X



美大出てからどおしてますか?ファイン系の方々
0001パイン
垢版 |
2010/11/03(水) 22:47:16
おなつかしゅうございます、初代1です。
セザンヌの松の木の絵が好きなのでパインとなのります。
絵、続けてますよ。他の道いった人も、煮詰まってる人も、
意見交換しませんか?何の因果か美術の道にあしを踏み入れた。
同胞の意見、体験談聞きたいす。デハヨロシク。
0110ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/02/23(水) 05:42:47.57
5美大展とか懐かしい。予備校一緒で他大学行った好きだった子の作品観て
予備校時代思い出したり

しかし浪人時代は地獄だったな
それに引き換え美大時代の自由さ、アトリエに冷蔵庫もちこんで
ビール沢山冷やしてたんだがある日全部なくなってたw

今の俺は肉体酷使しながらなんとか絵つづけてる。まあ第二の青春かな?
0111ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/02/27(日) 13:16:48.94

美大生って就職は諦めてんの?




0112ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/03/01(火) 12:57:49.53
ていうか
就職になくても生活できるくらい実家が裕福だからいい
とりあえず、趣味で4年間遊びたい。音大と同じ。
0113ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/03/07(月) 11:40:01.20
貧乏美大卒は、どうしてんの?
0115ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/03/08(火) 01:35:28.17
理系は研究室で泊り込んで自分の研究とかするけど
美大は泊り込んでやったりするの?つか普通は何時に下校するの?
0116ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/03/08(火) 02:28:21.49
>>115
人によるけど、「好きで進んだ道」なんだから、いつまでやろうが、泊まり込もうが苦で無い
実際もう時効だから、制作室の合鍵持っていたので夜中によく描いてた
陶芸なんかは、窯の番があるので正式に泊り込んでいたみたいだな
日本酒なんかをコップで呑みながら(寒い時期)結構楽しそうだった
デザインも、泊まりこんでやってたけど、シンナーの匂いで、吐いたりしてた友達がいた
今は、管理が厳しいから正式に許可無いと無理だろうな
0117ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/03/09(水) 03:22:38.38
深夜の制作は楽しい。シンと静まりかえった空気が時間を忘れさせる。
うん、絵って一人の世界に入ってやるものだし今美大生気分で制作後の
カップヌードルカレー食べた。
0121ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/03/22(火) 00:16:21.56
就職のことなんか
考えたく無いってことか



0125ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/04/30(土) 08:40:22.51


早く
働け!
家から出て
働け!
社会に貢献しろ
働け!









0126ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/04/30(土) 11:22:24.27
社会主義者か共産主義者だな
0127ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/03(火) 16:22:08.15

美大生は、就職前の3ヶ月間、自衛隊に入隊を義務化しろ。








0128ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/04(水) 18:39:44.86
それならレスキュー隊のほうがいいんじゃないか?
0129ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/06(金) 20:03:11.93
防衛省の予算や消防庁の予算がもったいない。
やるなら美大で自衛隊OB採用して軍事教練やらせた方がいいな。
あるいは○○美術大学消防団を編成するとか。災害のときは被災地に派遣するとか。

彫刻や工芸の学生にチェーンソーや溶接機、クレーン、フォークリフト使わせて、
染織の学生に汚水の煮沸消毒させて、陶芸の学生にカマドをつくらせて、炊事や風呂の準備をさせる。
美学の学生や情報デザインの学生には端末で事務作業させて、
インスタレーションとかやってる奴にはテントでも張らせるとか照明の準備させるとか。
0131ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/06(金) 23:12:22.89
就職もせず
いい作品もないなら
災害支援に行けば



0135ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/20(金) 23:28:51.95
結局漫画家。しかも売れてねえし。
0138ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/21(土) 22:33:14.68
>>136
いいなぁ。ゲームデザイナーなんて俺にゃあ無理無理。
油画科なんてふざけた所に行ってないで数学でも勉強しとけば良かったよ。
絵もたいして上手くならんかった。
0139ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/21(土) 23:54:48.06
羨ましい?べつにゲームデザイナーなんてよくないよ。
すごい激務だし社員はほとんど若い人だけを使い捨てだし。
敵キャラ50体とかアイテム100個とか徹夜で描いてさあ、
プロデューサーとネチネチ擦り合わせすんのもめんどかったし。
給料上げてくれって頼んでもなかなか上げてくれなかったし。
大変だったよ。
0140ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/22(日) 02:06:41.16
ゲームデザイナーでそんな作業やるくらいなら、オタ絵イラレでもやってた方が
まだ楽に稼げるしなによりフリーじゃん。
0141ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/22(日) 18:47:13.37
フリーの方が楽なのかなあ。
一応保険とか完備してるし退職金なんかもあって、
安定はしていたんだよね
0143ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/23(月) 03:39:20.83
>>141
そんだけ描けてたんなら、十分な生産力はついてるでしょ。

