X



★勘違い★三瀦ギャラリー★時代錯誤★
0001ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2011/12/20(火) 23:33:25.95
日本文化と言えば、茶道や、華道や民芸等しか思いつけない三瀦のスレ
0181ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/03/12(火) 01:19:00.60
引用元を明示しないってことは引用元の人をバカにしてるって事なんだよ。
画集にクレジットもされてないし。
0182ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/03/16(土) 19:11:50.08
三潴にしか扱ってもらえない作家なのか、と思ってしまうよね。
こんなとこに所属なんて。
作品よりサイン会の案内をする人だし。
0183ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/03/18(月) 13:07:00.82
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
0185ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/03/23(土) 15:20:06.48
【☆】
0186ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
あの積層の筋だらけのアクリル作品はどうなの?
完成度が低すぎると思うのだが。
売りたいと言う三瀦の要求も分かるが、もう少し良い作品を作ってくれ。
宮永愛子には期待してるのにアレではがっかり。
0187ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
26 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
和田先生は現在、海外に拠点を置いているので、何を言っても無駄。
ミズマアートギャラリーの社長と仲がいい。
0188ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>186
三潴の中ではこの人だけ異質じゃん、私のまわりでは個展とかけっこう評判よかったよ。
0189ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
評判の問題じゃない、実際見れば分かるが酷すぎ
アクリルの作品は技術的に稚拙過ぎて、コンセプトよりも稚拙さが先にみえる
照明も樹脂の扱いが下手で接合したスジとか黄変した樹脂を隠すためとしか思えなく成る
あんな出来なら外注すべき
0190ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
三潴は中国に媚びへ売らって商売することしか考えていないからこういう記事を平気でリツイートする。
中国が周辺国と日本を侵略していて、チベットや建国後国中で大虐殺を何回も行ったのに対し、
日本は戦後一回も戦争をしたことがないという事実を忘れるな。

フィナンシャル・タイムズの国際コラム担当、ギデオン・ラックマンは、非常にバランスがとれた、見識深い人だと私は思ってます。
その人が「失言だらけの日本はアジアの平和にとって危険」http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20130815-01.html … と書いたコラムを訳しました。
三潴末雄さんがリツイート
0191ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
サブカル評論家はミュウジックライフで東郷かおる子や渋谷陽一
ニューミュウジックマガジンで中村とうよう、福田一郎、
を読み耽り、その後現代アートに目覚めていく
ROCK少年の軌跡がすぐ判る。
0192ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
因みに俺はウッドストックにでた
キャンドヒートとTen Years After が好き。
0193ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
しかしなんだな、クランプトンとかベックとかペイジとか
音楽はグローバルの様で英語圏のアメとイギのみで固まっているな・・・
オノヨーコが弾かれたのがわかるわ、
そのてんアートはグローバル人種の壁を越えている?
0194ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
3700名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

恋愛のことならバッチコイ!
自己紹介動画はいつでも見放題です!

メーンズ ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0195ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 12:54:06.80
冗談抜きで三瀦はキチガイなんじゃないだろうか?
なんの根拠も無しに良くこんな妄想を垂れ流せるな、

オリンピックが東京に決まったのは、神威の力だとロマンチックに考えたいが、
米国の意思ですね。サミットを抜け出してアルゼンチンに行くのを許したのは
オバマ大統領で、ある条件を呑んだ安倍首相に同盟国が支持した結果だと思う
0196ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/10/13(日) 03:06:28.01
作家に売り上げを支払っていない、と当の作家が愚痴る。
0202ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/10/22(火) 22:36:17.94
どの画廊見ても一部の作家の売り上げを他の作家の支払いに回してるよね、明らかに、
0203ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/10/23(水) 01:30:23.82
同じ画廊の所属でも、優先して払ってもらえる作家とひたすら先延ばしにされる作家がいる?
0204ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/10/25(金) 09:58:04.47
そうだね、会田なんか給料みたいな感じで三瀦から金貰ってるし、
これは制作以外の仕事をしないと言う会田の考えに三瀦が賛同してるからだけど。

