X



小谷元彦 幽体の知覚

0001ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/19(月) 15:27:34.89
ファントム・リムの画像もってる方は下さいお願いします。
0007ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/23(金) 20:08:21.57
この人の作品はマジで凄いよ
パクリ取手末端大関係を知ってショック・・・
せめて糞瀬と関わってないといいなあ
0011ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/23(金) 23:16:55.72
若いのに出世してる人は大体こういう人間性だから
別に驚かないけど。この学部自体かなりDQNだし
0013ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/24(土) 02:10:11.37
アートのためならコミュニティ壊しても関係ない
パクってもごめんねはないの黒瀬の先生なん?
0014ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/24(土) 10:02:23.16
>>13
あいつは小幡のとこのはず
小幡も展覧会の企画や論文の実績殆ど無いのに、翻訳だけでデカイ面してるヤツだけどね。
0015ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/24(土) 11:34:28.24
某長期勤務の元助手が、研究費を制作に流用してる準教授が居るとか、、、
どの準教授かは知らないですがw
0016ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/24(土) 13:32:37.48
だから、あそこそういう所なんだって
いった事あると分かるけど相当僻地だし
悪習がバレづらいからタコツボ化してると思う。
ちなみに小Bのコンセプチュアルアートっていう本は誤訳だらけだよん(マジ)。豆知識なw
コネで先生なったようなのしかいないし現代美術教えるなんてとても無理。
八谷だの日比野だの小谷だの。
行くだけ無駄な学部。あげくに排出したのは黒瀬だけとか
0017ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/24(土) 14:35:39.83
>>16
佐藤はなかなか良いと思うけど、他はクズばっかり。
高山登とかも酷い。
木幡和枝は自発的な独自研究がほとんど無いのによく他人を指導出来るな、恥ずかしく無いのか?

八谷はそいつらと比べればマシだよ、
0018ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/25(日) 19:57:28.41
研究と作品がないのが黒瀬の教官かw納得できるわ
コミュ壊しても関係ないとか全方向に喧嘩売ってんだから
取手末端コミュが壊れても当然ここの教官らは文句言わんよね?
0019ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/25(日) 20:22:44.94
>>18
黒瀬は芸大が管理してる取手のアトリエの賃料払わずにバックレて、代わりに木幡和枝が払った。
後に黒瀬は払ったらしいけど。
0021ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/26(月) 05:41:06.97
3流詐欺師ゴキブリ瀬の金の肩代わりがマジなら
オワコンなんてもんじゃねぇな
小谷氏も迷惑だろ、、
0023ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/26(月) 20:18:20.20
小谷は30代終わりだけどもう完全に作家としての旬は終わり
時代にもあってないし、作品も良くない・・
政治的にかなり上手く立ち回るキャリア志向だけど
興味もたれてないから終わり
0024ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/09/27(火) 04:05:00.36
森の個展は誰に聞いても良くなかたとしか聞かないわけだが、
あれは成功といえるのか?
0028ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/07(金) 08:57:23.45
>>27
ドコがだよ、
中身がなんにも無いバカの独り相撲じゃないか。
技法も一見すれば解るモノばかり
0029ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/16(日) 08:45:08.66
先日藤田氏とUPLINKで郊外映画の座談イベントをやっていたのこの人か?
チラシから検索してたら名前と顔が一致してると思うんだけど
映画はそこそこだったんだが、藤田氏は勿論なんだが、同席してた初老の女性もこの人も頭が回る人だったぞ
郊外映画の監督が愚鈍な人で、この人がどういう人なのか藤田氏が途中で説明するまで分からなかったから
渋谷のそこらのあんちゃんか??と思って見てたww
仏像の話とかもしてたし彫刻家なんだなあ
0031ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/16(日) 11:52:47.68
>>29
愚鈍な監督って、先端の学生だろ。

さぞかし頭が回るんだろうね、バレない様にパクる方法とか、
頭が悪いのを隠す方法とか、
0032ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/16(日) 19:18:06.52
郊外映画って何?あれだけブレイクするための戦略に
たけていたんだから頭悪い訳ないのは誰にでもわかるがw
0033ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/16(日) 20:17:20.64
ああ、小谷氏の学生の映画かも
なんかチラシのプロフ見てやっとわかった
監督が小谷氏より老けこんだ人はだったから
0034ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/16(日) 20:48:17.65
>>32
郊外映画ってのは小谷氏の学生の映画
朗読できれいじゃない女一人出演する、よくあるアート系の映画
「郊外は今葬式とか高齢化の問題が深刻だけど、どう考えてますか」
と質問したらポカーンとして関係のないこと答えていたw

