X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 143草目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ササクッテロラ Spb7-DJ77 [126.182.27.92])
垢版 |
2023/06/03(土) 12:41:10.32ID:59LnqbsVp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は↑のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで

次スレは>>980が頼むやで

※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 141草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1682465429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 142草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1683962799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Crj8 [111.239.172.185])
垢版 |
2023/06/18(日) 22:20:25.50ID:Zr4XHXf7a
5は以上やから測定方法がアカンのちゃうか
>>798
ghkhも低いやろな
0803pH7.74 (ワッチョイ 7f5b-ecxL [27.80.199.250])
垢版 |
2023/06/18(日) 22:38:19.39ID:ruXOdDfe0
中国ニキ達はアロワニキ=龍、ダトニキ=虎、カラープロキロニキ=鳳凰らしいで

ワイの飼ってるメンツやと虹スネへ=龍 エンゼル=鳳凰 インペちゃん=虎になるな

飼い主のワイは職場で「カメみたいだね」言われて褒められるからバランスエエな彡(^)(^)
0804pH7.74 (ワッチョイ ffb4-Gv6b [153.230.164.25])
垢版 |
2023/06/18(日) 22:42:20.70ID:/706u5Mx0
中日阪神とダイエーから転生したソフバンやね
0807pH7.74 (ワッチョイ 7f8a-dYQK [133.200.164.97])
垢版 |
2023/06/19(月) 00:43:32.29ID:rcPUsjRm0
Ph5のもんやがテトラの5in1で計ってるんやが、ワイ色弱なんかもしかして…
東京に住んどる。

アプリでも5やし、目視でも5やわ
0808pH7.74 (ワッチョイ ffb4-Gv6b [153.230.164.25])
垢版 |
2023/06/19(月) 01:05:56.88ID:VlrBQyMS0
5in1
謎は全て溶けたで!
0809pH7.74 (ワッチョイ 5fe7-JF+E [116.12.3.27])
垢版 |
2023/06/19(月) 01:07:38.10ID:7JpDejKr0
電波少年水槽か
誰か6色のベタ揃えてやってみてクレメンス
0810pH7.74 (ワッチョイ 7f8a-dYQK [133.200.164.97])
垢版 |
2023/06/19(月) 01:15:08.41ID:rcPUsjRm0
やっぱめちゃくちゃ精度低いんかな
0811pH7.74 (ワッチョイ 5fa5-Rgxs [118.237.39.69])
垢版 |
2023/06/19(月) 01:23:47.55ID:2dbjxVye0
アカン、一昨日新たに導入したヤマト10匹中8匹死んだわ
元からいるヤマトは平然と何ヶ月も生きてるから農薬とかアンモニアじゃないとおもうんやけどなぁ
水あわせも点滴で1時間以上したのに、なんでや!
0812pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-L1I+ [126.7.212.146])
垢版 |
2023/06/19(月) 01:27:19.38ID:vnEPjoRu0
試験紙はやめたほうがええぞ
少なくとも水道水pH5なんてありえんのや。それこそホンマに5なら水道局が大慌てする案件

ワイはpHモニターで24時間監視しとる。電極が3か月~半年で寿命やが
24時間表示し続けるpHモニターでなくとも、pHメーターも買える。試薬も買える

>PHって硝酸溜まってるやらなんやらの指標値なだけで
>硝酸無しでこれがスタートなら影響ないよな?

