X



考古学総合スレッドpart1

0001出土地不明
垢版 |
2021/04/16(金) 17:18:35.77ID:nUXP1xnD
考古学に関する話題・ニュースなどはここで語りましょう。
どのスレにも当てはまらない話題などもここで。
0003出土地不明
垢版 |
2021/04/16(金) 19:27:55.31ID:tS5Zcbyo
論文の「弥生人の起源(Origin of Yayoi people)」の項を要約すると

- 日本人に遺伝的に最も近いのは韓国人
- 日本人と韓国人の分岐はおよそ3000年前に発生したとする説が有力
- 無文土器時代の朝鮮南部と、弥生時代の九州北部に共通した文化があり、考古学的にも裏付けられる
- 日本人と韓国人は、西遼河・黄河・長江の古代集団のいずれにも遺伝的に関連している
- 稲作は長江から伝播したが、長江付近の古代集団(XitoucunとTanshishan)は日韓の遺伝的基盤に実質的に貢献していない
- 黄河流域の古代集団(BianbianとBoshan)は、現代中国人よりもツングース寄り
- 弥生人は現代韓国人よりもツングース寄りであったかもしれない
- 現代日本人は、2方向モデル(縄文人と韓国人)よりも、3方向(縄文人と韓国人とホジェン族)のほうがより精確にモデル化できる
- いずれにせよ、現代日本人の縄文要素は10%程度である

 長江サンプル - 曇石山文化 (Xitoucun and Tanshishan sites, ~2500-2000 BCE) ※福建省のサンプルで代用
 西遼河サンプル - 紅山文化 (Hongshan culture ~3300-3100 BCE) 夏家店下層文化 (Lower Xiajiadian culture ~2000-1600 BCE)
 黄河サンプル - 龍山文化 (Longshan culture ~2100-2000 BCE) 後李文化 (Bianbian ~7600-7500 BCE) (Boshan ~6400-6100 BCE)

Figure 3. Principal-component analysis of present-day and ancient East and Northeast Asians.
https://www.nig.ac.jp/nig/images/research_highlights/PR20210331_04.jpg

Exploring models of human migration to the Japanese archipelago using genome-wide genetic data
doi: https://doi.org/10.1537/ase.201215
0004出土地不明
垢版 |
2021/04/16(金) 20:39:32.79ID:Qc1JxmeM
渡来系弥生人は人骨から見ても朝鮮人とは違いすぎるの

沿海州などの北方人骨にかなり近い人骨



◆渡来系弥生人骨と朝鮮人骨と北方人骨の形質の相関図







http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/1-thumb.jpg







※朝鮮人骨よりも近畿人骨の方がわずかに北方民族に近い事に要注意
0005出土地不明
垢版 |
2021/04/16(金) 22:41:47.96ID:tS5Zcbyo
>>4
北大が公開した最新論文によると

現代日本人は、2方向モデル(縄文人と韓国人)よりも、3方向(縄文人と韓国人とホジェン族)のほうがより精確にモデル化できるとしている。

3方向モデルの系統比は、それぞれ0.096, 0.832, 0.072と推定される。

このパターンは、弥生人が現代韓国人よりも東アジア北方系(ツングース系)の遺伝的要素を多く有しているかもしれないことを意味する。

まあ、それでも現代日本人のゲノムが、ムムン・コリアンからの圧倒的な影響で構成されていることに変わりはない。


>The three-way model (Korean, Hezhen, and Jomon, χ2: 45.4) fits significantly better than the two-way model (Jomon and Korean, χ2: 58.9).
>The ancestry fraction of Jomon, Korean, and Hezhen was estimated to be 0.096, 0.832, and 0.072, respectively, but the three-way model does not fully explain the data either.
>If we assume that there was no additional migration after the Yayoi period from the Amur River basin, the pattern would imply that Yayoi migrants might harbor more northern East Asian genetic components than present-day Koreans do, as shown in the previous analysis with f4 statistics.

