X



トップページアニメサロン
1000コメント426KB
幼馴染ヒロインの良さが分かる奴らのスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 12:11:47.98
何故報われないのかが分からん
昔は王道ヒロインだったのに…
0002メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 13:19:12.71
言うほど報われてなくない

まぁ王道だからこそ絶好の噛ませにされるって面はある
ベジータみたいなもん
0003メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 13:53:44.02
特に00年代後半辺りからあらゆるアブノーマル属性持ちヒロインの噛ませにされてきた
実の姉妹に小学生に人外にアンデッドにホモ…
0004メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 15:03:19.21ID:zwBdZieU
主人公が長年見てきた幼馴染は鮮度が落ちる
そこにピチピチ新鮮な美少女が登場すれば・・・
0007メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 19:25:28.18
アニメを観ているオタクは幼馴染の勝利や幸せではなく、
美しく散りゆくのを期待している。
幼馴染の失恋はアニメの様式美なのである。
作者と制作会社にはその辺の空気を今後とも読んでもらいたい。
幼い頃からじっくり温めてきた恋心が無残に砕け散って、悲しみにくれるサマは快感すら覚える。

それもただ負けるのではない。告白できないまま自滅するのではつまらない。
大倉美菜、森谷ヒヨリ、佐々木佳織、大神ソウマみたいに最終回に告白してフラれてサヨナラ負けというのがまさに様式美。

だからこそ佳織はラストでああなったのはアニメ界の汚点
0008メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 19:26:45.78
われめてスタッフは11話で告白後に佳織が流した涙も感じた悲しみも
踏み躙った
幼馴染好き達が落胆した LV7:アンドロイドに負ける これが正しい姿
最終回にどうなろうとフラれたことは事実

こんな結末が良いわけがない
0010メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 19:57:17.14
われめてスタッフは11話で告白後に佳織が流した涙も感じた悲しみも
踏み躙った
幼馴染好き達が落胆した LV7:アンドロイドに負ける これが正しい姿
失恋は失恋

こんな結末が良いわけがない
0012メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 01:06:32.68
そんなことより幼馴染ヒロインが報われる例を挙げていこうぜ
未完だけど明らかに幼馴染が勝ちな作品含む
0013メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 01:20:49.81
>>12
メインヒロインが1人勝ちできる作品すら少なくなってるよ。
去年のアニメでは山田くんと7人の魔女、落第騎士、アクエリオンロゴスとその他少女漫画だけ。

あとは全部引き分けやハーレムエンドで、原作すら決着が付きそうにない。
0018メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 01:51:17.18
ていうかわれめてみたいな勝ち方しても後味悪いだろ。

30歳になってから逆転勝ちしても
0022メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 15:55:21.14
長寿だとコナンとかは幼馴染の勝ち確でしょ
作者が幼馴染ヒロイン好きなら勝ち確なのにな〜
幼馴染ヒロイン好きな奴少なすぎる
0023メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 17:43:40.81
女子高生は異常という幼馴染ヒロイン完全勝利で終わった稀有なアニメ
0024メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 18:22:27.21
>>22
キズナイーバーは本スレで千鳥の負け確定とか言われてるし、幼馴染が負けてほしいオタばかりだということがわかるな。
0025メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 19:01:27.69
幼馴染にNTRのイメージ植え付けた奴は本気で死んで欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況