天才画伯は図書館帰りにコンビニのイートインで100円の美味しいコーヒーをいただきながら
今日一日の闘いを振り返る……

新聞を眺めて凡夫共をからかって
館内を一周して溢れる天才性で威圧したあと

生意気な若い女が若さを見せびらかすように立ち読みしてやがった
チッ、あの女、近くに天才画伯が居ることに少しも気づかないとは
失礼ではないか?
なんだその服は?
若くてキラキラしやがって何が楽しいってんだよ目障りな…

しかーし、アタシはその本が中村元であったことを見逃すはずはなかった
さすがアタシ!天才画伯の面目躍如である
バーーローー、クソ女ざまあみやがれ、心の中で絶叫したよ
アタシゃあ立川武蔵先生の本を探しに来たんだよぅ!
勝った、今日も圧倒的に勝った!ざまあみろアハハハハハ
「ごめんあさーせ??↑↑」
思い切り女を見下しながら押しのけて、アジアの叡智・立川センセのご本を取り出したさw
その時の女の顔ったらないねえw
妙齢にさしかかった天才画伯のオーラに圧倒されて引きつってやがったぜ
ここはアタシのテリトリーなんだ、おととい来やがれションベン娘が!
やっぱりアタシは凄い、このオーラ止められないw

……ふぅ、気持ちよかったねぇ
さて100円のおいしいコーヒー飲んだら家帰ってツイッターに本の画像アップしよう
この時間、プライスレス(*^^*)v