Exploring models of human migration to the Japanese archipelago using genome-wide genetic data
doi: https://doi.org/10.1537/ase.201215
Released: 2021/03/31
0006出土地不明
垢版 |
2021/04/16(金) 23:20:28.19ID:wUStHbD+
>>5
だからムムン土器遺構がねえんだっつーの中卒ブタニグロ

北方モンゴロイド形質を帯びた渡来系人骨は弥生早期から出始めて弥生前期末には
すでに夥しい数の渡来系人骨が甕棺墓から出まくるんだが、その間のムムン土器が
メインの遺構がないの

ムムン土器の甕棺墓もないの

じゃあ、この北方モンゴロイド形質の渡来系人骨はどこから来たの?という話だよ

渡来系人骨が出始める弥生早期の土器は刻目突帯文土器

そのとき刻目突帯文土器を作っていたのは沿海州南部

シニ・ガイ文化かヴォズネセノフカ文化かまではオレにも分からないが
0007出土地不明
垢版 |
2021/04/17(土) 02:05:29.31ID:xjjMl0bS
これまでの核ゲノムデータは東日本の縄文時代中期末以降の標本に限定されていました。mtDNAを用いた研究では、縄文人の地域差が示唆されていました。縄文人の遺伝的特徴を充分に解明するには、広範な地域と年代を網羅したゲノムデータの蓄積が必要です。

東名遺跡は1990年に発見され、放射性炭素年代は、7980〜7460年前頃で、縄文時代早期に相当します。日本列島で最古かつ最大の湿地帯貝塚で、発掘された人類遺骸は、九州の縄文時代では最古となります。

図1
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/822/60/N000/000/000/161796910375882267117.jpg

本論文は、東名遺跡個体の完全なミトコンドリアゲノムと部分的な核ゲノムを報告します。これは、九州縄文人の縄文時代早期のゲノムに関する初めての報告です。

標本012のミトコンドリアゲノムの深度は約47倍で、mtDNAハプログループはM7a1aでした。これまでに分析された九州と沖縄のほとんどの縄文人はM7a1aでした。縄文時代の九州ではM7a1aが優勢だった、と示されます。これは、N9bが優勢だった東日本とは対照的です。Y染色体ハプログループはD1bに分類されましたが、データ不足のためさらなる細分化はできませんでした。主成分分析では、他の縄文人とクラスタ化し(図4)、本論文で分析対象とされた縄文人全個体が同じ遺伝的集団に属する、と示唆されます。

図4
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/822/60/N000/000/000/161796910375111925217.jpg

現代人口集団における縄文人のDNAの割合が推定されました。f4比検定では日本人のゲノムにおける縄文人由来領域の割合は9.7%で、これはTreeMix分析の結果に近いものでした。朝鮮人とウリチ人でそれぞれ5%と6〜8%でした。

縄文人の代表的なmtHgであるM7aとN9bの割合に基づくと、現代日本人におもに遺伝的に寄与したのは、西部縄文人だった可能性があります。しかし、核ゲノム分析は、東名遺跡の西部縄文人が他の縄文人よりも現代日本人と密接に関連している、という証拠を提供しません。

Ancient genomes from the initial Jomon period: new insights into the genetic history of the Japanese archipelago
doi: https://doi.org/10.1537/ase.2012132
0008出土地不明
垢版 |
2021/04/17(土) 02:34:10.84ID:xjjMl0bS
>>7
最後の望みの西日本縄文人もたった9.7%しか入ってない
これにて日本人≒朝鮮人確定だな

さよなら縄文人
0009出土地不明
垢版 |
2021/04/17(土) 13:03:33.58ID:D5NeOsm5
オレから見ると、むしろ9.7%も残ってるのかという心境だがな

かつては古モンゴロイドしかいなかったのだよ

ところが2、3万年くらい前にシベリア南部のどこかで突然変異で北方モンゴロイドが
一人生まれて、その一人の形質がシベリアからポリネシアまで広がり、今日の
20億人以上の人々の形質に影響を与えているのである

たった一人だった北方モンゴロイドが20億人以上の祖先になっているのである

遺伝子も同じ事である

かつては古モンゴロイドの遺伝子しかなかったのだ

それが一人から始まった北方モンゴロイドの遺伝子によってシベリアから
ポリネシアまで変えられてしまったのである

縄文末の渡来人、いわゆる弥生人の1世たちは最初はせいぜい数人から数十人規模
だったに違いない

その後、彼らの子孫が人口爆発で人口を拡大していくと同時に縄文人たちの
遺伝子にも直接的にも間接的にも影響を与えて今日の9.7%に至っているだけの
話なのであって、元を正せば、シベリア南部で生まれた、たった一人の
北方モンゴロイドから始まった事なのである
0010出土地不明
垢版 |
2021/04/18(日) 10:28:45.39ID:GzNacKtS
.







