X



トップページアニメサロン
1000コメント426KB
幼馴染ヒロインの良さが分かる奴らのスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 12:11:47.98
何故報われないのかが分からん
昔は王道ヒロインだったのに…
0126メロン名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 18:42:00.55
口うるさい世話焼き系幼馴染ヒロインで良いのっている?
0127メロン名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 22:15:52.84
>>124-126
素直に好感が持てる元気な世話焼き系ヒロインなら、幼馴染じゃないけど最近では
タイガーマスクWのマネージャー高岡春奈を最初に思い出す。
(主人公と知り合ったのは3年前だから幼馴染じゃない)
ただし割と狂犬的なタイプでもいいなら、元気な世話焼き系幼馴染ヒロインとして
ハンドレッドのエミリア・ハーミットがオススメ。
0129メロン名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 05:08:02.65
東亰ザナドゥやれよ
主人公と幼馴染の関係が物語の根幹やぞ
0131メロン名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 13:28:38.40
幼馴染漫画の話したい
千早さんとか味噌汁乾杯とかねじまげファクターとか
0132メロン名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 23:55:37.44
ここ数年は主人公の幼馴染というだけで
「この戦いが終わったら結婚するんだ」並の強烈な死亡フラグになってる
実に嘆かわしい
0133メロン名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 22:06:00.72
爆乳神族の血統を守る抑止力のため貧乳どもを未然に根絶せねばならない
0137メロン名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 20:14:03.40
>>136
今はハーレムが少なくなった代わりに同性愛アニメが増えて、
異性の幼馴染が噛ませにされるケースが増えてきた
0140メロン名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 01:20:23.17
サブヒロインでありながら主人公を見事射止めてみせた幼馴染ヒロインもいることも忘れてはならない

幼馴染というよりは年季の入ったストーカーとも言うが
0141メロン名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 12:09:49.15
ヒロインに限らず幼馴染に求められる最大かつ絶対的な役割って「主人公の理解者であること」だと思うんだよ
特に極端な直情型だったり逆に捻くれてたりする主人公は敵を作りやすいから尚更重要になる

ところがラブコメとなると理解者をやっていてはお話が成立しないわけで、その辺が相性が悪い所以だと感じる
0143メロン名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:21:16.26
どんなヒロインも主人公が酷いと魅力が引き立たないからな
0146メロン名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 16:38:29.18
まさか他の重複スレが3つともAA埋め立て荒らしのせいで512KBオーバーになって書き込み不可能になるとは!
いくら何でも、こんなのってないよ…
0148メロン名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 19:39:30.37
>>147
これら3つの類似スレッドが、今日ほぼ同じ時間帯(15〜16時頃)に
書き込めなくなってしまったんだよ。
問題の埋め立て荒らしから見たら、このスレが一つあれば幼馴染キャラを扱う
他のスレは全部邪魔って事なんだろうよ。

幼馴染関連 恋愛勝敗考察スレ 11人目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1484407746/
幼馴染関連 恋愛勝敗考察スレ 古川ゆい11勝目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1474066698/
報われない幼馴染&恋愛勝敗議論スレ 佐々木佳織10敗目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1462237871/
0150メロン名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 20:27:39.78
>>127,143,146,148を書いた者だが、スレタイに「幼馴染」が含まれる限り
こちらの思惑に関係なく荒らしは今後も暴れ回り、このスレも何らかの形で
巻き込まれる恐れがあると覚悟すべきだろう。

