X



古代の宇宙人 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001出土地不明
垢版 |
2016/03/09(水) 13:10:40.45ID:ox5pb6kZ
この板でいいですか?
語りましょう。
0521出土地不明
垢版 |
2019/07/18(木) 14:47:08.74ID:QAqITLiZ
>>518
ほかにもロシアの雑誌に載ってたイラストを、ウズベキスタンの洞窟で発見された宇宙人の壁画とか
地元民の作った真鍮にメッキした捏造品を、エクアドルの洞窟で見つかった黄金遺物と称して著書に載せたりしてる

古代宇宙飛行士説の先駆けであったデニケンは、詐欺ビジネスビリーバーの先駆けでもあったわけだw


>>520
海外版ウィキにも同じ記述あるし、例え
ウィキが糞であろうとデニケンの犯罪歴は厳然たる事実
0523出土地不明
垢版 |
2019/07/18(木) 18:50:12.83ID:8j1tsWnT
>ウィキが糞であろうと
クソなんで今後自慢げに貼らないほうが身のためだよ
0524出土地不明
垢版 |
2019/07/18(木) 23:13:01.36ID:+lIsDTTR
デニケンの武勇伝ありがとうw
年齢的にそういう半分詐欺みたいな大風呂敷が
ある程度ゆるされたぬるい時代だったのかな
0525出土地不明
垢版 |
2019/07/19(金) 01:24:12.87ID:ZQWP32Iq
>>521
>ほかにもロシアの雑誌に載ってたイラストを、ウズベキスタンの洞窟で発見された宇宙人の壁画とか
>地元民の作った真鍮にメッキした捏造品を、エクアドルの洞窟で見つかった黄金遺物と称して著書に載せたりしてる

これらは本人も騙されてたって話ではなくて事実と異なるのを知ってて故意にやったのか?
0526出土地不明
垢版 |
2019/07/19(金) 01:55:22.61ID:kO97tG+s
>>525
エクアドルの洞窟の件は知らんが
ウズベキスタンのはデニケンの確信犯ぽい
本物だったのか?ウズベキスタン・フェルガナ盆地洞窟壁画のウソに迫った!
https://mnsatlas.com/?p=26921
0528出土地不明
垢版 |
2019/07/19(金) 12:22:04.22ID:oDzS7lRA
見た瞬間に壁画じゃねーじゃん的な雰囲気のイラストでした…
0529出土地不明
垢版 |
2019/07/20(土) 22:36:55.77ID:NQdcZEWc
プロジェクト・ブルージャケット
0531出土地不明
垢版 |
2019/07/21(日) 09:16:43.63ID:4zllJ0+T
>>526
>この「LES VOYAGEURS DU COSMOS」とされた記事では、フェルガナ洞窟で見つかった壁画を紹介し、
>イラストレーターが記事本文からイメージを膨らませて描いた完全な創作だったのだ。

一応イメージふくらませるとああいうミステリアスな絵になるような謎な壁画がフェルガナ洞窟で見つかってたのか…
オリジナルはもっとミステリアスだったらどうすればいいんだ…
0533出土地不明
垢版 |
2019/07/21(日) 21:55:22.43ID:xrX4BkFl
イメージ膨らませて芸術作品として発表すんのは構わんのだけど
元ネタの壁画はそれはそれで見せて欲しいな
0534出土地不明
垢版 |
2019/07/22(月) 00:22:39.38ID:tMRSIPuJ
そもそも壁画はあったのか?
0535出土地不明
垢版 |
2019/07/22(月) 01:22:48.27ID:u2rBm3fN
壁画は無かったか、あったとしても全然宇宙人に見えない代物だったんだろ
そうでもなきゃ雑誌のイラストをパクったりせんだろ
0536出土地不明
垢版 |
2019/07/22(月) 14:05:52.56ID:tMRSIPuJ
エリア51に突撃ツアーがあるとか?
0538出土地不明
垢版 |
2019/07/22(月) 15:48:09.00ID:ISCpLaM6
オリジナル壁画が見つからないとしたらもしかしてだけど宇宙人謎の遺産のがオリジナルで
>>532のがオリジナルをほぼ模写したイメージ画ってことだったり
0539出土地不明
垢版 |
2019/07/23(火) 15:46:13.49ID:AdkdSCKE
>>537
ワイが見た記事からかなりアップデートされてるんだが…
トカナだからか?
0540出土地不明
垢版 |
2019/07/25(木) 17:14:06.30ID:vM/c961N
>>532
宇宙人謎の遺産愛蔵版71ページだと右半分のオリジナル?イメージ?
の下地が岩肌ぽいんで案外右半分はオリジナルも同様な絵で
右半分のUFOや仮面ライダーがイラストレーターによるUFOイメージ付け足したのとかだったりなんてことが?
0544出土地不明
垢版 |
2019/07/27(土) 21:58:52.82ID:eNr278Xc
江戸城桜田門の石垣や、天守台石垣、中の門は、不規則な形をしていて、しかもぴったりくっついて
いて、カミソリの刃も通さないようになっている。