それでは、これらの渡来者たちは、そもそもどこを出発点としたのだろうか。
朝鮮半島はアジア大陸の一角だから、この土地で、一つの集団が孤立していた
とは考えられない。そこで、さらに視野を広げ、シベリア、東アジアの集団を
含めて、分析してみることにしよう。次ページの図は、朝鮮半島やシベリアの
集団、およびアイヌを含め、さらに新石器時代から現代にいたるまでのさまざま
な集団を処理、Qモード相関係数行列を二次元的に表現したものである。
この図を見て驚くのは、土井ヶ浜および三津の弥生人が、シベリアのいわゆる
寒冷地民族に酷似していることである。金関氏は弥生時代の渡来者が北部朝鮮
から来たことを示唆したが、今回の分析結果により、さらに北の中国東北地方や
シベリアと、強い類縁性のあることが示された。もっと具体的にいえば、
北九州型の弥生人は、北アジアの蒙古人や、アムール川流域に住むツングース系
民族、あるいは沿海州の諸民族などにきわめてよく似ているのである。

日本人の起源〈増補〉 埴原和郎編 朝日新聞社 より抜粋

http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/1-thumb.jpg







.
0011出土地不明
垢版 |
2021/04/18(日) 10:30:46.27ID:GzNacKtS
.







最近、考古学会の話題になっていることは、日本の弥生時代にほぼ相当する沿海州の
ポリツェ文化についてだ。この文化は、弥生文化に酷似する特徴をもっており、筑波
大学の加藤晋平教授がまず注目し、東京大学名誉教授の江上波夫博士や、同志社大学
の森浩一教授も重要視している文化である。さらに、大阪医科大学の松本秀夫教授は、
一九八三年の日本人類遺伝学会で、日本人と北方アジア人との遺伝的類似性について
報告し、注目を集めた。その詳細なデータが、近く発表されることを期待している。
異色ではあるが、見のがせないのは国立遺伝学研究所の森脇和郎教授の発見である。
日本産ノネズミの一部に、北アジア系のものがいたのだ。しかも、北日本には南方系
ノネズミがいて、西南に北方系ノネズミが分布するという逆転現象さえ見つかっている。
ネズミは人間とともに移動する可能性が強い。だから、単にネズミの話として聞き流す
わけにはいかないのである。以上のように、期せずして多くの分野で、日本人と北方
アジア人との濃厚な関係が指摘されるようになってきたが、これは偶然ではないだろう。
「日本人のルーツはツングース」などといっては行き過ぎだが、今後、さらに北方アジア人
と日本人との関係を重視する必要がありそうだ。

日本人の起源〈増補〉 埴原和郎編 朝日新聞社 より抜粋







.
0012出土地不明
垢版 |
2021/04/19(月) 21:14:55.87ID:hK8fu35G
.


 


縄文晩期から弥生T期にかけて、半島から列島へ、稲作や道具類にかかわる
情報が、つぎつぎともたらされ、ついに弥生T期には、西日本社会の生業
システム全体が変化するに至った(田中良之)。稲作農耕のような複雑で、
高度な技術が伝来定着するについては、ふつう、技術を習得した多数の人間
の渡来が前提となるように思える。しかし、この間、半島の無文土器文化人
が集団で渡来入植した痕跡、すなわちセットをなす無文土器が集中して出土
する集落遺跡は、まだ発見されていない。この時期の列島では、無文土器の
影響を受けて出現した器種・技法・要素はあるものの、無文土器そのものは、
ほとんど出土していない。これは後で述べる弥生T期末〜U期の現象と比較
すると、不思議なことである。

歴史発掘F金属器登場 岩永省三 講談社





.
0013出土地不明
垢版 |
2021/04/20(火) 12:41:02.09ID:mkxSWiel
日本人の4割くらいが一重まぶたである

しかし、大多数の渡来人が渡来した痕跡はない

渡来人骨はすでに弥生早期から出始めて弥生前期末には甕棺墓から
ウジャウジャ出てくる

大多数が渡来した痕跡がないのにこれはどうした事か?

渡来人はせいぜい数人から数十人規模の渡来だったと思う

渡来人たちは縄文人とは居住地を別にして住んでいた事も分かっている

渡来人たちは温暖な列島の豊かさで人口爆発を起こしたのではないか?

縄文人たちは渡来人と交雑していく中で、その渡来系の遺伝子が縄文人たちに
どんどん広がっていく中で遺伝子から人種を変えられていったのではないか?

そうでないと日本人の4割くらいが一重まぶたである事の説明がつかない
0015出土地不明
垢版 |
2021/04/21(水) 12:39:37.75ID:WfbPkuth
.







