X



【総合】現代アートpart1
0001ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
雑談精査スレ
業界の癒着リークなどあげれ
0238えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/09/09(月) 00:00:32.09
そりゃあ、パヤオ以前以後っていうくくりはあるとは思うけど、アート界隈にまでのさばって来るのかよ?
っていう違和感はあって、嫌いじゃないけど、あんま調子のんなよ、とは思うかなあ。
0241ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 00:54:07.17
実力によっては漫画もアニメもアートに成り得るよ。
でもその水準に達してる作家はまだいない。
0242ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 01:08:27.25
それ、アートっていうか(広義の)芸術だよね
現代アートはジャンル
漫画やアニメを現代アートと言うやつはいないでしょ
0243ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 01:08:49.78
大体そっちを論じたがる批評家は結局本人もかぶれて同調してるだけから説得力がない。
まともなアートクラスタがそそられる作品なんて万にひとつの確率。
0244えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/09/09(月) 01:13:13.70
そそられる芸術アニメ作品…
ファンタスティックプラネット、ザ・フライ、アスパラガス、ベルヴィルランデブー
その他諸々。
0245ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 01:16:21.36
>ジブリジブリうるせーアホが批評系のやつに多いんだよな。東とか宇野とか。あれを現代アートと言い張るんだよ。

じゃあ、これはガセってことで。
0246ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 01:19:22.21
43 :ジェロムDEレバンナ :2011/11/22(火) 23:46:27.14 ID:Fp5T2mJg
>>40
だから言ったでしょ?
それはそういう時代だからそういう作品がヒットしてるだけ。
そして時代が変わればまた違う表現が生まれて人はそれに共感する。
それが生まれなければ日本のアニメは終わるだけ。
そういう時に才能のある人がいなければね。それだけの事です。
宮崎ももう終焉ですよ。意地になって手書きで書いてる以上未来はない。
ディズニー映画見た事ありますか?
日本の何歩も先の表現をしてると思いますよ。
ただ、今のヲタクアニメには全く違う角度から進化する可能性は
あると思います。

宮崎や押井の作品には未来を全く感じる事ができません。
それは日本特有の作家性に最後まで頼ったから。
そういう小さな世界の時代ではもうないんですよ。

50 :ジェロムDEレバンナ : 2011/11/22(火) 23:50:00.57 ID:Fp5T2mJg
私はイリュージョニストというアニメ作品が大好きなんですね。
でもヒットしないわけです。
それは表現が優れてるとか優れてないとかの問題ではない。
ああいう作品がヒットするような時代じゃないというだけなんですよ。
それがわかってれば、ヲタク文化を批評する事がどんだけ
馬鹿げてるのか理解できるはずですよ。
0247ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 01:20:02.70
148 :ジェロムDEレバンナ :2011/11/23(水) 14:37:56.12 ID:x+y54xPd
>>141
イリュージョニスト褒めてたんだぁ。
当然だと思うけど。
でもあの作品は物を作る人にしか良さが中々わからないと思う。
映画ってやはり人や世界の肯定なんだよね。
で、いざ世界や人を肯定しようと思うと嘘をつかないと肯定できない。
なんでイリュージョニストが素晴らしいのか。
嘘がないからだよ。
それでも世界は美しいし人もまた愛おしく感じる事ができる。
きっと表現においては、そこが到達点だと思う。
そして作り手もそこを目指そうとする。
宮崎なんかがいい例だよね。
でも現代人は嘘をついた世界に騙され依存してしまう。
結果、そういう物が溢れる。
非常に簡単な理屈だよね。
人間とはそもそもそういう物でそこを否定する事は人を否定する事に繋がるんだよ。
だからイリュージョニストが最高の作品だとは思わない。
0248ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 01:21:50.47
843 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2013/02/12(火) 07:09:11.13 ID: Be:
204: 名無シネマ@上映中 [] 2011/10/15(土) 00:47:20.35 ID:mlJYiCwy
ラプンツェルは騙されたと思って見てみな。
金儲けがどうだの、金かけてどうだの言っても作品は嘘はつけない。
この作品はそういう事を通り越しておもしろいよ。
アバターなんかよりも全然おもしろい。
宮崎も惜しいも素直に認めると思うよ。
逆に批判できないでしょ。これがディズニーじゃなくても。