アフィでもやってんのか知らないけど、ネット一つで稼げるのは絵にも言えるし
ブログやら公開ページで宣伝してれば仕事のひとつくらいは来るよ。
今はそういう時代。
0146ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/30(月) 12:40:15.09
>>143
いや、考えが甘すぎると思います!
たしかにHPとかネット使っての営業でちょろちょろ仕事は入るけど、それで生活してけるかというと難しいのが実情
同業の上手いのは星の数程居るし、そんなに簡単にはいかないよ
0147ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/05/30(月) 13:51:24.27
>>146
日本のオタ路線で言われる「上手さ」なんて知れてるよ。
需要者に描けないレベルでそれなりに魅力があれば評価してもらえるから、学生の小遣い稼ぎにも向いている。
WEB活動一本でフリーイラレを確立した脱サラなんかも実際にたくさんいて美大出で元ゲーデザなら条件はかなり有利。
売名スキルは求められるかもね。
0153ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/01(水) 20:26:07.27
動けるうちに何とかしないと、本当に本当に卒業してからやばくなるよ
0155ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/09(木) 23:37:17.97
ファインの人に聞きたいんですけど、
例えば本の挿絵のアルバイトとかで報酬があるとしたら1枚いくらぐらいで描くものなんですか?

大きさとか仕事量にもよると思うんですけど…絵の相場(?)が知りたいです。



…スレチだったらごめんなさい。
ファインで食っていこうとしていらっしゃる方にお聞きしたかったので…。
0157ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/12(日) 03:12:34.92
イラストレーターの集いってスレがあったけど他板に引っ越したな
あそこは結構活発で質問とかにも丁寧に答えてた
0158ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/20(月) 15:59:40.56
美大なんて卒業してから
フリーターだろ

それか
カスウジスレ叩きだがな
0159ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/21(火) 20:33:10.83
どなたか知りませんが推測で勝手な言わないで頂きたい
0161ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/24(金) 04:31:08.68
東浩紀さん一押しのカオス*ラウンジ代表者からの新カオス*ラウンジ宣言
・画像は使います!使います!それ以上のコミュニケーションはないです。
・ネットにある画像はフラットだから全部使う。使うことにごめんねはない。
・ネットにある画像はサンプリングしていきます。
・ネットにあるものは全部僕らの素材ですからそれ掠めとって芸術作品として世に出しますよ。
・コミュ二ティ(が自分たちのせいで壊れたとしても)関係ない関係ない
byカオス*ラウンジ代表:黒瀬陽平
ソース
(p)ttp://www.ustream.tv/recorded/14883763
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=46TOjBdqSFw
0162ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/25(土) 23:55:53.71
梅ラボ サンライズ無断アートワーク
http://maltinerecords.cs8.biz/84.html
http://maltinerecords.cs8.biz/91.html
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0624-1940-13/maltinerecords.cs8.biz/84.html
http://megalodon.jp/2011-0624-1940-52/maltinerecords.cs8.biz/91.html
サンライズお問い合わせ先
ビジネスに関するお問い合わせ用フォーム
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/business.html
作品に関するお問い合わせ用フォーム
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/work.html
【おまけ】ファンの方々へ!
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/link.html
0164ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/07/06(水) 16:58:55.36
>>155
モノクロだと5000万円
カラーだと一億円でやっている。
0166ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/07/13(水) 18:11:47.78
結局アートで名をなすには
良い作品造ってるヤツいても
出身大の無言の後押しが
ないと駄目だろ
そんだけいい加減てことか。

デザインとかは別だが
0167ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/07/14(木) 15:11:43.68
   
           ::::: 人:
           .(:::::::;;)
          (;;::.:;,.:::.,;;) ブリブリブリ
       :.(;;:::::.:,:;.::,;;:;)∴;;,.
         /⌒  ⌒\
       /,:=・=:、,:=・=:、\
      /:::::広(__人__)重::::: \    
      |     |r┬-|     |      
      \      `ー'´     /   
     /⌒\_      i´   /⌒\
    /  ノつ\    '    ヽ/⊂   \
o0○ノ  /  3  \   /)   / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y:::人:::)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
    http://lince.jp/media/4/20081130-orii.jpg
http://www.tochiyomi.com/images/news/2010/0820/0820_3.jpg
         人___ノ、___ノ
                     ブリブリ

