X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 154草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (オッペケ Sr23-sXKh [126.34.123.97])
垢版 |
2024/02/03(土) 05:04:47.64ID:F7vl77+Jr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は↑のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで

次スレは>>980が頼むやで

※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 153草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1704899365/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750pH7.74 (ワッチョイ dbb5-9hwO [240b:250:4081:4400:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 20:32:20.45ID:vG5zrxTU0
業者のスプレーで魚は死なんで
市販のスプレーは使うな
0755pH7.74 (ワッチョイ 379d-b0yw [60.106.126.197])
垢版 |
2024/02/16(金) 03:01:03.80ID:XAf4ThbV0
この夏水槽の真上のエアコン掃除してもらったけど何も問題なかったよ

蓋閉めて心配ならサランラップでも巻いて終わったら換気すれば良いだけだよ

むしろ水槽がある部屋は湿気でエアコンマジですぐカビて健康に悪いから1年に1回業者に綺麗にしてもらった方がいいよ

経験的にカビだらけのエアコン近くで稼働させると水槽も白濁りしやすい気がする
0761pH7.74 (ワッチョイ f268-43hX [2400:2200:3c8:ac5e:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 09:06:45.22ID:4n0lqPzL0
GEX スリムフィルターDC-Xが2/14出荷開始でチャームで全サイズ売り切れになってるけどゲットした人おる?というか旧型Lサイズポンプを2045につけてて流量は満足なんだが振動がうるさいからこれのポンプに変えたい。手に入れたらレビューする。
0763pH7.74 (ワッチョイ 379d-b0yw [60.106.126.197])
垢版 |
2024/02/16(金) 09:29:07.89ID:XAf4ThbV0
タコの足みたいな流木がいいよねやっぱ買うなら
0764pH7.74 (ワッチョイ 86d9-rE3B [2001:268:9863:6556:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 09:29:21.21ID:vwjj8+2q0
まだ発売はしてないんじゃない?
0765pH7.74 (ワッチョイ c6ff-BOeC [153.201.53.251])
垢版 |
2024/02/16(金) 09:53:00.18ID:DczW7e+o0
流木はよう値崩れせんよなあ
暇人が無限に拾ってきてフリマで売る割にマニアの水槽の数なんてそうそう増えるもんやないのに
不思議と需要と供給が釣り合っとる気がする
0767pH7.74 (ワッチョイ 379d-b0yw [60.106.126.197])
垢版 |
2024/02/16(金) 10:09:09.21ID:XAf4ThbV0
ゾウさんのうんちが踏まれた後にカピカピに乾燥したらこんな感じだった
0768pH7.74 (ワッチョイ f6b9-jha9 [2400:2200:759:ef97:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 10:59:44.62ID:Slty2azT0
>>766
壁に付けれる配慮やな
0780pH7.74 (ワッチョイ 47bc-uLcH [2001:268:9b59:3149:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 20:10:57.33ID:KoAvYjvq0
メダッカ10匹
カージナル15匹
コリドラス5匹
ドワーフグラミー5匹
エッビ無限
60スリムにこれって過密やろか?
0783pH7.74 (スッップ Sd42-W3lk [49.98.145.131])
垢版 |
2024/02/16(金) 20:31:28.18ID:DSJVC6H6d
過密飼育や過剰濾過なんて全く意味の無い単語だよ
そこんちの水槽でそれで調子良ければそれが適正なんや

やれ血圧が高いだ血糖値が高いだうるさいわ
自分はこれで調子良く適正やっつってんのに
0791pH7.74 (ワッチョイ 47bc-uLcH [2001:268:9b59:3149:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 20:55:08.88ID:KoAvYjvq0
>>781
ちょっと安心した

>>787
GEXの上部フィルター付水槽に底面フィルター併用しとるで
これで濾過強化になっとるのかは謎やが
0792pH7.74 (ワッチョイ 5767-PehC [220.211.87.186])
垢版 |
2024/02/16(金) 20:56:21.99ID:eMnhvQBy0
適正数以外で飼うと皆絶好調過ぎで誰も落ちんけど
欲しいお魚は日々増えてきて結局だんだん過密になるんや
プリン体は高いけどビールも明太子もやめられんのや
0795pH7.74 (ワッチョイ 0fe8-43hX [240f:c3:2870:1:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 20:59:15.86ID:tPnGl9WR0
レモンテトラがヒーターと水槽の隙間に挟まって死んどった…
取り出そうと思ったけどキラースネールが死骸に食いついてたからほっとくわ
0798pH7.74 (ワッチョイ af96-hHXc [14.10.64.129])
垢版 |
2024/02/16(金) 21:04:27.40ID:XCz1DuVb0
電動ポンプやと一瞬で水が抜ける
そこから8リットルじょうろで水をガンガン足しておしまいや
0799pH7.74 (ワッチョイ f262-utf9 [240d:1c:146:6500:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 21:19:14.41ID:2HSm3OmD0
大磯にこびり付いた緑苔?を取り除くいい方法あるけ?
再発防止は一旦置いといて、とりあえず今汚いのを綺麗にしたいんやが
岩だったらタワシでゴシゴシすれば取れるけど、大磯はタワシでこすれんし
熱湯に放り込んだら一掃できるんやろか
0802pH7.74 (スッップ Sd42-W3lk [49.98.148.54])
垢版 |
2024/02/16(金) 21:49:19.11ID:zcE9zZLyd
煮ようがハイターしようがサンポールしようがどうとでも出来るのが大磯のええとこやろ
そうやって大磯は代々受け継がれてくんや
0803pH7.74 (ワッチョイ c732-JaQ4 [118.1.173.229])
垢版 |
2024/02/16(金) 21:52:38.40ID:eVqUByfL0
**おじいちゃんの大磯**

