>>66
業種の違いというより社内の部署の違いだな。
経理部なら少ない売り上げ、少ない経費、少ない広告営業費で
利益が出るよう回すのが仕事だし
営業や広告は経費を経理からぶん取るのが仕事。
66は営業視点でモノ言ってるけど、売れるデザインを作るデザイナーの部署は
売り出してもいないし宣伝もしてない開発中の段階で
複数の案を出して、その中から絞る。案を出したり、選別したりの段階で
良いデザインとは?を考える。
前作が売れて、自作に広告費を掛けれるものが、信用・売り上げ実績があるから
良いデザインてのは、原因と結果が逆になってる。