0171ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/08/15(月) 17:41:08.18
                .. ___
               /__.))ノヽ
               .|ミ.l _ 、_.i.)  
              (^'ミ/´`.〈´ リ   
              .しi   r、_) |   
 ..              | . ..ニニ' /  
 ..             ノ `ー―i   
0173ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/01(木) 15:06:50.29

ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/08/20l8t200.htm

東京文化会館及び東京都現代美術館 新館長の就任について

平成23年8月29日
生活文化局
公益財団法人東京都歴史文化財団

 東京文化会館の館長に日枝久(ひえだひさし)氏(株式会社フジ・メディア・
ホールディングス代表取締役会長/株式会社フジテレビジョン代表取締役会長)、
東京都現代美術館の館長に高嶋達佳(たかしまたつよし)氏(株式会社電通取締役会長
)がそれぞれ就任することとなりましたので、お知らせいたします。
0174ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/06(火) 20:37:08.31
しばらくフリーターしたあと漫画家してる
正直、学生時代で絵を描くの嫌になっちゃったけど他に出来る事も無いし。
0175ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/10(土) 21:58:53.45
漫画て、何描くんだよ。
0178ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/11(日) 17:26:49.35
志望雑誌をikkiとかアフタとか、サブカルファン多そうなニッチな雑誌探すといいよ
商業色薄いマニア向けの雑誌に持ち込め
0179ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/11(日) 23:08:08.26
その手のまぐわい物もおれに言わせりゃありがちなんだよねん〜
0181ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/12(月) 01:47:45.75
俺も雑誌で漫画描いてたな
でも売り絵の絵柄と地の絵柄のギャップがどんどん大きくなって悩んで止めた
今見ると売り絵の絵柄は当時の流行の感じでなんとも軽薄
0186ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/08(土) 23:57:04.82
豊川市コミュニティバスキャラクターが決定しました
市内で平成23年11月1日から運行を開始するコミュニティバスのキャラクター募集を行ったところ、
68名の方から、合計82点のご応募をいただきました。
多くのご応募ありがとうございました。
採用されたキャラクターはバス車体やバスマップ等への使用を予定しています。
【最優秀賞】(採用作品)
工藤 和久さん(青森県弘前市)
キャラクター名 : こんた
アピールポイント: 「豊川稲荷のキツネ」の運転手の、明るく、元気で可愛いキャラクターで
             す。手には豊川市の花「サツキ」を持ち、安全と便利なコミバスをPR
             しています。シンプルで、親しみやすく、多くの人々に長く愛されるキャ
             ラクターデザインです。
【優秀賞】
加藤 理乃さん(豊川市)
キャラクター名 : あんちゃん
アピールポイント: いつも安全運転で、乗っていて安心、頼れるお兄ちゃんのような存在で
             あってほしいという願いをこめて「あんちゃん」。にじ色の羽根をもって
             いて、みんなのところに夢を乗せてとんでくるよというイメージで考えま
             した。
中本 竹識さん(福岡県北九州市)
キャラクター名 : トヨバくん
アピールポイント: 豊川市コミュニティバスと豊川市をイメージし、バスの前面と豊川市
             の花・サツキをモチーフにしてデザインしました。シンプルで親しみや
             すく、末永く愛されるキャラクターです
0187ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/21(金) 16:43:54.73
>174
いいじゃん夢あるなぁ〜。おれが思うに今って混沌とした時代だ。
世間の就職浪人大学生も採ってもらえないなら我がでやったらぁ〜!
とモガイテ掴み取るような気概が今は必要と思う。
おれが言えた義理じゃないけど美大でてそこそこのアパレルでデザイナー
やったけど使い捨てされてそのあと3年貯蓄でヒッキーやって
現在は手芸関連のアーティストやって超細々やってるけど楽しいよ。
まー彼女はおろか友達も零っすけどね。

ともかく腐らないで100年後にでも芽が出れば御の字だと括って
オナニー細工してる。
0188ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/28(金) 00:44:26.30
漫画って絵というより文字に近いじゃん。
0190ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/01/24(火) 20:55:59.11
職場の人妻OLちゃんとどうしてもやりたい
子供産んで35歳くらいなのに細くていいケツして超可愛い顔してる
毎晩妄想でセックスしてる
どうにかしてやりてえなあ
0193ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/03/11(日) 22:55:19.46
絵画教室の職がみつかった。しかし毎回プラン考えるのめんどくせ。
0194ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/03/14(水) 00:03:48.41
制作も教室も片手間になるぞ。
普通に制作した方が収入も有るだろうに。