隙間が多い石垣も多いんだけどね。
近代的動力がないのは古代と同じってか?まあ、古代と違うのは金属だけだよなあ。
0545出土地不明
垢版 |
2019/07/28(日) 01:27:43.88ID:qMgRMuIc
では、江戸城桜田門の石垣や、天守台石垣、中の門の建設にも宇宙人が関わっているとは考えられないだろうか。
0546出土地不明
垢版 |
2019/07/28(日) 02:01:10.64ID:tJwE0zr/
古代宇宙飛行士説の視聴者達は、流石にそれは無いだろうと言う。
0547出土地不明
垢版 |
2019/07/28(日) 03:44:29.08ID:TaIqdU9I
しかし、古代宇宙飛行士説の提唱者達ならきっと・・・
0548出土地不明
垢版 |
2019/07/28(日) 07:34:55.47ID:E464AuD3
南米からの出稼ぎ労働者が関わっていたとは考えられないだろうか
0549出土地不明
垢版 |
2019/07/28(日) 07:42:38.12ID:E464AuD3
江戸城も上物が焼失して日本人が死に絶えてたら
古代宇宙飛行士説の格好の餌食だとは思う
0550出土地不明
垢版 |
2019/07/28(日) 08:32:39.94ID:1h5iPsWO
焼け残った石垣の頂上の平らな部分が宇宙船の発着場だったとかなんとか言いそうかな
0551出土地不明
垢版 |
2019/07/29(月) 20:09:57.68ID:mDH7fnRq
古代宇宙飛行士説の信者はその通りだという。
0553出土地不明
垢版 |
2019/08/02(金) 17:55:51.87ID:uF0CpqeK
デニケン「信者はいけません、提唱者になってください」
0554出土地不明
垢版 |
2019/08/02(金) 18:25:08.78ID:UFuLNbvi
デニケンそんなこと言ったのか…ああ見えて芯は強い人なのかもしれない…
0555出土地不明
垢版 |
2019/08/03(土) 02:29:00.57ID:rSpVG+u+
信者ではなく提唱者になったのには何らかの形で宇宙人の関与があったとは考えられないだろうか
0556出土地不明
垢版 |
2019/08/03(土) 09:53:50.62ID:UVP88LVA
古代宇宙飛行士説の提唱者(元信者)はその通りだと言う。
0557出土地不明
垢版 |
2019/08/03(土) 12:07:34.94ID:0cVmRL9s
エーリッヒ・フォン・デニケンって名前がかっこいいしな。
70年代宇宙考古学的古代宇宙人飛来説古代宇宙飛行士説と
エーリッヒ・フォン・デニケンの名はミステリアスに宇宙に鳴り響くかのようだ
0558出土地不明
垢版 |
2019/08/03(土) 12:39:21.30ID:+kOpA6Kt
この人と同じ時代を生きててちょっと楽しい
0559出土地不明
垢版 |
2019/08/03(土) 15:01:47.36ID:0N57mMVa
ジョルジョ・ツォカロスとか名前からして面白いもんなもう
それであんな髪型されちゃ日本人じゃかなわないYO!
0560出土地不明
垢版 |
2019/08/03(土) 19:42:52.27ID:rSpVG+u+
フォンが付いたら貴族なのかな
0561出土地不明
垢版 |
2019/08/03(土) 20:44:22.12ID:wH+j6y42
>>560