イリュージョニストは一般受けはしない作品だけど、監督なら
このレベルの作品はとりたいと思うでしょ。
ってかこの作品は歴史に十分残る作品だよ。
ツタヤで借りたけどDVDが一枚しか置いてないのには残念だったけどね。
今まで見た映画の中でこれほど演出にリアリティーを感じる作品は
ないと思った。


この二本を見て宮崎や押井の作品見ると赤面してしまうよ。
簡単に言えば幼稚なんだよなぁ、なんか。
0249ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 01:23:32.71
172 :名無シネマ@上映中:2008/08/03(日) 10:16:47 ID:aVjocp/8
鉄コンとイノセンスを比べるとアニメとしては鉄コンの方が
百倍優れてると思う。
鉄コンはアニメである理由がそこにあるし、内容もアニメだなぁって言える
安直さが逆に絵を引き立てて見てて違和感がなかったからね。
一方クロラなんてやってる事自体ウジウジしてるだろうし、機体とキャラの
バランスは悪いわ、リアルっぽいんだけどよく考えてみれば現実では
ありえない感覚だし、アニメとしての位置を全く考えてない。
だから、これは実写なのかCGなのかアニメなのかすら意味がなくなってきてるのね。

188 :ジェロムdeレバンナ:2008/08/03(日) 10:44:29 ID:aVjocp/8
>>186
鉄コンに関しては、漫画自体が完成されてるからね。
センスがいい漫画だよ。
そのセンスがいい物をどうやってアニメにして安心して見れるかが映画の課題
だったと思うからね。
だから漫画の空気を壊さずうまく形にできた作品だと思う。

247 :ジェロムdeレバンナ:2008/08/03(日) 12:15:53 ID:aVjocp/8
バブルの崩壊と共に人は明るい未来を手放しで想像できなくなった。
そういう時代に奇跡なんて言われてもしらける。
人は奇跡が起きない話に共感を得るようになっていった。
時がすぎ、更に時代は落ち込んでいく。
どうせダメならこんな痛い現実的な話よりもいっそ奇跡を信じて
笑った方がいいんじゃないか?
さもなくば現状の素晴らしさを再認識し、暗い気持ちを少しでも消すか。
ポニョなんてこういう事だろ?
今はそういう時期だよ。

つまり押井は完全に時代に取り残されてる。
信者と共にね。
0250ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 01:25:41.91
250 :ジェロムdeレバンナ:2008/08/03(日) 12:20:42 ID:aVjocp/8
映画ってのはね、実のその時代の人の感情の上に成り立ってるんだよ。
だから過去のドラマや映画を見てこりゃないだろ?とかって思うでしょ?
それは人の感情も時代と共に変わるって証拠なわけ。
そして一環した事を貫ける監督というのは時代から認められた人ね。
こういう人は自分の考えだけで物を作れる。余りいないだろうけど。
でもそうじゃない人は常に時代の感情の流れに敏感じゃないと
すぐに昔のドラマみたいに恥ずかしいと思わせる表現になる。

