X



【意識薄迷】はやし浩司8【肯定はせんよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Tubostere
垢版 |
2019/07/21(日) 02:48:56.19ID:MHEuVA6J
現在は考古学界やアカデミズム全般のみならず,良識ある一般人からも異端視されている,はやし浩司氏の理論を,
疑問視・否定する人達が様々な情報を元に検証し考察していくスレッドです。

盲信者の意見は要りません。ドンドン重箱の隅を穿りましょう!

前スレ
【意識革命】はやし浩司F【否定派専用】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1538609420/
0459出土地不明
垢版 |
2020/01/29(水) 19:56:11.12ID:RtbkxHA1
はやし先生、そのお答え…全然違います
0460出土地不明
垢版 |
2020/01/29(水) 21:04:20.55ID:pd7ASsl1
>>459
カンピの『The Mystery of the Passion of Christ 』は『キリストの激情の謎』ではなく『キリストの受難の謎』が正解です
0462出土地不明
垢版 |
2020/01/30(木) 12:19:50.32ID:E7amqXM/
>>460
より正しく訳すなら「キリストの受難の神秘」とするほうがいい
絵の中で影の方向がバラバラなのは,1枚の絵の中に,磔刑や降架や昇天など様々な場面を描写したため
はやしが木星が描かれていると主張する部分(>>461の画像)は,イエスの昇天の場面を描いたもの
https://deathofjesus.wordpress.com/weston/les-mysteres-de-la-passion-du-christ/
0463出土地不明
垢版 |
2020/02/01(土) 22:00:56.61ID:py1jEOAV
前に間違いを指摘されたのに未だハヌマーンを魔王よばわり
https://youtu.be/ahY5m3S__nk?t=224

インド神話やラーマーヤナを少しでも調べれば
長い尻尾を持つ猿の神様といえばハヌマーンとわかるし
ラーヴァナとハヌマーンを混同するなどあり得ない
0464出土地不明
垢版 |
2020/02/02(日) 12:33:22.88ID:CrmWxnns
>>463
今に始まったことではないが
自分に都合よい情報しか見えないという確証バイアスに加え
情報を都合よく歪曲してこじつけ都合悪いことは忘れる
>>40-42>>256
0468出土地不明
垢版 |
2020/02/03(月) 19:35:52.95ID:VVCZxO6w
>>467の動画のコメントの返信で
出雲大社本殿の向きを尋ねてるが
それぐらいお得意のGoogle mapで調べたらいいのに…
0469出土地不明
垢版 |
2020/02/06(木) 02:07:20.24ID:71OzT7dP
わたしは、イナンナ・イシュタールよっ!
0470出土地不明
垢版 |
2020/02/06(木) 22:18:01.89ID:05q1/MZP
稲荷、その神は日本のヘルマヌビス神だったのか?
https://youtu.be/xTdQA4Gwzk8

キツネはお稲荷さまの御使いであって稲荷神の御姿ではない
キツネ=お稲荷さまのイメージは認識不足による勘違い
稲荷神社の主祭神である稲作・農耕の神様 宇迦之御魂大神と同一視され習合された荼吉尼天から
あるいは稲荷明神と飯綱権現を混同したか
何れにしても稲作・農耕の神と冥界の神アヌビスがこじつけられる謂れはない
0471出土地不明
垢版 |
2020/02/07(金) 01:18:48.16ID:oJdNnSd0
イエスの磔刑時に掲げられた「INRI」の文字にこじつけた「お稲荷さま=イエス説」や
荼枳尼天の元とされるダーキニーにこじつけて「お稲荷さま=人喰い魔女ラミア説」を唱えなかったのはよしとしよう
0472出土地不明
垢版 |
2020/02/07(金) 12:09:26.24ID:NWLi+Lec
「日本人の癖なんでしょうけど何でも外国から来たという風にしないと落ち着かない民族」
https://youtu.be/xTdQA4Gwzk8?t=450

キトラ古墳の石室に描かれた十二支や四神の壁画は明らかに大陸由来のもの
それにしても何でもエイリアンの仕業にしないと落ち着かない性癖は何処の民族なんだろう?
0474出土地不明
垢版 |
2020/02/08(土) 19:17:44.14ID:HwFIIEdb
「言うまでもなく太陽の神アナヒータということになります」
https://youtu.be/ipDxl_Pqpyw?t=317

アナーヒターは河川を司る水の神で
イシュタルやアフロディーテやアルテミスやアスタルテやキュベレーなど
様々な女神や地母神と同一視されたり習合されて
豊穣や出産の神となり純潔を示す処女神ともされたが
言うまでもなく太陽の神ということにはならない
0475出土地不明
垢版 |
2020/02/09(日) 08:25:24.18ID:A3PLfPEX
アナーヒターは図像では 宝冠を戴き 長い上衣を纏い 水瓶や柘榴を持っていて
観音菩薩像と類似が多いことからアナーヒターの図像が
観音菩薩の造形に影響を与えたとする説もある
そのうち「日本の観音菩薩=アナーヒター説」とか唱えるのかな?
0476出土地不明
垢版 |
2020/02/09(日) 14:29:07.92ID:vslj1oD9
エフェソスのアルテミス神殿をあげておきながら「偉大なアルテミス像」「美しきアルテミス像」の画像が無いのは
https://youtu.be/sfGSwCrAEB8?t=142

上半身に多数の乳房(あるいは卵または雄牛の睾丸などとも解釈される)のある
下半身に様々な象徴や動物の装飾が施された豊穣の女神のアルテミス像を
アナーヒターにこじつけるのが難しかったから?
http://www.y-tohara.com/toruko-artemis.html
0477出土地不明
垢版 |
2020/02/10(月) 16:41:36.53ID:iMQ1Jpiy
メソポタミアの終焉!古代インドの核戦争!
古代核戦争はこうして起きた!かくして古代文明は消えた!