もちろん依然として,九州北部の山の寺・夜臼T式土器の生業基盤である水田稲作を
生産基盤とする朝鮮半島の突帯文土器は見つかっていないので,朝鮮半島の早・前期
突帯文土器文化が弥生稲作の直接の祖型といえる段階にはない。しかし少なくとも
突帯文土器をめぐる研究状況が10年前とは一変したことは確かである。
突帯文土器だけではなく,前 4 世紀の九州北部に出現する円形粘土帯土器も,
中国東北部から日本までの東北アジア的な枠組みの中での検証が必要になってきて
いるのは事実であり[李亨源2013],これまでのように縄文土器からの系譜だけで
議論する段階ではもはや不十分である。こうした新しい研究の方向性を可能にした
のが炭素 14 年代測定である。突帯文土器が朝鮮半島や日本列島における本格的な
農耕の始まり,円形粘土帯土器が両地域における鉄器をはじめとした本格的金属器
文化の始まりと関係するだけに,東アジア的視野での研究が必要といわれている。

http://www.google.com/url?sa=t&;;;source=web&rct=j&url=https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/%3Faction%3Drepository_action_common_download%26item_id%3D268%26item_no%3D1%26attribute_id%3D22%26file_no%3D1&;;;ved=2ahUKEwj0rpXkuNnvAhXTE4gKHejBD84QFjAAegQIAxAC&usg=AOvVaw0H9150DYrsY_IwGsPaIfo3&cshid=1617156375088


これまでのように縄文土器からの系譜だけで議論する段階ではもはや不十分である
これまでのように縄文土器からの系譜だけで議論する段階ではもはや不十分である
これまでのように縄文土器からの系譜だけで議論する段階ではもはや不十分である
これまでのように縄文土器からの系譜だけで議論する段階ではもはや不十分である







.
0016出土地不明
垢版 |
2021/04/21(水) 12:50:11.65ID:ezqHurXf
岩刻みの文様が、土器にもされているという、上記論文を読みました。
アムール川下流から、樺太への文化伝搬は、研究されているようだけど、
ハンカ湖から南への伝搬については、これからという感じですね。
北東アジアに突帯文土器の源流があるという説をもっとはっきりと証明するのは、
むつかしいのかな?
0017出土地不明
垢版 |
2021/04/21(水) 15:33:18.56ID:u3cKBHdT
シニ・ガイ文化は沿海州の青銅器時代なんだが、4000年前から始まったと
しているところから見て、沿海州の研究は成熟したと言える段階からは
ほど遠い思われる

なぜなら、沿海州の青銅器時代がそんなに早い訳がないからだ

青銅器時代の始まりは中国でもせいぜい4000年くらい前、朝鮮半島でも前8C頃から、
日本列島に至っては本格的に青銅器が現れるようになるのは前2C頃からである

まだ時代設定もおぼつかない段階だと思われる
0018出土地不明
垢版 |
2021/04/21(水) 15:33:28.90ID:u3cKBHdT
シニ・ガイ文化は沿海州の青銅器時代なんだが、4000年前から始まったと
しているところから見て、沿海州の研究は成熟したと言える段階からは
ほど遠い思われる

なぜなら、沿海州の青銅器時代がそんなに早い訳がないからだ

青銅器時代の始まりは中国でもせいぜい4000年くらい前、朝鮮半島でも前8C頃から、
日本列島に至っては本格的に青銅器が現れるようになるのは前2C頃からである

まだ時代設定もおぼつかない段階だと思われる
0019出土地不明
垢版 |
2021/04/22(木) 09:31:24.12ID:Z0MKmY71
シニガイ文化上層に青銅器が現れること書いてあるから、仮に2800年BC以降と考え、
下層はもっと古く、青銅器が無いとしたら、辻褄があいそうですか?
0020出土地不明
垢版 |
2021/04/22(木) 16:29:29.90ID:9eqSHoFA
>>19
そのようにシニ・ガイ文化の中でも青銅器時代の前のシニ・ガイ文化下層と
青銅器時代のシニ・ガイ文化上層の二重構造になってるし、シニ・ガイ文化下層の
前にはヴォズネセノフカ文化の刻目突帯文土器時代が接続してるし

そうなると基準は日本になってくるんだろうな

シニ・ガイ文化下層の開始が前10C以降なら日本の前池式はヴォズネセノフカ文化から
入った事になるし、前10Cよりも前ならシニ・ガイ文化から入った事になるし
0021出土地不明
垢版 |
2021/04/22(木) 16:39:20.70ID:Z0MKmY71
アムール川流域の調査をされている先生方々は、
縄文時代を主に研究されているので、
ハンカ湖周辺から、南にかけての調査結果が少ないですね。
南まわりでの弥生文化との関わりについては、
うすうすながらも示唆されている文章を読んだような気がします。
0022出土地不明
垢版 |
2021/04/22(木) 20:18:54.04ID:SBtInvup
>>21
その問題についてはオレも激しい憤りを禁じ得ない

