X



シュメール文明
0001出土地不明
垢版 |
2012/02/19(日) 23:44:04.12ID:Uh1xLr2M
考古学史上最大の謎シュメールについて
0002出土地不明
垢版 |
2012/02/20(月) 00:14:13.46ID:qVlOKYNt









   ┌──────────────┐
   │  ◆◇◆警戒警報発令◆◇◆  │
   │┏━━━━━━━━━━━━┓│
   │┃//台\ //支\ ∧鮮∧ ┃│
   │┃(ヽ`ё´) (ヽ`ハ´) <ヽ`∀´>┃│
   │┃━━━━━━━━━━━━┃│
   │┃◆◆◆三大害虫発生◆◆◆┃│
   │┃━━━━━━━━━━━━┃│
   │┃強姦・強盗・強請・嫉妬・歪曲┃│
   │┃捏造・妄想.に御注意下さい。┃│
   │┗━━━━━━━━━━━━┛│
   └──────────────┘








0003出土地不明
垢版 |
2012/02/21(火) 00:49:24.95ID:dtRjBGic






仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
1 :Ψ:2010/11/18(木) 16:05:30 ID:ktINeOwA0
昨夜、sengoku38の嫁が韓国籍だって記事をうpしてTwitterで広めたゲンダイの台湾人記者「コウ ケン」

今日、アカウント削除して逃亡 http://twitter.com/edtr_kk

* 名前 コウ ケン
* 現在地 東京 神戸。ときどき澳門、カリブ海
* 自己紹介 流浪のジプシー系フリー編集者&ライターです。
某週刊誌の編集をメインに、書籍・ムックの編集、執筆活動をしています。
1975年神戸市生まれ。
/I am a magazine editor , live in Tokyo Japan.
/我是在日本東京住的華人,工作是雜誌與書籍的編輯。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1290063930/1,247
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡





0004出土地不明
垢版 |
2012/03/03(土) 13:16:51.62ID:BLLrUEG5
1000年の歴史を誇ったシュメール都市国家
その文明はエジプト、ガンジス、シナ、ギリシアの都市の礎になったと
言っていいだろう
0005出土地不明
垢版 |
2012/04/27(金) 11:01:43.10ID:TEPI4cTq
民族系統が不明なところが謎を呼ぶ…
一説では宇宙人なんじゃないかって話もあるな
0006出土地不明
垢版 |
2012/05/06(日) 13:11:23.77ID:oiRZfNou
ちん・・・・シュ?
0007出土地不明
垢版 |
2012/05/20(日) 23:03:17.47ID:bZ7TDcIg
自分達を黒髪族とかって呼んでたらしい。
でもその頃、その辺の他の人種も黒髪だったんじゃ??
どうなのかな?
教えて、エロイひと!!
0008出土地不明
垢版 |
2012/05/21(月) 00:26:04.16ID:AD/PiGD+
つり目族とか頬骨族とは自称してなかったのかな?
0009出土地不明
垢版 |
2012/05/21(月) 02:11:21.46ID:lsgYklSE




◆台湾:尖閣「宣伝」に補助金 国家安全会議が6月承認


【台北・大谷麻由美】台湾総統府直属の国家安全会議が6月、尖閣諸島(沖縄県)に対する
台湾の領有権意識を高める教育・宣伝活動を強化するため、台湾の民間団体「中華保釣
(尖閣防衛)協会」に補助金60万台湾ドル(約150万円)の提供を承諾したことが分かった。
中華保釣協会は尖閣諸島への上陸を目指して出航を繰り返し、昨年も日本の排他的経済水域に
入るなど挑発行為を続けており、台湾当局に対する日本側の不信感が高まりそうだ。

野党・民進党の立法委員(国会議員)が9月26日に公表した国家安全会議の資料によると、
補助金は「正確な」台湾と尖閣諸島の関係を宣伝するためのもの。中華保釣協会の
「長期支援制度」を創設することも規定した。協会のほか、教育部(教育省)や大学などに
計315万台湾ドル(約800万円)を提供することも決めた。

国家安全会議が承諾した時期は、尖閣諸島が沖縄県の一部とされた日米の沖縄返還協定調印から
40年の記念日(6月17日)で、中華保釣協会などが活動を活発化させるとみられていた。

協会の黄錫麟総幹事は台湾メディアに「補助金は全く受け取っていない」と否定している。

国家安全会議は台湾の安全保障政策を決定する機関。尖閣諸島については台湾も領有権を
主張している。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20111003k0000m030046000c.html?inb=yt



