X



【学生減】考古学就職スレ【募集増】

0280出土地不明
垢版 |
2020/09/16(水) 05:28:40.04ID:cO9EDLPB
氷河期だな、大変でした。今年は募集多かったから民間の発掘会社も人手不足かもよ。

ちなみに役所でも氷河期を対象とした募集もあったよ
0281出土地不明
垢版 |
2020/09/16(水) 08:08:09.19ID:vjCucvt9
うちの地元なんて過去二十余年考古の学芸員の募集なし
愛想がいいだけの低学歴女性嘱託学芸員のみ
挙げ句の果てに発掘現場増えた今年来年を遙か遠くから定年間際の調査員を文化庁の交流名目に派遣で呼び寄せたよ。
急場凌ぎなだけで、文化財の部署自体があと10年保たないと思う。
本庁に1〜2人、名目程度に監督のための職員を置いて現場は民間に業務委託すればいいから。
そのための布石も数年前から打ってあるよ。
0282出土地不明
垢版 |
2020/09/16(水) 11:47:59.54ID:GQ/0PIeN
無難に済ますってのはどんな組織にもあるんだろうけど、この分野は地域によって温度差あるよなぁ。何が違うんだろ?
0283出土地不明
垢版 |
2020/09/16(水) 12:24:54.47ID:vjCucvt9
整理作業とか収蔵庫も学校の間借りで恥ずかしいよね
0284出土地不明
垢版 |
2020/09/16(水) 12:28:01.51ID:vjCucvt9
フォトショとかインデザインとか導入してただでさえ少ない内部リソースをそれに割かれすぎ
馬鹿じゃない?って思うよ
0285出土地不明
垢版 |
2020/09/16(水) 21:11:27.49ID:0UsMhsIz
つーか文化財職員って、鬱病になって休職する奴多すぎじゃね?
何が原因なのかは分からんが
雰囲気悪い職場が多いのかね
0286出土地不明
垢版 |
2020/09/16(水) 21:33:01.11ID:SoA4wSj9
社会全体からも本庁からも日陰者のような鬼子のような存在だし、それを甘んじて受け入れて百年経過
しかし一応は学芸員なのでプライド高い者同士、いろいろあるよね

ところで、埋蔵文化財の報告書の文章ってだらだら書いてるだけなの頭悪すぎじゃね?

工夫の余地あり過ぎる
0287出土地不明
垢版 |
2020/09/16(水) 21:42:00.37ID:0UsMhsIz
それは人によるとしか
与えられたページ数に対してネタが少ない場合は間延びさせて書くしかない
わざわざ難しい表現をしたがる奴はただ頭悪いだけだろうな
まあでも、その手の輩は大学教授でも多いからな・・・
簡単に伝わる表現を使えばいいのに、わざわざ難しい用語を使いたがる
0288出土地不明
垢版 |
2020/09/17(木) 11:17:50.90ID:CyJMD/hH
やっと人を採用したと思ったら、即戦力枠で、臨時を転々として来たおっさんだった。しかも、興味ある仕事以外は拒否か無視。上司も事なかれで、俺にすべて押し付けてくる(笑)
0291出土地不明
垢版 |
2020/09/17(木) 14:12:35.78ID:u2OKV9o9
おっさんでも立場としては上なんじゃないの?
0292出土地不明
垢版 |
2020/09/17(木) 20:19:34.42ID:r4E19VRD
同じ職位(TдT)あらゆるところと衝突し、尻拭い(笑)
0293出土地不明
垢版 |
2020/09/27(日) 22:35:44.24ID:37aCxbX7
まあどこの役所でも文化系の部署は隅に追いやられてるのは事実だよな。
直接的な利益は生まないからね。
だからと言って、軽視すると長期的には良くないんだけど。
0294出土地不明
垢版 |
2020/09/28(月) 00:03:56.13ID:bbQM08jw
美術館が一番金食い虫で埋蔵関係はシステム的には自助も節約もしてんじゃない?
施設関係でクソなのは公民館!
0295出土地不明
垢版 |
2020/09/28(月) 02:17:37.17ID:w1fyvJew
雪だるま式に増える遺物を収蔵するスペースが…
0296出土地不明
垢版 |
2020/09/28(月) 07:26:15.71ID:bbQM08jw
学校の空き教室に置くんでしょ(笑)
0297出土地不明
垢版 |
2020/09/28(月) 16:16:42.42ID:n9yY3d4O
必要かどうかはともかく公民館の利用者数って凄いよ。なくしたら首長が選挙負けるね
0298出土地不明
垢版 |
2020/09/28(月) 22:00:03.01ID:94KG+gYQ
利用者は多いよね(笑)
0299出土地不明
垢版 |
2020/09/28(月) 22:00:34.72ID:94KG+gYQ
社会教育やってないのに、社会教育主事、名乗るな!
0300出土地不明
垢版 |
2020/09/30(水) 07:21:12.86ID:c8FgdM1y
内容の問題ね。確かに安価で借りられる多目的ホールみたいになってるよね
0301出土地不明
垢版 |
2020/10/03(土) 08:59:07.36ID:dFgR0Mvg
○○さんと一緒に仕事しないと、私一人では出来ません。
その実、自分は発掘現場だけやる。調整や会議、旅費などは他人に丸投げ。
0302出土地不明
垢版 |
2020/10/16(金) 12:16:10.37ID:jnJGaz+6
そーゆー人って発掘は任せられるの?
0303出土地不明
垢版 |
2020/10/18(日) 21:21:45.24ID:ICNKlgon
頼むから他の仕事もやってくれ。
0304出土地不明
垢版 |
2020/10/23(金) 17:22:10.83ID:hkUpCtve
出来レース採用はまだつづいているのでせうか
0305出土地不明
垢版 |
2020/11/02(月) 04:55:55.99ID:KGyGGAxh
興味のないことはすべて他人に丸投げ(笑)はやく、やめてくんねーなかなー。
0306出土地不明
垢版 |
2020/11/09(月) 04:36:25.84ID:7V6FIA0e
そもそも、社会人としてアウトな奴多すぎるだろ(笑)そりゃ、役所のなかで敵ばかりになるわな。
0307出土地不明
垢版 |
2021/01/02(土) 18:44:41.75ID:G7Bztfxd
ただでさえ精神壊れそうな職場なのにコロナ禍でますます最悪になってる