ダベンポートやシッチンの2番煎じで見てきたように騙る講釈師
0478出土地不明
垢版 |
2020/02/10(月) 18:30:27.96ID:kPZn5juA
最近面白くないんだよな
0479出土地不明
垢版 |
2020/02/11(火) 11:01:22.05ID:LsqnODxW
豪雨事件だの上の人だのをやたら口にするようになってから
説教臭さとクドさが増して面白味が減ったと思う
0480出土地不明
垢版 |
2020/02/11(火) 11:09:57.17ID:ChGFFmVG
>>477
>>242
メソポタミアの古代文明と言っても
シュメールやバビロニアやヒッタイトなどアッシリアなど幾つもあるが
シッチンの威を借る狐はそれを知らないのだろう
0481出土地不明
垢版 |
2020/02/11(火) 15:28:58.34ID:ChGFFmVG
聖徳太子は仏教と無縁だ!法隆寺の釈迦三尊像は聖徳太子の滅後どこかの天皇(!?)か誰かが寄進したものだから
聖徳太子と仏教を結びつける証拠にはならないみたいなこと言ってるが
https://youtu.be/6D1Xs6lnod4?t=240

その言い訳だと
現存する法隆寺は聖徳太子の死後に再建されたものだし
叡福寺の聖徳太子絵伝は室町時代に描かれたものだから
聖徳太子とミスラやムハンマドにこじつける証拠にもならないことになる
0483出土地不明
垢版 |
2020/02/12(水) 22:53:50.69ID:S+Gn24ZW
>私達がイエスと呼ぶマルドックと火星からやって来た女性が結婚しました
>で その女性がある日イエスにこう言いました
>「火星に私と一緒に来ない?火星を案内してあげるわ」と
>それに応えて私達がイエス・キリストと呼ぶマルドックはこう言いました
>「もちろん行きますよ ありがとう」
https://youtu.be/j17kv5fXqZY?t=60

なんか軽いな マルドックとその嫁^ ^
ところでイエスはマリアと結婚してたんじゃないのか(>>438 >>447)?
マリアが火星からやって来た女性なのか?
あるいはマリアと別れて火星から来た女性と再婚したのか?
それとイエス・キリストはシャマーシュ・イエスとカイン・キリストの2人1役だとしたら
エイリアンは一妻多夫なのだろうか?
0484出土地不明
垢版 |
2020/02/13(木) 00:23:35.07ID:hHHmBiRj
音楽ばっかりなんだけど、いらなくないですか?
0485出土地不明
垢版 |
2020/02/13(木) 14:06:40.06ID:SdhFenyA
「なぜダビンチは山々に隠れた川を描くことができたか?」
https://youtu.be/CbzofwALtWs

レオナルドは「あの山の向こうはどうなってるの?あの山の向こうには何があるの?」と疑問に感じたら
山に登って自分の目で確かめる人だったから

なぜ伊能忠敬や間宮林蔵は人工衛星や航空写真の無い時代に
精緻で正確な地図を描けたのかといえば
現地に赴き丹念に測量したからで
レオナルドも同様に山を登り河川を測量したのだろう

流水の動きに強い関心があり観察を続けて多数の手稿を残し
測量に重要な地質や天文の知識にも長けていて
運河や橋の設計など治水や土木の技術も優れていたレオナルドが
精緻で正確な地図を描いたとしても何の不思議もない
0486出土地不明
垢版 |
2020/02/13(木) 16:17:13.13ID:SdhFenyA
「ヤング・モナリザ」そこには火星の樹木が描かれていた
https://youtu.be/wFu91qtYXXs

NASAの写真にある「火星の樹木」とやらは火星上空から撮られた地表の模様
http://fxn.ws/1yaY8Xz

「ヤング・モナリザ」こと「アイルワースのモナリザ」の背景は
17世紀のフランスの画家フィリップ・ド・シャンパーニュによるモナリザの模写を真似たものだろう
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Mona_Lisa_%28copy%2C_Oslo%29.JPG

アイルワースのモナリザ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bb/The_Isleworth_Mona_Lisa.jpg
0487出土地不明
垢版 |
2020/02/14(金) 19:12:57.96ID:RgZxncFN
NASAの写真のドーム型の人工物の指摘は他のYouTuberの方が何ヶ月も前に配信していました!!