あいつが暴れるのは関西で放送されるアニメのスレッドくらいだろうと
油断していたが、甘かった…!
0151メロン名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:35:37.51
幼馴染に振られてしまう作品教えてくれ
主人公が他の女とくっついたから身を引いて負けじゃなくて
割と両思いだったのにあれ?みたいな
0152メロン名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:27:44.39
>151
ゲームソフトなら「バハムートラグーン」と「ボクと魔王」がそうだったはずだが、アニメでは思い浮かばんな
0154メロン名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 22:10:36.44
ベタだけど
お互い両思いなのにこっぱずかしくて人前では否定してる
だけど
結局はおしどり夫婦になるってのが好き
0156メロン名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 12:11:52.73
オルフェンズは今のままだと(このスレ的に)アトラの作戦勝ちで終わるかも。
三日月の死亡フラグを少しでも回避させるため、アトラが敢えてクーデリアと共闘してギリギリまで我慢
→勝敗を分ける最終段階で一気にラストスパートをかけ始めた感じだ。
しかし同時にクーデリアもクーデリアで自滅回避を優先するため、破滅フラグを未だ排除しきれていない
三日月をアトラに押し付け、敢えて先に行かせて距離を取った感じもする。

鉄華団とマクギリス派が倍以上の戦力を持つアリアンロッド艦隊を相手に、次回45話からの残り4〜5話で
ケリをつけるとしたら、火星で戦ったモビルアーマーのハシュマルに呼応する形で別のモビルアーマーが
途中で乱入しないと絶望的かな?
0157メロン名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 17:40:25.08
アトラの最終目的って三日月ハーレムだからなぁ
クーデリアが欠けてても本人にとっては完璧じゃないという
0159メロン名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 03:16:35.19
>>137
それってダイヤのAとかユーフォのこと?
別に異性幼なじみが当て馬にされる例はそこまで多くないような


テレビアニメでは男女の恋愛アニメ自体が求められなくなったんだろ
0162メロン名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:55:14.04
今期も勝てそうな幼馴染はいなさそうだな
鉄血も雲行きが怪しくなってきた
0164メロン名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 05:54:04.69
セイレン実況スレで「幼馴染はトラックに轢かれてなんぼ」などと抜かした人間の屑共

テメエこそトラックに轢かれろと
0165メロン名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 04:02:48.10
アニメの幼馴染キャラって恋愛どころか人生でも負け組になる事が多いな
最悪あの世に逝ったりとか
0166メロン名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:44:42.07
セイレン大勝利!
0167メロン名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 04:29:02.16
今期アニメの幼馴染キャラの扱い

セイレン:大勝利(ただし個別ルート方式)

政宗:俺達の戦いは(ry

風夏:惨敗
カオチャ:主人公が作り出した妄想だった
鉄血:脚本が論外
0168メロン名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 08:28:40.95
この美の宇佐見は、6話から登場した転校生に負けるという、新しい幼なじみの負け方を開拓したな。

5話までは正妻状態だったのに、転校生が出てきて焦り始めてざまあ。

幼なじみはほんと勝てなくなったな
0170メロン名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 03:41:32.35
>>169
説明が難しいんだけど、
主人公は幼馴染の事を自分が子供の頃からずっと一緒にいた子だと思っていた
しかし実は渋谷で起こった地震の影響で主人公が能力者に目覚めて、
幼馴染は主人公の妄想を具現化する能力で生み出された存在だという事が判明した
0171メロン名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:44:55.46
「OneRoom」( http://oneroom-anime.com/ )全12話視聴終了。
どちらかと言えば商業上は第1部(第1〜4話)ヒロインの花坂結衣が作品全体のメインヒロインに
位置づけられていそうな感じだ。
しかし第3部(第9〜12(最終)話)ヒロインで幼馴染の青島萌香と主人公(男性視聴者)の二人暮らしが
始まるところで終わった点は、幼馴染勝利ENDとして一応それなりに評価されていいかと思う。
0172メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:04:26.87
鉄血:
主人公の三日月は死亡。
幼馴染のアトラは無事で、三日月との間に産んだ一人息子の暁が成長してご満悦。
クーデリアも無事で、初代火星連合議長に就任するも独身のまま。
アトラ,クーデリア,暁の3人の仲は良好だが、一応アトラ勝利と言っていいだろう。
0173メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 06:54:57.92
>>170
しかも黒幕に連続猟奇殺人事件の片棒を担がされていたという