pH5は水草、生体とも厳しい環境や。水草はほぼほぼアウトやろ
生体は徐々にpH下がる状況なら5は耐えるが、放っておくとうろこが溶けたりするで
抵抗力も下がって病気になりやすくなる
0815pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Crj8 [111.239.172.185])
垢版 |
2023/06/19(月) 02:15:28.07ID:vUMUyPwka
ワイの水草水槽は意図的にph5.5ぐらいで管理しとんのもあるで
水草はむしろ好む奴多いで
熱帯魚の生息地もph4~5多いしな
人気ショップとか生体を大量ストックしとる水槽とかph3~4になっちまってんのザラ
意図せずph低いのは硝酸が溜まってたり生体にアカン原因が他にも多そうやね
テトラの試験紙はアテにならんよ
0818pH7.74 (ワッチョイ ffb4-Gv6b [153.230.164.25])
垢版 |
2023/06/19(月) 05:29:20.54ID:VlrBQyMS0
水質検査するなら水溶液のやつを買うとええで
一般的なの一式揃えてこまめに測ると半年~1年1万位や
その金惜しむなら不安になるだけやし最初から測らん方がええわ
0819pH7.74 (スッップ Sd9f-f5CE [49.98.175.15])
垢版 |
2023/06/19(月) 05:51:11.71ID:77zdq7eYd
>>807
淡水用の5in1てあんの?
0825pH7.74 (ワッチョイ 5f28-C6j3 [182.171.166.164])
垢版 |
2023/06/19(月) 09:27:24.22ID:teyzEcRX0
一部の野菜は虫食いが酷くなるとアクや辛みの微毒成分を濃くして自衛モードに入るから不味くなるらしいわ
水草もそんな感じでささやかな抵抗しとるんやと思うで
0829pH7.74 (ブーイモ MMa3-GG8C [202.214.198.10])
垢版 |
2023/06/19(月) 10:42:40.99ID:oWU1R5E2M
>>826
千葉県だが硬度が高過ぎて水道そのまま入れるとマジで水草死ぬで
テトラの試験紙だから正確性は微妙だがGH8とかあったしソイル入れててもパールグラスとクリプトコリネくらいしか生き残れんかったで
0830pH7.74 (ワッチョイ df42-C6j3 [114.166.123.89])
垢版 |
2023/06/19(月) 10:49:38.20ID:FUyQCH/S0
千葉は全国でも有数の水草不毛の地やからな
海沿いは基本硬度高くなりがちやけど日本で見ても関東と九州の海沿いはガチで死の水が多い
0837pH7.74 (ワッチョイ df6d-uPgb [160.237.151.134])
垢版 |
2023/06/19(月) 13:30:08.85ID:wUUJYZVh0
アンモナイトスネール増えすぎてあのデカい貝30キューブに50匹くらいおるんやが流石に邪魔やわ
オクにだしたら売れるやろか
0838pH7.74 (ワッチョイ ff3d-rGVs [153.181.73.25])
垢版 |
2023/06/19(月) 13:39:29.05ID:xMM2thgb0
いやほんまリセットしてソイルとガチガチの水草使わん水槽にしてからガラス面の苔が一切生えんくなった
壁面掃除ないだけで管理の手間がダンチやなやっぱ
この維持管理を有茎草モリモリで出来てる人は尊敬するわ
0840pH7.74 (アウアウウー Sa23-gDdz [106.133.80.216])
垢版 |
2023/06/19(月) 13:53:23.55ID:HjEkLqu9a
良く栄養吸ってくれる有茎モリモリが逆にコケ抑制になるんよな
ソイル無しでも水草少なくて餌やりすぎたら富栄養化してコケるし
バランスの問題や
0841pH7.74 (ササクッテロラ Sp33-rGVs [126.152.25.165])
垢版 |
2023/06/19(月) 15:32:31.54ID:RO/JyfMVp
その理屈は判るけどそれを維持し続けてるのがすげえなって
ワイかて立ち上げてしばらくは順調に行くけどトリミング後にあっという間に崩壊したこともあるからそのバランスの見極めがでけへんしトリミングカス集めるのも大変や
0843pH7.74 (アウアウウー Sa23-FgHD [106.146.34.41])
垢版 |
2023/06/19(月) 16:07:26.97ID:l+ITrXkHa
千葉やが水草水槽と化した今では肥料入れようが
餌大量にぶち込もうがなにしようが一切コケ生えんくなったで。