古代宇宙飛行士説の提唱者はその通りだと言う。
0562出土地不明
垢版 |
2019/08/03(土) 21:48:03.62ID:HZ/2kaqf
ニック・ポープは年金いっぱいもらっていそう
0563出土地不明
垢版 |
2019/08/04(日) 00:04:21.79ID:7GVZ+f8W
辛いことがあった時、古代の宇宙人を見ると笑顔になれる
0564出土地不明
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:14.17ID:BjUHWyS9
現実逃避したい時にオススメです
0565出土地不明
垢版 |
2019/08/04(日) 11:08:02.20ID:/BPHziZM
2019-08-06 火 12:00-16:00 ☆★☆★札幌★☆★☆ ★ トランスミッション札幌 宇宙人大使館展&メッセージ上映 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル かでる2・7 110会議室
2019-08-06 火 13:00-16:00 ★東北★UFO科学展&トランスミッション アエル2階 オフィスロビー 仙台市青葉区中央1-3-1
2019-08-06 火 12:00−14:00 ★東京★宇宙人からの瞑想法&トランスミッション 中野サンプラザ 8F 研修室3
2019-08-06 火 11:00〜16:00 ☆UFO科学展☆長野 長野市権堂イーストプラザ 市民交流センター 多目的スペース
2019-08-06 火 13:00-16:30 ☆愛知県☆UFO科学展&トランスミッション 刈谷市産業振興センター 3階 301会議室
2019-08-06 火 13:00~16:00 トランスミッション&UFO科学展 入場無料 大阪梅田アクト・スリーホール ACTV 2F Bホール 大阪市北区堂山町15-17
2019-08-06 火 12:30-17:00 広島中国方面★広島★UFO科学展&トランスミッション 広島県民文化センター B1 展示室2(広島市中区大手町1丁目5-3)
2019-08-06 火 13:00~16:20  四国☆第1部「地球人は科学的に創造された」UFO科学展&上映会 第2部トランスミッション&パーティー☆徳島 徳島県徳島市徳島町城内2番地1
とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)6F 会議室5
2019-08-06 火 11:00~16:30 「UFO科学パネル展&トランスミッション」 福岡県 太宰府市 宰府3-2-3 太宰府館2F(太宰府天満宮参道横)
2019-08-06 火 13:00-16:30 ★トランスミッションセレモニー&パーティーin沖縄★ 南城市玉城Aコープ玉城店 (南城市玉城富里552-3)
0567出土地不明
垢版 |
2019/08/05(月) 12:04:03.34ID:AkEils/F
これの再放送とプロジェクトブルーブックを見るのが楽しみになってる。
0568出土地不明
垢版 |
2019/08/06(火) 15:55:03.33ID:deqa4DFY
始まる時に「この番組には衝撃的な映像が含まれています。ご了承の上、ご覧ください。」って
出る回がたまにあるけどいっつもその表示出ると笑ってしまうw
0569出土地不明
垢版 |
2019/08/06(火) 16:50:43.79ID:Kf+vULjd
>>568
衝撃的な映像て死体とかグロとかか まさか宇宙人じゃないよな…
0570出土地不明
垢版 |
2019/08/06(火) 17:55:21.16ID:ZDKw21D7
誤字表記と思うんだよね。
『衝撃的』ではなく、本当は『笑撃的』なんだろ。
0571出土地不明
垢版 |
2019/08/06(火) 22:50:26.56ID:L2NSItdg
東北の地震の津波映像とかだろ
0572出土地不明
垢版 |
2019/08/07(水) 01:34:45.50ID:eZvNI/25
youtubeはミイラ回とか死体が出る回は警告出る
0573出土地不明
垢版 |
2019/08/08(木) 20:43:43.34ID:9FfwmRal
キノコ雲は普通に流すのにな
0577出土地不明
垢版 |
2019/08/13(火) 21:39:08.50ID:SzYZ2Wv8
>>575
なんだろうね、これ

とはいえ、変なお面の原住民とか多いし
やっぱ人なのかなあ
0578出土地不明
垢版 |
2019/08/14(水) 01:24:29.74ID:OPbznai6
古代の人がもっと写実的に描いてくれてたらよかったのにな
神様とか想像上の物だったら仕方がないけど
人や動物だって描くの皆下手糞なのはなんなんだろうか
躍動感があるとか今にも飛び出してきそうだとか褒められるけど
もっと縮尺とか実物に近づけたり詳細に描いてくれてりゃ
宇宙人だとかなんだとかって話にならなかったかもしれんのに
0579出土地不明
垢版 |
2019/08/14(水) 01:27:09.03ID:Vkmi1T/e
太古の昔から未確認飛行物体が来てたと考えていいのだろうか?
0581出土地不明
垢版 |
2019/08/14(水) 04:28:44.27ID:HD1upqOl
>>578
ラスコーあたりの人たちはめっちゃ上手いのに
ドゴン族とかホピ族とかなんなん…
味があるから好きなんだけどさw
0582出土地不明
垢版 |
2019/08/14(水) 14:53:15.49ID:PpXnV5M6
>>579