でも相対的には金額が多い分売れてる作家の方が先伸ばしにされてる。
0205ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/10/27(日) 13:37:58.73
三潴末雄 ‏@mizumaart
アートには国境が無い。アーティストも爽やかに飛翔して壁を突き破って欲しい。RT“@yakemachiyake: 『武蔵美×朝鮮大』〜

中国からギャラリー引き上げたくせに何言ってんだコイツ?北朝鮮のスパイ養成学校の肩は持つんだな。
0206ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/11/01(金) 14:24:26.55
日展の賄賂を批判しといて、一方では請願法違反の原発を飯の種にしてる犯罪者擁護
二枚舌の言う事は一切信用出来ない。
三潴末雄 ‏@mizumaart
"義を見てせざるは勇無きなり" 山本太郎は天晴れな漢だ!
覚悟を持って止むに止まれぬ気持ちからの行動だろうから、
不敬だとか懲罰なぞと言う野暮なことは言いなさんな。
"後の世の為思ふ身は草の葉の露と消ゆとも何をか惜しまん"
これは大浦亨の辞世の句だが、政治屋に太郎批判の資格は無い‼
0208ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/12/01(日) 17:14:45.76
三瀦の出自を知らない奴ばっかりだなw
もともとガチで学生運動やってたんだから、メロリンQ、北、大好きに決まってんだろ
0209ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/12/04(水) 01:52:41.86
私生活からして
ぎょうさん金持ってそう
元々ボンクラっぽいが
地主の息子かなんかなのか?
0211ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/01/22(水) 15:37:16.51
アートステージシンガポール全然駄目だったのかな?
ギャラリーの努力を作家が分かってないとか、キレてたが。
0212ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/02/24(月) 19:08:46.13
中国と韓国から明確に侵略されてるのに、まだお友達妄想してるのか?基地外にも程がある。
三潴末雄
戦争の準備はいらない。何故なら戦争はしないからだ。誰も戦争は望んでいない。
日本は向かうところ敵なしの国になればいい❗️それは百戦百勝の強い国の意味ではなく、
敵対する人々や国々と仲良くなるようにすれば、敵はいなくなるのだ。皆と友だちになる…
平和な日本❗️アートもチヨッピリ貢献夢かな
0213ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/03/16(日) 03:33:22.28
http://blog.livedoor.jp/yukkuri_anko/ http://www.peeep.us/9505a3bf
http://www.peeep.us/54067516 http://www.peeep.us/4f3f9c1e http://www.peeep.us/3735dd10
http://blog.livedoor.jp/temp20140312/ http://wikiwiki.jp/temp20140312/ http://suggest0313.blog.fc2.com/
http://hasse20140313.seesaa.net/ http://chinfe20140313.seesaa.net/ http://51706015.at.webry.info/
http://114514.cocolog-nifty.com/blog/ http://www60.atwiki.jp/20140313/ http://b.hatena.ne.jp/KRSW20140313/
http://20140314.hatenablog.com/ http://yaplog.jp/20140314/ http://ameblo.jp/ykr0316
ゆっくりプレイス(仮) 著作権侵害 自演 荒らし アドセンス違反 トロイの木馬 違法
ゆっくりプレイス アフィ ウイルス 感染 唐澤貴洋 無断転載 規約違反
0214ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/03/25(火) 13:23:53.44
馬鹿にも程がある、日本は明治時代から民主国家だ。奈良と会田は少しは勉強した方がよい。
yoshitomo nara @michinara3
日本の『民主主義』は、たとえばフランスのように、国民が望んで勝ち得たものではなく、戦後、アメリカから与えられた根のない民主主義だ、ということを時に痛感する。
会田誠 @makotoaida
↑で、どうするか、表現者によっていろいろ違ってきます。だとしても、最低限こういう意識は持つべきと、若い方に言いたいかな…
0218ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/06/17(火) 00:56:38.13
三瀦はいつでもヤバイとスゴイしか言わないな。
本当に知性の欠片も無いギャラリストだ。