Hiroshi Hayashi
私は 2017年の5月です 3年前なんですが…
日付をよく見てくださいね 2番煎じはしないことにしています
https://youtu.be/uW0vxvWGggI

2番煎じどころか出がらしみたいなものですが…^ ^
ドームみたいなのが火星の写真に写ってるという話題は 2015年の12月です
http://karapaia.com/archives/52206369.html
0488出土地不明
垢版 |
2020/02/14(金) 19:52:16.60ID:Gpw/1i29
出がらしならたしかに二番煎じではないですね(笑)
0489出土地不明
垢版 |
2020/02/15(土) 06:22:27.76ID:7LXEuGBx
遂にチャンネル登録解除しました。
さらば、ひろし。
0490出土地不明
垢版 |
2020/02/15(土) 11:03:33.66ID:B0VEixA7
>そもそも神なる存在がですよ人間を相手にするかという事なんです
>いわんやヨーロッパで一般的になっている隣のおネエちゃんやオバちゃんや奥さんや
>そういった人達をモデルにして絵など描くかという事なんですよね
https://youtu.be/P7wdonfAY58?t=138

そもそも神なる人間など相手にしていない高次の存在が
自分は神だ火星人だと人間ごときにメッセージを残すのか?
いわんや職業画家が貴族や有力者から その妻や愛妾の肖像画を依頼されて それを描かないわけがないだろう

ルーブルのモナリザはレオナルドの遺作「ラ・ジョコンド」を弟子のサライから
フランス王フランソワ1世が買い取ったもので
その他の記録からも「モナリザ」のモデルがリザ・デル・ジョコンドであることは間違いないだろう
0491出土地不明
垢版 |
2020/02/15(土) 22:24:20.98ID:d8uWr222
「レオナルド・ダ・ビンチは調べれば調べるほど影が薄れ姿が透明になっていく」
「いつ どこで どのように生まれたか判っていない」
https://youtu.be/GR9PaoA2kOM?t=180

レオナルドは 1452年4月15日 フィレンツェ郊外のヴィンチ村で
公証人セル・ピエロと貧農家の娘カテリーナの間に生まれた婚外子
どこをどう調べたら自信満々にこんなまぬけなこと言えるのだろう…(´・ω・`)???
0492出土地不明
垢版 |
2020/02/16(日) 23:51:46.84ID:BksfVYE4
イエスには「マリア」(世話係のマルタの妹)という名前の妻がいたその結婚式の様子を表現したのが「最後の晩餐」であった
https://youtu.be/pDrEV7-dUDw

レオナルドが描いた下絵ではヨハネは食卓に顔を伏せていて
ユダだけが食卓の手前側に座っていて壁画とは印象が異なる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/67/Leonardo_da_vinci%2C_Study_for_the_Last_Supper.jpg?uselang=ja

また人物の上に名前を書いてるがトマスと書いてマタイと書き直したり
ピリポと書かれた人物が二人いたり名前が書かれていない人物も一人いて
小ヤコブとタダイの名前が書かれてないなど
レオナルドは12使徒を全て覚えていなかったことが伺える

当時は依頼者が構図や色使いなど注文をつけるのは当たり前で
修道院側からレオナルドにあれこれ指導や指示があっただろうから
聖書に無いイエスとマタイの結婚式なんて絵を描こうとしてもすぐに気づかれ描き直させられる
0493出土地不明
垢版 |
2020/02/17(月) 10:18:10.21ID:5ELCtGBU
>「埋葬」の絵の中にはフンババというシャマーシュの愛玩ペットが描かれていました
https://youtu.be/AKF10Cwu0Bw?t=264

ミケランジェロの「埋葬」にフンババは描かれてない
そもそもフンババはエンリルの命を受けた森の番人
フンババが守る森に侵入したギルガメシュとエンキドゥに加勢して
フンババを倒したのがシャマーシュ
0494出土地不明
垢版 |
2020/02/17(月) 22:54:07.21ID:lw7wNnJu
はやし浩司はフンババがシャマシュの愛玩ペットだったと度々言う
が そのような主張をしているのは はやし浩司だけという事を忘れてはいけない
フンババとシャマシュが共に登場するのは「ギルガメッシュ叙事詩」の中であるが
粘土板に書かれたギルガメッシュの物語を翻訳した者で
フンババがシャマシュの愛玩ペットだったなどとした者はいない
聖書のどこにも記述もなくキリスト教の宗教画や彫刻にも存在しないフンババの姿を
ミケランジェロの未完成の絵や彫像に見いだす者も はやし浩司以外には存在しない
つまりフンババがシャマシュの愛玩ペットだったという話を裏づける者は誰もいない
その話は全て はやし浩司のこじつけのみに基づいている

"失われた二十行の復活" ギルガメシュ叙事詩、第五の書板からストーリーが復元される
https://55096962.at.webry.info/201510/article_8.html
0495出土地不明
垢版 |
2020/02/18(火) 07:52:46.90ID:24UAqZ/3
カインは苦悩し深く懺悔し ミケランジェロの「カッシナの戦い」の絵で告白したと言うが…
旧約 創世記の時代から15世紀になるまで罪を告白せず
その告白すら 愚かな人間には判らない騙し絵の暗号
さらに その絵すら未完成で下絵が模写されてなければ残っていなかったという
「チッうるせーな…反省してま〜す」レベルの罪悪感も自省の念も感じない酷い告白
https://youtu.be/7PuoCreJtPQ?t=764
0496出土地不明
垢版 |
2020/02/19(水) 17:08:18.30ID:JGWnXRtN
エリア51の巨大UFOとボイド・ブッシュマンの証言
https://youtu.be/tntucnziGO0

>>147-148
【宇宙人秘話】あるエンジニアが死の間際に「宇宙人は存在する」と写真を公開→ 「嘘だ!」とネットユーザーが真実を暴きにかかる
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/2223556?page=2


エリア51上空のUFO群+ワシントン・パニック事件
https://youtu.be/_BlXTlueM4c

>>237
ワシントンUFO乱舞事件〜検証編〜 | ほんとにあった(と思う)怖い話
https://ameblo.jp/to7002/entry-12554789242.html
0499出土地不明
垢版 |
2020/02/20(木) 23:24:41.36ID:lbbdeEs8
レオナルドがどこで亡くなったか謎とか言うが
https://youtu.be/oMjGds8Rjdg?t=277