オレはもう10年以上前から「何をいつまで国内だけほじくってマスターベーションに
浸っとるんだ??早う沿海州に飛べや!」とさんざん声を荒げて叫んできた

だが、ボスの歴博を含めて考古学機関や大学は相変わらず何にもしなかったのである

そうこうしてる内に2014年に韓国人考古学者に日本の刻目突帯文土器は朝鮮半島の
刻目突帯文土器から伝わっている旨の論文を先に発信されてしまったのだ

先に韓国人考古学者に我々が望んでいない方向ですっぱ抜かれてしまったのである

歴博の論文レベルで日本の刻目突帯文土器が外来系土器であると
ズバリ指摘されたのはこのときなのだ

しかも屈辱的な事に外国人によって

それを受けた歴博の見解が15なのである

国内の展開の遅さ、鈍間さには本当に憤りを禁じ得ない

あれから7年も経ったが未だに何の音沙汰もない

藤尾は沿海州に飛んだんだろうか?

諸君、これが日本の考古学の実態だ
0023出土地不明
垢版 |
2021/04/23(金) 08:09:50.91ID:skKweu2L
東日本の亀ヶ岡式土器が、縄文中期末には近畿まで伝搬していたにも関わらず
縄文末期には突帯文式土器に置き換わっていることを、
何故かと考える人はいたのだけれども、
日本の学者さんは謙虚すぎて。誰も思ったことを発表されなかったんだと
思います。
0024出土地不明
垢版 |
2021/04/23(金) 12:51:55.07ID:cZmY5xkZ
亀ヶ岡式土器の事を正式な土器型式では大洞式と言うのだけれど、実は東北北部で
大洞式が始まるのは前13C頃で、中国地方で前池式が始まる前11C頃と
それほど時代差はないのだ

この頃は日本の日本海側沿岸の各地で沿海州方面との交流がしばしば
行われたのだろう

ただ大洞式は時代を下って前5C頃になると、一瞬ではあるが鬲型土器や皿型土器が
現れ、明らかに沿海州方面からの影響だとしか考えられない器種器形が登場する

そのうち皿型土器に至っては一時は中部あたりまで広がるものの、継続せずに短命で
消えていった

その後、再び日本に皿が現れるのは4C末の神戸近くにある出合窯の遺構からであり、
それは百済系の須恵器であった

東日本の縄文人たちは一瞬ではあるものの、皿型土器を通して1000年後の未来に
触れたのである
0026出土地不明
垢版 |
2021/05/10(月) 21:29:05.60ID:q7yJPl6V
前10C頃の沿海州南部はまだヴォズネセノフカ文化時代末かシニ・ガイ文化時代前半だろうな

金属器時代が始まるのが中国と同じくらいなのはおかしい
0027出土地不明
垢版 |
2021/05/11(火) 02:04:49.34ID:tYpgLGL8
日本神道の預言書「日月神示」で新型コロナが預言されていた
https://hifumi.tomosu.link/all.html

五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
https://img.onmanorama.com/content/dam/mm/en/news/india/images/2021/4/15/delhi-hops.jpg.transform/onm-articleimage/image.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/3B6B/production/_118111251_whatsappimage2021-04-15at10.01.45pm.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/BB61/production/_118296974_gettyimages-1315674286.jpg
https://static.dw.com/image/57247054_403.jpg

他の当たった節

五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。

インドの火葬場。24時間燃え続けている
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/148F3/production/_118111248_whatsappimage2021-04-17at9.37.33am.jpg
特に被害が深刻なデリーの火葬場
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/210423034806-07-india-covid-modi-government-intl-hnk-dst-exlarge-169.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/delhi-creamation-covid.jpg.image.845.440.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/2021-04-22T184147Z_354536718_RC231N9XNDSB_RTRMADP_3_HEALTH-CORONAVIRUS-INDIA-CREMATION.jpg.image.845.440.jpg
ウクライナの墓穴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/1000x/img_8e77af5d2cdd1eb06f0d6f408e315b6a254159.jpg
ブラジルの墓場
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iI7Tjp_lzrIg/v0/1000x-1.jpg
0028出土地不明
垢版 |
2021/05/11(火) 02:05:03.59ID:tYpgLGL8
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/563F/production/_118297022_india_cases_deaths_2may-nc.png
これからさらに酷くなると預言されている

上つ巻第二十五帖
一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざ
上つ巻第三十四帖
一日に十万の人死ぬ時来たぞ、世界中のことざから、気を大きく持ちてゐて呉れよ。