これってヤバイ話ですねRT“@HuffPostJapan: 【New!】ビル・ゲイツがツイートで指摘した「中国の尋常ではないセメント使用量」
0220ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/06/17(火) 16:01:00.05
誰が仕切っても良いけど、とりあえず国会議員一人立てないと話にならないな。
創価なのが引っかかるが、宮島とかそういうの好きそう。
又は千住とか政治好きだろ。
0221ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/07/05(土) 00:20:06.72
お金が市場で一般市民を巻き込んで外向きに循環しないとダメでしょ
議員は最低でも必要だにゃあ
0222ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/07/05(土) 01:09:27.98
そうそう。
美術館も市場を作る事を目的に買ってかないと。
アメリカの美術館みたいに画廊のキュレーターと美術館の収集担当者はもっとつながりが有って良い。
0223ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/15(金) 11:31:36.47
同感です。あの絵は凄まじい…よく軍部が許したといつも思っています。RTcnozomi: 「アッツ島玉砕」は戦争画ではなく反戦画だと思うんですけれどね。藤田嗣治を非難した人々のうち何人があれだけの絵を描けたでしょうか。


三瀦最高にバカだね、なるべく悲惨で壮絶な死を描くのは軍の要請。
初回展示時は献花台とセットで展示されていた。
戦争画について何も知らないなら軽々しく語るな、知ったかぶりのカスが。
0224ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/16(土) 09:33:06.62
当時、アッツ島玉砕ほど、悲惨で壮絶な死を描いた絵はないんじゃない?
その意味で反戦画にも見える、ということだろ
0232ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/17(日) 13:48:50.44
>>231
当時の新聞読め
223じゃ無いが、コレは結構有名だよ。藤田自身も何かの文章で、老婆が泣きながら線香をあげた話を書いてる。
だから、少なくとも献花台と線香立てはあった。
0233ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/17(日) 13:56:04.73
まあ「反戦画のはずがない」という理解は狭いと思うが。
当時、アッツ島玉砕のように「悲惨で壮絶な死を描」いた戦争画はないわけだし。
0235ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/17(日) 22:03:28.82
>>234
例えば?
少なくとも「なるべく悲惨で壮絶な死を描くのは軍の要請」は嘘だよ
士気を下げるようなものが求められたわけではない
0236ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/17(日) 22:31:02.45
>>223
歴史を学ばないで、現代の生ぬるい価値観で、安易にかつ非常に底の浅い安っぽいヒューマニズムに芸術をあてがってるな
こういう美化は結果として歴史修正主義になるので注意
0237ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 01:09:07.85
>>235
逆だね
壮絶な死に報いる為、志気が上がる。
一億玉砕とか軍神とかそういうフレーズも知らないのかお前は。

お前の様な不勉強で、戦争から何も勉強しない平和ボケのアホが次の戦争を引き起こすんだよ。
0238ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 01:57:33.23
戦争画って本来は勇ましく出陣したり立派に戦う(死ぬ)ところを描くもんだぞ
士気が上がる、戦意が高揚するってのはそういうことだ
泥沼の絵が受け入れられたのは玉砕精神で頭がおかしくなったからだろw
壮絶はともかく「悲惨」が求められることなんてあったのかね
軍は「アッツ島玉砕」を見て驚いたんじゃないかと思うよ
0240ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 08:41:18.28
ネトウヨ云々じゃなくて、お前が戦争を知らないだけ
パールハーバーはいかに悲惨にやられたかというプロパガンダにおおいに利用された
0241ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 08:47:51.25
そもそも「玉砕」という言葉自体が、強力なプロパガンダの概念である
藤田が「玉砕」を理解せずにあの絵を描いたように見えるなら、お前の目は潰してくりぬいてゴミ箱に捨てた方がいい
0242ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 09:10:38.16
>>240
ネトウヨ云々は関連スレに、こういう人がいたって話

>ポツダム宣言でも連合国側から日本は民主主義だと明言されてる事実も知らないのか。
0243ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 09:33:32.03
>>241
藤田は自分の戦争画に誇りを持っていたでしょ
ただ、軍が「悲惨で壮絶な死を描け」と指示したというソースはあるわけ?

