>>175の動画のコメント
Hiroshi Hayashi
ネット情報というより、コピペ情報かな? 私は「コピペ情報」と呼んでいます。
既存の専門家のBLOGなどからコピペしながら、「あなたはこんなことも知らないのか」とね。5チャンネルなどで私を攻撃する人たちによって、よく使われる手法です。
大切なことは自分で情報を集め、自分で検証し、自分で考えて、自分で結論を出すということではないでしょうか?
今でも、そこらの中学生でも、このコピペ手法を使えば、大学の教授(その大学の教授も、怪しいですが?)が書くような論文にも負けないような文章を作ることもできます。
・・・やはり、自分で考えることかな?
そのための情報を、私はこれからもどんどんと提供していきます。ありがとうございました。


デニケンやシッチンやアイクのアイデアをパクり、ボイド・ブッシュマンやキューブリックの告白とかビリー・マイヤーやヒル夫妻事件など
既存の情報をネットから拾い集めて動画のネタにしている人に「ネット情報のコピペ(笑)」とか言われても…^ ^;
確かに「自分で情報を集め、自分で検証し、自分で考えて、自分で結論を出す」のは大切なことですね
それをキチンとすればするほど、はやしの無知やこじつけや嘘が明らかになりますから(笑)