レオナルドは1516年フランス国王のフランソワ1世に招かれ
フランソワ1世の居城アンボワーズ城近くのクルーの館で晩年の3年間を過ごしてます

時を翔る希代の天才の終焉の地を訪れる ダ・ヴィンチ終焉の館「クロ・リュッセ」
https://blog.goo.ne.jp/veritas21/e/ba3f8d4fb1b62a5fb3cf7a33ddf58a29
0500出土地不明
垢版 |
2020/02/20(木) 23:36:47.58ID:lbbdeEs8
ダビンチは「永遠の神」のアナグラムでできた名前だった
https://youtu.be/oMjGds8Rjdg

ギリシャ神話の永遠の神アイオーンの綴りは「Aeon」だから
百年以上内容の解読はおろか作者も判らないヴォイニッチ手稿をレオナルドにこじつけ
無理やりLionardoにしなくてもアナグラムは成立しますが…^ ^;

つかヴォイニッチ手稿の筆跡って言うほどレオナルドに似ているか?
レオナルドのは鏡文字で右から左に書いてるが
ヴォイニッチ手稿の文字は左から右だし
何より絵のタッチが全然違うし…(* ̄∇ ̄*)

レオナルドの手稿
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Views_of_a_Foetus_in_the_Womb.jpg
ヴォイニッチ手稿
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Voynich_Manuscript_(135).jpg#mw-jump-to-license
0501出土地不明
垢版 |
2020/02/21(金) 08:37:14.65ID:5wYhGVII
>>500
ヴォイニッチ手稿とレオナルドをこじつけリオナルドにこだわるのは
アイオーンの綴りをAionと思いこんでいるか
AeonだとMona Lisaでアナグラムが成立しないからだろう(あるいはその両方か)?

なおレオナルドはドイツの名前ラインハルトやフランスの名前レオナールと同様に
獅子のような頑健な(男)の意味だが、リオナルドだと意味不明
0502出土地不明
垢版 |
2020/02/21(金) 19:10:44.74ID:92UPr3JI
>>500-501
ギリシャ語だとAionの綴りは間違っていないが、アナグラムのためにギリシャ語を使うなら
ゲマトリアで51が火星、61が神を意味するという解釈は間違いとなる
(ギリシャ語では火星はAres、神はTheosだから)

アイオーン(蛇に巻きつかれた獅子)
https://www.karakusamon.com/aeon.html
0503出土地不明
垢版 |
2020/02/23(日) 16:55:15.72ID:Yb2xvtgo
先生がもうすぐ死んでしまうと思うと悲しくなります
0504出土地不明
垢版 |
2020/02/23(日) 17:49:34.93ID:rZ+tay7i
レオナルド・ダ・ヴィンチ == ヴィンチ村のレオナルド

はやし浩司よ、ダビンチと呼ばずに、レオナルドと呼びなさい
0505出土地不明
垢版 |
2020/03/05(木) 01:18:32.81ID:Vb1nkR2m
チャンネル登録者数4万超えてて、動画の再生回数が数百ってヤバイでしょw
0506出土地不明
垢版 |
2020/03/07(土) 00:54:35.09ID:kLNGO/8e
>>504
イエスをナザレと呼んだり
はやし浩司をハママツシティジャパーンと呼ぶようなものだからな
0507出土地不明
垢版 |
2020/03/07(土) 01:17:38.36ID:Pj1i4CQg
先生!
ビデオ日誌は日常の感じが良かったのに!
最近はめっきり神々の証明でダメダメです!
0508出土地不明
垢版 |
2020/03/07(土) 09:54:34.54ID:OcU7mUF2
新刊の宣伝もあるのだろうが連投して内容を紹介しすぎると「本を買わなくてもいーや」ってなるから程々に(笑

つ〜か過去動画の総集編みたいな内容で目新しい情報がほとんどないからYouTube見れば税込3960円出さなくてもよいという(笑
0509出土地不明
垢版 |
2020/03/07(土) 14:08:21.22ID:MhOdHEJ/
>>508
そんな高価な本の内容を無料で教えてくれるなんて
YouTubeって素敵ですね
0510出土地不明
垢版 |
2020/03/07(土) 16:11:32.57ID:A4AFd83Q
YouTube動画の内容を本にして、その本の宣伝を動画でして、本に動画のQRコードを載せてという
同じネタで印税と広告収入と出版社主催のセミナーと、手軽で3倍おいしい素敵な商法
0511出土地不明
垢版 |
2020/03/07(土) 16:38:05.93ID:kIQNm9Ex
さすがに世界地図に直線引くのはバカだと思った
0512出土地不明
垢版 |
2020/03/07(土) 22:05:16.11ID:A4AFd83Q
新刊を出版元のヒカルランドは、出版やセミナーの開催のほかに
エネルギーの高い天然石の陶器カップ(税込3850円)や、高い波動が電磁波を遮断するバンダナ(税込10900円)や
太古の地球をイメージして作られた活力に満ちた水(税込5184円)等々を販売する
とてもスピリチュアルな会社でした
0514出土地不明
垢版 |
2020/03/08(日) 22:54:27.47ID:mijzE41L
はやし浩司の新刊はつっこみどころ満載のネタ本
仮説の証明は証拠や根拠とするものを客観的に検証すべきなのに、はやし浩司は相変わらず「〜〜と私は判断した」と確証バイアスに満ち満ちた主観的な思い込みと、恣意的なこじつけを「神の証明」としている
「正誤表でもう一冊本ができる」なんて言葉もあるが、この本の間違いや強引なこじつけや矛盾など、ひとつひとつ丁寧に指摘していけば、ニ〜三冊の本ができそうなほど全編つっこみどころだらけ
0515出土地不明
垢版 |
2020/03/09(月) 09:14:19.28ID:4XG9jlrA
私も現在、72歳。
今さらウソをついて、何になる。
何の得がある。
(はやし浩司「神の証明」(ヒカルランド)P74)