いずれにせよ、軍と藤田の意図はともかく、
「アッツ島玉砕」自体は戦争を美化しているようには見えないというところがポイント
0244ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 11:50:02.46
>>243
悲惨さを強調する事で、交戦意識を高めるこれはプロパガンダの基本です。

藤田に戦争画を依頼したのは、谷萩那華雄陸軍大本営宣伝部長ですが、谷萩は
上野の国民総力決戦美術展で藤田のアッツ島玉砕が発表される前の、玉砕を伝える大本営発表の直ぐ後
アッツ島の血戦についてと言う番組でアッツ島の戦闘がいかに悲惨で、その悲惨な中敵に数倍の損害を与え
玉砕した兵士を誉め讃え、国民に後に続く様に鼓舞しています。
この放送内容を基に谷萩が依頼して、そのまま藤田のアッツ島玉砕に成ったのです。
谷萩の放送を基に作られたアッツ島血戦勇士顕彰国民歌でも、
/火砲はすべて摧け飛び、僅かに銃剣、手(て)榴弾、寄せ来る敵と相搏ちて、血汐は花と雪に染む
/他に策なきにあらねども、武名はやはか穢すべき、傷病兵は自決して、魂魄ともに戦へり
等と、絵画と同じ内容が描かれています。

この時代の情報は色々揃ってるので、あなたが幾ら妄想で適当な事を書いてもすぐに本当の事は分かります。
0246ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 12:38:18.71
>>244
>上野の国民総力決戦美術展で藤田のアッツ島玉砕が発表される前の、玉砕を伝える大本営発表の直ぐ後
>アッツ島の血戦についてと言う番組でアッツ島の戦闘がいかに悲惨で、その悲惨な中敵に数倍の損害を与え
>玉砕した兵士を誉め讃え、国民に後に続く様に鼓舞しています。

玉砕の「尊さ」を訴えるのは分かるが、実際に「悲惨」と言ってるわけ?
0247ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 14:01:06.03
>>223
>藤田嗣治を非難した人々のうち何人があれだけの絵を描けたでしょうか。

三潴も藤田を非難した奴らと同類だ
藤田は平和主義者に違いないから反戦の絵を描いたのだ、軍に協力的な戦争画家ではないという一方的な決めつけ
すなわち、軍に協力して戦争画を描いた画家は罪を犯したのだと決めつける戦後の価値観がベースにある

藤田は軍に協力した、という事実を無視するのは藤田の評価を歪めるものである
三潴がここで藤田の戦争画を己の価値観で歪める自説に固執すればするほど、
当時の背景や文脈を読めず、絵を見る目の無い3流画廊だと言っているのと同義である
0248ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 14:20:40.53
>>246
明らかに悲惨な描写だろ
弾が尽き、銃剣が折れて、傷病兵は自殺しても戦い抜いたと言ってるんだから。

お前の方が滅茶苦茶な解釈だよ。藤田は明らかに戦争協力と士気高揚の為に絵を書いた経緯があるのに、
絵だけ見て当時の状況や事実を一切無視して、コレは反戦の画だと印象批評

お前はどんな手口やウソを使っても藤田が反戦的だと言う主張が通ればいいと思っているんだろ。
大本営発表とそっくりの主張だね。
0250ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 14:49:26.33
アッツ島玉砕が今でも見る価値があるのは、それが単なるプロパガンダにとどまらないように見えるからじゃん
実際、藤田は歴史画として残すことさえ意識してたんだろ
これは軍に協力したことの是非とは別の問題
0251ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 15:10:27.53
三潴は反戦画だと思ってるが、それは違うって話だ

そもそも終戦直後ならまだしも、現在において軍に協力した画家を断罪しようという
三潴のような団塊の世代の価値観がそのものが間違っている
0252ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 15:29:56.11
え?三潴は藤田を断罪したいわけでなく
アッツ島玉砕を「反戦画」として評価したいんだろ
それは実際には戦争画であることとは別の話
0253ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 16:00:18.59
「藤田嗣治一人に戦争協力者のレッテルを貼って、責任逃れをした日本画壇の体質は、反省しない、今の日本と同じです」

