X



デザイン料金の話

0001ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/22(水) 09:47:44.23

以前もあったような気がしますが、たててみます。
0002ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/22(水) 09:53:08.08
作業量や役割で大きく見解が違う制作料金の話。
実際の数字については、実名or身元割れ可能性大な場所である
twitterやfacebookでは語りにくい話じゃないかなと思いました。
0006ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/24(金) 03:56:42.23
東浩紀さん一押しのカオス*ラウンジ代表者からの新カオス*ラウンジ宣言
・画像は使います!使います!それ以上のコミュニケーションはないです。
・ネットにある画像はフラットだから全部使う。使うことにごめんねはない。
・ネットにある画像はサンプリングしていきます。
・ネットにあるものは全部僕らの素材ですからそれ掠めとって芸術作品として世に出しますよ。
・コミュ二ティ(が自分たちのせいで壊れたとしても)関係ない関係ない
byカオス*ラウンジ代表:黒瀬陽平
ソース
(p)ttp://www.ustream.tv/recorded/14883763
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=46TOjBdqSFw
0007ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/24(金) 08:26:52.33
企業パンフ200万文句あっか。
0008ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/24(金) 12:45:35.84
低予算化に歯止めが効かない現在の音楽業界。
中堅メジャーどころ〜メジャーと同等クラスの大手インディーズレーベルのジャケット制作は皆さんは、おいくら位で仕事されてますか?
0009ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/06/25(土) 23:20:44.65
梅ラボ サンライズ無断アートワーク
http://maltinerecords.cs8.biz/84.html
http://maltinerecords.cs8.biz/91.html
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0624-1940-13/maltinerecords.cs8.biz/84.html
http://megalodon.jp/2011-0624-1940-52/maltinerecords.cs8.biz/91.html
サンライズお問い合わせ先
ビジネスに関するお問い合わせ用フォーム
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/business.html
作品に関するお問い合わせ用フォーム
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/work.html
【おまけ】ファンの方々へ!
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/link.html
0017ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/08/21(日) 15:34:55.14
>12
提案5万?3案出せば15万もらえるの?そのあと完成させて納品したら30万とかになるの?
0018ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/02(金) 16:48:42.75
A2ポスター5万
デザインのみ
0019ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/03(土) 20:31:28.57
デザイン料はデザイナー側がメニューを作ってるものだよ。みんな一緒じゃない。
レストランでカレー食っても店によって値段が違うだろ。
ロゴって特に差が大きい。少しは考えろよ、大手の有名企業が社名ロゴを作るのに
3万ってわけがないし、その辺の商店なら3万って言っただけで目を大きく見開いて
「そんな高いのか」と驚くだろ。
大手企業の社名ならCIも含めて数千万から億だろうが、
近所のラーメン屋のロゴなら1万ぐらいなもんだろ。
ポスターだって撮影やらイラストやらのコンセプト作りからやれば数万でできるはずがない。
もちろんカメラマンから写真を受け取って、ロゴとキャチ入れただけなような
ポスターなら数万でやれるだろうが。大手代理店がそんな安い仕事を受けたりしない。
赤字になるからね。
0020ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/06(火) 06:47:21.70
デザイン系のイラストってどんなもんかね?
Tシャツとかのイラストとか有名人の似顔絵キャラクターとか
0021ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/07(水) 09:15:29.94
>>19 仕事受けるほうが(デザイナー側ね)そういうのわかってない奴が多いからもはやどうしようもない。
0022ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/07(金) 09:45:17.92
エフエムいたみは4〜7月、マスコットキャラクターのデザインを募集。
全国37都道府県から464点の募集があり、
大阪市在住のグラフィックデザイナー、
塩崎アユミさんの作品が採用された。キャラクターは、
同局の愛称「ハッピーエフエムいたみ」の“ハッピー”にちなみ、
ハート型の模様が描かれ、「情報発信」をイメージして、頭にアンテナ2本がデザインされている。
0023ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/01/05(木) 13:56:06.15
A4片面カラー 1,000枚
ディレクション、コピーライティング、校正はこちらで。
いくらでやります??
0026ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/01/23(月) 09:46:17.27
大学生なんですがアルバイトのような形で塾で用いる学生向け冊子の制作を始めました。
見積りの話はまだ出てないんですが、どれぐらいが妥当なんでしょうか?
内容については先方が用意してくださるそうです。
0027ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/01/23(月) 22:57:25.41
ページ数や内容にもよるが、あなたがプロじゃないのなら
ページ2千円とかくれたらいいほうじゃない?
力のあるプロになればページ1万は軽く超えるよ。
並みのプロで8000〜1万くらかな。なんとなくだけど
0028ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/02/11(土) 09:59:41.16
発注するほうの立場だと、誰それのデザインて宣伝できないなら、デザインだけで金とられたらボッタクリじゃん、と思ってしまう。
良ければ継続するけと、だから相場て知名度優先で、難しいよな。
0029ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/02/13(月) 16:08:11.67
その辺の料金は受ける方が「そんな料金なら忙しいからやらない」って言って徐々に上がっていくもんじゃないの
0030ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/02/15(水) 00:44:47.26
デザインを勘違いしてる奴が多いな。アートと。
昔からこういうの多いけど。
デザインは巨匠も学生も関係ないよ。目的があって、それを十二分に果たす性能
なら相応に払えばいいし、実際相場は大手代理店と田舎の個人学習塾で桁2つ違
う。
じっさいネットで公募ガイドみたいなマークが数千円で、大手企業のマークが1000万
くらいするけど、巨匠だからってわけでない。オークション転売するわけでないのに。
1000万のコストでも数百億も売上伸ばしてるから安いってだけで、数千円のは飾りを
買っただけじゃない。
0031ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/02/24(金) 18:44:51.90
時給制にしてるよ。
ポッキリだとデザイン変更を依頼された時に損するので。。。