考古学関係者の人間性の糞さ・陰湿さは相変わらず酷い
給料は激安
やってられない
0308出土地不明
垢版 |
2021/01/06(水) 18:49:36.62ID:+XYF+Z3N
某県で学芸員やってる(といっても学芸員らしい仕事はほぼしてない)けど
いい歳して年収300万にも届かない・・・
時短飲食店だけじゃなくこっちもコロナの助成金ほしい
0309出土地不明
垢版 |
2021/01/10(日) 11:05:21.70ID:TSer99yD
発掘しかやらないマンになりてー(笑)発掘に関わる調整すら丸投げ(笑)早く辞めてくんねーかなー。何で、市町村職員なんかになったんだよ(笑)
0310出土地不明
垢版 |
2021/01/13(水) 07:09:14.14ID:aomd41MH
発掘しかやらないんなら、市町村職員なんかになるんじゃねえよ。
0311出土地不明
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:11.74ID:XLXA2Vox
公務員なのに年収300なん?手取り?
0313出土地不明
垢版 |
2021/02/05(金) 12:51:09.79ID:c6qcIh8D
発掘しかやらないマンは確かにどうにかすべきだが、活用はかれっていうなら事務の職員は配置するべきだと思うわ
0314出土地不明
垢版 |
2021/02/16(火) 21:37:21.02ID:EwthMc1Y
天然記念物拒否、民俗拒否、建造物拒否、調整拒否、パトロール拒否 発掘現場◯

要らねえよ。こんなやつ(笑)(笑)早く辞めろ
0315出土地不明
垢版 |
2021/02/17(水) 06:27:57.47ID:BjmiHIsM
事務的なことは発掘関連ならギリやる。その他は、文書整理すら拒否(笑)市町村職員やらんでええよ。
0324出土地不明
垢版 |
2021/06/28(月) 16:05:43.39ID:9bRS0ujM
今年もたくさん募集あって羨ましい
0325出土地不明
垢版 |
2021/07/07(水) 10:44:48.49ID:RYVc29TE
玉研ってまだT田さんが仕切ってるの?
0326出土地不明
垢版 |
2021/07/12(月) 09:31:02.40ID:2y/DvQty
底辺考古学者がほざく何でもかんでも奈良起源説は歴史捏造という犯罪だな