>>172
鉄血は脚本がボロクソに叩かれまくってるのがな…
0175メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 03:53:34.36
今期は冴えカノ筆頭に幼馴染いじめクールになりそうだな
0176メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:39:48.56
>>175
冴えカノ以外に何かあったか? と思ったけど、
冴えカノ1つだけで幼馴染が3人も負けるんだよな。
0177メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:16:24.88
>>176
つぐもも
ある日突然人外系暴力ヒロインが空から降ってくる幼馴染の定番負けパターン
0178メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:15:34.76
>>177
まあ最初から人外押し出してるからしゃーない
問題なのは最初から決まってないのに、途中で幼なじみを負かす作品

少年マンガだと幼なじみ多いな
コナンとか金田一とか
0179メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 14:58:51.04
この美の宇佐見は、6話から登場した転校生に負けるという、新しい幼なじみの負け方を開拓したな。
5話までは正妻状態だったのに、転校生が出てきて焦り始めてざまあ。


幼馴染はほんと勝てなくなったな
0181メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:04:17.66
幼馴染負けるのは可哀想なのでいつの間にやらフェードアウトするというのはどうだろう?
遊びに行く回とかに言及されないが何故か出ない
最終回にはいないが特に理由はないとか
0186メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:49:25.28
幼馴染ではないが、キズナイーバーのニコを負けさせたの納得いかない。

千鳥は勝平の代わりになる男だったら誰でもいいなら、ニコの好きな男取るなよ。
天河はニコに譲ってやれよ
0187メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 01:37:09.92
そもそもこの美の宇佐見は幼馴染じゃないのでは
知り合って1年ぐらいだし
0188メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 01:47:06.39
>>187
幼馴染みたいな負け方をするキャラ。似非幼馴染って奴だ。

・「あいつ(主人公)に彼女なんてできるわけない」と余裕こいてる
・しかし美少女転校生と突然仲良くなって嫉妬して凹む
・女の子のほうが一方的な片思いで、男はそれに全く気づいてない。
・転校生に「付き合ってるわけじゃないんだ。じゃあ私が付き合ってもいいよね?」と言われる
・伊万里の方が内巻と同じクラス、同じ趣味。
0190メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 03:10:53.90
幼馴染かどうかなんてどうでもいい

視聴者が感情移入しやすい方のヒロインを勝たせろ
0193メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 16:06:01.78
主人公の好きなものだけを弁当に入れる幼なじみヒロイン
好き嫌いを無くさせる努力をする幼なじみヒロイン
どっちが好み?
0195メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:33:59.66
見た目は酷いけど味は問題ないパターン
普通な所見でドン引きされるけど昔から食べ慣れてるから普通に食える
0196メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 06:37:41.02
覆面系ノイズも幼馴染アニメだな
女主人公、ファースト幼馴染(男)、セカンド幼馴染(男)の3人
0197メロン名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:27:26.89
>>196
ちはやふると良く似た感じだな
ファーストが優位か劣勢かの違いはあるけど
0198メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 04:27:44.10
   //::,r'"// 〃:::::::::::/,rヾ,、:::::ゝヾ゙ _,,r '"~´
  ./::`::〃/::::.、:::::,〃/〃::::/l::::lヽ l l lヽゞヽヽ
 /::::/`'::::://::::/リ///l::::/ i /l___.リlゝ',l、'、\\'、
 '、ゞ:::/::/l/i,r'',、// .i / //.リ, 、 リ /,' l '、 lゞゞ'i
  、l:::::::/ イう::ハ   ,ト、///んハ //::::}::::l i  `'
  /::/// 込zク:ノ  //  弋汐 `i/ゞ/
 〈 ゝ./lゞ'         , r,   lゞ::::/
  '、//、` 、        `'   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,':::::``、'"'、    ー‐--   /l l   <  舐めてもいいけど
  ,' /l:::::::::'"~'lヽ、       ./ .lリl    \ 、臭いわよ?
 ///l:::::::::::/}  ヽ 、  /:::::::/::l     \__________
,r'///:::::/ /\    ` '´l:::::::::::/::.!
0199メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:58:06.99
今や岡田麿里もこのスレの敵だよな?
キズナイーバー以降、幼馴染を負けさすようになったな。
0202メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 14:52:44.85
この美の宇佐見がここから逆転勝利できる方法を考えよう
0203メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:51:47.76
松岡が梶、逢坂に次ぐ幼馴染の疫病神声優になりつつある
0205メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:56:46.17
キズナイーバー、ニコの好きな人を横取りしたのは怒り狂ったわ。
千鳥はそんなことする奴じゃなかったはずだろ
0207メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:00:13.39
>>206
なのに未だに支持されてるんだが
0208メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:42:46.50
>>207
正統派ではないびっくり箱タイプの脚本家
非王道の破天荒なストーリーで度肝を抜く感じ
0210メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:45:45.37
岡田麿里は昔は幼馴染に優しい脚本家と言われたのにな。
最近では岡田も幼馴染を負けさすようになった。鉄血では最近出会ったヒロインのジュリエッタの勝ち。