コンサルティングはタダで、
話聞いたあとにどれくらい時間がかかるかで見積もる。こちらのモタモタでデザイン提出が遅れる以外、クライアントのモタモタはしっかり追加料金取ってます。


0032ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/02/24(金) 18:57:25.42
コンサルティングの時に時給が決まるかな。何が必要なのか、クライアントの会社規模、場所、締め切り等聞いてから最高価格を出して、そこから相手が値段交渉。あえて値下げOKって言っておくと即却下を避けられるけど。。。度胸のない奴らは静かに去って行く(^^;
0033ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/03/04(日) 22:36:53.36
香美町版ジオパークキャラクター(着ぐるみ)デザイン決定!
 香美町内における山陰海岸ジオパークのジオサイトをはじめ、
大地がもたらした暮らしや文化、歴史、特産品の魅力を広くPRするとともに、
ふるさとに愛着が持てるひとづくり、まちづくりを推進するため、
山陰海岸ジオパーク〔香美町版〕キャラクター(着ぐるみ)デザインを募集し、
このほど次のとおり決定しました。

 ご応募いただきました皆様、本当に素晴らしい作品をありがとうございました。



『ジオンくん』

1 採用決定デザインの作者
   宮川ヒロミさん(群馬県・男性)

2 経過
   (1)募集期間:平成23年9月8日〜10月25日
   (2)応募総数:132点(北海道から沖縄まで全国から86名)
   (3)審査方法:平成23年10月31日開催の香美町ジオパーク推進協議会において審査、選定

3 キャラクターデザインについて
  ○このキャラクターの名前は『ジオンくん』です。
  ○町内のジオサイトを代表する「鎧の袖」と、「サイ」(大型ほ乳類動物の足跡化石の代表)の要素を併せ持つキャラクターです。
  ○頭は「山、豊かな森や棚田」、上半身は「川、海」、足は「大地、地層」を表し、ツノは山陰海岸ジオパークのロゴマークと同じカラー(配色)が施されています。

4 今後の展開
  平成23年度中にこのデザインを元に着ぐるみを製作し、既存の「かすみちゃん」、「松葉くん」、「但馬牛太郎」とともに町内のジオサイト等のPR、ジオパークの普及推進のために使用します。
0034ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2012/09/28(金) 23:24:09.45
宣伝会議の広告制作料金基準表\9500くらい という本にポスター、カレンダー、ちらし、リーフレット、はがき、雑誌広告、新聞広告
あらゆる広告の制作料金が掲載されている。料金についてはこの本しか知らない。
1例               松        竹        梅
企画    ポスターA2・B2 \70,000 \150,000 \200,000
デザイン  ポスターA2・B2 \70,000 \150,000 \300,000
コピー   ポスターA2・B2 \50,000 \100,000 \150,000
---------------------------------------------------------
合計 \190,000 \400,000 \650,000             

印刷の紙代は別料金
0035ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/12/17(火) 01:29:32.71
デザインロゴ1/12000円
http://nano-union.com/
ラスベガスにある会社らしい
0036ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/01/07(火) 18:22:01.26
本1冊まるまるのデザインお願いして、55万って安い?
0038ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/05/29(木) 00:06:47.57
>>23
>A4片面カラー 1,000枚
>ディレクション、コピーライティング、校正はこちらで。

その条件で、単体の仕事ならば3万円かな。
おっと、こちらはクライアントですが。
0039ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/05/30(金) 13:50:07.76
構成に写真やイラストがあれば
3万じゃ当然 足りないよ。
スケジュールと打ち合わせ回数は?
納品までの進行管理含めたら3じゃ無理
うちのアシスだってシエスタ一択。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況