時代と共に人の感情も又流れるんだよね。

370 :ジェロムdeレバンナ:2008/08/03(日) 14:28:24 ID:aVjocp/8
>>359
ジャパニメーションなんて大ボラ吹いて、外国にその
芸術性の高さを売り込みたかったんだろうけど、実際
アニメなんて萌えアニメや少年ジャンプに掲載されてる
読み捨ての文化だって事に気がついたんじゃないかな。
アニメに高い芸術性なんかいらないわけでね。
それに気がついたんだと思う。
デスノート、ワンピース、ナルト、十分娯楽として機能してるじゃん。
アニメっていうのは今言葉を勝手に作るなら2流芸術でいいんだよ。
そのかわり俗的な事を徹底してやって読者の共感を煽ればいい。
芸術なんて意味のわからん冠をつけたのがそもそもの間違いなんだよ。
0251ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 09:36:08.05
>>241
ずいぶんアートを買いかぶってるね
江戸時代に2ちゃんがあったら浮世絵には
アートまで到達してるものはまだないって言ってるに等しい
0252ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 09:40:36.35
鉄コンとイノセンス比べるのはさすがに無理がある
パト2ならまだしもイノセンスは押井作品のなかでも評価が低い
0253暇人
垢版 |
2013/09/09(月) 11:36:13.94
グラフィックデザインが廃れた今、
亀倉雄策の後継者は・・・
ジブリだな。また手塚治のアトムのポスターはgoodかも
もともと現代アートは金が絡むイメージがあるし、
たとえば、村上とか選ばれると、
それを妬む作家がでてくる。
日比野はサッカーでポスター造っていたけど、
オリとなると規模が違う。
0254ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 14:09:18.39
後継者は、佐藤晃一とかじゃね?年寄り過ぎか。
カシワのデザインは国際的な普遍性が全然ないから、こんなイベントじゃ使えないしね。

長野パラリンピックの開会式は結構良かった。
野村万之丞だったかな、

日比野は作品が糞だ、おまけにあいつの商売はアーティストじゃなくて、アートイベント屋だし、
0255ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 14:37:44.08
オリンピックのポスターが段ボールだったらそりゃあみんな嫌だろ
0256えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/09/09(月) 15:05:05.55
オリンピックのポスターは大友克洋に決まってんじゃん(笑)ヒビタンとか的はずれすぎる〜。
0258ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 16:36:37.83
大友は映画監督としてはクソだけど、平面での才能は十分評価に値する
まあオリンピックに適任かどうかはともかく
でも、AKIRAの中での仮想ポスターとか描いてもらって、それを現実で使うってのは一興かもしれん
0259暇人
垢版 |
2013/09/09(月) 17:20:25.32
ポスター一人じゃなく、30人ぐらいに頼むとか、、、
すると俺選ばれるかもしれない。ヨロピク!
0260ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 18:29:18.50



0261ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 18:36:55.27
五輪のポスターは普通に世界的に有名な漫画家でいい

現代アートは詐欺だから、誰がやっても納得いかない
血税使うんだから日本を代表する日本固有の芸術である漫画がいい
0262ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 19:06:23.01
井上雄彦推し
0263ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 19:10:57.90
ここはやっぱし横尾先生にお願いして

丸く収まる。
0264ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/09(月) 22:07:41.15
 
すみません。忍法帳レベル10以上の方にお願いしたいのですが、
どなたか、「惚れたアート作品を紹介しあうスレ」みたいな板を
立てて下さる方いないでしょうか?

ぜひぜひ、宜しくお願いできたら嬉しいです m(_ _)m
 
0265ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/10(火) 02:22:25.41
亀倉雄策のデザインは超えられんよな。
今だったら、草間彌生の日の丸dotとかありえなくもない。
0266ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/10(火) 05:57:21.68
えびねに狂わされた運営板住人の末路

241:名無しの報告 :sage:2013/09/10(火) 05:37:22.92 ID: Ja88/FKc0 (3)
「やはり大勢で糞まみれになると最高やで 変態親父と糞あそびしないか」
でぐぐればすぐに出てくるわ出てくるわw お宝カキコざっくざくだわw
0269えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/09/12(木) 23:54:41.34
※そのコテハンって私の事なんだけどね。

128:優しい名無しさん :sage:2013/09/12(木) 23:09:13.12 ID: I9hfpgIq (1)
※そのコテハンは諸事情で民事訴訟を終えた人、勝訴している
※敗訴した原告からネット上での嫌がらせを受けてる可能性
※原告も神経症で通院歴あり