https://www.asahi.com/articles/ASP7B75J6P7BTTHB00K.html
 佐賀市教育委員会は9日、同市の七ケ瀬(しちがせ)遺跡で確認された弥生時代後期(1〜2世紀ごろ)の集団墓地の甕棺(かめかん)や石棺から
副葬品の中国製の青銅鏡や鉄剣、勾玉(まがたま)が出土した、と発表した。
「三種の神器」に数えられるこれらが一緒に出土したのは佐賀県内で初めてだという。
0327出土地不明
垢版 |
2021/08/24(火) 18:31:36.77ID:+Erf/wgC
コロナ禍で大学の考古学も死んだも同然
もうダメぽ
0328出土地不明
垢版 |
2021/11/23(火) 11:40:26.82ID:+48yNPUL
ダメだこりゃ。発掘しかやらないマンは、ついに報連相すら拒否。無能元専門職課長とも相まって最早何をしてるのか不明、一般事務上司の指示も無視。上司も怒り心頭で、お取り潰しにシフトするかも。
0329出土地不明
垢版 |
2022/01/03(月) 03:47:35.14ID:842786fG
さあさあ、明日からまた尻拭いだよー。弱小組織に就職は危険危険。専門職も部署の未来は考えずに自分のやりたいことだけやるので若手は尻拭い確定のうえ、お取り潰しも確定(笑)考古なんか辞めた方がええよ。私は人生、大失敗。尻拭い人生だ(笑)
0330出土地不明
垢版 |
2022/08/11(木) 08:00:21.93ID:p5Pe0tuo
尻拭い歴は民間、役所とかれこれ十年以上になったの(笑)
0332出土地不明
垢版 |
2022/10/17(月) 14:33:16.51ID:GddI3895
20年ほど前、2ちゃんねる時代に考古学板を見ていた者です。
久しぶりに覗きに来たら、現在これほど過疎化していたとは。

考古学系の就職、既出ですが、できれば民間より公共を目指した方が良いでしょう。
民間の場合、社によっては土木系社員(施工管理技士)や職長の力が強すぎ、調査社員は蔑ろにされる事があります。特に作業員派遣の支援業務から始め、後から調査員を入れた会社ほどその傾向が強いかと。

元民間会社調査員
0333出土地不明
垢版 |
2022/12/05(月) 06:19:01.31ID:AJ/wBxqj
役所もぴんきりっす。年齢構成がいびつなところは、特に高齢に片寄ってる場合、その町が文化財を蔑ろにしていることの表れ。そういうところは、入らない方が吉でございます。
0334出土地不明
垢版 |
2022/12/20(火) 10:04:53.41ID:q9IJ3AFC
大学生で考古学専攻ですけど、辞められるなら辞めた方がいい?
正直情熱は無いです
0335出土地不明
垢版 |
2022/12/29(木) 23:19:15.54ID:2C5wsOpa
辞めたほういいよ。やるなら、人員がそろってるところがいいよ。そうでないと、無能一般事務と、狂った専門職の構成で、最年少が一生尻拭い確定だから。発掘以外は全部お前がやれなんてことになるからね。
0337出土地不明
垢版 |
2023/09/25(月) 03:26:56.12ID:rR83Clmy
全板規模の荒らしによる重複スレが立てられたので
本スレage
0338出土地不明
垢版 |
2023/10/09(月) 07:20:11.35ID:fo+RG+0L
弱小市町村と民間には入ってはならん。弱小市町村なら一生尻拭いの激務、民間ならば公務員から見下され、薄給
0339出土地不明
垢版 |
2023/11/25(土) 17:35:54.78ID:H8QRyl0L
まじで、弱小市町村は止めておけ。一生を棒に振る。
0340出土地不明
垢版 |
2023/11/25(土) 22:22:06.49ID:S+ZxHfqy
マジで考古学は止めとけ!現地調査、発掘は簡易トイレで泥だらけ。
若い人は水洗式ないトイレで我慢できるのか?雨の時期はブルーシート外して
水汲み、そしてブルーシート貼りして作業終了。鋤簾や両刃鎌でガリガリしてるときは
少ない。大半は土方仕事やで!
0341出土地不明
垢版 |
2023/11/26(日) 10:11:45.45ID:Wwery5Wn
そもそも開発部局からの嫌がらせがすごい。文化財保護法なんか無視して開発させろとか、試掘だけして、遺跡をなかったことにしろとかザラにあるからね。
0342出土地不明
垢版 |
2024/01/03(水) 08:21:31.04ID:OwMaPi9A
明けましておめでとうございます。この業界はきちゃだめ。人生設計狂う。どうしてもやるなら、大規模自治体にしとけ。少人数のところだと、そもそも激務になりがち。また、へんなやつがいると、サイコ上司とかになってまじで地獄を見る。
0343出土地不明
垢版 |
2024/04/05(金) 15:47:56.69ID:L8LyLc1P
新年度からm2の者です
研究がしんどい
学部生の時に就活しておけばと少し後悔
0344出土地不明
垢版 |
2024/05/18(土) 00:45:31.97ID:gqRd53Z9
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況