男神>イエエェェェェエエ
でもホツマが書かれた江戸時代は結構神道が広まった時期だと思ってたけど。
江戸中期の会津の保科公も神道信者だったしね。
アマテラスが女神だったていうのも江戸時代に広まったイメージがあるんだけど。
その江戸時代にど素人がアマテラスは男神だったなんて書く可能性はあまりないような気がするんだけどもね。

・・・結局俺もホツマが真書だったらいいなぁと思ってる方なんだけどもね。