ジョージ・アダムスキーやビリー・マイヤーという
UFOを見た、宇宙人とコンタクトしたと言って
講演したり本を出して、有名になり金を稼いだ人達もいますから
嘘をついて承認欲求や金銭欲を充たしたりできますが?
0517出土地不明
垢版 |
2020/03/09(月) 18:42:27.96ID:3LoxmvDx
ルネッサンスのタイムトラベラーたち+謎の白い光
https://youtu.be/fWXWo4Mn3pM

レンブラントはルネサンス期じゃなくバロック期の画家だし
目に白い光を描いた自画像はレンブラント以前にヤン・ファン・エイクがいるし
レンブラントと同時代の画家フェルメールの人物画にも目に白い光を描いたものが幾つかある
林は彼らもタイムトラベラーと言うのだろうか?
0518出土地不明
垢版 |
2020/03/10(火) 12:34:15.02ID:iPYxk2lO
『白テンを抱く貴婦人』の向かって左上には、ダビンチ自身の(中略)「LEONARD D'AWINCI」とイタリア語式で署名があるのがわかる。つまりルネッサンス時代の画家たちは、英語式で作品を発表していたことになる。(神の証明P250)

なぜイタリア語式の署名が英語式で発表していたことになるのか?
そもそも「白貂を抱く貴婦人」は依頼されてミラノ公ロドヴィーコ・スフォルツァの愛妾チェチリア・ガレラーニを描いたもので英語式で発表されたものではないし
レオナルドの没後に加筆や修復が何度もなされていて署名もその時に記されたもの

またシスティーナ礼拝堂のリビア巫女の絵を乳房がないから女性ではない(P5、P165〜P167)と微乳の女性に失礼なことを書きながら
自由の女神像やモナ・バーナの胸が膨らんでいるから女と決めつけてはいけない(P20、P296)と書いたりしている

林は間違いや矛盾の指摘をされると「重箱の隅をつつくような」「あげ足取り」などと言うが
重箱の隅どころか至るところにつっこみどころがあることを自覚すべき
0519出土地不明
垢版 |
2020/03/12(木) 00:32:05.82ID:ICCYbuV2
>イエスは誰か?言うまでもなく神の中の神マルドックということになります
https://youtu.be/ucYq7uhl3IA?t=176

イエスはシャマーシュなんじゃなかったのか?
林の中ではシャマーシュとマルドックも同一なんかな…
0520出土地不明
垢版 |
2020/03/12(木) 00:46:40.77ID:ICCYbuV2
>聖書自身も私は神によって書かれたと思っていますけど
https://youtu.be/ucYq7uhl3IA?t=228

福音記者とされるヨハネやパウロとか神のペンネームだった?w
つか 林は聖書に書かれてるイエスの復活などを嘘と断じてなかったけ?
0521出土地不明
垢版 |
2020/03/12(木) 19:34:41.14ID:6WR5CWCR
ベルギー在住の協力者から 一枚のCDが送られてきた
スティーブン・セジャーズさんという音楽家の方だった
その中の一曲に『2255』という曲があった
(中略)
で その(2255)が気になって スティーブン・セジャーズさんに問い合わせた
すかさず返事が届いた
「2255というのは イングリッシュ・ゲマトリアで LOVE つまり愛のことですよ」と

ビンゴー!
(神の証明P246)
LOVEは ユダヤのゲマトリアで 775 イングリッシュゲマトリアで 324 シンプルゲマトリアで 54です
https://www.gematrix.org/?word=LOVE

2255のゲマトリア
https://www.gematrix.org/?word=2255

ビンゴじゃなくダウト!では?w
0522出土地不明
垢版 |
2020/03/13(金) 21:45:26.80ID:1o3O+iGj
林はプアビの頭蓋骨が大きいから人間ではないと言うが
水頭症や巨脳症の患者は人間ではないと言うのだろうか?
そもそもプアビの頭蓋骨は つぶれて平べったくなって大きく見えただけで
普通より格段に大きかったわけではない
http://sumerianshakespeare.com/media/2bb5ecf2c805583affff8607ffffe415.jpg

Exploration of the Royal Tombs of Ur
http://sumerianshakespeare.com/117701/117801.html
0525出土地不明
垢版 |
2020/03/15(日) 16:53:36.99ID:S+d0f0k8
出版元のヒカルランドの書籍紹介に「イエスの復活は、ローマン・カトリックの作り話だった」「イエスの誕生・最後の晩餐・イエスの復活は、ウソだった」とある
https://www.hikaruland.co.jp/products/detail.php?product_id=3299

イエスの誕生や最後の晩餐やイエスの復活は全て新約聖書(福音書)に書かれていることだから
>>520の林の言葉に基づけば聖書は神が 嘘・作り話を書いたものとなるし
聖書に書かれた磔刑からの復活などイエスの奇跡が嘘・作り話なら
聖書以外に資料が無いイエスの実在そのものが疑わしいことになるのだが…?
0526出土地不明
垢版 |
2020/03/15(日) 20:19:02.87ID:S+d0f0k8
カッパドキアやマルタ島の洞窟に掘り屑が、プマ・プンクや益田の岩船に石材の削り屑が何処にも無い見つからない て(笑
https://youtu.be/XagpYJUZlyM?t=924

もし遺跡の周りに岩や石が残っていたとしても
それらがその状態のまま現代まで残っていると思っているのだろうか?