こういうレスがつく。
メンヘル板みたいな意外なとこが、まともな連中がいたりする。
親切に、スレ住人に事情を説明してくれる人がいるんだよな。
芸術デザイン板は出遅れているよね。くだらないスレは潰すよ。
0270ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/13(金) 00:38:17.51
2chを巡回する気力は湧くのに
作品を完成させるつもりで全然手をつけてもいない日が続くのは
そんなに自分が言うほどアートが必要な人生じゃ
ないという事を
自分で認めたくないという
自意識過剰で自分に甘く
辞める勇気もない内面の弱さとだらしなさに問題がある
0271ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/13(金) 05:32:10.82
他所様をこき下ろす事だけはいっちょまえで自分はなにもしない
こういうバカならコテの方がまだまし
0273ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/13(金) 14:46:27.70
そもそもこっからここまでが現代アートというくくりは存在しない。

本当に伝えたいことを伝えたい手段で制限なく自由に表現するこれができていればすべてアートになりうる。
0277えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/09/13(金) 15:05:09.92
まあ何でも良いけどさ、パンうまいよね。
有名店で買った、「なめこパン」、チーズたっぷりのなめこフィリングがのっている、
ふわふわのパン。「水虫パン」とともに、この店の人気メニューだ。
0280えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/09/14(土) 07:26:39.01
この店の人気メニューは午前中で全部売り切れるから、
お昼になったからパンでも買うか、と思ってるとだめなんだ。
朝イチでかっさらいに行かないと。
0281ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 12:59:39.77
えびねって団塊ジュニア世代なんでしょ?
本当にろくなのいないねこの世代

異常に攻撃的でしょっちゅう誰かの批判ばっかりしてる
実際2chの人口比率は半数が団塊ジュニア
0284ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 17:35:48.05
えびねさん有名アーティストになれなかったらただの2chのキチ○イだね
まあ名前売れても2chに膨大なキチ○イ履歴残ってるけど
これからの活躍に期待してるわ(笑)
0287ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 18:28:34.78
子供のころお絵かき→母「うちの子は天才じゃないかしら」
小学校のお絵かき→「あたしはクラスで一番じょうず!」
中学校でマンガトレース→「プロになれんじゃね?」
高校美術部で入選→「プロのアーティストになる!」
藝大不合格→「大学が見る目がない!」
ムサビで芽が出ず→「世界的に有名な作家じゃない教授に叩かれても意味ない」
ムサビで公募展に引っかからず→「売れるだけが成功なの?うぜ〜」
卒業して帰省ネット三昧→「これは情報収集。諏訪さんにだってふぁぼられたし!」
中年→「あたしは大器晩成」
老年→「死んでからが勝負」

終わり

ゴミ増やすなよ?
0289ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 18:35:09.91
最終的に在日認定されんだから何言ってもムダだろ
あげく自分を棚に上げて2chやる奴クズだとか言いだすんだから
ザ・2ch脳だよ
0291ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 18:38:03.96
えびねは連日高収入インテリイケメンとデートでうらやましいって正直に書けば良いのに
0293ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 18:42:55.74
>>289
>自分を棚に上げて2chやる奴クズ

あれだろ?登竜門で紹介されてる現代アートの公募に自分の意思で出展しておいて
落選したら現代アートなんか元からクズって言い出すのと同じ
誰かに認めてほしい可哀相なかまってちゃんなんだよ







ただ残念ながら才能がない
0295ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 18:44:25.51
2chてのは匿名ならではの良さもあったんだろうけどね
ここまで破綻した奴が粘着したらマトモ奴はいなくなりいい情報もなくなるわ
まあリアルでもたぶん似たような感じになって2ch来たんだろうけど
0298ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 18:50:36.58
女はデキる男をゲットすれば勝ちというのがあるからなあ
本人を云々しても負け惜しみ乙としか
0300ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 18:59:18.22
そもそも勝ち負けで物事判断してる時点で
劣等コンプレックスからアートだとかに関わってるとしか思えねえんだけどなあ