小谷氏はあの映画の製作には関わっていないような話し方だったよ
0035ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/16(日) 21:13:36.49
とりあえず先生ならば学生の教育をした方がよいと思ったな
映画と充実したパネリストトークが終了した後に
監督に疑問に思っていた事を俺以外にも質問した人がいたが、全部ポカーンの末に誤魔化し回答
あんなんが生徒じゃねえ
0036ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/16(日) 21:54:37.99
小谷は、研究費を制作に流用してる上に、生徒は制作の手伝いだとしか思っていない。
大学のゼミも二週間に一回しかないらしい。
0037ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/16(日) 22:17:42.49
二週間に一度しかゼミしてないなら
生徒が愚鈍でも仕方ないなあ
その情報が本当ならだけど
0038ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/16(日) 22:24:35.45
そもそもなんで急にオダニのスレたったんだ
変なタイミング
0040ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/17(月) 00:42:56.38
指導かあ
スレ立ては自演か生徒の可能性,,,
0041ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/17(月) 00:45:13.29
あんな山奥にあったら監査も来にくいだろ。
やりたい放題だと思うよ。教員が怪しいの
ばかkりつうか、芸大の先生ステイタスと年収をゲット
したいやり手みたいなのばっか、
現代美術なんかにほとんど関係ない教師ばっかってのは聞いたよ
有名らしいけど。
飯澤?とかいう写真評論家、日比野とか、ほかもほとんど
税金無駄遣いの象徴だから鬼女板あたりにネタぶっこめば
ドブス会みたいに炎上すると思う
0044ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/17(月) 02:09:33.22
パクリってほんまなの?ほんまやったら学生は哀れorz

うちが田舎者だからかもしれないけど熊本にきた「小谷元彦展 幽体の知覚」
行って感動してしまったよ
>>29
そのトークショーすごく行きたかった!
ブルータスのライターと藤田直也と小谷元彦でしょ
ツイッターで見てて東京がうらやましくて仕方なかったし
0046ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/17(月) 03:12:23.94
上にもあるけど、芸大の教員になれる作家は奇跡の確率だけど
なれたらほっとんど自分の時間だから。
1週間に実働せいぜい二時間。国立だからまあ給料はそこまで
高くないだろうけど600くらいは勿論行くはず

でももう時代錯誤だよ、そういうモラトリアムで
通用する文化は崩れはじめてる。小谷はキャリアに関しては
よくやってるほうだから、教員のなかではまだまし
0047ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/17(月) 03:18:55.17
納得
先端はキャリアが胡散臭いのが大杉
時代錯誤ってのは同意せざるをえない
0048ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/17(月) 10:26:46.73
>>44
あんな低俗で頭悪い作品に感動とかあり得ないだろ。
もう少しいろんなモノをみて勉強しろ。
今迄の森美の展示中最悪レベル。

>>47
長谷川裕子押しでベネチアに出ても、海外ギャラリーが唯一付かない作家とかね。
0050ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/17(月) 21:17:41.58

普通は感動以前に臭い立つ頭の悪さに辟易する
0051ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/17(月) 22:36:22.42
オダニ?
オダニは頭は悪くないっしょ
感じ方はそれぞれじゃね?
研究費やパクリ疑惑の方が問題でしょ
0053ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/17(月) 23:50:39.64
研究費の流用って、研究費管理してる助手が言いふらしてるし真実味がある
盗作も学生に講評時にネタ帳からパクったとか言い掛かりをつけて、森美以前に発表しない様に圧力をかけたらしい
美術の世界で生きていけない様にしてやる、オマエを潰してやるなんて発言もあったとか
当事者じゃないから、どこまで本当かは知らないけどね
0054ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/18(火) 00:55:32.81
あそこ最初行くとびっくりするよな、
場所は大事だよ あんなところで「先端」なんて無理がありすぎ
0055ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/18(火) 01:29:01.04
最近群れながら必死に売り出し中の田中コウキ周辺と小谷ではどちらがましだろう
どちらもうさん臭さでは一致するが
0056ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/18(火) 05:01:33.10
小谷の方がずっとましでしょ
作品が精巧だし

>>54
感性は鈍るだろうな
でも小谷は取手出身じゃないからなあ
0057ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/18(火) 09:26:19.99
藤本涼
このトークみてみろよ、頭が悪いとしか言い様が無い。
取手先端はこっなヤツばっかり
http://www.ustream.tv/recorded/6431112
0059ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/18(火) 16:47:55.47
>>58
小論文やポートフォリオ提出やらで、むしろ他の学科に比べて
難しいように思う。競争率は低めだけどな。
0060ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/18(火) 18:28:48.45
学生の実名挙げるのは避けたほうが・・・
ポーとしてはいるが

>>59
講師が見ればわかるが、小論は他の大学校のような質のものじゃない
高校のレポートみたいなもの
0061ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/18(火) 18:38:40.69
>>57
もごもご話しててはじめ数十秒で耐えられなくて切った
学年にもよるが知能が…
自分でネットにこれをよくupしたな…
0062ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/18(火) 18:49:43.35
しかしトークショーてことは準備万端でこの喋りなんだろうな
外に出すなよ・・・
このスレ立てたの誰だw
0064ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/18(火) 19:42:53.91
>>60
この場合は自分で公開してるから問題無いだろ。
盗作元とか言われてる学生の名前は書いてないみたいだし。
0065ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/18(火) 19:47:38.15
小論文とポートフォリオだけなのか?
英語とか世界史みたいな学科試験は?

だったらそれって実技抜かしたら、一般大のFランクだよ
たしかムサビでさえ映像系は入試に英語あったはずだよ
0069ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/10/19(水) 09:01:14.90
>>29
>>30
そうだよん♪
美貌が衰えないよね小谷さま♪
サインもしてくれたし、森美のトークや松井みどりや黒瀬陽平の時よりいっぱい話してくれて楽しかった♪
静岡にもおっかけしたけど熊本は難しそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況