なんで考古学も歴史学も数理をもっと使わないのか
この界隈、統計を取らずに推論するばかりで流石に主観的すぎはしないか?
日本書紀に対して簡単に一次データを抽出する作業をしたらさ、4巻目が8代の天皇に対して文字数が少なすぎるとかでたんよな
こういうのどうやって考古学はどう答えることができるん?