その他の実現した預言

日月神示下つ巻第三十帖
冬に桜咲いたら気つけて呉れよ。
日月神示日月の巻第二十六帖
冬の先 春とばかりは限らんと申してあること忘れるなよ。用意せよ、冬に桜咲くぞ。

西暦812年の統計開始以来、日本の桜の開花が最も早いピークを記録
https://www.bbc.com/news/world-asia-56574142
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/16729/production/_117754919_cherry_v2-nc.png
過去1200年の計測上最速で日本の桜が開花
https://edition.cnn.com/2021/04/05/asia/japan-cherry-blossoms-climate-change-intl-hnk-scn/index.html
0029出土地不明
垢版 |
2021/05/11(火) 02:05:16.85ID:tYpgLGL8
オリンピックは悪魔バアル崇拝

ブリタニカ国際大百科事典
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス

末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/gs/baal?lang=jpn
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる

バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。

オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https://blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/48895b3900d2803866456995e3be643d
悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html
古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/09fd10fe20481f1c4331a6727eca5da5.png

悪魔バアルとは誰?
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-who-baal.html
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。
0030出土地不明
垢版 |
2021/05/11(火) 02:05:32.28ID:tYpgLGL8
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sportsx/285358
米の女子サッカー代表だったホープ・ソロ選手(当時31)が、2012年ロンドン五輪の時にこう証言している。
「選手村って、世界中から人が集まるでしょ。異種競技の選手なら二度と会うこともない。だから開放的になって、欲望が抑えられなくなっちゃうのよ。
芝生の上とか、建物の陰とかでやっている選手もいるわ。オリンピックって世界一ふしだらな祭典よ」

過去に何人かが「ふしだらな祭典」に加わった結果

旧約聖書 モーセ五書 民数記 25章1−9節要約
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E6%B0%91%E6%95%B0%E8%A8%98%2025&;version=JLB
青年たちの何人かが、土地の娘とふしだらな関係を持ち始め、モアブ人の信じる神々にいけにえをささげる儀式に加わり
宴会に連なるばかりか、ほんとうの神でない偶像を拝むようになり、進んでモアブの神バアルを拝むほどになった
神罰が止んだ時には、二万四千人が死んでいた

ヨハネの黙示録9章20節で示唆されているのは、神の国でやろうとしている運動会
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&;version=JLB

>これらの災害に会っても生き残った人々は、それでも神を礼拝しようとはしないで、悪霊や、金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました。
https://www.news24.jp/images/photo/2020/09/06/20200906_233031181u.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200707/01/yohoho29/33/b2/j/o1300125314785309204.jpg

金、銀、銅、石、木で造られた偶像
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/1140/img_578c6939e7b9a4ea0447d91318d10145495195.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-I2syR5NC770/WdrotdaOepI/AAAAAAAAaHw/2gO-v19HqyQMeU7Pdv1ZHn8_Bh6zhBxQgCLcBGAs/s640/Winter%2BOlympics%2B5%2BMedals%2B2018%2BPyeong%2BChang%2BKorea.jpg

悪魔崇拝に協力した者は呪われる。死ぬのは一度限りではない。地獄で永遠に体を引き裂かれ続ける
0031出土地不明
垢版 |
2021/05/11(火) 02:05:47.44ID:tYpgLGL8
神が現れる時、様々な「しるし」「兆し」が示される。その実現例

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/

このスレに日月神示を調べ続けていた者が色々書きこんでいる

日月神示やアセンションとか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1606283054/

当人いわく「神様と対面した」「聖書の預言通り、盗人が来るような時間=午前2時に家に来て罰せられた」らしい
そいつは去年の夏頃から、オカルト板やツイッターで延々
「日本の神様の正体は旧約聖書の創造主だ」「五輪とはゼウス崇拝であり、偶像崇拝の神罰が下されている」と警告し続けていた

そいつが立てた別スレ

日月神示を考えるスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1610162866/

警告通り、神罰が加速している

バアルの祭典まで猶予は少ない
本文を読んだ方々は、バアル崇拝を阻止して、救世に動かねばならない
0032出土地不明
垢版 |
2021/05/11(火) 16:29:37.96ID:ffUZwID3
板違いすぎる人がいるな

考古学はオカルトとは全然違うぜよ

ポリツェ文化は鉄器文化だから紀元前後の可能性が高いな

粛慎、あるいは挹婁かもな
0035出土地不明
垢版 |
2021/06/25(金) 08:58:01.02ID:Fyq8RkSl
歴博の発表された”弥生時代開始時期”(AMS法)に疑問を持つ人もいるが、
結論出てるのかな?
0041出土地不明
垢版 |
2021/08/14(土) 08:48:18.58ID:WCxpce+e
「魏書東夷伝倭人条」で