0010出土地不明
垢版 |
2012/05/22(火) 21:30:26.40ID:LnTNnneB
>>4さんの言うとおり
シュメールは他の文明を圧倒的に凌駕してると思うよ。
天文では二万年に一度の地球の地軸運動を知っていて、
彗星の追跡記録もNASAもびっくりな正確さで円形粘土板に残している。
裁判の陪審制度もあったらしいし、労働者への補償制度もあった。
この、洗練された文明を知れば知るほど、
後のギリシャ文明(ヨーロッパ文明)がちゃらく思えてくる。

>>7 きっと黒髪で浅黒い肌だったと思う。
6000年前のシュメール三日月地帯は交易パブに当たるし、
人の流れでいえば・・・ヒマラヤあたりに邪魔される東からよりも、
地中海に開けた西、北、南からの流入が多いのでは?

そうだ。シュメールは突然、なんの前触れもなく、
歴史に登場して、唐突に消えるんだよなぁ・・・謎。
0012出土地不明
垢版 |
2012/05/23(水) 16:13:06.03ID:4ZhLRgn3
シュメール人→古代イスラエル人→日本人。

日本人の先祖は宇宙人だったのか!?
0013出土地不明
垢版 |
2012/05/23(水) 17:13:35.04ID:qXqPy1hB
シュメール人は平たい顔族だった?
0014出土地不明
垢版 |
2012/05/24(木) 21:50:54.36ID:+ONNyWZK
メソポタミア
シュメール人→古代イスラエル人 
ウバイド人  →古代日本人
0015出土地不明
垢版 |
2012/05/25(金) 21:37:09.73ID:wbh/b0ew
原日本人は明治の時代に滅びてるよ、今残ってるのは渡来人か大和朝廷の子孫
0016出土地不明
垢版 |
2012/05/25(金) 23:31:05.18ID:+6cNjECb








◆<台湾>尖閣問題、共通利益を糸口に…最大野党主席が来日


来年1月の台湾の総統選で政権奪還を目指す最大野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席が
3日、来日した。蔡主席は東京都内で講演し、台湾は与野党とも対日重視の立場だとしたうえで
「日米安保はアジア太平洋地域の安定に最も重要な礎で、日本と共にこの地域の安保や経済統合
などの問題に取り組んでいきたい」と述べた。

台湾が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚島)については「漁業から話を
始めるのもよい」と指摘、日台間の共通利益を糸口に話し合いで解決したいとの姿勢を示した。

蔡主席は3日間の滞在期間中、前原誠司民主党政調会長ら与野党の主要政治家と会談。
安保や経済統合、対中政策についての考えを説明する予定だ。【石原聖】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000093-mai-int







0017出土地不明
垢版 |
2012/08/04(土) 12:35:36.10ID:28/3RASm
>>7
黒目黒髪で褐色の肌の民族であることは間違いなさそうだ。
周辺民族と大差ない人種特徴だろうが、
その頃には青目・金髪も黒海周辺で普及途上だから、
何らかの機会に接触があったのだろうね。
0018出土地不明
垢版 |
2012/08/09(木) 21:29:18.19ID:fAGH9AIZ
昔、昔、バビロニアの草原で
0019出土地不明
垢版 |
2012/08/16(木) 03:47:36.42ID:qRf0smp6
南インドのドラヴィダ人はシュメールの末裔で、ドラヴィダ(タミル)語と日本語は似ているらしいぞ
0020出土地不明
垢版 |
2012/09/01(土) 20:43:06.43ID:0jfIJRka
多分ビルマ当たりが起源。西に行ったのがシュメール人東に行ったのが倭人
0021出土地不明
垢版 |
2012/09/13(木) 12:27:18.23ID:eON7sDiU
シュメール人の妖しさは異常。こいつらの謎を突きとめられれば良いのだが……。
0022出土地不明
垢版 |
2012/09/14(金) 21:59:02.59ID:c9NeuKjK
15000年前あたりの大洪水で、
コーカサス山脈(アララト山とか)あたりに逃れたのがコーカソイド(アーリア人)になって、
ヒマラヤ山脈に逃れたのがモンゴロイド(シュメール人)になったのだと思う。
0023出土地不明
垢版 |
2012/09/14(金) 22:50:28.40ID:c9NeuKjK
紀元前だった。紀元前15000年頃、ポールシフトが起こって大洪水になった。
大洪水以前はハドソン湾あたりが北極だった。サハラ砂漠、中東、ヒマラヤ、日本列島、ペルーあたりが赤道直下だった。
海水面は今より150メートル!?低かったらしい。
0024出土地不明
垢版 |
2012/09/15(土) 15:45:48.09ID:8QJE9joH
まあ、浅黒い人種であったことは確かなようだ。
まだSLC24A5の変化による白色化の影響は及んでいなかったということか。
0025出土地不明
垢版 |
2012/09/17(月) 02:30:51.47ID:51mHrWWq
色々ぐぐったけどシュメール人すげええ
ってよりアヌンナキって実在したのかよ
0026出土地不明
垢版 |
2012/10/14(日) 19:23:45.22ID:xtGk9QJM
たんに食生活の向上があり、生活にユトリが生まれ
文明が発達しただけじゃね?
髭を生やす事といい中東系だと思うけど
何で別に不思議などないのに不思議だ謎だとか言い出すんだろ?
アレな人は宇宙人がとか言い出すし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2012/10/28(日) 19:01:11.21ID:KVU6SxJa
日本人シュメール起源説は小林登志子先生が著書の中で一笑に付しておられたな。
0028出土地不明
垢版 |
2012/10/29(月) 00:01:32.19ID:tccwXL+c
まあ普通はそうよ
でも戦前戦中は東大出の奴らが本気で言ってたんだぜ
0029出土地不明
垢版 |
2012/11/11(日) 18:36:25.43ID:n/H3hOTA
日露戦争で、ユダヤ系に金借りてたしな
0030出土地不明
垢版 |
2012/11/19(月) 21:32:12.63ID:1t2xXN+u
【韓国】降霜院博士「人類の始原が韓民族であり、シュメール文明や西欧文明の礎となった」【ホルホル】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353322374/