昔々、静かな漁村に住むおじいちゃんがいました。彼の名前は悟で、村人たちは彼を「大磯の賢者」と呼んでいました。悟は豊かな海と親しい関係を築いており、彼の物語はその大磯で繰り広げられました。

ある日、大磯に神秘的な輝きを持つ貝が打ち上げられました。その貝はスターダストスネールと呼ばれ、村人たちはその美しさに驚嘆しました。悟はその貝を手に取り、不思議な力が込められていることを感じました。

スターダストスネールは夜になると輝きを放ち、漁師たちの船に幸運をもたらしました。しかし、村には貪欲な者もおり、その輝きに目をつけました。彼らはスターダストスネールを奪おうとし、海と村の平和が危機にさらされました。

悟は老練な漁師たちと共に、村を守るために立ち上がりました。彼はスターダストスネールの力を利用し、海に感謝の心を込めながら、村の人々と協力して脅威に立ち向かいました。

最終的に、悟と村人たちは団結し、貪欲な者たちに立ち向かいました。スターダストスネールの輝きは、村の人々に勇気と調和をもたらし、彼らは海と共に生きる智慧を学びました。村は再び平和に包まれ、悟は「大磯の賢者」として尊敬を集め続けました。
0805pH7.74 (ワッチョイ 5767-PehC [220.211.87.186])
垢版 |
2024/02/16(金) 22:14:30.99ID:eMnhvQBy0
故に使い古して硬度成分出し切って変なバクテリア住んどるおじいちゃんの大磯が至高や
近所のショップで中古底砂売り出してた時に買っておけば良かったわ
0809pH7.74 (ワッチョイ 379d-b0yw [60.106.122.83])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:05:09.33ID:TDmZoQrx0
猫飼いたい
0813pH7.74 (ワッチョイ 379d-b0yw [60.106.122.83])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:12:19.85ID:TDmZoQrx0
猫は魚の餌やり手伝えるよ
0817pH7.74 (ワッチョイ 0b6d-JIY8 [160.237.151.134])
垢版 |
2024/02/17(土) 03:41:24.34ID:RzG3qjmK0
マンション1LDK住みなんやけど90の曲げとかおいたりオーバーフローで古代魚飼ってみたくて仕方ないけどできない
そのフラストレーションを水草にぶつけてたら観葉植物とかサボテン方面の沼にハマり始めた
0819pH7.74 (ワッチョイ 2280-ZUC5 [61.25.141.151])
垢版 |
2024/02/17(土) 04:23:18.28ID:EkaLEdGv0
漏水の心配せんでええし手間かからんしええやんなんならそういうので満足できる人は羨ましいまであるわ
綺麗な水景のための水草の価値以外では植物には一切興味持てんわ
0820pH7.74 (ワッチョイ 0b6d-JIY8 [160.237.151.134])
垢版 |
2024/02/17(土) 04:32:16.46ID:RzG3qjmK0
>>818
すまん猛虎弁抜けとったわ
J板やから気軽に書き込めてるやけど専門板のハードル若干高いんよなあ…
アクポニとかもやったけどネギを伝って大規模漏水起こしてからあんまりやっとらんわ
今後は分けてどっちも楽しむやで~
0822pH7.74 (ワッチョイ bf03-jha9 [240b:11:4501:a810:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 07:25:37.50ID:kcPITpiu0
畑を買って植物の栽培しよう
お金もスペース稼げるぞ
0824pH7.74 (ワッチョイ a2fb-X59R [2400:2651:d582:cd00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 08:20:07.95ID:ITQtRHF+0
最終的になんJ村が出来上がって日本屈指の観光地になり将来安定でマッマも安心やね
0827pH7.74 (ワッチョイ 379d-b0yw [60.106.122.83])
垢版 |
2024/02/17(土) 09:04:23.27ID:3NiKxRd00
3メートルぐらいのピラルク10匹ぐらい飼いたい
0832pH7.74 (ワッチョイ 379d-b0yw [60.106.122.83])
垢版 |
2024/02/17(土) 10:30:27.68ID:3NiKxRd00
美少女にかわれたい
0834pH7.74 (ワッチョイ f61b-p921 [240a:61:1013:1544:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 10:57:01.13ID:85BNCBlO0
>>824
彡(^)(^) 「ワイらが丹精込めて育てたお魚さんや草が観光地になるなんて嬉しいなぁ」



( ´・ω・`)「ねぇ次の休みどこに行く?」
(´・ω・` )「やきうのお兄ちゃん園、ってのが人気らしいよ。なんか日常生活を送ってるところを観察できて色々見せてくるみたい」
0842pH7.74 (ワッチョイ 379d-b0yw [60.106.122.83])
垢版 |
2024/02/17(土) 13:13:57.54ID:3NiKxRd00
ちなみに黒死病の年の覚え方は
「瞳弱って死んでいく」
1348年ひとみよわって
0843pH7.74 (ワッチョイ bf87-+162 [2404:7a87:c1:2400:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 14:04:55.64ID:iUmsRnwx0
>>841
白点病なんてどこにでもおるんやから水槽全部殺虫しても意味あらへんで
水槽の大きさわからへんがメチレンブルー少量を定期的に投与するんで十分や
発症したオサカッナは当然隔離して規定量のメチレンブルーで薬浴やで❤
0846pH7.74 (ワッチョイ bf87-+162 [2404:7a87:c1:2400:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 14:45:40.14ID:iUmsRnwx0
>>845
実験したことあらへんので効果あるとも無いとも言えんが、メチレンブルーなんて格安で売ってるんやし唐辛子買うより安いんちゃうか?
しかもホームセンターならどこでも置いとるやろ
でオサカッナには比較的安全なんやからわざわざ唐辛子選ぶアホはおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況