「邪馬壹」→「邪馬壱」
「壹與」→「壱與」

と書き換えて解説する学者、サイトは99%、半島系の学者、サイト
0046出土地不明
垢版 |
2021/11/08(月) 15:49:39.94ID:jNasbfdW
電博は、常に異常者を人間兵器としてストックしておいて、
そいつらを各所に送り込んで漫画やドラマの脚本・ネタ作りをしている
その見返りに異常者の良い評判をたて、さらに各所に送り込みやすい環境作りをしてきたから、
日本社会は異常者が企業や組織の要職についてきた

これがパワハラ・セクハラ・イジメが多発する日本の原因
そして日本社会が衰退してきた原因

電博の漫画やドラマの脚本・ネタ作りのために、社会をまるごと壊してきた日本
0047出土地不明
垢版 |
2021/11/19(金) 08:41:37.03ID:NpR+vdyj
日本人が、東北アジアのDNAを濃く受け継いでいる、事実
日琉語は、韓国語と別れた言語である。      事実だろうな?
日本人は、半島経由で水稲技術を伴って渡来した人々の子孫。 単なる想像
(突帯文土器を作った人が、菜畑で水田を始めた。
 突帯文土器は、縄文晩期から弥生早期に現れる水稲を伴わないものもあるから。
 しかも、菜畑より古いもの本州中国地方にある。)
0048出土地不明
垢版 |
2021/11/19(金) 11:45:36.15ID:JqRSDaNV
日本語と韓国語は少なくとも5千年以上の言語上の乖離があるとか

しかし縄文時代に半島から入植してきた痕跡はない

だからおそらく日本語と韓国語は旧石器時代に分かれたものと考えるしかない

刻目突帯文土器は縄文末に出雲あたりに突如として現れ、以後、弥生早期終焉までの
約300年間、浜松平野までの西日本を席巻した
0049出土地不明
垢版 |
2021/11/24(水) 10:18:43.29ID:x8wwlN01
農民が、土地を捨てて海を渡る理由はない。
水辺民は、漁業のため、いくらでも住処を移ることができるし、
ほかの土地の情報も得られる。
こう考えると、日本への移民は、水辺民が、主だったと思う。
0050出土地不明
垢版 |
2021/11/27(土) 18:22:55.31ID:6+JoJLBt
縄文末の渡来人は彼らが遺した土器から見れば沿海州南部を示しているが、
彼らは渡来時に農耕を伝えなかった

沿海州内陸にはすでに農耕があったから、沿海州南部沿岸の
漁労民だったのではないか?
0051出土地不明
垢版 |
2021/11/29(月) 09:10:18.96ID:M+gHGg6s
マリーアントワネット
”パンが無ければケーキをたべたらいいのに”
例の人
”コメは煮ることができなければ、蒸せばよい”

WWWWW
0052出土地不明
垢版 |
2021/11/29(月) 11:02:56.50ID:pPadtC0h
似てるなw

笑止wwww
0053出土地不明
垢版 |
2021/12/04(土) 23:02:49.60ID:+S6Q0Q3a
土師さんの奥さんボケてんの?
0054出土地不明
垢版 |
2021/12/14(火) 19:11:09.62ID:FpBQ+6Ak
天皇の称号 ミコト 高貴なる言葉 を 朝鮮語に直訳すると、

オマル になる。

オマルは 日本語では、子供用のウンコ受け だ。

よって、日本語と朝鮮語はまったくかけ離れた言語だ。
0055出土地不明
垢版 |
2021/12/14(火) 19:14:03.00ID:FpBQ+6Ak
>>50
沿海州から来たグループは二つあって、

直接来たのと、山東半島あたりで水田稲作を習得したグループがある。
0056出土地不明
垢版 |
2021/12/14(火) 19:16:12.49ID:FpBQ+6Ak
日本語と朝鮮語が似ていると言っている奴は、

朝鮮語を習ったことがない人間だな。

朝鮮語は、発音、語彙、文法が日本語と全く異なっている。

どう見ても7000年は離れている。
0057出土地不明
垢版 |
2021/12/14(火) 19:27:03.40ID:FpBQ+6Ak
ジョヌン イルポン サラム イムニダー

この朝鮮語には、n、m で終わる単語が多いだろ。

日本語の語感では、マンセー痔の激痛に耐えながら、

便所で踏ん張っているように聞こえる。
0058出土地不明
垢版 |
2021/12/14(火) 21:53:31.66ID:yvC7W85k
>>55
中国大陸から入植した痕跡はない