◆【天地日報コラム】歴史を知っている民族が未来のマスター(主人)である

歴史を知らない国は馬鹿な国、滅亡させられる。
東洋と西洋の言語研究家、降霜院博士の話だ。

東北アジアの古代史で檀君朝鮮を除外してしまうと、アジアの歴史は理解することができない。
それだけ檀君朝鮮はアジアの古代史に重要な位置を占めている。
ところが韓国はどうして、それほど重要な古代史を否認するのか理解することができない。
(中略)
例を挙げれば、シュメール(sumer)山がある。
数(su)は命が、メール(mer)は米(mi)となって種子(さん)という意味を持つようになるので、
シュメール山は仏教で最も偉大で神聖視する須弥山であり、
したがって「シュメール山=須弥山(スミサン)」の持っている象徴的な意味は
まさに「生命の山であり、生命の根源」という意味になるのだ.

一生かけて東洋と西洋の言語学を研究してきた降霜院博士は、このような驚くべき事実を
研究を通じて発見しながら「私たちは自分たちの話す言葉でありながら、その意味を知らない。
その理由は、歴史を忘れてしまい、言語のルーツを忘れてしまったからだ」と強弁している。

今までの話を総合してみると、私たちの言語、すなわち方言(サンスクリスト語)での学問的調査で
人類の歴史を再発見することができたと言えるし、また、しなければならない必要があるという
論理的結論を得ることができるようになった。

東洋と西洋の言語学研究の結果として、人類の始原が韓民族であり、この韓民族は
西欧人たちが驚いているシュメール文明以前にパミール高原を中心に、
きら??びやかな文明を花咲かせた東夷族であり、この東夷族がすなわち私たちの先祖で、
漢字を使ったカーン(khan、王や王国)の民族であり、彼らがシュメールへ移住し、
今日の西欧文明の礎(いしずえ)を成してきたことを知らねばならない。
(韓国語)http://www.newscj.com/news/articleView.html?idxno=158772
(日本語はここから)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353315152/
0031 【関電 82.2 %】
垢版 |
2012/12/20(木) 09:31:44.80ID:3yzslWH/
遺伝子的にはyハプログループが
シュメール人と日本人で一致しないから
日本人の先祖じゃないでしょ
まぁ皇族や宗教系、支配層も調べてみないとわかんないけどさ
0032出土地不明
垢版 |
2012/12/22(土) 11:40:16.21ID:c6iuMpVi
>>31
マジレス凄いね。
0033出土地不明
垢版 |
2012/12/22(土) 20:30:30.27ID:egUxyhz/
今日、国士舘大学でやってた古代オリエントのフォーラムに行ってきた
0034出土地不明
垢版 |
2012/12/22(土) 21:37:18.15ID:c6iuMpVi
>>33
それで収穫あった?
0035出土地不明
垢版 |
2012/12/22(土) 22:38:01.53ID:egUxyhz/
トルコになるんだが、狩猟・採集の時代には大きかった公共的建築物が、農耕の時代に入ると縮小・消滅していったって話が面白かった。
農耕に入ると定住して複雑な社会基盤を整えていったってのが定説だが、そうでも無いかもしれないだって。

