超初心者なんだけど相談いいすか?
近所で採ってきたミナミヌマエビが全然繁殖しないの

去年の11月末頃から始めて環境は
黒色のコンテナに約40リットルの水量
ミナミヌマエビはおよそ50匹くらい
ヒメタニシ5匹、ドジョウ2匹、メダカ5匹を混泳、全て同じ場所から採取
泥抜きした砂と川の石を敷いて濾過材に炭、水草にアナカリスを配置
エアレーションあり、水温26℃キープで室内飼い
水質は透明だが微細な泡が多少消えずに残る感じ
ph検査やバクテリア剤とかはしてない

なんとか繁殖させたいんだけどたまに重なったり追い回したりするだけで全然抱卵しないの
いまだ落ちた生体は0です