モサモサになる途中でコケまみれになった時に
入れたフネアマガイとかは餓死した😭
0844pH7.74 (スップ Sd1f-soF1 [1.72.4.75])
垢版 |
2023/06/19(月) 16:10:21.90ID:i11i7LSwd
有茎草オンリーでモサモサに植えてるからか確かに苔よか水草の世話のが忙しいわ
すーぐ水面まで伸びよるからトリミングチョキチョキや
0846pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-GG8C [60.88.231.124])
垢版 |
2023/06/19(月) 16:12:02.08ID:on1GqNWX0
利根川水系の民だが
水替えするときはゼオライトを出汁パックに詰めてバケツで二時間くらいエアポンプでブクブクしてから使ってるで
直ぐに死んでたロタラもモリモリになってたし総硬度ほぼ0になってたからゼオライトってしゅごい
水垢も無くなったしな
0847pH7.74 (ワッチョイ ffb4-Gv6b [153.230.164.25])
垢版 |
2023/06/19(月) 16:18:10.38ID:VlrBQyMS0
百均飼育ケースの底に穴開けてポンプ排水口つくるやろ
箱上にゴミネット被せるやろ
そんで水面ギリッギリ固定して電気通したらカッス集まるんちゃう
0850pH7.74 (ワッチョイ 5f96-2cHb [14.10.120.192])
垢版 |
2023/06/19(月) 17:32:11.07ID:u5hIMbnc0
シルボン冷凍庫で冷やして冷水注いでも噴き出す
んでドライビーズ貫通してスピコンまで到達してco2の出が悪くなるんやが対策って重曹クエン酸減らすしかないんか?
意外と労力使うからダルいわやっぱミドボン最強か
0852pH7.74 (ワッチョイ df42-C6j3 [114.166.123.89])
垢版 |
2023/06/19(月) 17:39:27.53ID:FUyQCH/S0
ワイはドライアイスつっこむだけやわ
0855pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Crj8 [111.239.179.109])
垢版 |
2023/06/19(月) 17:48:29.26ID:s0tX3eVOa
吹き出すん嫌んなら半分の分量で作るとか
倍分量入るのとか吹きやすいよな
0857pH7.74 (ワッチョイ 5f96-2cHb [14.10.120.192])
垢版 |
2023/06/19(月) 17:56:03.70ID:u5hIMbnc0
そうなるよなぁ選択肢は氷か分量減らすかか
ミドボン自体はタダで手に入る環境やねんけどシルボンのレギュレーターが流用できるかわからんのよな
0861pH7.74 (ワッチョイ 5fff-8WYq [118.109.144.108])
垢版 |
2023/06/19(月) 18:16:39.40ID:j46Xs3gB0
701だけど冷蔵庫で冷やしとけば噴かないわ
粉巻き上げないように慎重になり過ぎると単純に時間掛かって泡が上がってくることはある
氷ええな
小粒製氷皿買ったろ
0862pH7.74 (ワッチョイ 7fa1-dJZU [59.85.191.254])
垢版 |
2023/06/19(月) 18:24:40.69ID:4BqFaNet0
今日インコの餌買いに行ってベタに惚れてもうたわ
ワイが飼ったのは20年前やったけど今はカラーもめっちゃ豊富なんやね
せやけどイッヌも飼ってるしアカンアカン言い聞かせて帰ったで
0863pH7.74 (ワッチョイ ff23-C6j3 [121.84.17.181])