藤田は心が清いから反戦画を描いたはずだとか、軍に協力した画家は責任がある、反省せよとか
三潴のこの価値観が古いのだよ

戦争画が長く世に出なかったのは、まさにこういった手のひらを返した民衆がいたからだ
0255ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 16:22:43.13
春画だって「芸術的」と評価されうるんだから
戦争画を反戦画として見ることくらいかまわないよ
そういう評価と藤田の責任は別の話
0256ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 16:31:24.16
>>223
三潴は「戦争画ではなく反戦画」であることに同意した上で、(反戦画を)よく軍が許したもんだといっている
よって三潴の評価は反戦画である

>>255
三潴の評価は反戦画でいいね

三潴が「軍に協力した画家」をどう思っているかというと、明らかに現在の団塊の世代的価値観で断罪している
これがどうにも古いというか、腐臭漂うというか、欺瞞が現れているといわざるを得ない

その裏返しとして、藤田が反戦画家であるというトンデモな歴史修正史観が出現している
戦争画家であった藤田の評価をねじ曲げるのは、大本営発表とおなじであるというのは言い得て妙だ
0257ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 16:48:01.79
アッツ島の戦いで「玉砕」という軍のプロパガンダが出現したのだが
この思想は英霊顕彰や靖国に連なる、日本人の琴線に触れる神話なのだよ

藤田は玉砕の宗教画を描いたと言ってもよく、時代を超えて人の心を動かす普遍的な力はその神話に内包されているといっていい
そして軍がそれを戦争に利用したということだ
芸術の持つパワーがいかに戦争に利用されたのかという歴史的事実を直視せずに、どうやって歴史に学べというのか
0258ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 16:56:00.77
>>256
何度も言うが、バカでなければ、事実認識と評価を混同するなよ

アッツ島玉砕が戦争画として生まれた事実を認めつつ、
それを「反戦画」として評価するという態度は両立する

三潴は藤田が「反戦画家である」とまでは言ってない
「藤田の心が清いから反戦画を描いたはず」とか、それこそ>>253の思い込みでしょう

三潴が画壇を批判するのは、画家たちが軍に協力したことというより、
藤田をスケープゴートにしたことそれ自体と思われ
0259ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 17:06:06.51
めんどくさいから三潴だと名乗ってもらえませんかね
ここでの書き込みから戦争画の認識が浅はかだというのは明らかですし、あとから言いつくろっても無駄です
0261ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 17:22:29.60
芸術の力が戦争に利用されたことを認めつつ、そこに反戦の力を見いだすことに何か問題でも?

春画がエロ本として利用されたことを認めつつ、その芸術的価値を見いだすことと同じ
0262ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 18:09:04.35
こんな過疎スレを監視して、あんな加齢臭漂う老害の権化みたいな
クソ親父の三潴を擁護する奇特な人は本人しかいません
0264ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 19:23:53.76
>>223
普通に読むと三潴が藤田を反戦画家として扱ってるし、それでいいじゃん
なにか不都合でもあるんかいな
0265ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 19:50:04.10
きみの都合は知らないが、
実際に反戦画(家)だったと認識することと、反戦画(家)としての価値を見いだすことは全く違うからね
その違いが分かっていれば、>>253>>256みたいな誤解は生まれない
0266ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 20:01:37.59

よく知らないけど、お前の論をなんでミヅマの代弁者のように語ってるんだ?
何様?