始めから絵画教室が目的なら別だけど。
0195ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/03/20(火) 12:22:10.00
>>188
漢字が先祖帰り起こしたと考えると面白い。
0197ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/04/18(水) 00:47:04.13
諦めるのはまだ早い、作家支援プロジェクト。ぜひみてほしい


AAプロジェクトは、日本では当然視されている駆け出し芸術家の芸術活動に伴う赤字を解消するため、それを金銭的に支援する仕組みを作ろうという試みです。
現在、日本における駆け出しの芸術家たちは、経済的な事情により生活と作品制作を毎日天秤に掛けざるをえない状況にあります。
そしてその多くが、生活がままならず、遅かれ早かれ芸術を諦めるか、より支援のある国外に活動の場を移してしまうという現状にあります。
私達が変えようとしているのは、芸術活動を行う環境であり、創ろうとしているのは、芸術を生み出しやすい土壌です。
http://d.hatena.ne.jp/aanews/20110530
0198ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/04/18(水) 16:34:16.72
バカバカしい
活動の場を移すも何も、始めから外国の活動しか考えていない
カスはサッサと諦めて消えろ
0199ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/06/23(土) 19:14:42.67
国立西洋美術館で研究補佐員募集 月14万で応募は修士以上、英語堪能、美術史の知識、学芸員or秘書経験
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340440081/
国立西洋美術館 学芸課時間雇用職員(研究補佐員) 公募のお知らせ
1 雇用期間 平成24年8月1日〜平成25年3月31日
(年度契約、最大5年間まで契約を更新することがある)
2 採用人数 1名
3 職 名 研究補佐員
4 職務内容 学芸課における研究補助業務のうち庶務的業務
5 応募資格 ・大学院博士前期課程修了以上またはそれと同等以上の学力を有する者
・パソコンでエクセル、ワードなど一般的な事務用ソフトが使用できること
・学芸員もしくは秘書業務等の経験があること
・英語が堪能であること
・美術全般、とりわけ西洋美術史に関して知識があることが望ましい
6 勤務条件 (1)勤務日・時間
月〜金曜日 10時00分〜17時00分(1日6時間・週30時間)休憩60分(12時00分〜13時00分)
※勤務日及び勤務時間については、協議のうえ変更する場合があります。
(2)休日
土・日・祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
(3)休暇
年次有給休暇(採用から6ヶ月経過後、勤務成績良好の場合)、特別休暇
(4)勤務場所
東京都台東区上野公園7−7 国立西洋美術館 学芸課
(5)給与等
時給 1,240円
通勤手当、超過勤務手当
(6)服務
独立行政法人国立美術館有期雇用職員就業規則による
(7)その他
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険に加入
http://www.nmwa.go.jp/jp/information/pdf/20120615_recruit.pdf
0200ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/04/10(水) 12:42:37.51
プロデビューに直結する公募展
第6回プラチナアート大賞展2013 http://platinaart.uijin.com/
画商が主催する公募展 年令制限無し
第一次審査無料 
0201ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/04/21(日) 10:36:45.86
パン画描いてます。儲かりますよ。
0203ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/05/01(水) 22:37:40.21
ぱん画って何?
ポン画のこと?
0204ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/06/09(日) 20:34:53.26
ファインで就活する人はゲーム会社とか目指すんだと思う
CG手がける仕事はデッサン力が必要っぽい
油の先輩にスクエニ入った人がいるんだけど、石膏室でデッサン繰り返してたな。
あと地味だけどレストランの内装壁画描く仕事とか…。
まあ就活せずに講師とかやりながら作家目指す人が多いね
女子は専業主婦になるからいいとかあんま真剣に考えてない人多い印象
教職とっとくべきだったか少し後悔してる。
0205ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/06/10(月) 15:46:33.69
海外に売り込みに行ったが門前払い、仕方なく帰国。
10数年以上前の話。
0206ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
あきらめるのは早いぞ。
おれも卒業後ずっとフリーでダラダラ絵描いてたから、就職しようと思ってもまったくできずというクソみたいな状況だったは
けどビビビットっていうサービス使ってみたら普通に決まった ベンチャーで激務そうだったが面接官がマジで良い人だった
ってかいてたらものすごくステマくせえなこれ
0207ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/10/13(日) 02:07:00.18
作品描いて、売って、やってます。
0208ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/10/16(水) 09:29:58.49
▲美大はブラック企業ならぬブラック大学▲
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1381389862/
0210ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/11/20(水) 00:09:59.45
美大って学費どのくらいなんですか?あと、アニメーターになりたいんでどの科に入ればいいですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況