古代宇宙飛行士説の提唱者はその通りだと言う。

所で、たまに、"一部の"提唱者とか言うときあるよね。
ちゃんと調べてるのかな?
そんな訳無いかw)
0583出土地不明
垢版 |
2019/08/14(水) 16:24:43.15ID:HD1upqOl
意見が異なることもあるみたいやでw
0584出土地不明
垢版 |
2019/08/15(木) 06:46:15.27ID:WT1yu6CM
>>577
ロボットじゃないのこれ 非対称すぎる たんに下手なのかも知れないけど
自分のお父さん書いたつもりかも知れないけど
0585出土地不明
垢版 |
2019/08/15(木) 06:51:12.60ID:roXFvMLg
別に古代の子供だって 想像膨らませれば ロボットくらい思いつくだろし
0586出土地不明
垢版 |
2019/08/15(木) 10:32:55.37ID:YVc1krWi
>>585
ロボットの概念無く、ロボットは創造できない。
あり得るのは、僕が考えた最強の怪物とか、神様とかそんなとこかな。

もしくは、病気や戦、遺伝的に変顔のおっさんの顔だろうか?

古代宇宙飛行士 "否"提唱者はそう考える。
0587出土地不明
垢版 |
2019/08/15(木) 11:38:54.09ID:7lgIj5n8
ワイの天文知識なんか
アダムのカレンダー作った古代アフリカ人にすら劣るから
昔から天才は天才で常人とは違うこと考えてそう
0588出土地不明
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:59.73ID:Eqhff5eO
>>586
いや 別に古代宇宙人否定とかロボット提唱とかどっちでも良いのよ もしかしその辺ほんとに宇宙人だのロボットだの歩いてたかもしれないし そうで無いかも知れないし
ただ 下手だのうと 癒されに来てるだけだから
0589出土地不明
垢版 |
2019/08/16(金) 02:25:48.09ID:Eqhff5eO
概念言っちゃうと 引いては我々はこの時代を見たこと無いわけで
つまり我々自身がこの時代の概念が無いんだよ あるのは想像だけじゃん
0590出土地不明
垢版 |
2019/08/16(金) 02:56:56.69ID:ayctwXjP
>>587
アリスタルコスの天動説に驚いた。
紀元前のギリシャ天文学者は天才が多過ぎるわ。
天才と凡人の差は大きいのだろうな…。
仮に人類が俺程度の能力なら、まだどんぐりを食べてただろうw
0592出土地不明
垢版 |
2019/08/16(金) 22:32:28.87ID:dQFnl+bF
>>590
マジで同意するわ
槍を遠くに投げる道具だって博物館でみたのに
構造がイマイチよからなくて、えっと…って感じだった

あとギリシャはなんだろうね
爆発的に天才が排出されてて不思議
あ、やっぱ宇宙人の仕業か…!
0593出土地不明
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:24.19ID:30u0tRFI
古代宇宙飛行士説の提唱者はその通りだと言う。
0594出土地不明
垢版 |
2019/08/17(土) 02:10:27.01ID:JwW45c9i
古代宇宙飛行士説の提唱者達その通りだと言いすぎ問題
0595出土地不明
垢版 |
2019/08/17(土) 13:52:06.85ID:QidPzSjL
あちこちの板のあちこちのスレに独自なフレーズを編み出し何度も書き込む人がいる
一人流行語大賞といったところか
0596出土地不明
垢版 |
2019/08/18(日) 00:47:38.67ID:PkWRSors
>>594

594は言いすぎ問題だと言うが、
果たして、そうだろうか?
過去に、宇宙人が意図的にその技術を伝えたのだろうか?