林は作業した後に後片付けをしないのか?
林の家には建築材の余りや欠片やゴミが今も残っているのだろうか?
浜松ではトンネルや井戸の傍に掘った土砂が堆く残されているのか?
0528出土地不明
垢版 |
2020/03/16(月) 12:16:01.37ID:kgTnWMZh
>>505
チャンネル登録者の95%以上が動画を視聴していないという事実
動画に接続するQRコードを載せまくった新刊が完売しても視聴数がさほど増えていないという現実
0529出土地不明
垢版 |
2020/03/17(火) 13:25:40.28ID:RWaHhLKx
世界には横穴洞窟(洞穴)と呼ばれている「洞窟遺跡」が、たくさんある。
(中略)
アジアでは仏教修行僧の修行場ということになっている。
(中略)
日本では「墓」ということになっている。

が、驚くなかれ、南米のペルーにもあった。
南米のペルー!
「オトゥスコの窓」と呼ばれる、横穴洞窟が、それ。
(中略)
もし横穴洞窟が仏教徒の修行場というなら、ペルーの「オトゥスコの窓」は何かということになる。
既存の説に従えば、ペルーにも仏教が伝搬したということになってしまう。
(中略)
ともかくも、ペルーのオトゥスコの窓は何かということになる。
既存の説では、説明がつかない。
(はやし浩司「神の証明」(ヒカルランド)P504〜505)


オトゥスコの窓と呼ばれる洞穴遺跡は屈葬された骨や副葬された土器などが発見されていて
紀元前1000年頃のプレインカの墓であると推測されている
仏教とは全く関係ない
0530出土地不明
垢版 |
2020/03/19(木) 19:33:11.22ID:HvU8TRtv
Wikipedia百科事典はオリンピックの聖火について次のように書いていますがゾロアスター教については何も書いていません
私にはそれが奇妙でしかありません何故なのでしょうか
「オリンピックの聖火はプロメテウスが ゼウスから火を盗んだことを記念するために古代ギリシアでは古代オリンピックを祝う間中ずっと火が灯されていた」と
が何故オリンピックの間中ずっと火が燃やされていたのでしょうか?
https://youtu.be/YEaQ5s4qIII?t=440

Wikipediaに間違った記述は多くオリンピック聖火もプロメテウスを記念するためではない
その起源も古代ギリシアではないしゾロアスターも関係ないから林の疑問は的外れ
古代オリンピックが行われたギリシャのオリンピアの競技場に併設した神殿にはオリンピックの時に限らず
ゼウスに捧げるためと薄暗い神殿内を照らすために始終篝火が灯されていたし
それはことさらに「聖火」と称されるものでもなかった
0531出土地不明
垢版 |
2020/03/19(木) 19:36:08.13ID:HvU8TRtv
オリンピックの聖火は古代からの伝統ではない
その歴史は意外に新しく近代オリンピックから始まったもの
しかも第1回アテネ大会からではなく第9回アムステルダム大会から
メインスタジアム設計者のアイデアでスタジアムのゲート上に設けられた台にオリンピック期間中火が燃やされ続けたのが聖火の始まりだが
その聖火もオリンピアで採火されたものではなく聖火リレーも無かった
ギリシャの神殿で古代の巫女衣装を纏った女性が採火式を行い聖火リレーで会場まで運ぶようになったのは
ナチスの政治的プロパガンダとして行われた第11回ベルリン大会から
「アーリア人であるゲルマン民族は古代ギリシア人直系の子孫」
という思い込み・オカルト的な人種思想を信じこんだナチス総統ヒトラーが
聖火をギリシアからドイツまでリレーで運ひ古代ギリシアの黄金時代と第三帝国のつながりを世界に周知させる格好のイベントにもなると考え
実行させたというわけらしいので聖火の由来や意味にプロメテウスもゾロアスターも全く関係ない
林はしばしばWikipediaを引用し「本当に そうでしょうか?」と言うが
Wikipediaに疑問を持つのはよいとしても 疑問があれば勝手に判断(妄想)する前にWikipedia以外の情報も調べるべきだろう
0533出土地不明
垢版 |
2020/03/20(金) 17:09:09.95ID:f9mdwU0+
>>532
「別バージョンの人間史」と私が位置づけている人間史のほうが、実は歴史の本流ではないでしょうか? 楽しくて、温かく、人間の心にむすびついていますよbyはやし浩司