ていうか幼馴染が勝ったのtrue tearsや凪あすだけだったな。凪あすも中途半端だし
0212メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:29:26.14
>>211
鉄血も評価してる奴いるし、まだまだ岡田麿里が消えるのは先になりそうだよ
0214メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:59:39.35
ボーイミーツガールの物語には幼馴染っていらないのにな
単なる女子を増やして華やかを提供する枠かね
0215メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:08:28.07
また、近親相姦の禁忌について最近、重要視されているのが1891年に人類学者の
エドワード・ウェスターマークが提唱した「幼少の頃からきわめて親密に育った人々の間に、
性交に対する生得的な嫌悪が存在する」という説だ。「ウェスターマーク効果」と言われている。

 「ウォルフという人類学者の調査によって、ウェスターマーク効果が統計学的に復活してきました。
本当の兄弟姉妹であろうが、血のつながっていない養子や継子であろうが、幼少時から一緒に
育った男女は、成人してもその相手と性交したがらないという結果が出たのです」
0216メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 00:11:27.05
ボーイミーツガール(幼稚園)なら幼馴染と両立できるよやったね
0217メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 00:14:44.41
無駄に負けヒロイン増やすのやめてほしいわ。

好きな人と結ばれず悲しむ女の子を増やしていいことなんかあるわけない
0220メロン名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:47:50.54
CVが1992年度生まれの声優ヒロインは負けるジンクス。
冴えカノの大西沙織、キズナイーバーの久野美咲、アスタリスク、この美術部、ウェブワーキン、ブブキブランキの小澤亜李。
0221メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:12:19.04
妹も幼馴染の一種ってことでいいんじゃないでしょうか
そういう意味ではエロマンガ先生は数年前に家に来た妹だから幼馴染じゃないな
おれが応援してる幼馴染はアイちゃん大勝利!くらいかな・・・チワワはアイちゃんより後からの幼馴染だから譲ってね
0222メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 01:30:07.02
1つのアニメで幼馴染が3人も滑り台に送られる鬼畜アニメ、冴えカノ
0224メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:53:32.46
キズナイーバーとか、メインヒロインより必死に支えてるというか頑張ってるのに見向きされてない感じは辛かったな。
というか主人公がクソな奴多い

勝ちヒロインに共感できないアニメはダメだね
0226メロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:56:48.32
マリーは幼馴染多すぎ関係がそもそも好きらしくて出しすぎるきらいがあるから
中には不幸な組み合わせもあるだろう
M3みたいな思い出し系除いても凪あすみたいにほぼ全員幼馴染みたいなのだとハズレ引くのもいる
AKB0048の友歌と護みたいな一対一の組み合わせで
途中から割り込む要素がなければ普通にまあハッピー
マリー的に子供の頃から一緒でお互いよく知ってれば鉄板で
ウィクロスの遊月と香月みたいに姉弟でもおkと言わんばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています