16:31:09.14ID:EmaVAJBU
>>932
どれ?
0934pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 17:10:09.65ID:pDMzL84B
なんちゃらstyleってやつ
0935pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 17:38:02.82ID:E3CkjLA4
そのなんちゃらstyleは見つからんかったけど詐欺んちゅ見つけてお茶吹いたw
0936pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 17:47:17.82ID:/PtEoskt
>>931
株足りてないよ
草ワルンのTB込み1人1株ですらLAの買えない番号有ったのに
0937pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 17:55:33.67ID:gOefnWf6
>>921
なるほど。ロストもゼロじゃない感じの状態でで少し不安かな。LAは毎度素晴らしいよ
0938pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 17:56:38.36ID:lRgBJB7A
なんちゃらスタイル見つけたわ
真っ白タグやん
0939pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 17:56:45.27ID:E3CkjLA4
ワルンはハッセの在庫というより手荷物移動の限界じゃないの?
昼過ぎまではホマも残ってたみたいだから100株くらい?
抜き苗ならもう少し持って来れそうな気もするけど
0940pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:05:06.30ID:TJc+qSV2
>>937
TBのアグラは新しく生えてくる葉3枚はその影響でショボくなる
AZは養生できてない株多め
LAは中株以上が多くハズレはないな
0941pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:05:50.92ID:ivYINxsW
複製真っ白タグとかないわ
0942pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:22:47.14ID:mE4HF6NG
>>939
LAはもういつも通りとしても人多すぎてKSBや田中さんも昼過ぎには尽きてたからなあ
まさかアレだけ並んでアリ玉とTBの緑のホマと五目見せられるイベントになるとは
0943pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:27:51.32ID:E3CkjLA4
>>940
TBさんのはスタート遅いだけでなくその後の成長も遅いのが多いのと
最終表現やサイズが全くわからない株ばっかだから気軽に手を出しにくい
眼鏡とハッセは値段に差がないし養生、サイズ含めてハッセの圧勝だな
入手難易度が段違いだけどタグにこだわりゃなきゃLA増殖株でいいと思う
0944pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:31.80ID:E3CkjLA4
>>942
結局早く来たもの勝ちのイベントだったな。。。
ブログ信じて時間通りに行ったら既に開場済で大行列w
結局フリーブースで買えたのは先頭グループでクジ運悪かった奴らだけ
時間通り10時に着いたけどクジ引いた時にはもうどこも焼け野原で馬鹿を見たわ
0945pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:29.35ID:mE4HF6NG
>>944
同じ考えで10時前についたら200番超えてて馬鹿を見たわ
あんな目に合されるなら次から朝早くから並ばせてもらう
迷惑とか知るか
0946pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:46:03.95ID:TJc+qSV2
天一のようなシステムなら時間気にせずに良い
現に2日間とも後半組が一番最初に入場できた
0947pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:08.99ID:1/jVuLht
眼鏡さんの一部の増殖株にホルモン剤使ってるとかない?
あるコードの株だけ葉っぱ5枚出た辺りから奇形の葉しか出なくなって頭飛ばして作り直すのループになってるんだけど
0948pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:51.47ID:YhgojcSo
ジベレリンとか使ってるんじゃね?
副作用は知らんけど、売った後でどうなろうが知らん顔やろねw
0949pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:48.35ID:E3CkjLA4
だよな。
あのシステムなら抽選後にもう一度クジ順に並び直しが必要だわ
近隣に迷惑かけたくないって理由で早めに開場したんだろうけど
結局迷惑上等で早朝に来た奴が得するっていうのを後押ししただけ
0950pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:55.79ID:E3CkjLA4
そういや天下一後の動画であの入場システムをワルンでも採用したいって言ってたよな。
なんでグチ言いながらタグまで作って早い者勝ちにしたんだろw
0951pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 18:58:25.32ID:1/jVuLht
ちなみに1119コードの3株全部がそんな感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況