沿海州から入植した集団の子孫が朝鮮南部から稲作を取り入れただけ
0059出土地不明
垢版 |
2021/12/14(火) 22:43:24.61ID:FpBQ+6Ak
>>58
>沿海州から入植した集団の子孫

これには賛成する。

ただ、沿海州から山東半島に南下したグループもいて、

彼らも日本に来たということ。
0060出土地不明
垢版 |
2021/12/14(火) 23:31:26.74ID:FpBQ+6Ak
まー、土器を正確に分析すれば、

弥生人は沿海州から来たと言うしかない。

その点では土器考古学さんに賛同するよ。
0061出土地不明
垢版 |
2021/12/15(水) 00:56:59.02ID:AIaMlXU/
中国大陸から入植した痕跡はない

以上
0062出土地不明
垢版 |
2021/12/15(水) 10:57:32.48ID:1Wr0uJN0
山東半島、遼東半島、半島北部、半島南部と、との交流
九州北部に到達したの弥生人と、朝鮮半島南部の交流
西日本弥生人と東日本縄文人の交流、
こうした交流によって、文化が伝搬したんだろうね。
このような交流は、漁民(水辺民)が大きな役割をしたと思う。
0063出土地不明
垢版 |
2021/12/15(水) 14:12:44.16ID:j8OXSMIK
おそらく沿海州南部沿岸のどこかから渡来した海賊集団だったと思いますよ
0064出土地不明
垢版 |
2021/12/15(水) 15:19:31.35ID:1Wr0uJN0
ハンカ湖の南東、シニイガイという場所がありますが、
このあたりを周辺も含めて調査できたら、いいね。
突帯文式土器につながる遺物が出てきたら、
ダリニー・クート 出土土器との関連で、経路までわかるのにね。
ウラジオストックの黒曜石との関連もあるので、楽しみですね。
0065出土地不明
垢版 |
2021/12/15(水) 15:54:12.18ID:j8OXSMIK
沿海州南部の刻目突帯文土器はヴォズネセノフカ文化から現れるから、
ヴォズネセノフカ文化後期からシニ・ガイ文化早期にかけての土器様式だろうね
0066出土地不明
垢版 |
2021/12/15(水) 17:02:19.75ID:j8OXSMIK
◎沿海州南部沿岸の人々の最古の記録





『三国志魏書』東沃沮伝


挹婁喜乘船寇鈔,北沃沮畏之,夏月恆在山巖深穴中為守備,冬月冰凍,船道不通,
乃下居村落


≪挹婁は嬉々として船に乗って金品強奪をする。(隣接する)北沃沮はこれを畏れ、
夏季には厳しい山中の深い洞窟で守りを備え、冬季に水面が氷結し、
通航ができなくなると山から降りてきて村落で居住する。≫

http://tohokujomon.blogspot.com/2012/12/blog-post_16.html?m=1





.
0067出土地不明
垢版 |
2021/12/15(水) 18:36:02.64ID:j8OXSMIK
文字化けした部分はユウロウです
0068出土地不明
垢版 |
2021/12/16(木) 02:30:15.54ID:9KaeA0GE
天皇制に似ています↓



>また、邑落の大人を一つの血族が継承する習俗があり、これは、近隣の扶余や
沃沮が合議による選挙で大人を選んだのとは対照的である。<



中国や朝鮮では人が死んだら男も声をあげて泣きますが、
日本では男は泣いちゃいけないので泣かないところも似ています↓



>死者が出たらその日のうちに木を交えて小槨を作り、死者の糧とするために
豬(ブタ)を殺してその上に積み、土葬する。また、男子で泣く者は
「男らしくない」と言われるため、父母が死んでも、男子は泣かない。<



https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%8C%B9%E5%A9%81_%E7%BF%92%E4%BF%97
0069出土地不明
垢版 |
2022/01/06(木) 11:00:50.65ID:43mB7K4V
中国から日本人が来たと言っているのは、
何か政治的なものを感じる。
朝鮮から来たというのは真実ではないが、
まだかわいいと思う。
0070出土地不明
垢版 |
2022/01/06(木) 12:46:41.10ID:rm/14IZ1
>>69
全くその通り

中国から弥生人が来たなんて中卒ギャグを飛ばしてる考古学専攻学者の論文が
一体どこにあるのか?

五毛か孔子学院の糞ナンポーチンコロとしか考えられんよ

半島から来たのは4C後半以降

弥生遺構に半島から入植したと断言できる遺構はない

総てこちらが主体で半島から文化や技術を取り入れただけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況