あっ不毛だねこんな書き込み 2ch脳になりたくないからサヨナラ
0305ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/15(日) 19:09:52.37
芸大デザインが遂に多摩美・ムサビを意識して入試を激変させることを発表。

http://www.geidai.ac.jp/info/20130912.html



平成28年度東京藝術大学美術学部デザイン科入学者選抜(一般入試)が、次のように変更されます。
 実技検査における一次選抜「鉛筆写生」が選択制となります。

  一次選抜「鉛筆写生」は下記2つのいずれかを出願時に選択すること。
    1) 石膏像デッサン
       「石膏像を中心としたモチーフを描写する」
    2) 構成デッサン
       「設定されたモチーフ(実物に限らず、想定のモチーフも含む)を自由に構成して描写する」

 今回の公表内容は現時点のものであり、今後の状況によっては変更する可能性もありますので、東京藝術大学ホームページをご確認ください。
0309ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 00:01:49.42
だって作品がゴミだもの
現代アートにされなきゃ市場価格がついた材料だったのに
バカに使われたせいで自己顕示欲か電波の粗大ゴミに
0310ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 04:18:20.13
>>306
よく読め、あくまで1次試験。通らないと話にならない。

受験生減ったから石膏描けないヘタレ私大生を取り込む計画。

結局2次がすべてつまり芸大にとって多摩ムサレベルは1次試験。
0312ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 04:54:11.30
日本の美大で藝大以外行く価値がある大学がどこにあんの?
0315ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 08:41:42.08
うちの美大にも俺は芸大1次受かったんだぜって自慢して
言葉の端はしにお前らとは格が違うって斜め上な奴がいて
まあ、すごいっすねって話合わしてたけど
時々そいつ抜きで学部生全員で飲み会やって軽蔑してた
0317えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/09/16(月) 08:53:21.85
女の私に「おまえは社会的地位が低い」と言って侮辱する輩は初めて見たわ。
ま、私の周りってまとも系のデキメンばっかで、女性がなにしようとリベラルだし、
ふつーに考えてありえんわな。やっぱここは底辺掲示板なんですねえ。
0318ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 08:55:44.64
どのレスのこと指して言ってるの?
0319ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 08:59:44.26
芸大美大なんか普通に社会の底辺だろう
歴史に残る人類にとって高尚な美術を生み出す場、と言いたいだろうが
毎年何人卒業していて戦後の日本美術で何点、
歴史に耐えれる作品があると思ってんの
0320えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/09/16(月) 09:12:24.65
話していても、異常な程に思考が浅いからさ、つまんないんだよ、おまえらって。
だからみんな他所にいくんで。私は優しいからねえ。
0321ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 09:14:00.39
>>319
バカ野郎。戦後何千人が消えていこうと本物の天才が一人出ればいいんだよ。

藝大にすら入れないお前らには関係ない話だがな。
0322ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 09:22:36.57
ただの粘着ねらー
0323ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 09:23:26.46
>>321
その1人はお前ではないがな
0325ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 09:34:17.90
いま画集やDVD出してる作家や大学教授も
毎年貸しギャラリーで個展やってる人間も残らないんだろうなあ みじめだねえ
0329えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/09/16(月) 09:54:14.25
今歯くそをとってるんだけどさ、歯石がたまったからそろそろ歯医者だよな。

つーかさ。
もう三本だけやったんだけど、虫歯の治療後は全部白いので統一したいよな。
あれ保険利かないからねえ。じりじり一本ずつやるしかないよ。
0335ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 12:03:59.85
藝大美大で言い争ってるとか…お前らは現役なの?
現役にしても三連休をこんなところで潰してるあたりあまり充実した表現活動はできてなさそうだな
0337ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2013/09/16(月) 15:43:04.35
アート系のTwitterがコアな面子しか
残らずに空洞化した
今年の春あたりから急速に人が減ってつまらなくなった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況