あとはウルクの前のウバイドの広がりが、シュラインに依るのかもしれないって話や、シュラインの前段階に大きな部屋が関係しているかもしれないとか、そんなところ。
0036出土地不明
垢版 |
2012/12/23(日) 09:00:28.78ID:FH5PLibs
フォースカインドとかいうUFO映画に
シュメール語が出てきた、
シュメールはオカルトアイテムに使われることも多いのだろうか。
0037出土地不明
垢版 |
2012/12/23(日) 22:26:55.34ID:+AK+OCsD
時代が古い、文字を使い始めたとか初物が一杯、なんだか色々と不明
オカルトに使い易いポイント満載の民族だからな
0038出土地不明
垢版 |
2012/12/27(木) 01:43:31.29ID:LubEVp5B
シュメールと日本の関係というより、
シュメールの王室=皇室じゃなかったかな。
皇室の16弁(24?)の菊の紋様がシュメールの王室しか
使っていなくて現在も皇室のみ使用している模様で実は
あのサダム・フセインもシュメールの王室の末裔で16弁の菊の
模様の家紋を使っていた。何かの写真で実際みたよ。
0039出土地不明
垢版 |
2012/12/31(月) 00:45:57.15ID:sL+P9Jid
スメラミコトとかよく出てくるよね。
0040 【関電 58.1 %】
垢版 |
2013/01/01(火) 14:14:06.21ID:1o5hQZ6S
文明がすべて神から始まったのは事実だろうね
神社から売春が始まり、参道から商業が始まり、祭とともに893も始まった
すべては一心同体
0041 【関電 58.1 %】
垢版 |
2013/01/01(火) 14:15:24.55ID:1o5hQZ6S
というか、神話とかを一人称の立場で読むと
神ってのはやっぱそういう思考してんだろうなぁって思うわ
0042出土地不明
垢版 |
2013/01/01(火) 14:59:53.80ID:1ZSmjq0s
売春なんてそれこそ最古の職業だろうよ
0043 【関電 70.9 %】
垢版 |
2013/01/01(火) 21:49:44.73ID:1o5hQZ6S
結局、神とか皇帝ってのはサイコパスだわな
妄想を巧みに操り他者の思考を操作し自らの欲望や権力欲を満たす

http://www.youtube.com/watch?v=GbkC99RLXyU

まぁ結果的に文明を築いたわけではあるようだけどさ
シュメール文明で出てくるような意味不明なのは
そういう妄想のお話だろうさ
0044 【関電 70.5 %】
垢版 |
2013/01/01(火) 21:58:57.71ID:1o5hQZ6S
文明構築の仕組は、
・プロスペクト理論
・ネットワーク
を利用したものだろう
ピラミッド型のネットワークにおいては下層ほどリスクが大きい
てか頂点が一番有利
プロスペクト理論により人にリスクを与えることで
与えられた人はそのリスクを解消する方向へと行動し始める
これが武力社会や権力構造そして貨幣経済のエンジンだと思われる
これは今でも変わらない
0045出土地不明
垢版 |
2013/03/12(火) 02:16:27.74ID:J+cqlv/h
>>43
で?
天孫光臨で、あんなのが無くなったんだが?
0046出土地不明
垢版 |
2013/03/18(月) 01:24:59.68ID:aN8RnWGj
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130317-OYT1T00665.htm
藤井秀夫氏が死去…アッタール洞窟遺跡調査

メソポタミア考古学者で国士舘大名誉教授の藤井秀夫(ふじい・ひでお)氏が
16日、前立腺がんで死去した。86歳だった。
告別式は19日正午、東京都新宿区須賀町14の1四谷たちばな会館。喪主は長男、雅人氏。

専門はメソポタミア考古学。イラク・アッタール洞窟遺跡を調査し、紀元前後の染織品断片資料などを発見。
1976年に同大イラク古代文化研究所を設置し、初代所長を務めた。
イラク戦争後の文化財流出を機に、日本国内での不法流通規制の整備にも尽力した。

(2013年3月17日20時50分 読売新聞)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況