聖母マリアが下半身が蛇身の吸血鬼ラミアで三本指の魔女ストリクスで歩行補助装置をつけピンクパンティを穿いたイナンナで
イエスはギルガメシュとエンキドゥが愛玩動物のフンババを倒すのに加担したシャマーシュで
キリストは芸術家を影で操り金稼ぎする弟殺しのカインで
神とされる宇宙人が奴隷を扱き使って金を採掘し メソポタミアやインダス文明を核で滅ぼしたとかいう歴史の
どこが楽しく温かく人間の心に結びついているというのだろう?
0535出土地不明
垢版 |
2020/03/20(金) 18:04:22.36ID:f9mdwU0+
弁当を忘れた迂闊ものを咎めることなく思いやって弁当を分け与えてあげるように呼びかけた先生の優しさや
それに応じて自分の弁当を分け与えてくれた級友たちの善意を踏みにじるという
人の善意・好意に感謝できない意固地で偏屈で自分勝手なクソガキが武士道とか(笑)

「武士は食わねど・・・」精神というのは 教えられずして魂に染み込むものではないでしょうか武士道もまた然り
https://youtu.be/c-54iGCawFQ

そこで深々と土下座しながら「この御恩は後日必ず御返し致します故 皆様の御厚意忝なく頂きます」とでも言ってれば良かったのに

https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00665/
https://ddnavi.com/news/319777/a/
0536出土地不明
垢版 |
2020/03/20(金) 21:02:25.75ID:3/zPttSj
>>535の動画に
人から金や物を借りない・金を借りても必ずすぐ返すと仰ってましたが
借りたものを返すというのは武士道でもなんでもなく人として当たり前のことではないでしょうか?
むしろ武士こそ徳政令や棄捐令をたてに 借金を踏み倒したりしていませんでしたか?

なんてコメントつけようとしたら動画が削除されてた…(;^_^A
0539出土地不明
垢版 |
2020/03/22(日) 20:01:17.17ID:pD2//myQ
>>492
レオナルドの一世代前のアンドレア・デル・カスターニョや レオナルドと同時代のドメニコ・ギルランダイオが描いた最後の晩餐の絵も ヨハネが食卓に顔を伏せるようにしてユダだけが食卓の手前側に座ってる絵を描いていた

アンドレア・デル・カスターニョ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/00/Andrea_del_Castagno_001.jpg
ドメニコ・ギルランダイオ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Ghirlandaio%2C_ultima_cena_di_san_marco.jpg

つまりレオナルドは下絵の段階までは先例に倣った構図で描こうとしていたのだろう
0540出土地不明
垢版 |
2020/03/22(日) 23:37:20.93ID:+ZtqcFTa
「千島列島は日本人のものではありませんよ R国のものですよ」
「尖閣諸島は日本の領土ではありませんよ C国の(以下略)」
「竹島は(中略)K国のものですよ」などと言う者は日本人ではないのだから
動画で「この地球は人間のものではありませんよ 火星人のものですよ」などと主張する者は地球人ではない
0541出土地不明
垢版 |
2020/03/23(月) 12:57:32.75ID:f/xN9MKw
>>526
後片付けしないのだろうし
残土を壁や盛土に
岩石片を礎石や石垣などに利用したという想像できないのだろう
それにしても「お〜っストラリアのウムバット」てなんなんだ
動画をアップする前に見直したりもしないのか?
0542出土地不明
垢版 |
2020/03/23(月) 23:47:36.26ID:f/xN9MKw
はやし浩司は何故火星人イギギを記したとする円筒印章の画像をシッチンの本の挿絵しか紹介しないのか?
https://youtu.be/R8dSvcqLgDs?t=497

それはシッチンの本には実物の写真が無く描き起こしたイラストしかないから

では何故シッチンは写真を使わなかったのか?
それは細部を省略した絵でないと縦長頭の火星人ではないのがバレるから
https://youtu.be/ECmSBDo-eH4?t=3889
0545出土地不明
垢版 |
2020/03/25(水) 22:54:34.88ID:qpzSbo2b
形が似ているからとケクスバーグ事件のUFOと縄文土器が関連するとかいうはやし説よりも
月刊ムーやヒストリーチャンネルで紹介されてたナチスドイツの秘密兵器説のほうがまだ納得できる
https://youtu.be/EtYHozM3bzw?t=300

まあ真相はソ連が打ち上げた金星探査機コスモス96号だけど
0546出土地不明
垢版 |
2020/03/26(木) 12:44:47.50ID:xPMdoX7r
こつ然と消えた「ある物」+何のため?どうして?+想像を超えるエイリアン・テクノロジー
https://youtu.be/4C4LfvJ7v4U

それが事実だとしてもエイリアンの仕業とは限らない
超能力や心霊現象 狐狸妖怪の仕業の可能性もあると思う

遠隔瞬間移動現象(アポーツ現象・テレポーテイション現象)
http://sp-phenomena.in.coocan.jp/part3/p3chapter1/p3c1-04.htm
0547出土地不明
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:40.39ID:CCzTar/9
中止になった謎のウォーク実験+STS80の中に現れた怪光型UFO
https://youtu.be/RgIe8MJ3QmY

STS-80でタマラ・ジャニガンとトーマス・ジョーンズの2人の宇宙飛行士によって行われた船外活動は
国際宇宙ステーションの建設とメンテナンスに必要な道具をテストするためで謎ではないし
中止されることなく2回にわたり行われている
スペースシャトルの船外に現れた光の正体はシャトルから3〜6メートルほど離れたところを漂う氷の粒
https://science.ksc.nasa.gov/shuttle/missions/sts-80/mission-sts-80.html
0548出土地不明
垢版 |
2020/03/27(金) 18:47:54.42ID:CCzTar/9
アステクUFO墜落事件+UFOの内部のイラスト
https://youtu.be/5Guo_xfyQJ0