垢版 |
2023/06/19(月) 18:30:14.83ID:+KvzdEXH0
丁度昨日801作り直したんやが水に氷いれて箸でグルグルした限界の冷たさっぽい水で吹いたりせんかったぞ
注水時の斜めにするのが足りてないんとちゃうか
0864pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Crj8 [111.239.179.109])
垢版 |
2023/06/19(月) 18:32:12.77ID:s0tX3eVOa
7と8はボンベの大きさ変わらんから吹きやすいんよな
0865pH7.74 (ワッチョイ ffb0-EKtu [193.116.3.48])
垢版 |
2023/06/19(月) 19:02:44.96ID:PS4Cyn4R0
先週買ったGHDがエサ全く食べねーって思ってたらモスをハゲ山にしてたわ
だから大丈夫だったんだろうけど次ちゃんと食べないと死ぬぞお前さん
0868pH7.74 (ワッチョイ 7f33-fSSn [61.199.139.190])
垢版 |
2023/06/19(月) 19:26:40.02ID:YTAxuba00
シルボン民も今はドライアイスが主流やからな
詰め替えかなーって時にスーパーのドライアイスや31アイスクリームのドライアイスをポイー
0869pH7.74 (ワッチョイ 7f33-fSSn [61.199.139.190])
垢版 |
2023/06/19(月) 19:33:31.24ID:YTAxuba00
>>857
ファ!?
ミドボンがただで手に入る環境でシルボン使う意味あるか?
大谷がただで使える環境で藤浪使ってるようなもんやろ
なんの縛りプレイやそれ
0873pH7.74 (ワッチョイ ff23-C6j3 [121.84.17.181])
垢版 |
2023/06/19(月) 20:02:43.38ID:+KvzdEXH0
ドライアイスを手に入れる方法がないわ
アイス食わんしスーパーのサービスは氷や
なんかいい感じのとこあれば試したいんやがなぁ
0874pH7.74 (ブーイモ MM9f-GG8C [49.239.64.106])
垢版 |
2023/06/19(月) 20:03:53.81ID:Nxagvi55M
コミュ障だから出来る限り店員と会話したくねえし「ドライアイスくださぁい」とか言いたくないんじゃあ
のでこれからも100均でクエン酸と重曹買ってくるで
0875pH7.74 (シャチーク 0C4f-dYQK [133.247.103.80])
垢版 |
2023/06/19(月) 20:25:00.94ID:bg7f3pU1C
重曹はわからんがクエン酸は100均とそれ以外ので結構変わるで。100均のクエン酸だと圧があまり上がらない気がする
気がするだけかもしれんけども
0876pH7.74 (ワッチョイ ffb4-Gv6b [153.230.164.25])
垢版 |
2023/06/19(月) 20:25:23.47ID:VlrBQyMS0
𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇で買う方が結果安上がりやで
特にクエン酸は世界規模で価格上昇しとる
0877pH7.74 (ワッチョイ 5f96-2cHb [14.10.120.192])
垢版 |
2023/06/19(月) 20:35:37.26ID:u5hIMbnc0
>>869
シルボン買った後に母親が居酒屋経営してるの思い出したマヌケや
はるデザインから流用できないって回答きたからせっかく買ったしもうちょい使うで

