大学など研究機関が届け出しないでどれだけの遺物を保管しているかどうか未知数ですが、おそらくごく僅かでしょう。
大半は許可を得た上で発掘して得た出土品であり、その用途は研究と展示。
そして厳重な設備の元で保管します。
一方で個人的に収集した遺物はどうでしょうか?
研究や展示もされず、保管も疎かで価値の分からない子孫によってネットオークションに出品される危険性もあります。
そもそも比べる対象が間違ってますね。