コリ20匹の水槽、いつも同じ場所で餌をあげてる環境にて。

餌やり前に、水槽の前に立って水槽を覗くと、コリが全員ヒラヒラ泳いで、餌場へ集まってくる。餌を投下すると全員うまそうに食べる。見ていて楽しい。

ところが餌やりして数時間経過後などに水槽の前に立つと、水槽前面でくつろいでる個体が高確率でパニックになり逃げる。ビュンビュン走り回り、落ち着いてる奴にも追突して緊張が誘爆して、関係者のほとんどがエラ呼吸高速モードに

これは何が起きてるのだろうか

餌やり時には、待ってましたといわんばかりに集まってくる。いきなり覗いても誰も逃げない。このことから少なくとも、大きな姿の人間が急に水槽前に登場してビックリしてるわけではない。