アドバイスくれたみんなサンガツ
0880pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Crj8 [111.239.179.109])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:13:39.87ID:s0tX3eVOa
ドライブアイス1kg600円ぐらいで売ってんの見掛けた事あるけどどんぐらい持つん?
店から歌手のモクモクスモーク出まくってて楽しそうやなと思った
0884pH7.74 (ワッチョイ 7f60-O6Zj [133.204.135.224])
垢版 |
2023/06/20(火) 00:07:16.93ID:0IKJYifl0
今まで801の化学式でやっとったが、上のやりとり見て近所にドライアイス売ってる所ないか探したら近くにあったんや

そこで先輩ニキに教えて欲しいんやが、801には何gのドライアイス入れたらええんやろか?
計算するにも何を計算したら良いのか分からんアホなので教えて貰えると助かるんや
0888pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Crj8 [111.239.179.109])
垢版 |
2023/06/20(火) 01:03:04.76ID:1GewjptZa
801で約100Lのco2量やから100gのドライアイスぶち込めばええんか?
ならワイのとこだと801で60円、701で30円で済むからコスパええな
ドライアイス使ってるニキは何グラム入れてんや?
0889pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Crj8 [111.239.179.109])
垢版 |
2023/06/20(火) 01:05:09.97ID:1GewjptZa
レギュレーターとフィルターの結晶メンテから解放されるからドライアイスで問題ないならええな
電磁弁も結晶詰まりで壊れたりするもんな
0890pH7.74 (アウアウエー Sa7f-Crj8 [111.239.179.109])
垢版 |
2023/06/20(火) 01:07:00.84ID:1GewjptZa
YouTuberの誰かが問題ないか人柱になってくれんかな
0893pH7.74 (ワッチョイ ff45-8WYq [193.115.43.235])
垢版 |
2023/06/20(火) 06:39:31.34ID:rtqkVWY70
4gの重曹クエン酸で1LのCO2
701だと400g入るので1600L分のCO2
ドライアイス1kgで0.5㎥
701でも同等量発生させようとすると3kgちょいのドライアイスが必要

ドライアイス粉砕する手間もあるしタダで大量に手に入る環境にあって初めて選択肢に上がる程度でしょ
0894pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-L1I+ [126.7.212.146])
垢版 |
2023/06/20(火) 06:39:35.83ID:JGAPOe1j0
HaruDesign CO2ジェネレーター PRO-D801sのことでええんやろか?

最大投入量クエン酸600g、重曹600gまでと書いてあるやで。
これが全量CO2に変換されると…つまりCO2体積どれくらいに相当するんや?


クエン酸1分子と重曹1分子に対して、CO2が1分子生成される。
クエン酸分子量192g/mol、重曹分子量84g/moやから、l
 クエン酸600g=600/192=3.125mol
 重曹600g=600/84=7.14mol
→クエン酸が全量反応し、重曹は余る

ということで、上のクエン酸/重曹量で生成されるCO2最大量は、クエン酸量に縛られ3.125mol分がMax
3.125molのCO2の体積は、気体の標準状態において1mol=22.4lのため
 3.125mol×22.4l/mol=70l

CO2はドライアイス1㎏あたり500lなので、70lのCO2に対応するドライアイス重量は140g

PRO-D801sに入れてよいドライアイス目安は140g

なお、クエン酸/重曹反応速度とドライアイスの気化速度はどっちが早いかは知らんやで。
ドライアイスの気化が早くて圧力が早く上がろうが、カフカ時対応のオーバープレッシャーバルブがついている?っぽいので大丈夫のような気がする屋で
自己責任でどうぞやで
0895pH7.74 (ワッチョイ 7f60-O6Zj [133.204.135.224])
垢版 |
2023/06/20(火) 06:43:31.12ID:0IKJYifl0
>>894
はえ~
molとか聞くの高校以来やわ、みんな賢くてびっくりやしありがとうやで!
そのモデルのお話やから、その計算式で合ってると思うわ!
助かったわ、じゃあワイが人柱で試してみて結果をここで報告するわ!
0896pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-L1I+ [126.7.212.146])
垢版 |
2023/06/20(火) 06:50:34.14ID:JGAPOe1j0
すまんやで。>>894は間違いらしいわ

クエン酸1分子と重曹3分子が反応して、3分子のCO2や
なんかバランスおかしい?と思って調べ直したらそういうことらしいで
ちょっとやり直すから待っててや
0897894 (ワッチョイ 5f9d-L1I+ [126.7.212.146])
垢版 |
2023/06/20(火) 07:03:18.57ID:JGAPOe1j0
>>894やりなおしやで。全部はかかんで

クエン酸1分子と重曹3分子に対して、CO2が3分子生成される。
 クエン酸600g=600/192=3.125mol
 重曹600g=600/84=7.14mol
→重曹が全量反応し、クエン酸は余る
   ↑この部分が修正変更

重曹3分子に対してCO2が3分子やから、600gの全重曹が反応すると7.14molのCO2、体積にして以下の通り
 7.14mol×22.4l/mol=160lのCO2

ドライアイス重量にして、320g相当や

>>894の計算やと、ドライアイス量が少なすぎなんや
ボンベの寸法から計算すると容積40-50弱やから、それに入れるCO2が70lでん?すくねえなと思ったやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況