竜と言えば、シュメールにはティアマトやムシュフシュがいるし
http://www.ryuss2.pvsa.mmrs.jp/henshukoki-2018/no377-180101.html

旧約聖書にはリヴァイアサンやタンニーンが、ヨハネの黙示録には黙示録の獣(七つの頭に十本の角をもつ赤い竜)が
黄金伝説(キリスト教の聖人伝)には、聖マルタや聖ゲオルギウスや聖マルゲリータなどの竜退治の伝説あって宗教画にも描かれているのに
聖ゲオルギウスの竜退治(ラファエロ)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/Raphael_-_Saint_George_and_the_Dragon_-_Google_Art_Project.jpg

ウルの牡山羊像やバザーリの絵の中の山羊を「バフォメットだー!」と、ずっと言ってたから

間違いなく城間夏夫さんのコメント見るまでは「バフォメット=ドラゴン説」なんて無意識(潜在意識?)ですら考えてなかったろう
https://youtu.be/47Hpmyv0_58