ミヅマは藤田を反戦画家として扱うという書き込みだけが確かな意見だし、それでいいじゃん>>223
ミヅマの意見は尊重しろよ

お前の論はお前の論で別に主張しろ
アホか
0267ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/18(月) 20:31:55.96
確かなのは「反戦画ではないかと思っている」と同時に「軍部がよく許した」
と言ってるように戦争画として認められていることを認めていること
にもかかわらず、自分勝手に論を膨らませたのは>>253>>256
0269ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/19(火) 01:08:47.52
戦争下で徴兵制度がある中で、実戦に参加させることが不可能な
50代後半に差し掛かった中年画家に戦争協力の絵を描かせることは
当局としては普通に有り得ることだろ。
画家の側からすれば、より積極的に戦争協力するか、しぶしぶ戦争
協力するかの違いだけだと俺は思うんだが。
戦争が終わってから、絵自体を様々に解釈するのは有りだろうが。
戦争中に、仮に軍部が「おい、藤田、これは反戦の絵なのか?」と、
聞いたとしたら、藤田が何と答えるかは自明のことだと俺は思うがね。
文学者の戦争責任とか、喚いてた吉本という愚か者は数年前に
くたばったようだが。
0270ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/19(火) 01:32:34.97
>>266は三潴が「芸術の力が戦争に利用されたことを認めつつ、
そこに反戦の力を見いだすこと」に何か不都合でもあるのか?
0271ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/19(火) 08:54:36.02
藤田はとくに中心メンバーとなって軍に積極的に協力した
終戦直後は戦犯扱いだった
なので戦後三潴のような人間に戦犯として責任を追及され、追い出された(結局GHQの戦犯リストには入らなかった)

画家の戦争責任はあったのかどうか、これを現代どう評価するかだ
0272ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/19(火) 10:24:39.99
「三潴のような左翼」と言えよ
ま、(元?)左翼としてどう思うのかね
当時はもちろんアッツ島玉砕など見てないだろうが
0273ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/19(火) 13:20:56.39
三瀦とか,会田界隈はこんなバカばっかりなのか?
一次資料見れば、藤田が完全な戦争協力者で、その戦争画は士気高揚に貢献した事はすぐに分かる。

今その絵が印象批評と曲解でどう見えるかはシランが、アッツ島玉砕が戦争協力のプロパガンダ絵画である事は変わらない。
0274ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/19(火) 13:28:51.56
>>254引用すべきはそこじゃない。ここ。
三瀦の書き込みは全て「「アッツ島玉砕」は戦争画ではなく反戦画だと思うんですけれどね。」と言う発言を受けての書き込み。
リツイートだけで無くさらに踏み込んでアッツ島玉砕が反戦画である事に、同意すると書いてある。
三瀦は戦争画と、藤田の事を何も知らないのに、会田の戦争画とかについて妄想とウソに基づいてで語る恥知らず。
軍部が許すも何も、軍部(大本営宣伝部)が壮絶な玉砕の絵を依頼して、藤田がそれに応えたのが事実。

同感です。あの絵は凄まじい…よく軍部が許したといつも思っています。
RT“@cnozomi: 「アッツ島玉砕」は戦争画ではなく反戦画だと思うんですけれどね。
藤田嗣治を非難した人々のうち何人があれだけの絵を描けたでしょうか。@chicanagase”
0275ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/19(火) 13:31:52.15
>>269
藤田は戦争画の数年前から自分から、戦地へ赴いて絵を書く為の
旅費を大本営に自ら申請して出してもらってる。ちゃんとその申請資料も残ってる。
戦争画は強制された訳でもなんでもない。
0276ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/19(火) 15:09:36.28
スケベな三潴がcnozomiの関心を引くために軽いノリで相づち打ったって程度じゃ無いのかね
ポーズだけのファッション左翼で知識も無いから、藤田が反戦画家といわれても毛ほども疑いを持たなかったんだろう
0278ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/20(水) 00:32:24.01
>>277
ちょっと 「アッツ島玉砕」の批評をしてみてよ
そこから作品の意味を分析して語っていこうじゃないか
0279ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/20(水) 01:20:23.66
wikiを見れば、三潴末雄は、かつて若い頃の牧田吉明の同志だったと
されてる。
そういう三潴の発言を理屈詰めで追求してもしょうがない?
牧田は既に死んだが、ブログサイトは残ってる。
0280ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2014/08/20(水) 06:58:55.11
>>277
反論出来なく成ると、レッテル張りか?
レイシストのやる事だよ。
後、ポツダム宣言と戦争画に関係なんて微塵も無い、何を言ってるんだ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況