古代宇宙飛行士説の提唱者達その通りだと言う。
そして、その証拠はこのスレに存在していると言う。
0597出土地不明
垢版 |
2019/08/18(日) 01:24:21.53ID:Cla7xR5D
ニックレッドファーンてイギリスで
もっとも売れてる作家らしいんやが…
日本で言ったら韮澤さんがベストセラーみたいな
0598出土地不明
垢版 |
2019/08/18(日) 06:16:21.98ID:haRwY/oE
ニックレッドもファーンよな。
ジョルジョ、動きます。
0599出土地不明
垢版 |
2019/08/18(日) 16:58:14.02ID:DVmPLB4+
古代宇宙飛行士説の提唱者に作家多すぎ。
他、専門誌発行者1名、博物館館長1名、ジャーナリスト1名、ラジオパーソナリティー1名、エジプト考古学者1名、宗教学者1名、元イギリス国防省職員1名(今の職は知らん)、など。
0600出土地不明
垢版 |
2019/08/19(月) 14:33:31.87ID:206eLaIQ
ラエリアンも面白いぞ
0601出土地不明
垢版 |
2019/08/21(水) 20:52:08.87ID:qTRTRiwY
作家で冒険家のデビ・チリ
研究者で編集者のモジャ頭
作家で地質学者のロバ禿げ
怪しい宗教家のおっさん。名前忘れたw
0602出土地不明
垢版 |
2019/08/22(木) 22:18:46.66ID:m++x5E9j
金の採掘のために、宇宙人が猿を改造して作った?
地球まで星間移動できる宇宙人なら、
ロボットとか使うだろに。
だいたい、金の採掘って、地球まで来なくてもそこらじゅうにあるだろうが。

って、ぐだぐだと突っ込み入れるのが楽しい。酒の肴にピッタリ。
0604出土地不明
垢版 |
2019/08/23(金) 01:32:40.89ID:SY8yg3tI
ちょっと偉くなっただけの猿に金の掘り方教えるの大変だろうなw
実際に使わせる道具を宇宙人が使ってこうやんねんでって教えてやんなきゃなんないだろうし
0605出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 02:20:24.27ID:QA/ASuWz
私にはそう思えるのです……。
0606出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 08:35:57.11ID:1QB2FEqs
僕も視察(観光)旅行に行きたいな
0607出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 18:04:10.14ID:aM5aER7E
政治家になれば行きたい放題
0608出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 19:20:35.39ID:4Pa+9GpO
色々出てくるけど
デイビット・ウィルコックだけは生理的に受け付けない
無理。。。
0609出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 21:02:35.95ID:7VPGmD+3
白人の童顔は異様さを増すよね。

あの顔は、宇宙人によって意図的にそうされたのかもしれない。

果たして、そうだろうか?

作家のディビッド・ウィルコックは語る。

私の顔は、彼らによって変えられたのです。ってかwww
0610出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 21:14:21.46ID:P0m2JUki
古いシーズンだと割とイケメン金髪だったが、今はデコが広がり劣化したな…。
0611出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 22:27:49.14ID:oGuCpZd/
ハンガー1にも、ニック・レッドファーンが出た。
ジミー・チャーチも出てるが、彼の番組にはマイケル・バラが出たし。結局みんなグルなのか。
0612出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 22:32:38.73ID:oGuCpZd/
んな事言ってたら、ハンガー1にもマイケル・バラが………
0613出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 22:42:43.57ID:P0m2JUki
ニック・ホープさんやリンダ・ハウさんも、他番組にいっぱい出演してるな。
0614出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 22:53:08.15ID:QA/ASuWz
カクミチオとか出ないかな
0616出土地不明
垢版 |
2019/08/27(火) 23:20:43.92ID:GRWhMvn2
古代の宇宙人にカクミチオ出てたと思うが。
どの話かは忘れたが。
0617>>614
垢版 |
2019/08/28(水) 02:20:19.16ID:3h/wI88M
>>616
そっかもう出てたのか
見逃したかな残念
0618出土地不明
垢版 |
2019/08/28(水) 08:02:42.56ID:i3uAj2vb
リンダ・ハウの昔の写真結構美人ですよねw
0619出土地不明
垢版 |
2019/08/28(水) 22:00:10.91ID:apRvJ7aX
リンダは、1964年のミス・アイダホのファイナリストらしいから。
0620出土地不明
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:07.56ID:HL7icpxj
一体どこで道を間違えたんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況