アズテック事件は目撃証言や物的証拠が何一つない経歴詐称や窃盗の前科があるサイラス・ニュートンとレオ・ゲバウアーによる詐欺話
FBIの調査報告書とされるホッテル文書は噂話の聞き書き程度のメモで内容もフランク・スカリーの記事や本に書かれたものと異なっている
http://www.skepdic.com/aztec.html
http://www.nmsr.org/aztec.htm
0550出土地不明
垢版 |
2020/03/29(日) 11:28:58.88ID:NTQ/OULT
>>536
>人から金や物を借りない・金を借りても必ずすぐ返すと仰ってましたが

分け与えてもらった弁当は返したのだろうか?
時おり自慢げに語る留学の奨学金はすぐに返したのだろうか?
動画やHPでの資金援助のお願いは武士道に沿うものなのか?
0552出土地不明
垢版 |
2020/03/30(月) 12:27:23.62ID:xan26Maj
>先日も、ある科学者がこう述べていた(日本経済新聞)。
>「火星には豊富な資源があります。その資源を探すだけでも、火星探査の意味があります」と。
>バカめ!
>火星には、すでに火星の先住民がいる。
>月にしても、そうだ。
>どうして人間は、こうまでおめでたいのか。
>自分勝手なのか。
(神の証明P456)

その火星の先住民を地球まで連れてきて扱き使い勝手に地球の金を採掘し
メソポタミアやモヘンジョダロで核戦争をした外惑星人を
なぜ神だ上の人だと崇め他人をバカめ!と罵り地球人はサル以下と蔑み
自分だけは誰も解けなかった謎を初めて解いたなどと妄想し悦に入る…
どうして林はこうまでおめでたいのか自分勝手なのか
0553出土地不明
垢版 |
2020/03/30(月) 19:14:59.25ID:1vpv66oX
歳を重ねて世の中への恨みが凝固してるのかね
0554出土地不明
垢版 |
2020/03/30(月) 19:59:22.72ID:xan26Maj
やたらと高い自信と自尊心を満たすだけの評価や称賛を得られてないのを逆恨みしているのだろうな
0555出土地不明
垢版 |
2020/03/30(月) 21:25:40.63ID:xan26Maj
3202【01再重】2ミリ厚の銅鐸+不可能な可能性

普段は考古学者はバカだ嘘つきだ権威主義だと悪態ついときながら
2mm厚の銅鐸を鋳造するのは人間には不可能とする論拠に
考古学・古代史研究の権威の一人である森浩一氏の講演録を引用する
一方で森氏がその講演で銅鐸が音を鳴らすもので大型の銅鐸であっても吊るすことは可能であるとしていることは無視
林の証拠だ証明だというものが恣意的なこじつけ御都合主義的かがよくわかる
https://www.manabi.pref.aichi.jp/contents/10000285/0/sousyo56/section10.htm
0556出土地不明
垢版 |
2020/03/31(火) 12:42:10.84ID:jqIGS5Xu
>>542
ゼカリア・シッチンの本の挿絵の基となった長頭人間が記されたシュメールの円筒印章とやらは
どこを探しても実物の写真が見つからずシッチンによる捏造としか思えない
捏造された証拠で酷似している同じだ火星人の証明だと言うおめでたい馬鹿
0557出土地不明
垢版 |
2020/03/31(火) 21:31:12.47ID:jqIGS5Xu
>>525
>新約聖書の中にはイエスと彼の母親のメアリーの話が たびたび登場する
>が これらの話は全てマリアの証言のみに基づいている事を忘れてはいけない
>彼女の夫のジョセフはイエスが荒野の修行から帰ってくる直前に他界している
>つまりイエスの受胎告知の話もイエスの子供時代の話も全てたった1人の証言者つまりマリアの話に基づいている
>つまりこうした話を裏づける証言者は他に誰もいない
>簡単に言えば これらの話は全てマリアの話を聞いた弟子達が新約聖書として書き留めたということになる
>繰り返す これらの話は全てマリアの証言のみに基づいている
>マリアは本当に真実の話をしたのか
https://youtu.be/yaNYkhJzrPw?t=104

確かにマリアの処女懐胎やイエスの復活などは神格化のための創作だろうし
イエスの存在その生い立ちや活動を新約聖書以外に示したものはないが
林がエイリアンと断じるイナンナやマルドゥクやシャマーシュにも同じことが言えるのでは?
粘土板に記された神話や物語以外にシュメールの神々を裏づけるものはないし
惑星ニビルや火星人イギギと言った話は全てゼカリア・シッチンの主張のみに基づいたものでしかない
メソポタミアで発掘された粘土板やそれを解読したというシッチンの話は本当に真実なのか?
はやし浩司は本当に真実の話をしているのか?
0558出土地不明
垢版 |
2020/04/03(金) 12:05:50.07ID:Uo+87um9
昨日のVDのコメント

Hiroshi Hayashi
私は、ゴロ合わせは慎重にしています。古来、日本では、ひー、ふー、みー、よー、いつ、む、なな、やー、ここのつ、とうと数えていました。地方により、みな、微妙にちがっていました。あなた様の御説は、ちょっと無理かな?

古来の数えかたが 「ひーふーみー・・・」ならば 「1 7 7」→「いち なな なな」→「い な な」→「イナンナ」の説は かなり無理では?
語呂合せは慎重になさって下さい (* ̄∇ ̄*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況